2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

種牡馬リーディング ロードカナロアか? ドゥラメンテか?

82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/16(土) 12:30:46.48 ID:isNKctGn0.net
だが、こればかりは二位wじゃダメなんだよな
リーディングとそれ以外、天国と地獄
記録に残る為には1位でなくちゃダメ
二頭の産駒はどっちも頑張って走って欲しい

83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/16(土) 12:33:47.22 ID:w1/KCgdL0.net
>>60
2世代少ないのにSSがリーディングを取ったSS仔戦国時代よりはレベル高いだろ
あの年のSSが居ても3位やぞ。流石にロードカナロアとドゥラメンテが凄い

84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/16(土) 12:33:57.35 ID:+JIf7ovq0.net
エピファってキズナ以下じゃん
キズナいつも馬鹿にされてるから流石にマシだと思ってたのに大差で負けてるじゃん

85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/16(土) 12:34:27.71 ID:ENxYhWr30.net
ミッキーラッキー惜しい
負けちゃったか
3着のドゥラ牝馬もいいな

86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/16(土) 12:37:26.15 ID:PbpS4+eA0.net
エピファひどすぎww
1800万で種付した牧場見る目なさすぎwww

87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/16(土) 12:38:37.15 ID:/biViitS0.net
今年から三冠は全部勝てばボーナス込みで10億円稼げるようになったから三冠馬も報われるよな

88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/16(土) 12:40:14.75 ID:isNKctGn0.net
凱旋門賞勝った馬を出した種牡馬は即リーディングw
向こうは向こうで色々酷すぎる

89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/16(土) 12:40:38.51 ID:gBMg75390.net
エピファは大物を出すとか言われてたのに重賞勝ち馬は全然出さず2歳新馬未勝利専用機
キズナはまだ繁殖に上がれる牝馬は量産しそうだがエピファはどうかな

90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/16(土) 12:41:44.63 ID:wBv4S8/+0.net
>>82
キンカメがいつまで経っても顕彰馬になれないのはリーディングでディープに負け続けて2位だからだよな
G1馬の数や後継種牡馬の活躍を考えれば、日本競馬への貢献はとても大きいのに

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/16(土) 12:41:58.20 ID:isNKctGn0.net
金がないところには馬は集まらない
結局この図式なんよね

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/16(土) 12:44:31.65 ID:ENxYhWr30.net
ルージュラメンテも2着かよ
マジで2歳勝てないわ

93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/16(土) 12:44:49.40 ID:isNKctGn0.net
>>90
顕彰馬は時代を映す鏡でもあるから良く分からないな
未達くんwにでも聞いてくれよ

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/16(土) 12:48:01.60 ID:x0SjI9L00.net
エフフォーリア400万にかけた方がええんちゃうのエピファはもうダメって分かりきってるんだから
産駒成績クソゴミのブラックタイドからキタサンブラックが出たように雑魚から怪物が出て怪物の子は怪物パターンある
F4が怪物かは別にして

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/16(土) 12:50:53.35 ID:MZSa6D5v0.net
>>84
エピファが酷いのはずっと言われてる事だし、今さら過ぎる
キズナが叩かれてるのはリーディングトップ10の中で重賞AEIがそのエピファに次いで二番目に酷い事。しかも今年G12勝っていう上振れ引いてるのに
要するに条件戦でばっかり稼いでて上級馬が全然居ないのに種付け料1200万もするから叩かれてる
600万ぐらいなら良い種牡馬

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/16(土) 12:51:20.50 ID:YeyN20OA0.net
2歳戦でコツコツ積み上げるカナロア

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/16(土) 12:51:52.53 ID:ENxYhWr30.net
差開いた?

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/16(土) 12:53:44.13 ID:TKSsVOgy0.net
>>77
それが普通じゃね
価値のあるレースに産駒を出すことがまず大切

99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/16(土) 12:55:02.20 ID:w1/KCgdL0.net
>>98
現状のJCには5億の価値ねえだろ。有馬も怪しいが

100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/16(土) 12:58:24.52 ID:r8AO/YEl0.net
3歳は三冠狙って古馬になったらドバイSC、JC、有馬狙えばすぐ賞金王になれそう
ダートはサウジCとドバイWC勝つだけでイクイノと同じ位だろ
頭バグるわ

101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/16(土) 12:59:14.69 ID:TKSsVOgy0.net
>>99
価値はお前さんが決めることではない

102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/16(土) 13:00:30.72 ID:tu5uOLrA0.net
金があるところに馬はあつまるんですよ
いつの時代もね

103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/16(土) 13:01:36.74 ID:UV8jmkaI0.net
ドゥラメンテは今年は2歳が終わってるのがキツイね

104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/16(土) 13:03:33.37 ID:VJ/FCrDo0.net
ディープのリーディングは11年でおしまいか
よくやったと言うべきかサンデーより維持できてないから駄目となるか

105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/16(土) 13:04:46.23 ID:boY1kuIT0.net
カナロアは例年と比較したら2歳世代走れてる
これ3歳4歳とかになったらダントツで無双するわ

106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/16(土) 13:07:09.88 ID:ddjsOvR60.net
例年と比べたらか
そういや今年はキズ‥いやなんでもない

107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/16(土) 13:08:20.55 ID:CJbKtKYx0.net
>>103
初年度も2年目もこの時期のドゥラメンテ2歳はパッとしない
例外はリバティアイランドだけ
しかしクラシックになると突然頭角を現すのがドゥラメンテ産駒の凄さ
タイトルホルダーもスターズオンアースもドゥレッツァもシャンパンカラーもこの時期はG1馬になるなんて思われてなかった

108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/16(土) 13:09:30.48 ID:w1/KCgdL0.net
>>106
繁殖の質上がったのに重賞用なしは変わらず、現4歳より率も落としてる詐欺種牡馬の話題はかわいそうだからやめよう

109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/16(土) 13:30:06.55 ID:6iKASqqj0.net
今日のドゥラメンテ産駒はターコイズにサウンドビバーチェが出るからな
そこで馬券内にこられるとカナロアは詰められる

カナロアは朝日杯は無理として、ちょこちょこと稼げればっていう感じだな

110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/16(土) 13:37:27.04 ID:ENxYhWr30.net
サウンドビバーチェ仮に(G3)2着とかでも1500万だからカナロアが2勝クラスの甲東特別勝ったら1550万
トントンか
きっついわ

111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/16(土) 13:42:12.34 ID:UV8jmkaI0.net
>>107
タイホは東スポ2着だろ
そのレベルすらいねーよ今年は

112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/16(土) 13:46:21.88 ID:CJbKtKYx0.net
>>111
そう思い続けて結局毎年ドゥラメンテ産駒にクラシック勝たれてるのか

113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/16(土) 13:50:43.94 ID:2DohAw6k0.net
まぁタイトルホルダーとリバティアイランドとドゥレッツァが出て流石に死んだドゥラメンテの価値を上げる必要無いから来年はクラシック取らないんじゃないか?

114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/16(土) 13:52:42.28 ID:tu5uOLrA0.net
>>113
そのさ、意図的に走らせないみたいなのは絶対ないから
みんな賞金稼ぐ為に走らせてるんだから

115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/16(土) 13:56:19.14 ID:Hq+R75w/0.net
>>77
朝日杯6勝くらいしてやっとJCと同等って、おかしいって

116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/16(土) 13:56:34.25 ID:5jsExH2h0.net
>>64
あのスレ立てているのクロムなんだが

まあクロムもお仲間も見る目がある自分という思い込みの中でオルフェを異常に叩きディープを異常に持ち上げ続けていたからな
どうにかしてイチャモンをつけ続けて見苦しい自己正当化をする必要があると
〇〇なんてスレが立っていたから!なんて幼稚もいいところだけど
ディープ産駒が数千頭走っても駄目だったのにそれをし続けた

見る目ないんだけどね
クロムもお仲間も
あなた達自身が本当はよく知っているように

117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/16(土) 13:56:37.04 ID:tu5uOLrA0.net
これが種牡馬キチの頭の悪さ
なんでもかんでも種牡馬価値中心に考えるからね
異常だよ異常

118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/16(土) 14:01:38.36 ID:KceT39Ha0.net
>>114
でもタキオンの時は死んだ後明らかにどうでもいい感出でたからなぁ…
産駒数は増えていくのにリーディングはどんどん下がっていくという
後継もろくなのいなかったからなのかあれは作為的なものを感じたわ

119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/16(土) 14:03:55.67 ID:tu5uOLrA0.net
>>118
タキオン産駒は兎に角体質が弱かったからね
レースに使えない馬は流石に走らない
そういう事じゃないの

120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/16(土) 14:17:07.06 ID:WY5O9Fw60.net
ソールはしょぼいしイクイノックスいないからキタサンくっそ雑魚だろw
来年はいくら下がるか楽しみだな、スワーヴ以上の過剰評価w

121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/16(土) 14:25:20.51 ID:ms1kT5ky0.net
ドゥラメンテは来年の2歳がラストクロップ?
ならまだ狙えるでしょ

122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/16(土) 14:29:08.39 ID:eKxxH4us0.net
ミスタージーティーのデビュー前の評価

矢作厩舎のミスタージーティーは坂井Jで来週の京都芝2000に出走します。「動きはいいし、筋肉が柔らかいんですよね。しなやかさがありますよね。芝で切れそうなイメージ。気性も素直です」と安藤助手。デビュー前の取材の感触でいえば、恐らく現2歳世代では一番だと思います

123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/16(土) 14:32:34.06 ID:isNKctGn0.net
12月だからここで勝つと負けるは大違い
頑張ってねー

124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/16(土) 14:34:41.08 ID:OBYz9xLu0.net
有馬勝てば一発で決まるけどスルーセブンシーズが勝ちそうだから着狙いだな

125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/16(土) 14:35:29.78 ID:yPgZhElh0.net
>>119
でも今のローテが主流ならタキオンは持ったと思うわ
今の日本馬なんてタキオン産駒並に虚弱体質

126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/16(土) 14:46:55.03 ID:x0SjI9L00.net
エピファの適正って実際何万くらいの能力?

127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/16(土) 14:52:17.88 ID:3dtd3DkE0.net
エピファはアベレージはそこそこだけどAEIも低いしすぐ枯れて上のクラスで勝負できる馬が少な過ぎるから300万くらいじゃね?

128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/16(土) 14:52:50.94 ID:mmBiOrjr0.net
リーディングがクソ低レベルになると必ずその反動で凄い種牡馬が出てくるのは時代が証明している
リアルシャダイ、トニービンのクソリーディング争いからはサンデーサイレンス
タキオン、マンカフェの争いからはディープインパクト
今回はコントレイル、イクイノックス辺りがその救世主候補か
カリクロやブリモルに期待したんだが全くで残念
まさかヨシダが救世主とかやめてくれよな

129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/16(土) 14:54:25.80 ID:UBFJorlp0.net
エピファはダートも駄目で海外も期待出来ないってのがな
中央芝で駄目だともうほぼ駄目なのが痛い

130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/16(土) 14:56:20.27 ID:CJbKtKYx0.net
>>128
コントは血統も早熟短距離ダートだし既にノーザンからも期待されてないからもうだめだぞw

ノーザンファームの種付け頭数

キタサンブラック 70頭
サートゥルナーリア 59頭
エピファネイア 49頭
レイデオロ 46頭
ドレフォン 43頭
モーリス 41頭
エフフォーリア 41頭
コントレイル 39頭 ←(笑)

131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/16(土) 14:58:26.77 ID:isNKctGn0.net
クラシックは重要だけど、やっぱり成長力だよね

132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/16(土) 15:06:41.10 ID:wBv4S8/+0.net
早枯れ大量生産して、ダービーの翌週で3歳未勝利終了して2歳戦増やすんならそれはそれでいいんじゃね?

133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/16(土) 15:07:56.13 ID:isNKctGn0.net
>>132
何言ってんだよ、ちゃんと整理して書け
全くいいとこないだろ

134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/16(土) 15:08:12.27 ID:5jsExH2h0.net
>>130
系統の実績と現役時代の能力を考えたら十分なチャンスだと思うよ

種牡馬は血統も大事であり、つまり系統の実績も大きく反映される
だけどもコントレイルは三冠馬だし、いくらかのチャンスは与えられる価値はある気がするね

135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/16(土) 15:19:28.72 ID:XuZF6RVb0.net
>>105
しかし今年のカナロアは2歳の出走頭数が本当に少ない
去年の同時期に比べて6割程度の数しかデビューしていない

136 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/16(土) 15:20:35.89 ID:wBv4S8/+0.net
ダートもそうだけど、JRAで不要なものは地方に投げちゃえばいいんだよ
だから日本ダービーが終わった時点で未勝利の3歳馬は地方への移籍を促せばいい
ダート下手でも地力のある馬なら勝っちゃうだろうし、最後の未勝利で勝たせられなかった
馬に乗った騎手は下手扱いされて淘汰される、今村みたいなやつはいらんのよ

137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/16(土) 15:31:26.38 ID:BtiDFudy0.net
有馬ホープフルは言うに及ばず阪神カップにすら有力馬の予定のいないカナロアは40億に届かないと思う
有馬3着4着でも2億なので現状1億差でドゥラメンテ圧倒的有利

138 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/16(土) 15:33:35.05 ID:E5ItavKi0.net
タイトルホルダーは4着に入れる可能性が高いしスターズオンアースは有馬記念勝てると思うからドゥラメンテ圧倒的に有利だろ

139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/16(土) 15:36:05.18 ID:CJbKtKYx0.net
>>134
ドープは最優先されて良血をつけられた
コントはつけられていない上にイクイがきたからもう最優先されることも二度とない


能力も繁殖の質もドープ以下でコント既に詰んでるなw

140 :馬神:2023/12/16(土) 15:36:54.32 ID:o48M7lAs0.net
キンカメ系全滅w

141 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/16(土) 15:41:02.87 ID:tu5uOLrA0.net
>>140
流石にここではギャグだろ、頭おかしいって言われても仕方ないレベルw

142 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/16(土) 15:41:31.40 ID:BtiDFudy0.net
>>135
頭数少ないもん
現2歳は2020年の種付け=2000万と一番種付け料の高いときの産駒
2000万まで上げたのにアーモンドアイがまぐれの例外がであることが明らかになってしまい
距離持たないのに2000万wwwってことで一気に敬遠されたときだもん

143 :馬神:2023/12/16(土) 15:47:26.99 ID:o48M7lAs0.net
>>141
カナロア2歳リーディングボロボロ種付け激減
ドゥラ死亡
にわかかな?

144 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/16(土) 15:50:08.87 ID:CJbKtKYx0.net
>>143
カナロアとドゥラメンテのリーディング争いww
蚊帳の外のドープwww
疫病神は次期リーディングはクズナとか言ってたけどクズナどこ?ww

145 :馬神:2023/12/16(土) 15:51:05.53 ID:o48M7lAs0.net
やっぱりディープ
お前ら本当に下手くそだな

146 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/16(土) 15:54:27.18 ID:eKxxH4us0.net
>>145
ドープリーディング陥落ザマーwww
リアステ、サトダイ、アイル追放ウケるwwwwww断絶待ったなしwww

キンカメの時代www

147 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/16(土) 15:55:32.45 ID:eKxxH4us0.net
キンカメ孫→秋もG1勝ちまくり
ドープ孫→追放ラッシュに香港ドベwwwwwwwww



疫病神ざまあwww

148 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/16(土) 15:56:26.85 ID:wBv4S8/+0.net
ルメール騎乗で昨年3着、近走は重賞で4着→4着の馬が54kgでは
↓のようなことが疑われても仕方がない

> 619 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2023/12/14(木) 18:26:40.95 ID:cKzQco9n0
> JRAの裏工作でディープ系だけ斤量を減らすかもな
> 馬主も含めた全員が反対したのにJRAの独断で弥生賞ディープインパクト記念に
> 名称変更した前科が有り、
> ディープインパクトが引退するまでイプラを禁止薬物指定にしなかったから
> 主催者激推しの血統だけ勝たせようとしても
> 不思議じゃない。

149 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/16(土) 16:07:48.62 ID:It9VCtnS0.net
馬鹿がほざいたら
カナロア勝ったwww

150 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/16(土) 16:58:37.12 ID:UKIowxEk0.net
>>25
>>26
有馬JC辺りに比べちゃうと
同じG1格として失格だよなぁ
そら有力馬はスキップするわ

151 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/16(土) 17:07:09.24 ID:Y+xpfvRQ0.net
ディープに蓋されてたから、今年はカナロアがリーディングになって欲しい
しかし、今年の2歳はどんだけ奥手になってるんだよw
サートゥナーリア時代が懐かしいわ

152 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/16(土) 17:10:36.72 ID:cL01coaT0.net
結局今日もディープ
現役ディープ産駒の中でも100番手以下の雑魚にすら実績あるエピ、ドゥラ、キタサン、オルフェ産駒達がチンチンにされるのが今の暗黒時代を物語ってる
神種牡馬ディープと比較すると今の種牡馬はロバだとすら錯覚するわ

153 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/16(土) 17:12:46.47 ID:XEomw2VS0.net
頭数考えたらカナロアが余裕でリーディングじゃないと駄目なんだけどな
ドゥラメンテが凄いのを考慮してもふがいなさすぎるだろ

154 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/16(土) 17:18:35.95 ID:Y+xpfvRQ0.net
種付けし過ぎて壊れちゃったんだろう?
もう、アーモンドアイの時のカナロアじゃないわな

155 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/16(土) 17:19:34.63 ID:5jsExH2h0.net
>>152
ディープも大変だよな
実態はファンでなくてマウントの道具にして他馬をボロカスに言いたいだけの取り巻きが多過ぎる
クロムとか馬神とかこいつとか

156 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/16(土) 17:23:42.69 ID:Y+xpfvRQ0.net
イクイノックスは最速だったが、馬なりでマイル1分30秒台のアーモンドアイのスピードには敵わない
上には上がいる典型的な例だよな

157 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/16(土) 17:28:13.66 ID:8QYitmMk0.net
リーディングサイアー健在のうちにリーディング奪取出来ない奴はたとえリーディング取っても短命で終わるのは歴史が証明している

158 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/16(土) 17:28:25.71 ID:MeyufGbo0.net
イクイノックスがJC出てなきゃ
リバティ、スターズで1.2にタイトルが4着でリーディングだったよね

これでドゥラがリーディングならなかったら現役時代の積年の恨みを晴らすことに

159 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/16(土) 17:33:24.42 ID:5jsExH2h0.net
日本も欧米式リーディングなら、もっと前に交代劇が起こっていた
下級レースの賞金が低い欧州式のリーディングで世界は血を繋いできたんだよね
一方の日本は血統が悪かったとはいえ父系を繋ぐのに失敗してきた

160 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/16(土) 17:34:12.15 ID:tu5uOLrA0.net
>>155
どんなスレでもいきなり湧いてイクイノックスで煽ってるからな
あーなったらもう戻れない

161 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/16(土) 17:35:54.74 ID:Y+xpfvRQ0.net
キタサンって7冠馬なのにドゥラには一度も先着出来なかったもんな
しかも、最後の宝塚は逆手前で回ったドゥラに差し込まれた
古馬の強豪馬が手前変えられないって衝撃的だった

162 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/16(土) 17:37:21.36 ID:5jsExH2h0.net
・勝ち上がり率
・重賞馬率
・大物率
いずれも重要
一昔前は勝ち上がり率絶対主義みたいな感じだったけど最近は他の見直しが進んでいる

今の日本は二極化している
一番上だけが得意な系統とそれ以外が得意な系統
悪いけど、どちらかと言えば本当にどちらかと言えばなんだけど、ノイズがあるなら前者だと思うんだよね

163 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/16(土) 17:40:46.73 ID:Y+xpfvRQ0.net
まあ、リーディングに関しては、稼がないと取れないから
数でも一発屋でも一番稼がないと取れない

164 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/16(土) 17:42:05.57 ID:TXeJinx60.net
それにしても有馬記念賞金高くなったよな
ほぼあり得ない話しだが有馬記念でディープ産駒がワンツー+掲示板してグレイイングリーンが阪神c劇走カナロアが平場負けまくるとかあったらディープインパクトの逆転あり得る
有馬記念3億時代なら掲示板独占しても逆転できないのに

165 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/16(土) 17:44:11.84 ID:AwG93aI+0.net
2023年度
種牡馬別中央重賞勝ち数ランキング
(カッコ内はG1)
12月16日

ドゥラメンテ 11 (5)
ロードカナロア 11 (2)
ハービンジャー 8 (1)
ディープインパクト 8 (1)
キタサンブラック 7 (4)
モーリス 6 (1)
ルーラーシップ 5 (0)
キズナ 4 (2)
ハーツクライ 4 (0)
ヘニーヒューズ 4 (0)
キングカメハメハ 4 (0)

このランキングもドゥラとカナロアの争い

166 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/16(土) 17:48:15.20 ID:tu5uOLrA0.net
>>164
比較対象ははもう世界だからな
つまりサウジやドバイと賞金額を競わなきゃならない
強い馬は金のあるところに集まる
賞金の低い欧州はほんとヤバいって

167 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/16(土) 17:49:12.26 ID:5jsExH2h0.net
欧米式のリーディングならディープ産駒が十分にいる状態でカナロアは首位を奪取していたのでは?

もちろん日本なのに欧米式というツッコミは当然だけど、今の日本の惨状を見ていると勝ち上がり特化型があふれている

168 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/16(土) 17:51:37.68 ID:Y+xpfvRQ0.net
日本競馬だとスプリンター種牡馬は消耗品みたいな認識になるから
カナロアもアーモンドアイ出て一気に種付けしちゃって結果として活力が無くなってしまった
ニホンピロウイナーとかタイキシャトルとか先輩も例外なく距離に壁あったし
アーモンドアイ、サートゥナーリア時代はディープ全盛期と重なってるんだから
世代レベルも高く種牡馬として完璧だったが上手くいなかいもんだよな

169 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/16(土) 17:54:24.96 ID:tu5uOLrA0.net
極論打つけどな、今リーディング争いしてるドゥラメンテは既に早逝していない訳だ
如何に一寸先は闇か、結果論じゃないんだよ競馬シーンは時代と共にリアルタイムで動いてるんだからね

170 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/16(土) 18:01:12.89 ID:TXeJinx60.net
>>167
ロードカナロアが重賞獲得賞金でディープ超えたこと無いよ
今年も今は超えてるけど有馬記念で2着以上ならギリギリでディープインパクトが上回るしそもそもドゥラメンテに完敗

171 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/16(土) 18:04:47.16 ID:AwG93aI+0.net
米ブラッドホース誌
国際リーディングサイヤーランキング
2023年12月15日時点

1 Lord Kanaloa (JPN) $39,900,839
2 Duramente (JPN) $28,606,314
3 Deep Impact (JPN) $28,330,874
4 Into Mischief $25,687,648
5 Kizuna (JPN) $25,128,080
6 Frankel (GB) $25,001,058
7 Maurice (JPN) $24,853,302
8 I Am Invincible (AUS) $24,337,854
9 Kitasan Black (JPN) $23,850,418
10 Heart's Cry (JPN) $22,292,099

国際リーディングはカナロアがぶっちぎり
ドゥラとディープは僅差で2位争い

172 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/16(土) 18:15:00.52 ID:Y+xpfvRQ0.net
サウジカップ優勝だもんなぁ
ダートは2軍なんて本当に過去の戯言レベルの間違い

173 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/16(土) 18:19:51.34 ID:UO7r2OP40.net
>>171
世界リーディングはもうロードカナロアで確定しているな。
さすがに残り3週間で15億以上稼ぐなんてどんな馬でも不可能だから。

174 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/16(土) 18:26:24.92 ID:OQXAYwuY0.net
>>162
大物率www
僕ちゃんの考えた指標が世間一般に通用すると思うなよカス
てめぇの汚え部屋の壁に向かってブツブツ言ってろゴミが

175 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/16(土) 18:28:18.06 ID:sMW2Ra210.net
今年のロードカナロアの種牡馬実績にケチつけてる輩は海外競馬をみたこともないニワカかマヌケに間違いない

176 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/16(土) 18:31:30.17 ID:TM3ek8CW0.net
>>171
フランケルはどこで稼いでるのかのほうが気になったわ
ヨーロッパの賞金は雀の涙じゃなかったのか

177 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/16(土) 18:33:01.94 ID:gvnn+sW/0.net
>>166
サウジとドバイに強い馬?
無知にも程があるな
世界の1流ホースマン特に貴族、富豪達には賞金なんて何の価値もないんだよね
サウジやドバイWC勝っても嘲笑されてるのがわからんの
少し前の高額賞金レースだったペガサスやエベレストも結局何の勲章にもならず廃れた

178 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/16(土) 19:05:31.47 ID:tu5uOLrA0.net
>>177
それで欧州は低賞金で喘いでるんだから笑ってはいけませんw

179 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/16(土) 19:23:15.80 ID:twE1oTnq0.net
>>153
不甲斐ないと言うなら、三位以下ももっと接近してなきゃな
単にドゥラメンテが凄すぎるってだけだよ

180 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/16(土) 19:25:44.16 ID:8dWJCaoO0.net
>>170
欧米言うてるのにG3まで同等に含めるとは

181 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/16(土) 19:53:53.27 ID:mzmGtaCY0.net
今や賞金王狙うなら海外ダートG1も勝てるぐらいじゃないとダメってことだよ
偉大なサンデーサイレンスも種牡馬として海外ダートではほとんど答えを出せなかったしディープインパクトは非力で論外だった
その点キングカメハメハ系の功績はすでに大きい

182 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/16(土) 20:23:29.97 ID:TbespDTI0.net
ロードカナロアは300頭枠、250頭枠だったのが
今年の2歳は種付け料が2000万円になって200頭枠になったから
減ったんだろう
それ以前が多すぎなくらいだった

183 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/16(土) 20:25:51.08 ID:Q1MHTduA0.net
そもそも欧米型のリーディング方式ならばサンデーの連続リーディングは途絶えてるし
偉大な種牡馬ではあるが神格化するほどの力量の種牡馬ではないんよ

184 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/16(土) 20:32:21.99 ID:5jsExH2h0.net
>>170
重賞も欧米は賞金が低い
下級条件ほどではないけどね

>>174
汚い言葉だけで中身なし
こういうのは敗北宣言と同じ
欧米の賞金体系見ていたら向こうのリーディングでは大物率が重要な意味を持っているのが分かるよ
凱旋門賞の勝ち一つでほとんどリーディングが決まったような時代はやり過ぎ感あるけどね

185 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/16(土) 20:48:45.06 ID:i1+sVO7B0.net
ドゥラ産駒のG1での強さは異常
有馬もスターズかタイトルが勝つ予感しかないわ

186 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/16(土) 20:51:29.16 ID:XEomw2VS0.net
賞金体系が違ったら連続でリーディング取れてない!

タラレバにもほどがあるだろ…… 商業的に衰退してる欧米を真似る必要性も皆無だし

187 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/16(土) 21:06:25.19 ID:OpvII7KB0.net
まあ種牡馬は数つけられる、長く生きられるも実力だからカナロアでええんちゃう?

188 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/16(土) 21:16:57.34 ID:tu5uOLrA0.net
ルールが悪いんだ、間違ってんだよって独りよがり過ぎるわ

189 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/16(土) 21:22:08.20 ID:TXeJinx60.net
>>184
2018ロードカナロア
桜花賞、オークス、秋華賞、JC、MCS 、ホープフル計49500万
2018ディープインパクト
NHKマイル、VM、ダービー、菊花賞、阪神JF
計59500万
ロードカナロアがいちばんG1勝った2018年のG1の1着賞金だけで比較しても負けてるからどうやってもディープ>カナロアだよ
もしかしたらハーツクライとかステイゴールドとかキングカメハメハが大レースしか考えなければ勝ってるかもだけど世代交代ではないし
去年は振るわなかったから間違いなく1位じゃないけどカナロアはもっと勝ってないし

190 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/16(土) 21:26:59.93 ID:TXeJinx60.net
>>189
ごめんこれは間違えてる
肝心のJC足し忘れた
だから2億カナロアの勝ちだな。1着賞金だけなら。

191 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/16(土) 22:03:21.22 ID:K9uXmCtH0.net
今日はドゥラがターコイズでコケて3勝したカナロアの勝ち
明日もカナロアは千四ダートでそこそこ稼ぎそう

192 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/16(土) 22:22:32.23 ID:BtiDFudy0.net
カナロアがいくら小銭を稼いでもすべては有馬次第
勝つどころか2着でもいいし3着5着でも足りる
ミスプロ未勝利の有馬とはいえスターズ3着タイホ5着くらいは普通にある

193 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/17(日) 00:30:31.78 ID:dag0h/OP0.net
>>53
頭悪そう

194 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/17(日) 00:45:36.01 ID:5aDVa9qA0.net
キタサンブラックはソールオリエンスが有馬勝ったら本当にすごい

195 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/17(日) 02:03:22.42 ID:yNCs/2K70.net
っていうかあの頭数でディープまだ4位にいるのかよ

196 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/17(日) 03:17:38.12 ID:C9K0oJ6B0.net
一発逆転HR有馬記念1着賞金5億(2着2億)
タイトルホルダーとスターズに全てをかける
両馬飛んだらカナロア勝確

197 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/17(日) 04:37:05.48 ID:Hy/3aJRD0.net
例年のジャパンカップに5億の価値があるかは怪しいが、
今年のJCには5億を軽く超える価値があったな

198 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/17(日) 06:00:27.96 ID:ZHdg7Cc60.net
有馬にはカナロア産駒も一応でるよ。まさかの
馬券来るか?

199 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/17(日) 06:06:39.02 ID:1zLVLr250.net
有馬決戦からのホープフルのラストバトルまで引っ張ったら面白いよなぁ

200 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/17(日) 06:12:05.41 ID:svyZY2hR0.net
有馬決戦はそういう意味でも熱いな
俺はやっぱりタイホ推したいけど

201 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/17(日) 08:29:09.88 ID:dm6cQt3i0.net
どっちが上でもいいけど
このくらい競ったリーディングが毎年ある方がいい

202 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/17(日) 09:21:10.72 ID:DNgSYPBw0.net
グランデマーレ故障かよ
阪神カップ期待してたのに残念

203 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/17(日) 09:56:08.05 ID:lg7llLPI0.net
パンサラッサさんのおかげでこの位置?

204 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/17(日) 10:05:34.66 ID:5AE+ok3D0.net
時代はキンカメ系だったのか
SS系がその下にズラリ

205 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/17(日) 10:07:48.07 ID:Hy/3aJRD0.net
>>203
パンサは1円も稼いでねぇよバカ

206 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/17(日) 11:06:09.80 ID:O9DR/xkO0.net
>>201
来年も混戦でしょ

207 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/17(日) 11:21:30.52 ID:Vxz7DVks0.net
>>206
来年もカナロア対ドゥラメンテだろうな
ただ質と量でドゥラメンテ有利だと思う

208 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/17(日) 11:39:43.85 ID:bilXPqU50.net
どっちかが有馬勝てりゃいいのか
2、3着だと1着取られたらいかれるのか
面白い

209 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/17(日) 11:47:01.24 ID:iusc6+/60.net
オルフェさんはどこですか?

210 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/17(日) 11:58:09.09 ID:rUMYefNi0.net
現時点ではカナロアがドゥラを約1億1千万円リード

211 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/17(日) 16:40:29.00 ID:D8p+hql/0.net
エンペラーワケアは普通に強かった

212 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/17(日) 16:42:46.11 ID:gSN5IhWx0.net
有馬記念のバグった賞金があるからなあ
カナロアに取ってもらいたいが厳しそう

213 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/17(日) 16:44:04.27 ID:gSN5IhWx0.net
>>203
パンサラッサありならカナロアのぶっちぎり

214 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/17(日) 16:47:01.21 ID:kqcUJ0590.net
スターズかタイホが3着以内に入ればいいのか
余裕っぽいな

215 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/17(日) 17:44:14.74 ID:kwo9mi7p0.net
>>207
来年のドゥラ2歳産駒数は100頭を割ってるし、今年の2歳が
大不調で勝ち上がりまだ10頭だから弾の多さは来年もカナロアだよ
最終2世代は産駒がGI勝ち始める前の評価下がってた頃の種付けで
質量とも落ちてるし、3歳以上もGI級以外の重賞馬が
軒並み順調さ欠くか故障で伸びず
来年はカナロア、キズナ優勢だと思うからドゥラには何としても
今年リーディングとってほしいな
父が1回でもリーディングとってるとドゥレッツァ社台入り時に
後押しになるから

216 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/17(日) 18:28:38.07 ID:CDtukdm40.net
>>215
リバティアイランド
スターズオンアース
ドゥレッツァ

この3頭だけで10億以上稼ぐだろうから関係ない
要するにジャパンカップと有馬記念勝ったらリーディング

217 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/17(日) 19:50:18.24 ID:aAYyVmnZ0.net
カナロアは土曜日の中山大障害と阪神カップでどれだけ稼げるかだな
2億円の差をつけて有馬突入なら他力本願ながら逃げ切れる可能性はある

218 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/17(日) 20:26:27.73 ID:CDtukdm40.net
2024ドゥラメンテ産駒想定出走レース

リバティアイランド
ドバイターフ→宝塚→天皇賞秋→JC
スターズオンアース
ドバイシーマor大阪杯→宝塚→天皇賞秋→JC
ドゥレッツァ
ドバイシーマor大阪杯→宝塚→天皇賞秋→有馬

来年度の王道路線でドゥラメンテ産駒に勝てる馬が見当たらない

219 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/17(日) 20:29:25.20 ID:Hy/3aJRD0.net
モー信者によるとモーリスが来年リーディングとるらしいよ
大レース勝ちまくれるらしい

220 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/17(日) 20:30:08.57 ID:Hy/3aJRD0.net
俺は来年のリーディングもドゥラメンテかカナロアだと思うしずっとそう主張してるんだけどね

221 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/17(日) 20:35:59.02 ID:Oilo0K1/0.net
エピファネイアってぶっちゃけ種牡馬としてはロゴタイプ以下だよな

222 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/17(日) 20:41:09.88 ID:pbpkegff0.net
>>218
カナロアならベラジオオペラ、ロードデルレイ、ブレイディヴーグが居るじゃん
3歳ダートも強そうだし来年も今年みたいにカナロアとドゥラで競るだろ

223 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/17(日) 20:57:25.23 ID:Hy/3aJRD0.net
リバティはドバイ→安田だろうな

224 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/17(日) 21:25:03.02 ID:aAYyVmnZ0.net
来年のリーディングが30億円台の争いになるならカナロアドゥラ以外にもチャンスはあるよ

225 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/17(日) 21:31:09.81 ID:CDtukdm40.net
>>224
カナロアは毎年確実に重賞二桁勝利が計算できる安定感があるから35億超えは確定
ドゥラメンテは来年主力のメンバーがエグいから場合によっては40億を超える
35億~40億稼げる種牡馬はカナロアとドゥラメンテしかいないから来年もこの2頭の争い

226 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/17(日) 22:06:25.19 ID:h53rL9i10.net
いつの間にかキンカメ時代が来たのか

227 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/17(日) 22:07:47.19 ID:aAYyVmnZ0.net
>>225
俺も来年リーディングの大本命はドゥラだと思っているし、40億を超えるポテンシャルがあるのはドゥラだけとみている。ただスターズとドゥレッツァの二枚看板がコケると一気に怪しくなる
カナロアは現2歳世代の勝ち上がり率は良いがデビュー頭数が少なく上限高そうなのも見えてこない
カナロアは晩成傾向が強まっているのか種が弱くなってしまっているのかまだ何とも見極めがつかないんだわ

228 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/17(日) 22:44:42.40 ID:Vxz7DVks0.net
>>227
カナロア産駒は7歳でもG1も重賞も勝てる晩成型
だから他の種牡馬と比べても安定して稼ぐことができるのが強み
リーディングは総合力のある種牡馬が有利だから2歳しか勝てないエピファとかは圧倒的に不利

229 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/17(日) 22:46:11.22 ID:Vxz7DVks0.net
>>227
ドゥラメンテはその二頭もそうだがリバティアイランドを含めないのはなぜ

230 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/17(日) 22:51:40.52 ID:ztgBvqZh0.net
ドゥラメンテって今年の2歳微妙じゃね?

231 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/17(日) 23:15:50.95 ID:HWXoxVWj0.net
>>226
キンカメ時代は結構前から来てたけど

232 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/18(月) 00:27:03.81 ID:uE8Uo9tm0.net
>>230
ドゥラの2歳は去年が異常だっただけで、例年(?)はこんなもんじゃないかな
初年度に朝日杯に3頭、ホープフルに2頭出して全滅 重賞馬すらいなかった
2年目も阪神JF・ホープフルに1頭ずつだけで全滅 重賞馬相変わらず0
4年目(今年)は抽選対象だがミスタージーティーという馬がホープフルに出る デビュー戦は鋭い末脚で勝ってて、この時の2着馬が次の未勝利戦を完勝してるんだよ
加えて矢作や坂井からの評価はシンエンペラーと並ぶ、或いはそれ以上なんだとよ

233 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/18(月) 00:34:58.68 ID:3/6T52+b0.net
タイトルホルダー、スターズオンアース、シャンパンカラー、ドゥレッツァ
勝ちきれない馬が3歳になると突然G1を勝つドゥラメンテ産駒の成長力と能力の高さ

234 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/18(月) 00:40:24.02 ID:3/6T52+b0.net
>>232
122 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/12/16(土) 14:29:08.39 ID:eKxxH4us0
ミスタージーティーのデビュー前の評価

矢作厩舎のミスタージーティーは坂井Jで来週の京都芝2000に出走します。「動きはいいし、筋肉が柔らかいんですよね。しなやかさがありますよね。芝で切れそうなイメージ。気性も素直です」と安藤助手。デビュー前の取材の感触でいえば、恐らく現2歳世代では一番だと思います

235 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/18(月) 00:48:11.71 ID:hiQnm2QL0.net
キンカメ「どっちが勝ってもいいよ 俺がすごいのはわかったから」

236 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/18(月) 00:48:37.28 ID:XSRuMk6j0.net
カナロアら12月時点で未デビューの馬ですら将来的に一線級で活躍したりするからな
グングン成長していくから今の時期に素質だどうだとかほとんど関係ない

237 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/18(月) 00:53:16.65 ID:3/6T52+b0.net
ファストフォースなんて6月の3歳未勝利デビューから6連敗で地方行き

なのに7歳でG1勝って種牡馬入りだからな

238 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/18(月) 00:54:43.13 ID:M59O2L4V0.net
モーリスが来年のリーディングサイヤー論者
元気してますか~?

239 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/18(月) 01:12:42.10 ID:DTqks/Lj0.net
3歳で既にオープン入りして素質見せてるロードデルレイとエンペラーワケアは間違いなく重賞級
ブレイディヴェーグとべラジオオペラも古馬G1乗ってくるから来年もわからんよ

240 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/18(月) 01:28:05.27 ID:qc3sLuYC0.net
ルメールが4コーナーで川田に内ラチ沿いの進路を譲ってなかったらあれでも武が勝ってたからなあ
ルメールがつまらんことしたせいで武豊が復帰週にG1勝利というドラマは夢と消えた

241 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/18(月) 01:33:27.49 ID:fSRwShDp0.net
リッスンでG1勝つんならドゥラメンテじゃないんだよなーという気もする
1つ下のカナロアのがいいっていうか

242 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/18(月) 01:51:14.66 ID:UySEEEvn0.net
GT除外されたら1月7日京都芝2000の1勝クラスかね?
1月8日に芝1600シンザン記念と中山芝2000の1勝クラスもあるけど

243 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/18(月) 02:05:23.95 ID:CAuq+eCo0.net
>>239
エンペラーワケアはやばいね
ダートのカナロアの中では3歳時点のパフォーマンスが突き抜けてる
今週も馬体重増で勝ってるしこのまま順調に成長するならレッドルゼル越えはほぼ確定だと思う
カナロア3歳はコスタノヴァ、ロードアウォードも強いしダート黄金期の可能性ある

244 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/18(月) 02:28:29.90 ID:VkTAnDH40.net
キンカメ凄いな

245 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/18(月) 06:25:16.81 ID:T26A6DnS0.net
出てこいシャザーン

246 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/18(月) 06:42:30.34 ID:7lIBeaFm0.net
>>239
ただその馬も距離のデメリットがあるからな
エンペラーワケアはマイルまでいければいいけど、無理だったら国内で使える重賞レースが全然ない
デルレイも2400は長いってジャッジされたし重賞勝っても宝塚JC有馬は無理そうだからな
ブレイディヴェーグはギリいけそうだが、やっぱり短距離種牡馬は重賞以上の使える番組に制限かかるから、めちゃくちゃ不利

247 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/18(月) 06:49:04.67 ID:FfCS68Gm0.net
サトノレーヴも強そう。母父バクシンオー。

248 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/18(月) 06:50:18.77 ID:AXZAmzDu0.net
カナロアとか短距離特化で面白みが無い種牡馬なんぞいらん
ドゥラも早熟早枯れ傾向で言うほど長距離も強くないのでいらん
エピ、キズナも夢がないのでいらん
スワーヴとかまるでジャスタコピーで明るい未来が見えません
キタサンは当たりが少な過ぎる
コント、サートゥル、イクイも面白みに欠けた感じになりそう
今後期待出来そうなのはダノンプレミアム、インディチャンプ、アダイヤー

249 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/18(月) 07:26:56.31 ID:3/6T52+b0.net
>>246
タラレバなんて言い出したら全馬に当てはまることだからどうでもいいな

250 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/18(月) 12:24:53.77 ID:uE8Uo9tm0.net
>>248
3年で菊花賞馬2頭、オークス馬2頭出した種牡馬が長距離に弱いだと?
面白いこと言うなお前

251 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/18(月) 12:52:27.36 ID:FePjg+k80.net
エンペラーワケアは国内でG3一つ勝ったら後は海外ダートに専念してくれれば良い

252 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/18(月) 16:30:07.03 ID:Xc+dXdys0.net
キンカメ系のワンツーは確定おめでとう

253 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/18(月) 16:50:12.70 ID:Wvoukbqd0.net
カナロアはまだチャンスあるしドゥラに獲らせてやれやぁ

254 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/18(月) 16:52:28.40 ID:M59O2L4V0.net
アンチキンカメ系の完全敗北嬉しいな
ワンツーとか最高だろおい

255 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/18(月) 19:39:49.39 ID:420FbvM80.net
ワンツーはすごいわ
キンカメ偉すぎ

256 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/18(月) 20:07:25.75 ID:DTqks/Lj0.net
サンデー以来の産駒がリーディングワンツーだね
紛うことなきサイアーオブサイアーズ

257 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/18(月) 23:03:18.21 ID:6RL/4zdI0.net
中央リーディング
12月17日

1     ロードカナロア     388315.1万円
2     ドゥラメンテ      377228.2万円
3     キズナ   312088.0万円
4     ディープインパクト   308895.7万円
5     キタサンブラック    277505.4万円
6     ハーツクライ      261530.4万円
7     モーリス  252665.5万円
8     ハービンジャー(GB) 199376.2万円
9     エピファネイア     194142.5万円
10    ルーラーシップ     191367.0万円

258 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/19(火) 00:15:33.14 ID:9gNcg7Fu0.net
ディープが有馬ワンツースリーなら届くかも

259 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/19(火) 00:31:57.92 ID:xI0tHZRM0.net
ワンツースリーで10億か
そうなったら奇跡の逆転スレ立つなww

260 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/19(火) 00:36:25.42 ID:xI0tHZRM0.net
10億もないのか
8億2500万か

261 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/19(火) 03:58:28.40 ID:+K9lm4Na0.net
ジャスティンは3着内にこれる可能性あるだろうけど他が無理だろ

262 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/19(火) 09:04:14.07 ID:EdJtfZik0.net
やっぱりドゥラメンテかな

263 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/19(火) 09:33:43.90 ID:ZaVtgppi0.net
俺はプラダリアが勝つと思ってる
2着はスターズで3着ジャスティン
ディープ1.3着で届かず、カナロアリーディング

264 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/19(火) 10:20:31.95 ID:fdAGL1Bb0.net
>>263
スターズ二着ならドゥラがリーディングやろ
有馬の賞金上がった上がりまくったから2着でもG1勝つよりも貰えるし

265 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/19(火) 14:36:47.15 ID:1RgExw8M0.net
スターズが2着で2億円だけの場合はカナロアが中山大障害とか阪神カップその他で稼いで逃げ切るシナリオもないではないけど

266 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/19(火) 14:51:06.35 ID:K2Pz9aCm0.net
メンツ的にスターズが勝ち負けするのは結構な確率でありそうだからな~

安定しないけどタイホが爆走する可能性も無くは無いし

レース前の皮算用だけど、全然有り得る範疇だからねー

267 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/19(火) 15:47:45.47 ID:wARkSzaJ0.net
死んじゃったドゥラメンテと生産者から見放されたカナロアの争いとか盛り上がらないな
これからはコントレイルとイクイノックスの覇権争いまでの空白期間になるな

268 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/19(火) 15:50:59.86 ID:wARkSzaJ0.net
2000万世代の今年2歳すら空気とかカナロアはゴミすぎる

269 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/19(火) 16:27:23.61 ID:nPjBV8v50.net
>>49
稼ぎ頭が今居らんからな。駄馬を走らせ続けるとそれだけでマイナスよ

270 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/19(火) 16:33:09.17 ID:nPjBV8v50.net
>>255
ただキンカメってサンデー肌ありきの成績が多いから十数年後にはまた血は入れ替わって別のラインが大勝利!って言われてるんじゃね。母父キンカメの成績もサンデークロスが多すぎて評価に困るしキンカメ孫の産駒成績待ちじゃないかなとは思う。まぁサートゥルはシーザリオだし成功間違い無いだろうから他に数頭種牡馬が成功を出したらサンデーとの比較にもなるんじゃね

271 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/19(火) 17:31:16.23 ID:zyFzWp3p0.net
SSが終わりかかってんだよ
まだわかんねーのか

272 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/19(火) 17:50:29.21 ID:1b4FWw7B0.net
種牡馬リーディングはSS系牝馬が最多数に結果にすぎない

273 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/19(火) 18:32:01.82 ID:5p97uPjM0.net
キンカメ系偉大すぎる

274 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/19(火) 18:35:11.94 ID:nPjBV8v50.net
>>271
いやキンカメ系は?ドゥラは死んでカナロアはサートゥル以外ダメくさい。レイデオロは下駄ありであのザマ。かなり危ないぞ?

275 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/19(火) 18:39:10.77 ID:wARkSzaJ0.net
サートゥルもイクイノ登場で終わっただろ
サンデー4Xできるイクイノとオワコンカナロアの父と早熟シーザリオ系とか失敗臭しかしない

276 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/19(火) 18:39:48.88 ID:UR1JzGEg0.net
レイデオロはそれでもキタサンブラック以上には走ってるわけで

277 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/19(火) 18:40:38.71 ID:CODvEEBu0.net
>>275
サンデー4掛けるがプラスだと思ってる時点でキチガイ

278 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/19(火) 18:41:17.34 ID:wARkSzaJ0.net
>>277
イクイノ2000万に全ツッパしたノーザン批判ですね

279 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/19(火) 18:42:30.43 ID:AqWvHEiP0.net
イクイノックスで終わりを迎えるのはディープ系だろ

280 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/19(火) 18:44:25.91 ID:wARkSzaJ0.net
イクイノで終わりを迎えるのはキンカメ系とシーザリオ系でしょ
サンデー系の一流繁殖は全部イクイノに流れる

281 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/19(火) 18:44:36.61 ID:nPjBV8v50.net
>>276
下駄履いてるのと谷間の世代で比較とかやべー奴

282 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/19(火) 18:46:05.53 ID:wARkSzaJ0.net
ノーザンとかもうカナロアなんて眼中にないよな
イクイノしか目に入ってない

283 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/19(火) 18:51:02.74 ID:pMTvIBQP0.net
母父キンカメのG1馬
ソダシ母母父サンデー
インディチャンプ父ステイゴールド
デアリングタクト サンデー4×3
ブラストワンピース母母父フジキセキ
ワグネリアン父ディープインパクト
ウシュバテソーロ父オルフェーヴル
モズカッチャン サンデーフリー
ママコチャ母母父サンデー
ジオグリフ母父父サンデー
アカイトリノムスメ父ディープインパクト
今のところサンデーサイレンスありきな成績だよな
種牡馬で成功してるドゥラメンテも母父サンデーだしカナロアも中距離G1馬は母父サンデー、スペシャルウィーク、ディープインパクト

284 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/19(火) 18:51:13.64 ID:AqWvHEiP0.net
カナロアもドゥラもそこまでサンデー系牝馬に頼ってないやろ

285 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/19(火) 18:59:47.03 ID:nPjBV8v50.net
>>284
283に突きつけられたな可哀想

286 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/19(火) 19:01:07.86 ID:wARkSzaJ0.net
リーディングサイアーになった翌年の種付け頭数が二桁に落ち込んだらお笑いだな
既に生産者はカナロアを見放してる

287 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/19(火) 19:03:15.27 ID:AqWvHEiP0.net
ドゥラは位置付けではサンデー孫だから輸入繁殖多め。カナロアは既に後継種牡馬とG1馬多いけど非サンデー系のが多い
キングマンボ系はサンデーの血よりサドラーヌレイエフが必要

288 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/19(火) 19:08:46.85 ID:wARkSzaJ0.net
カナロア産駒からサンデー入りの繁殖抜いたら悲惨な成績になるよな
カナロアはサンデーに寄生してただけの種牡馬

289 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/19(火) 19:14:18.12 ID:jZW1UgSl0.net
キンカメ系強すぎ

290 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/19(火) 19:16:26.88 ID:2EbDjeQd0.net
ドゥラはサンデー牝馬に付けたらダートに原点回帰(?)してるように見える
この前カラ馬に大外まで煽られて勝ったロードアヴニールも3×3だし、ドゥラエレーデも母父オルフェの4×3でダートで走れてる
一応言われてるのはミスプロのクロスがあれば距離が長くなること クラシックホース4頭は共通してミスプロのクロスがある

291 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/19(火) 19:41:38.17 ID:TMdpinBV0.net
>>282
ディープみたいなゴミと心中しようとした見る目のないノーザンがなんだって?

292 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/19(火) 19:45:07.53 ID:n0VFlqAP0.net
ノーザンは育成は凄いけど馬産に関しては無能素人であることが露呈したよな
まぁベストトゥベストなんてアホ理論でやってけるなんて思ってるから妥当っちゃ妥当なんだけども

293 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/19(火) 19:51:38.71 ID:XFauXLOG0.net
ディープ系の種牡馬が3頭も社台SSから放出されただろ
もう付ける繁殖がいないんだよ
だから出来るだけSSの血がない方がこれからは良いんだよ

294 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/19(火) 20:46:28.34 ID:1IWSrK8C0.net
>>288
GT馬だけでもサンデーの血が入っていないのはダノンスマッシュ、パンサラッサ、ダノンスコーピオン
ファストフォースがいるのに悲惨か?

295 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/19(火) 21:03:49.29 ID:nPjBV8v50.net
>>294
そんな馬でええんか?ホンマに?

296 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/19(火) 21:10:14.47 ID:wARkSzaJ0.net
来年のカナロアの種付け頭数ですべてが明らかになるな
リーディングサイアー獲っても生産者からはゴミ認定されたカナロア

297 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/19(火) 21:34:41.29 ID:XFauXLOG0.net
ここでもダメ比べか
社台SSから放出されたディープ系種牡馬と種付け頭数が減ったカナロア
おまえらバカだろ

298 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/19(火) 21:37:23.32 ID:fdAGL1Bb0.net
>>294
そいつ馬鹿神だから正論言っても無駄だぞ
糖質だから何言われても同じ事言い続けるだけで考え方とかも変わらんし

299 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/19(火) 21:56:38.88 ID:uy6Xp79J0.net
馬鹿神スレで草

300 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/19(火) 22:30:08.35 ID:GOTP531C0.net
一番やばいのはここで話題にも挙がらないドープ系なんだよなw

301 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/19(火) 22:48:00.44 ID:+2a9+VKb0.net
キンカメかキンカメ系以外でサンデー牝馬を活かせた種牡馬なんかいた?

302 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/19(火) 23:04:45.88 ID:wARkSzaJ0.net
キンカメ系なんてオワコンだよ
これからはキタサン、イクイノの時代
イクイノに食い下がる可能性があるのはコントレイルくらい

303 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/19(火) 23:06:46.83 ID:wARkSzaJ0.net
イクイノの初年度種付け料2000万にした時点で天下獲るのはイクイノの可能性が高いな

304 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/19(火) 23:51:19.96 ID:+KCTqb620.net
>>303
キンカメ>>>ドープが確定して悔しそうだなww
ドープ断絶ザマーww

305 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/20(水) 00:25:22.34 ID:h2+eQPRe0.net
>>301
キンカメを売り込みたい社台が片っ端から良質なサンデー肌にキンカメつけて他の非サンデー種牡馬に良いの回ってきてねーじゃん。
そんな少ないのからもエピファネイアとかみたいな大物出てきたりしてるしアベレージでイキるとかキズナ感出るぞ。キンカメは良い種牡馬なのは間違いないが直仔で大物って言える馬ドゥラメンテ以外居るか?それさえ怪我明けとはいえ古馬成績は何とも言えんし。俺はキンカメアンチなわけちゃうが、キンカメ系孫の産駒になったらどうなんねんって話やな。ただでさえキンカメ直仔で超大物と言えるのドゥラメンテくらいやのに死んでしまった今、キンカメ系は先が危ぶまれるぞ。サンデー入らないキンカメ系の距離の持たなさから見てキンカメをクロスして良くなるとは思えない。やたら増えたキンカメ肌はディープ肌みたいに処分に困ることになるだろうよ。つまり血は順番なわけ。次に何が来るかなんて知らんが、キンカメ孫で大物が出る可能性ありそうなのサートゥルと、無事に現役を終えることができればドゥレッツァとタイホか。そこら辺とイクイノックス、エフフォーリアあたりに力入れる気がするが
ちなみにイクイノックスが種牡馬入りしたからキタサンの扱いは2段ほど下がるんじゃないかな

306 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/20(水) 00:36:37.18 ID:Zj2k/BMw0.net
>>305
断絶一直線でキンカメより遥かにやばいことになってるドープへのコメントもよろしく

307 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/20(水) 00:40:15.64 ID:h2+eQPRe0.net
>>306
ドープなんぞコメントする必要あるか?無理だろ

308 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/20(水) 00:45:22.91 ID:Zj2k/BMw0.net
これからはキンカメ系とタイド系が伸びていく時代
タイド系と被るドープ系のみ断絶一直線

309 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/20(水) 00:59:47.00 ID:h2+eQPRe0.net
>>307
つい脊髄でコメントしてしまったが、先のコメントの中にディープ肌みたいに処分に困るって書いてるよな。そこでもう察してほしい。母父ディープ産駒の弱さは今更語る必要もないだろう。数だけは多いが印象に残るような馬がいない
そんなもんを押し付けられるのがサートゥル、エピファネイアと輸入種牡馬あたり。もしかするとドゥレッツァも加わるだろうね。あとはサンデー系からもスワーヴとかもやらされそうか。ハーヘアのクロスは悍ましいレベルの鈍足量産してしまう事はレイデオロの件で確認できたからイクイノックス等タイドからのラインは避けそうだ。
母父ディープの処理を押し付けられる馬は不利と見れば、キンカメ孫種牡馬で期待できそうなのは他所の牧場のタイトルホルダーくらいか
で、ディープ孫の産駒はコントレイルがこけたら終了。そして牧場的にはもう売るだけうったから用済みで余程凄い馬が出ない限りは断絶だろうよ

310 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/20(水) 05:06:21.57 ID:OOQCV1RA0.net
改行しろよ
読みにくいわアホ

311 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/20(水) 09:52:03.41 ID:Wx28bAQz0.net
カナロアはサンデーフリーのパンサダノスマファストフォース出してるし充分
サトノレーヴとエンペラーワケアがG1勝てばサンデーフリー2頭プラス
ここらのカナロアクロスとかが走ればまず断絶はあり得ないと思うが

G1馬ではないが近親ガイヤースのキングオブコージは案外産駒走るかもしれんし

312 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/20(水) 10:32:47.43 ID:CCCDE3KZ0.net
キンカメ系が伸びてるってどこ情報だよ
レイデオロは大コケ、カナロアはリーディング争いしてるのに生産者から失格の烙印押され、サートゥルもイクイノの登場で空気になった

313 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/20(水) 10:35:43.62 ID:CCCDE3KZ0.net
サンデー4Xできるイクイノに一級牝馬とられるから、サートゥルには二級以下牝馬しか回ってこない
キンカメ系が終わったことに気づかない哀れなキンカメ厨

314 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/20(水) 10:40:35.51 ID:dzv30Yth0.net
>>312
キンカメは孫種牡馬十数頭
曾孫が来年から年間200頭以上デビュー
ドープは孫種牡馬ゼロwww
曾孫僅か数頭wwwwww


現実を見ろよマヌケwwww

315 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/20(水) 10:42:51.70 ID:CCCDE3KZ0.net
カナロアの来年の種付け頭数見ものだな
二桁に落ちたら大笑い
リーディング獲って生産者からは見放されるってコントだな

316 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/20(水) 10:56:42.35 ID:CCCDE3KZ0.net
今後はイクイノとコントの覇権争いになる
恐らく勝つのはイクイノだな
イクイノは血統的にサンデー一流繁殖つけ放題なのでコントレイルより有利
イクイノVSコントまでの空白期間は暗黒期になる

317 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/20(水) 11:10:39.17 ID:zm+tJRH60.net
まさかディープ系が繋がらないとはなあ
ディープ産駒が活躍してた時点で予想できたやついないだろ

318 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/20(水) 11:21:05.98 ID:hWQjKJHl0.net
ディープ全盛期はリーディング争いなんて気にもしなかったが今年はラストまでもつれて楽しいわ

319 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/20(水) 11:24:09.09 ID:4gwt9ZBv0.net
母父サンデーサイレンスの最高傑作

牡馬 ドゥラメンテ (父キングカメハメハ)
牝馬 アーモンドアイ (父父キングカメハメハ)

父、父父として偉大だったサンデーサイレンスも母父としては数の割にはやや地味だった印象
他で本当に大物と言えたのはスクリーンヒーローとMore Joyous くらいかなあ
期待されたウォーエンブレムも母父サンデーは案外だった

320 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/20(水) 11:25:52.53 ID:CCCDE3KZ0.net
キンカメなんてサンデーの血を貰わないと強い馬出せないんだよ
レイデオロが種牡馬失敗したのもサンデーなしだから

321 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/20(水) 11:32:24.31 ID:JLk4G/110.net
>>317
別に予想できたが
ブリホマレがあまりにもイマイチだったし

322 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/20(水) 11:53:23.25 ID:Kvs6/Tz+0.net
馬神って名前出しとけよ
ほんとに卑屈で姑息だなぁ、まぁそうでもなきゃ顔出せないかw

323 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/20(水) 11:58:15.54 ID:gUNoNFGI0.net
>>321
即ダービー馬を出したのは凄かったが
そのダービー馬がキセキやダンスにも満たない失敗種牡馬だったからなぁ
その後もダービーは複数回勝ったが似たような馬しかいないし

324 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/20(水) 12:17:02.84 ID:h2+eQPRe0.net
>>311
数だけはやたらと多かったドープも父系断絶ありえないと思われてたんよな。で、G1一発屋の数だけはやたらと多かったドープと、強いけどシーザリオ系故に競合相手がエピファネイアが居るサートゥル以外はパッとしないカナロア産駒種牡馬達って状況は似たようなもんと思える。
客観的に見てカナロアにドープ以上の人気(生産者と購買者のな)が無ければ先細りは免れない筈だが。キンカメラインで伸びそうなのってカナロアのサートゥルとドゥラの二頭以外無さそうって見解はそう外れてないと思うんだが。ただそれらも結局サンデー内包なんだよ。でもそれも今に始まった事じゃないし、良い馬を母方の血に組み込んで連綿と繋いでいくのが馬産だろ。
結局父系は順番もしくはロマンでしかないからそんな気にするようなもんでもないわ。ただドープの血は消えてほしいとは思う。基本的にサンデー系贔屓だがドープはねーわ

325 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/20(水) 13:16:19.62 ID:eUXSY9fn0.net
カナロアもアモアイみたいな馬が2,3頭いればなーって思う
アモアイじゃなくてもサートゥルぐらいのがいればいいんだけど

326 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/20(水) 13:59:53.41 ID:dzv30Yth0.net
ドープの孫種牡馬ゼロwww
曾孫数頭はやべえwww

トドメにレーベン最下位、リアステサトダイ追放、シャフリ社台入りできずの3連コンボwww

327 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/20(水) 16:44:55.00 ID:exRumDhQ0.net
>>324
ディープ系とどこが似てるんだか
ディープ系は失敗予想するの簡単だったろ

328 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/20(水) 16:56:42.70 ID:h2+eQPRe0.net
>>327
ごめんな。ドープと違ってダービー馬も出てへんかったな

329 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/20(水) 17:41:13.54 ID:au8ycLCL0.net
母父ディープインパクト
2023年12月17日時点

AEI = 1.00

父父キンカメ系除いたらいくらかな?

330 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/20(水) 17:46:23.88 ID:2QRckg2e0.net
リーディングがキンカメ系同士の争いになってるから僻んでるんだろ
レス見りゃわかんじゃん

331 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/20(水) 19:51:06.66 ID:aWrYvhqb0.net
今年はドゥラメンテだわ
有馬に有力2騎
ミスプロは勝てないと言われてるけどドゥラメンテはキンカメよりパワーと持続力は明らかに上だから
日経賞もタイトルホルダー連覇してるし

332 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/20(水) 22:51:03.84 ID:FpXTp3iu0.net
2023年度
種牡馬別中央重賞勝ち数ランキング
(カッコ内はG1)
12月17日

ドゥラメンテ 11 (5)
ロードカナロア 11 (2)
ハービンジャー 8 (1)
ディープインパクト 8 (1)
キタサンブラック 7 (4)
モーリス 6 (1)
ルーラーシップ 5 (0)
キズナ 4 (2)
ハーツクライ 4 (0)
ヘニーヒューズ 4 (0)
キングカメハメハ 4 (0)

重賞勝利数もデッドヒート

333 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/20(水) 23:25:21.04 ID:B0zhGTOP0.net
日本の馬産でカナロア以上のサンデーフリーを残した馬がいないのにサンデーだらけの日本でカナロアが消えるのは考えにくいなぁ

シュネルもグレナも結局パンサどころかダノスマ以下だし、G1勝ち鞍NHKマイルのみでいいならダノンスコーピオンで足りる
サンデーフリー最有力はレモンポップだけど血統的にもダートが主戦場になるだろうし
米国系を入れたいだろうサンデー欧州系のイクイノックスにとってもサンデーフリーカナロアは重宝する

実際そうなってるし

総レス数 333
83 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200