2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シャフリヤール、種牡馬入りせず… 来年も現役続行へ

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 22:17:04.63 ID:beNRnLEB0.net
シャフリヤール 種牡馬入りせず来年も現役続行か

松山弘平騎手「脚を十分に溜めることができたので、追ってから最後までしっかりと伸びてくれました。初めての中山コースでしたが、私の指示どおりに動いてくれました。初めて乗せていただき、能力の高さを感じました」


藤原英昭調教師「ジョッキーもうまく進めてくれて、いいレースはできました。惜しかったのは直線でインコースが開いていればという点です。スピードに乗っていたところで、外に出さなければならなかったです。それでも、この馬の力は示せました」と話しています。

12月25日(月)中山競馬場からノーザンファームしがらきに放牧予定です

※サンデーTC公式

101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 22:47:36.54 ID:YokNmJ060.net
アルアイン産駒の成績改めて見たけど酷いな
ミッキーアイルみたいに牝馬とかダートでつぶし効くわけでもないマジもんのウンコじゃん

102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 22:48:15.81 ID:xb4/ZygP0.net
しかもファン人気も低いしプボのような固定ファンもいない。なんなんだこいつ

103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 22:48:23.17 ID:9Q2+To5j0.net
アメリカ競馬衰退してるとはいえ
売って惜しんだサンデーサイレンス系譜の血を
買い戻したくならんのは不思議やなぁ
(´・_・`)

104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 22:49:13.92 ID:42PtB7BQ0.net
>>89
イクイノックス
シュネルマイスター
グレナディアガーズ

これで埋まった

105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 22:49:16.05 ID:RDueENCQ0.net
横山を乗せる、小原の指示で今村か西塚を乗せる。それだけは止めてください。
札幌記念が余計だったし。

106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 22:49:16.97 ID:tCcqKnjL0.net
有馬で下手に5000万円くわえてくるからや

107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 22:49:20.14 ID:Oz/DNNrr0.net
まず国内で大事に使えよ

108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 22:49:50.95 ID:geuv7Ie30.net
>>92
1着賞金2億のカタールのエミールトロフィーは目指す価値あるかな。あれ右回りだし。只、2月中旬だからな…

109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 22:50:16.69 ID:Rb+pcKwk0.net
半分くらいはアルアインが悪い

110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 22:50:42.33 ID:ro3U5Q230.net
絶対に負けられない空き巣ジャパンカップで負けたのが痛かった
あれのせい
1世代で産駒1000頭超いるディープ系が壊滅してるのも影響か

111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 22:51:21.74 ID:DqtuMaoY0.net
サンデーとかどれくらいまで走らせてくれるんだろ
令和のマカヒキ目指そう

112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 22:52:23.23 ID:D9M+u4M20.net
金子がディープ産駒は現役引っ張るのが最適解と示したからな
マカヒキは種牡馬としては怪しいが馬生成功確定してるし

113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 22:52:26.97 ID:2CCyAzfX0.net
勝った日本馬がみんな種牡馬繁殖牝馬で成功しているドバイシーマ勝ったのにこの扱い
ディープ系は完全に見切りつけられたんだな

114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 22:52:59.31 ID:vcE6ycIv0.net
逆にドウデュースはハーツ後継として社台入れるな

115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 22:53:06.58 ID:LTyOjFIG0.net
ディープ孫が期待外れなのが分かる前なら引く手あまただったろうにね

116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 22:53:19.05 ID:SxVbC9EN0.net
兄がアルアイン
ヴェラアズールにガチ負け
ディープ系がもういらない
特別強くもない

役満やな

117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 22:53:25.14 ID:ZoF/F+tO0.net
最近ダービー馬って種牡馬需要無いってこと!?
故障するまで走らされてるイメージすら付いてきた

118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 22:53:36.52 ID:Up1fs+ta0.net
>>98
アロースタッドはステルヴィオの件で二度と関わらないだろうな
売却を巡って揉めたせいなのか知らんけどノーザンは1頭も付けてない

119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 22:54:09.98 ID:jyxHKOKd0.net
>>110
あれ負けたらもう勝つレースないだろってくらい空き巣だったからね

120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 22:54:37.48 ID:Up1fs+ta0.net
>>112
あまりに大爆死だと青森九州海外に売られて行方不明になるけど大丈夫?

121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 22:55:05.51 ID:ELNjLB2k0.net
マカヒキよりかはだいぶんマシだろ
通年G1で掲示板入れるような馬ならまだ余裕で競走馬としてやっていける

122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 22:55:17.04 ID:sNe/zYXy0.net
ダービー勝ってドバイシーマ勝って種牡馬入りできないの??

123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 22:55:37.11 ID:ZoF/F+tO0.net
>>82
ステラヴェローチェ引退ってどこ情報?

124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 22:56:22.04 ID:eaGCJRDx0.net
ダービー馬ってだけなら毎年出るからなぁ

125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 22:57:10.05 ID:42PtB7BQ0.net
ブラックタイド系とディープ系が血統的に被るんだから
キタサン、イクイノックス主体で行くって決めた以上
もうディープ系はいらないんだよ…

126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 22:57:47.30 ID:ff3Mjc2p0.net
アルアインを見てる限り期待されてないのはわかる

127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 22:58:06.47 ID:a9VjPqpe0.net
えっ、アルアインは頑張ってるよ?
だって2歳AEI三冠馬に勝ってるんだよ?

128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 22:58:15.39 ID:niQmYd060.net
死ぬまで走って
肉になれ

129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 22:58:54.10 ID:s8ARv4eB0.net
>>127
ゴミ種牡馬に勝っても自慢にならない

130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 22:59:06.75 ID:k8Pvr3m00.net
もの凄い瞬発力を持ってるみたいな一芸でもあればまた違うんだろうけどジャックドールにキレ負けしちゃうくらいの脚しかないのもキツい

131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 22:59:23.70 ID:wvRalO7K0.net
マジレスで1着賞金150万ドルのネオムタームカップ狙いにいこうや
日本のトップ級の強豪馬はまず出てこない

ドバイシーマはドウデュースやドゥレッツァやスターズやリバティらの国内トップ級が出てくる

132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 22:59:25.88 ID:P1U3Jtov0.net
>>122
能力的にはガチで120とか121とかその辺が限界だし
ぶっちゃけディープ産駒としても1.5軍あたり
ただでさえディープが揃って雑魚なのに全兄アルアインのおまけ付き
去年のドバイシーマがおかしかったとしか言えない

133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 22:59:55.92 ID:w33YXiOr0.net
>>117
ドウデュースはけっこうな値段で社台入りだと思うよ
例え来年フランスでボロ負けしてもね

134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 23:00:12.75 ID:ff3Mjc2p0.net
全兄のアルアインのほうが馬格があるけど産駒は鈍足ばかり
ディープと同じようなサイズのシャフリヤールだと産駒は小さくなるだろうし牝馬を選ぶ
小さいダート馬を量産した日には目も当てられない

135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 23:01:03.74 ID:P1U3Jtov0.net
>>132
ディープが→ディープ孫が

136 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 23:01:21.98 ID:0ZD77Q5x0.net
そういやキタサンブラックの全弟ネクサスハートが イーストスタッドで種牡馬入りしたね
地方しか勝ってないけども
ネクサスより実績あるエブリワンブラックもいずれ種牡馬になるんかな

137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 23:01:28.48 ID:Rb+pcKwk0.net
>>130
売りがないってのは大きいな
兄貴のアルアインにも言えるけど

138 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 23:02:58.25 ID:vc3qkixY0.net
サンデー直系はブラックタイドから綺麗に繋がったしディープ系はしばらく用なし

139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 23:03:43.92 ID:geuv7Ie30.net
>>131
ネオムターフ来年150万ドル?かなり美味しいな。他のアンダーカードもそれなら日本馬なだれこむな。

140 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 23:04:01.63 ID:4LdkEQ950.net
中東系の馬名だし、ダーレーとかに売っても良さそうだが。

141 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 23:04:34.87 ID:UzeehY6K0.net
キズナとコントいるからディープ系種牡馬は厳しいでしょ
フィエールマンとかジャスティンパレスとかプログノーシスとか凄いもったいないけどね

142 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 23:04:49.50 ID:Up1fs+ta0.net
明らかに需要がなさそうなキセキとエポカドーロは陣営の意地だけで種牡馬入りできたけどシャフリヤールにはそういうものは無さそうという事な

143 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 23:05:53.08 ID:wtHRKjX70.net
>>142
キセキが引退したのは7歳だしエポカドーロは怪我したから無償でで捨てられただけだよ

144 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 23:06:31.71 ID:P1U3Jtov0.net
>>142
キセキはあるだろ
シャフリヤールよりは強いしキンカメ系だぞ
エポカドーロは知らん

145 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 23:06:42.22 ID:Up1fs+ta0.net
>>143
エポカはユニオンじゃなかったらそもそも乗馬行きだから

146 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 23:06:54.30 ID:4LdkEQ950.net
ファンが一人もいないという意味ではスワーヴが活躍してるんだけどなり

147 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 23:07:05.90 ID:jdKBMcJh0.net
ダービーだけならともかくシーマ勝ってるのに駄目そうなのか
飽和気味のディープ産駒なのが足引っ張ってるんかね

148 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 23:07:13.55 ID:gATv+aTT0.net
サウジ→ドバイで引退かな

149 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 23:07:59.39 ID:vcE6ycIv0.net
サンデー直系
ディープ系
タイド系
ハーツ系
ステゴ系

ディープ系が一番の消滅の危機って誰が予想できただろうか…

150 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 23:09:20.31 ID:p2nQj5iY0.net
>>149
ディープ系が絶滅の危機ならステゴ系はもう絶滅してるだろ
何で繋げるんだ?

151 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 23:09:22.72 ID:TaG6hZVE0.net
去年のスッカスカJCで勝てなかった時点でもう期待もされなくなくなった
このまま潰れるまで走るのか
そしてこのシャフリヤールより弱い3歳連中はもっと終わってる

152 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 23:09:53.73 ID:xqYWOAtS0.net
ダービー勝ったと言えどディープ産駒のダービー馬が多すぎて希少価値は低いか

153 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 23:10:06.91 ID:/6i4/48/0.net
キズナは今年の2歳馬が当たらなかったらおしまいじゃないんか?
ここまでホームラン級の馬出なくても推されるってなんなん?
実績残せたって馬は府中専用機のソングライン1頭だけなのにまだまだ需要あんのか

154 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 23:10:09.17 ID:5AZ9xCkJ0.net
ディープ系はリアルスティールからダートで必ず成功する。

155 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 23:10:14.00 ID:HEg0Nzu50.net
>>142
キセキは下河辺エポカドーロはユニオンという小さい後ろ盾があったからな
シャフリヤールはノーザンだけど優先順位的に切り捨てられた

156 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 23:10:49.53 ID:eaGCJRDx0.net
>>149
ディープとタイドて実質同系だしそう考えるとガッツリ繋がりそうなのがね

157 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 23:11:10.72 ID:evaSXYBF0.net
来年種牡馬入りするとして、同じディープ産駒のジャスティンパレスより需要あんのかな?
社台スタリオン入りは絶望だろうな

158 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 23:11:12.04 ID:gcJJoJUa0.net
キズナコントはノースヒルズのせいで暫くは退かすに退かせないし安価なディープ系は今更要らんよな

159 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 23:11:20.10 ID:mjqdlSW30.net
シーマ勝ってるけど次の年のシーマでの印象がなぁ
国内古馬G1は欲しい所

160 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 23:11:40.46 ID:8JIJw0400.net
>>153
無い 無いから種付け頭数が激減してる
次は二桁だろうな

161 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 23:11:59.73 ID:QFOlqGFq0.net
京都記念→大阪杯→宝塚記念→京都大賞典→JC→有馬記念
でかいレース走るのも良いがGUを取りに行けば馬柱がもうちょっとキレイになるのでは

162 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 23:12:52.53 ID:rFr3S8TH0.net
どうせ遠からず引退して2、300万でスタッドインなのに何をそんな騒いでるの

163 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 23:12:54.42 ID:eBboVY9/0.net
ドバイシーマもギリ耐え勝ちで勢いなら差し切られてるもんな
翌年のシーマは怪物イクイノックスのスーパーレースだし
ダービーももう1回やったら1着変わりそうなギリ勝ち
秋天は無様な負けだし、変わり身期待されたJCでもG2馬の切れ味にあっさり屈するし
なんだかな

164 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 23:13:10.96 ID:icnV4IOH0.net
もう一個くらい重賞勝ってほしい

165 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 23:13:53.59 ID:iDRQgQR30.net
イクイ初年度に4月種牡馬デビューとか爆死する未来しか見えんぞ

166 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 23:14:12.84 ID:5AZ9xCkJ0.net
やっぱり香港行けなかったのがキツイわ

167 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 23:15:03.13 ID:TBmqkhrl0.net
シャフリヤールがノーザン産ディープ牡馬最高傑作ってマジ?
ノーザンどうした???
あの豪華繁殖で結局、後継種牡馬作れなかったかww

168 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 23:15:12.10 ID:DqtuMaoY0.net
>>162
そんな値段でつけるならマカヒキでいいわ

169 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 23:15:51.76 ID:65XBpTGl0.net
ワグネリアンコースだろ
全兄アルアインが種牡馬大失敗してて
6400頭以上生産してもクラシック未勝利かつ牡馬G1がラウダシオンのみという
父ディープの呪われた血
種牡馬需要なんか一つもない

170 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 23:16:13.05 ID:geuv7Ie30.net
>>149
ブラックタイドはキタサン以外に枝が無いからサンデー直仔の、その他傍流と言える。細かい事はどうでもいいけど。
凄いのは、その傍流からイクイノックスが現れたこと

171 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 23:16:22.79 ID:P8WJELz/0.net
今回は臨戦過程が悪すぎたわ
馬はようやったよ
来年は国内で落ち着いてやろうや

172 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 23:16:42.39 ID:Ali2I4Mb0.net
>>168
万が一あなたが生産者ならその通り50万でマカヒキをつけたらいいと思うw

173 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 23:17:38.15 ID:J8SMQetx0.net
6000頭でラウダシオン、ディープボンド
アカンでこれ

174 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 23:17:52.60 ID:3P9SQ0k70.net
ディープ系は見捨てられたの?
コントレイル成功しないと上限低いキズナしか残らんぞ

175 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 23:18:16.51 ID:f1WKaJif0.net
タイミングってほんと重要だな
パクトヤールがクズナより先に生まれていたならヤールがクズのポジにおさまってたろうな
んでクズの方はワグネリになってた

176 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 23:18:21.41 ID:zLFhSERg0.net
同じドバイ勝ち馬でもシャフリヤールよりウシュバテソーロの方が種牡馬成功すると思うわ

177 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 23:18:49.69 ID:l/YLu/Tn0.net
ジャスティンの馬主とめちゃ揉めてるらしいな

178 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 23:19:23.80 ID:3bT+SdqI0.net
ディープ孫悲惨すぎるよなコントレイル1200万とか馬鹿かよって思った。
唯一走りそうなのがフォーエバーヤングだけ

179 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 23:20:21.93 ID:zLFhSERg0.net
>>178
キタサン1000万
イクイノックス800万
コントレイル500万

これくらいが俺はいいと思うがな

180 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 23:20:51.63 ID:0WBKyKqE0.net
>>176
オルフェ基地のコンプってすごいね
このスレで名前挙げるのが7歳も現役続行確定の馬って🤭

181 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 23:21:26.46 ID:D2yE5xIU0.net
ウシュバは足遅すぎるし晩成は嫌われる

182 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 23:21:29.30 ID:8drQ5B4W0.net
アルアインがあのザマだからな
こいつも種牡馬価値が低すぎる
ぶっちゃけどこ走っても勝てる場所ないだろうけど

183 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 23:21:36.51 ID:eaGCJRDx0.net
そんなもんなんだろうけど種付け料そもそも高すぎるわ
みんなそんな破産したいのか

184 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 23:22:28.62 ID:4dCCZdHI0.net
ダービーとドバイSC勝ったのに種牡馬需要がないのは寂しいな

185 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 23:22:56.91 ID:VHZtBex80.net
ジオグリフ「俺たちすっかりネタ馬になっちゃったなw、たまに4着とか来て驚かそうぜ」

186 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 23:23:31.39 ID:jyxHKOKd0.net
ドバイは賞金以外はあまり価値ないって事だね

187 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 23:23:31.81 ID:zLFhSERg0.net
>>181
今は日本もパワー馬場になることが増えてるしイクイノックスで晩成の評価が上がったし注目種牡馬になれると思うけどな

188 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 23:23:46.10 ID:Gwr5SJDY0.net
ヴェラアズールに負けたばっかりにとんでもなく扱い悪くなったよね

189 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 23:24:04.06 ID:TBmqkhrl0.net
>>179
歪んでるね
日本の種牡馬は安すぎる
海外より賞金が高く、金銭面でも恵まれてるんだから倍で良い

190 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 23:24:04.51 ID:8drQ5B4W0.net
>>186
ドバイ以降が酷すぎたからだろ
2年くらい未勝利じゃん

191 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 23:24:07.86 ID:3bT+SdqI0.net
全部兄のせい
もう引退させたれよ流石に肉にはせんやろ

192 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 23:24:31.08 ID:D2yE5xIU0.net
>>187
イクイノックスは新馬も二歳重賞も勝ってるけどウシュバは?

193 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 23:25:03.52 ID:HKKXYDBu0.net
叩けるうちに叩いとけの精神ね

194 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 23:25:34.66 ID:8drQ5B4W0.net
>>188
ダービー ドバイシーマ ジャパンカップ
この3つ勝ってりゃ4歳引退して種牡馬だったろうな
ヴェラアズールみたいな雑魚に負けたせいで全ての計画が狂った馬

195 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 23:26:01.47 ID:HOMEF5gY0.net
こういうクラシック勝って古馬で微妙なやつって相対的に弱くなってるだけで3才よりは4才の方が能力上がってるでおけ?

196 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 23:27:18.50 ID:+rnYiQvc0.net
フランケル産駒ならGⅡすら勝ち切れなくても種牡馬入りできるのにな
ロダンも現役続行でディープ直子にとっては冬の時代だな

197 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 23:27:37.19 ID:HUhq5jBE0.net
>>195
大体は斤量に対応できないだけ
ディープ産駒にありがちな話

198 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 23:27:51.57 ID:ryltQLN30.net
なんか突然ジャップ国の馬産がそろってフランケル子で一発当ててやろうみたいな勢いになってるよな

199 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 23:28:16.61 ID:Y9SmAEze0.net
>>194
大目標のJCをあのメンツ相手に勝てんのは能力疑われるのも仕方ない
イクイは叩きの秋天のほうが2000の世界レコードで海外からの種牡馬需要稼いだまであるのに

200 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/25(月) 23:28:20.66 ID:8drQ5B4W0.net
ディープ孫が大量にいるのに種牡馬として大失敗してるのも原因だろうな

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200