2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本の競馬界はいつになったら凱旋門賞を諦めるのか

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/26(火) 17:04:47.06 ID:OrAtN2Bc0.net
いい加減欧州血統持ってこないと勝てないことを理解しろ

851 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/29(金) 23:59:16.09 ID:1aRmdl8n0.net
凱旋門賞は普通にレベル高いけど別に唯一の頂点でもないし他の選択肢もありだ
終わり

852 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/30(土) 00:00:30.34 ID:KCfDMKT60.net
>>851
だから別に凱旋門賞を目指して挑戦をする馬を陣営を否定する事はナンセンス
そうだな?

853 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/30(土) 00:01:31.31 ID:wrJBBHMT0.net
>>850
じゃあウエストオーバーで比べたらいいんじゃね

854 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/30(土) 00:01:32.93 ID:RTxz/bZR0.net
凱旋門は馬場ガチャだし回避する馬も多数いる時点で
最高峰とは言い難い

855 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/30(土) 00:01:35.22 ID:KCfDMKT60.net
だから徹底的にやるって言ったじゃん
バカだな

856 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/30(土) 00:01:37.50 ID:3Z3a/rDq0.net
ここでどれだけ喚いてる奴がいても絶対にまた凱旋門賞目指すって。

857 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/30(土) 00:03:01.85 ID:RTxz/bZR0.net
>>856
しばらくは控えると思うよ
スルーセブンシーズみたいになるから

858 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/30(土) 00:03:03.02 ID:wrJBBHMT0.net
>>852
別に行きたきゃ行けばいいんじゃないの?
なんでそんな必死なの?

859 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/30(土) 00:03:59.64 ID:Hyc6bRH10.net
凱旋門賞が最低のゴミでも馬や陣営に罪はないからな
ただレース自体は故障と取消のせいで真っ黒だよ
その上で評価もゴミだからそれでも行きたいならどうぞ
ただしスルーセブンみたくなっても後戻り不可

860 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/30(土) 00:04:06.67 ID:KCfDMKT60.net
>>858
お前らバカが躍起になって否定するから
原因はお前らなんだが

861 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/30(土) 00:04:31.75 ID:RTxz/bZR0.net
格を決めるレースなだけで能力を決めるレースではないよ

862 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/30(土) 00:05:07.36 ID:Hyc6bRH10.net
>>856
目指すって必死に喚いてもイクイノックスは事実行かなかったぞ
イギリスのバーイードもな
目指すのはg3レベルの牝馬だが最悪な事に骨折させた

863 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/30(土) 00:05:23.91 ID:KCfDMKT60.net
>>861
言葉遊びするんじゃないよw
格と能力の違い説明してみ

864 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/30(土) 00:05:41.06 ID:Hyc6bRH10.net
エースインパクトは幽閉だから他とは事情が全然違う

865 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/30(土) 00:05:44.33 ID:QqxMgHDS0.net
凱旋門好きだねジジイは
自分で馬育てて連れて行けばいいじゃん
莫大な資金とリスクかかるのが怖くないならな
自分でやる勇気もないのに偉そうな事言う資格はないぞ

866 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/30(土) 00:05:59.24 ID:a8M0RHAW0.net
「日本人は凱旋門に憧れが強い」ってゲーム厨だけだろ
そらどんなレースだって勝った方が良いに決まってるが
どうしても勝たなきゃいけないレースなんてない

867 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/30(土) 00:06:39.90 ID:bCYnC5R60.net
凱旋門賞なんか、もはや欧州鈍足血統の走る時代遅れの田んぼレース。勝ち馬でリーディングサイヤー取った馬なんかもう何十年もおれへん(モンジューがたった1年だけ)。ゴスデンやオブライエンも近年の馬場管理を批判し敬遠し始めとる。自ら権威を落とす馬場管理で、最高峰なんか既にグラグラに揺らいどる。大体こんなレース勝つ鈍足=種牡馬失格を意味する。そんなレースがレベル高いわけないやろ。

868 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/30(土) 00:07:06.64 ID:Hyc6bRH10.net
フランス人ですらどうでも良くて多数派はひたすら障害レースと速歩だからな

869 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/30(土) 00:07:17.84 ID:KCfDMKT60.net
>>862
イクイノックスはクラシックを落としたから国内で実績上げる事を優先しただけ
秋天やJCの頭抜けたパフォーマンスがなかったら歴代最強の評価はなかっただろ?

870 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/30(土) 00:07:49.51 ID:4deOkAL/0.net
>>852
誰が否定してるんだ?
俺に言われても知らんわ

871 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/30(土) 00:08:01.08 ID:QqxMgHDS0.net
偉そうな事言ってた凱旋門ジジイは一頭でもいいから自分の馬を凱旋門賞に出してみなよ
そしたらみんな認めるよ

872 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/30(土) 00:08:37.25 ID:RTxz/bZR0.net
>>863
エースインパクトは凱旋門賞勝って
格が高くても種付料630万にしかならんよね
それに対してイクイノックスは凱旋門賞無視したけど種付料2000万円即満口しかも海外から予約殺到
みんな正直だと思う

873 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/30(土) 00:09:12.17 ID:KCfDMKT60.net
悔しくてなんとかして一矢報いたいんだろうが無理
お前らの意図、目的が明白である以上、論理に歪みがでる
そんなもん見逃すワケないだろ

874 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/30(土) 00:09:59.94 ID:Hyc6bRH10.net
そもそも馬券売上で日本人の関心なら分かんだろ
海外レースの売上いくらだと思ってんだ😂

875 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/30(土) 00:10:06.81 ID:4deOkAL/0.net
ガチで頭おかしいのがいるな……

876 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/30(土) 00:10:15.76 ID:a8M0RHAW0.net
厳密にレベルを高くしていけば
「日本の馬場で強い馬とロンシャンで強い馬は異なる」
となるのが道理だからな
秋天と凱旋門両方勝つ馬が出たとしたら
それは「両方レベルが低い年だったから」
それだけのことでしかなくなる

877 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/30(土) 00:10:37.39 ID:RTxz/bZR0.net
凱旋門賞だけ勝つより
いろんなレースを凄いパフォーマンスで勝つ方が
能力を示せるという事だよな

878 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/30(土) 00:10:52.16 ID:KCfDMKT60.net
ムカついてるから、徹底してやるって言っただろ

879 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/30(土) 00:11:55.85 ID:a8M0RHAW0.net
「芝とダートで強い馬は異なる」というのと同じこと

880 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/30(土) 00:12:56.77 ID:KCfDMKT60.net
お前らクズは凱旋門賞を下げる、貶す一点だからはっきり言って反論は簡単なんだよな
寧ろ如何に皮肉を込めて、正論でぶっ叩くか
これだけだから

881 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/30(土) 00:13:08.12 ID:QqxMgHDS0.net
>>878
自分の馬を凱旋門賞に連れて行く事が出来ないのに他人任せでジジイがカッコつけて偉そうな事言ってもクソダサイけどな
言うだけなら誰でも出来るわ
まずこれに反論してみせろ

882 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/30(土) 00:13:08.65 ID:Hyc6bRH10.net
>>872
同じフランスダービー馬のセントマークスバシリカの方が種付け料高いけどフランスダービーの勝ち方は遥かにエースインパクトが強いからフランスだけで見ても世紀の大犯罪
凱旋門賞は全く種付け料に反映されてなくてイギリスとアイルランドと比べて砂粒未満の価値

883 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/30(土) 00:13:57.71 ID:KCfDMKT60.net
>>881
ズレすぎてお前はバカ以前

884 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/30(土) 00:14:19.57 ID:4deOkAL/0.net
>>876
まあイクイノックスは両方勝つ力があったけどな
並の年度代表馬級が駄馬に見えるほどレベルが高いというだけの理由で
馬場の重さも高低差も最終直線の長さもイクイノックスの味方でしかない
その根拠を血統だけじゃなくてレースごとのパフォで4歳夏までに示し終わっていたから秋天で良かった
あれのお陰で最強と確信できる

885 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/30(土) 00:15:10.63 ID:QqxMgHDS0.net
>>880
口だけで何も出来ないジジイが言っても説得力ないけどなw
自分の馬みんなに紹介しろよ早く

886 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/30(土) 00:15:23.83 ID:KCfDMKT60.net
所詮は天邪鬼、屁理屈も笑っちゃうから大概にしろ

887 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/30(土) 00:16:36.15 ID:QqxMgHDS0.net
>>883
あれれ???
自分が挑戦する勇気もないのにズレ過ぎたことほざいてたの?バカ通り越してるな

888 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/30(土) 00:16:37.51 ID:a8M0RHAW0.net
>>884
今年の凱旋門はレベル低かったからな

889 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/30(土) 00:17:28.96 ID:KCfDMKT60.net
まあバカにはバカ、おかしいヤツにはおかしいって言ってやるのが俺のポリシー
ほんとどんだけ捻じ曲がってんだか
まあ俺には到底敵わないけどな

890 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/30(土) 00:17:45.20 ID:RTxz/bZR0.net
イクイノックスの場合
日本よりメイダン競馬場の方が向いてたな
あんなに楽勝したレースも初めてだから

891 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/30(土) 00:18:21.54 ID:QqxMgHDS0.net
>>886
徹底的にやるって言ったよなクソジジイ
自分で挑戦してから言えや天邪鬼の屁理屈負け犬

892 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/30(土) 00:19:37.28 ID:KCfDMKT60.net
>>891
世界的な凱旋門賞の評価を云々してるのに、自分でどうとかって意味わかんないよ
勘弁しろよ

893 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/30(土) 00:19:42.50 ID:QqxMgHDS0.net
>>889
自分の馬紹介出来ないと正論は証明出来ないな
はい捻じ曲がった負け犬ジジイ

894 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/30(土) 00:19:46.94 ID:4deOkAL/0.net
>>888
よっぽどのレベルじゃなかったらイクイノックスは勝つぞ
秋天より凱旋門賞の方が向いてそうだからな
歴史の違いか数の違いかやっぱり日本競馬は欧州全体よりはちょっとレベル低い

895 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/30(土) 00:20:35.27 ID:Hyc6bRH10.net
徹底的に論破されて血吐いて死ぬ気か
哀れやな一人で単発自演してググった浅い知識でな

896 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/30(土) 00:20:42.50 ID:KCfDMKT60.net
>>893
コイツ頭悪い上に札付き決定
ちゃんと説明してやったのに

897 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/30(土) 00:20:44.04 ID:p96eJ6e60.net
イクイノックスが出てたら勝てたかどうかは正直わからんわ
少なくとも3歳時ではほぼ同格のドウデュースがタコ負けしてたし絶対に無理だったとは思うけども…

898 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/30(土) 00:20:49.06 ID:QqxMgHDS0.net
>>892
偉そうなのは口だけか?
その世界的な評価を証明しろって言ってんだよヘタレが

899 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/30(土) 00:21:39.89 ID:KCfDMKT60.net
>>898
常識だろ、いくら5ちゃんだからって異世界人でも無かろうに

900 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/30(土) 00:21:58.44 ID:QqxMgHDS0.net
>>896
全然説明出来てないし誰も納得させる事も出来ないクソニワカが
調子乗るなよ雑魚が

901 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/30(土) 00:22:00.43 ID:ORvk0Il90.net
凱旋門も有馬も逃げた虚弱のイクイノックスが最強ってw
右回りはドウデューより弱いの証明されたやんw
有馬のタイムがドウデューの方が1.5秒も速かったろw
しかもダービーも勝ったし、秋天JCも武なら勝てたな

902 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/30(土) 00:22:33.81 ID:KCfDMKT60.net
>>901
もういいわお前はレスつけんな。用済み

903 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/30(土) 00:22:52.57 ID:4deOkAL/0.net
>>901はとぼす君

904 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/30(土) 00:22:53.77 ID:QqxMgHDS0.net
>>899
その常識はお前が決めたのか?

905 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/30(土) 00:23:40.61 ID:KCfDMKT60.net
>>904
違うよ、そんな事も知らずに競馬見てる事に驚き

906 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/30(土) 00:23:55.18 ID:QqxMgHDS0.net
>>902
お前の方が用済みだわ老害
次スレ行くか?いくらでも付き合うぞ負け犬

907 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/30(土) 00:23:59.55 ID:RTxz/bZR0.net
>>897
3歳のイクイノックスは普通の強い馬だったよ
4歳になってから明らかに化け物になってしまった
そもそもステイヤー体型のイクイノックスは筋肉ダルマのドウデュースとはタイプ的に全然違う馬だから

908 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/30(土) 00:24:36.90 ID:Hyc6bRH10.net
>>894
欧州で一括りにするのは無理ある
イギリスとアイルランドは流石に高え
ただそこがロダン含むss系の成績とか今年イギリスにイクイノックス呼べなかった事態を重く見てパートナーシップ組む事になったが
繁殖馬交換とお互いのレースへの遠征が内容に含まれる
こうなるとロンシャンは組織としては放置だね個人馬主はともかく

909 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/30(土) 00:24:43.79 ID:QqxMgHDS0.net
>>905
その常識も時代によって変わってるんだよアホめ

910 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/30(土) 00:24:51.25 ID:KCfDMKT60.net
>>906
建設的かつ内容のあるレスは期待できないからごめんなw

911 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/30(土) 00:25:14.25 ID:4deOkAL/0.net
凱旋門賞は普通にレベル高いけど別に唯一の頂点でもないし他の選択肢もありだな
日本から見ても欧州から見てもこれだけの話だぞマジで

912 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/30(土) 00:26:02.61 ID:RTxz/bZR0.net
最近は愛チャンピオンSも格の高いレースになってるよね

913 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/30(土) 00:26:02.78 ID:QqxMgHDS0.net
>>910
アホなジジイだから建設的かつ内容のあるレスは期待できないな負け犬

914 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/30(土) 00:26:04.81 ID:iv74VHg+0.net
一昨年みたいな不良馬場だと惨敗しても「ババ ガ ヨケレバー」って妄想しちゃうからな

今年スルーセブンではなくイクイノックスが挑戦していれば凱旋門賞を完全に諦めることができたのにな

915 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/30(土) 00:26:19.58 ID:KCfDMKT60.net
>>909
だから欧州2400路線最高峰だと
何回書かせるんだよ

916 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/30(土) 00:26:23.98 ID:Hyc6bRH10.net
>>901
とぼす!お前のアンチスレ消えたぞ!
現実から目を背けてどうした!もう脳障害で死にそうなのか!?
バーイードが出なかった事実、イクイノックスレート133の事実すら受け入れられず発狂してるのか!?

917 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/30(土) 00:27:36.87 ID:RTxz/bZR0.net
最近はI区分の方が重要視されてる事は知らないんだろうなw

918 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/30(土) 00:28:20.57 ID:KCfDMKT60.net
最高峰は最高じゃない!
このバカレスは今日の収穫だな
精々頑張れよ、また見たら叩き伏せてやるから

919 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/30(土) 00:29:52.73 ID:a8M0RHAW0.net
イクイノックスの3歳は普通の強い馬?
あの秋天見てそう思うのか?
俺は「シンボリルドルフの倍は強いな」と思ったわ

920 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/30(土) 00:30:30.02 ID:4deOkAL/0.net
>>917
結果論だけど秋天で良かった
2000mは短いと思ってたし実際長い方が良いんだけど、2000mでも過去の日本馬じゃ相手にならないレベルだった
あれならマイルでも無双できる

921 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/30(土) 00:30:56.83 ID:QqxMgHDS0.net
>>915
だからそれも人が決めたものだから必ず一定ではないだろう変化していくんだから
世界から認められてるのか?
いつまで夢見てんだクソジジイ

922 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/30(土) 00:31:44.45 ID:RTxz/bZR0.net
>>919
4歳の秋天を見るまではそう思ってた時期もありました
あのレースを見てこの馬に勝てる馬はいない事が明確になった

923 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/30(土) 00:32:06.84 ID:Hyc6bRH10.net
>>914
イクイノックスにとってはそれは挑戦でなく逃げ
ジャパンカップの価値で凱旋門賞の数字を完全に叩き潰す事が真の勝利
イギリスはフランケルが英チャンでレート134つけて凱旋門賞に行く価値無しと叩き潰したけど
ジャパンカップはレートは133の代わりに賞金まで含めて全ての数字で完全勝利した

924 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/30(土) 00:32:11.11 ID:4deOkAL/0.net
凱旋門賞が欧州の2400m最高峰なのはみんな知ってるけど、結局こいつは何が言いたいんだ?

925 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/30(土) 00:32:40.59 ID:KCfDMKT60.net
>>921
価値観は変わっていくのは理解できるし、正しい考え方だ
じゃあ今はどうなんだ?

926 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/30(土) 00:33:21.29 ID:QqxMgHDS0.net
>>918
スレ終わるまでとことんやるんじゃないのか?

927 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/30(土) 00:33:56.82 ID:KCfDMKT60.net
>>924
だろ、バカがひたすら田んぼだなんだ天邪鬼して頑張ってるだけ
精々冷ややかな目でみてやれ

928 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/30(土) 00:34:24.47 ID:m0HpUHEV0.net
>>823
アンカー辿っても仏だから低レートなわけじゃないよ
エネイブルの初128(131)も凱旋門だよとしか
2019の凱旋門はエネイブル(ヨークシャーオークスで131)にヴァルトガイスト(KG3着で124)が勝利で128獲得
勿論強いから連覇してるエネイブルだけど
展開で苦労した今年の宝塚(レート122)みたいなもんかね、イクイノックスは勝てたけどとか、こんな感じ?
ちょっと何を求めてるのかわからなくてすまん

929 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/30(土) 00:34:40.85 ID:QqxMgHDS0.net
>>925
少なくとも全員が最高峰と認めてないだろ
みんなが認めてる証拠はあるのか?

930 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/30(土) 00:34:57.53 ID:4deOkAL/0.net
欧州の2400m最高峰が凱旋門賞なことはみんな知ってるから続きを言ってくれよKCfDMKT60

931 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/30(土) 00:36:27.93 ID:KCfDMKT60.net
>>929
その全員とかいう漠然とした話はなんなんだ
お前1人が反対しても全員は成立しないだろ
ほんとお前こんな単純な命題出して、知能あんのか?

932 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/30(土) 00:36:35.88 ID:RTxz/bZR0.net
レース自体が最高峰だろうと
みんながそこを目指してるかは違うわけで
馬主とか陣営が馬の調子を見ながら好きなようにレース選択をするだけ

933 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/30(土) 00:36:53.28 ID:TlfPzxnI0.net
おじさんがカッカしてていっちは悲しいぜ

934 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/30(土) 00:37:23.55 ID:QqxMgHDS0.net
避ける陣営が多い怪我が多い田んぼのクソレースでも楽しみにしてろやクソジジイ

935 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/30(土) 00:37:25.80 ID:KCfDMKT60.net
バカすぎてしらけて来た
やっぱりこんなもんか

936 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/30(土) 00:37:31.14 ID:p96eJ6e60.net
>>919
4歳ならともかく3歳の秋天は糞騎乗以外特に印象に残らないような…
まあダービーの末脚はまぐれではなさげだしだいぶ強いね、くらいは思ったけど

937 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/30(土) 00:38:24.91 ID:iv74VHg+0.net
>>923
133より高い馬はいくらでもいる
イクイノックスのレーティングは日本競馬にとっては偉業でも、世界から見ればジャパンカップの評価を上げるほどのものではない
時代に恵まれただけの評価だろ

938 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/30(土) 00:39:39.91 ID:4deOkAL/0.net
凱旋門賞が欧州の2400m最高峰なのはそう
凱旋門賞が田んぼになりやすくて向こうで最近避けられやすいのも事実
欧州でそもそも2400mが種牡馬価値に繋がらなくなってるのも事実
他のレースで凱旋門賞の勝ち馬レーティングやレースレーティングを超えることが可能なのも事実
だからな、俺はこう言ってるんだよ
凱旋門賞は普通にレベル高いけど別に唯一の頂点でもないし他の選択肢もありだなと

939 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/30(土) 00:40:49.76 ID:QqxMgHDS0.net
>>931
じゃあクソ田んぼレースと言われてもそれは個人の自由な感想だから好きに言ってもいいよな
低レベルなゴミレースでも信仰しとけやジジイ

940 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/30(土) 00:41:57.51 ID:QqxMgHDS0.net
おいもうすぐ低レベルで怪我が多い田んぼゴミレースのクソスレが終わるぞ
次スレ行くか?ジジイ

941 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/30(土) 00:43:13.68 ID:QqxMgHDS0.net
おい逃げるのか?田んぼ信者のクソジジイ

942 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/30(土) 00:44:02.08 ID:QqxMgHDS0.net
あんな怪我多いレースのどこが最高峰だよ
お前が走ってこいやクソジジイ

943 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/30(土) 00:45:12.70 ID:QqxMgHDS0.net
あんなゴミレースが最高峰とかw

944 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/30(土) 00:45:54.07 ID:4deOkAL/0.net
ついでにこれも言っとくぞ
凱旋門賞で勝ち馬にしょぼいレーティングが付くならそれはしょぼい勝ち方しかしない馬が悪い
まあ128は別に低くないけどな
欧州は日本よりちょっとレベル高いけどそれ以上にレーティング盛ってる面はある

945 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/30(土) 00:45:54.85 ID:QqxMgHDS0.net
悔しかったらエクイターフでも生やしてこいや

946 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/30(土) 00:47:34.84 ID:wrJBBHMT0.net
はい田んぼレース埋めるぞ

947 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/30(土) 00:48:04.15 ID:QqxMgHDS0.net
エクイターフ埋め

948 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/30(土) 00:51:00.01 ID:QqxMgHDS0.net
徹底的にやるとか言って逃げたw
ハゲ頭ジジイ

949 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/30(土) 00:51:29.99 ID:QqxMgHDS0.net
はい田んぼの負け

950 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/30(土) 00:53:24.45 ID:Hyc6bRH10.net
>>928
仏だから低レートじゃない、アローワンスは入れるべきってんだな?
そうかじゃあ豪州のウインクスが135になって2000年から後ろ全部の凱旋門賞の一着レートがコイツ一頭と豪州に全員ボロ負けって言いたいんだな?シーザスターズですら131しかついてねえぞこのレース?
流石にここまで暴論吐かないぞ俺ですら
距離区分が違うからノーカンなんてifhaにそんなルール無いからな
結局その条件だと今以上に仏がゴミ扱いになるから矛盾してんよ
後エネイブルが負けた凱旋門賞とイクイノックスが勝った宝塚の何処が同じやねん
負けてるじゃねえかヴァルトガイストにガラパゴス馬場が味方して

951 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/30(土) 00:55:59.53 ID:KCfDMKT60.net
お前らを見てて思い出したわ
指切りげんまん嘘ついたら針千本のーます、だとか絶対を強調するために地球が何回まわるとき、とか強がってみたものの中身は、知識もないし言葉も稚拙
そんなもんなんかな、ちょっと寂しいなってない

総レス数 1001
290 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200