2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

現役ダート最強馬はデルマソトガケ?

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/30(土) 14:09:46.73 ID:Zw9IFrtH0.net
なのかな

56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/30(土) 18:06:05.16 ID:OI65IyPy0.net
BCクラシックは大健闘だったけど
日本のダートでウシュバテソーロと対戦したら、あっさり負ける可能性はあるよな

57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/30(土) 18:11:32.91 ID:njCcfQvW0.net
>>43
トカゲやレモン持ち上げてるのはやっぱディープ基地かw
ディープ系蚊帳の外だからなw

58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/30(土) 18:18:15.41 ID:3obBrC6w0.net
ダートとしては時計が出るとこでの実績が目立つからなぁ
レース選びも海外遠征メインになりそうで日本で走る事まず見られるのかね

59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/30(土) 18:46:44.61 ID:hjhsl0m80.net
実はな

60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/30(土) 18:58:16.05 ID:WN02tWYw0.net
>>57
それならフォーエバーいるし今のレモンはまじで強いよ

61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/30(土) 19:15:35.04 ID:c5rmmuER0.net
レモンはまず2000のG1勝たないとね

62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/30(土) 19:18:17.89 ID:eLJ22G130.net
サウジカップは芝馬も走れるから完全ダートとはまた別物だよね

63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/31(日) 00:02:52.56 ID:ma1wtfgJ0.net
余裕でウシュバ>ソトガケやろ

短距離ならレモンかソトガケかなぁ

64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/31(日) 00:04:53.20 ID:ma1wtfgJ0.net
>>48
これってどう言う事や?

ウシュバの事なら去年の大賞典でハリオ
川崎記念でケインズ倒して実質日本チャンピオンやったやん

65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/31(日) 02:01:51.90 ID:BINU+TOO0.net
>>61
ドバイかBC以外勝つまで認めないと言いたいの?
一線級は東大よりチャンピオンズを優先することは馬鹿でもわかるのに

66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/31(日) 02:15:42.43 ID:0jOq7ZMY0.net
>>65
一線級が最優先するのはBCクラシックだろ
チャンピオンズCや東京大賞典なんてどうでもいいGIは出なくてもいいってのは
デルマソトガケが証明している

67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/31(日) 02:29:21.30 .net
ダート1軍はサウジドバイBCだけでいいよね
芝馬より稼げる
国内走るとしたらローテ的に帝王賞と東京大賞典くらいしか走れない

68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/31(日) 02:36:36.45 ID:cH4Fae0m0.net
最優秀ダート馬すらもはや一流ダート馬にとっては何それ旨いの?状態
日本のダートの頂点に君臨する馬が狙うのはケンタッキーダービーとBCクラシックを勝ってエクリプス賞受賞だからな
デルマソトガケはそこまでは至らなかったけど

69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/31(日) 02:47:24.35 ID:fiY02YXY0.net
強い強い言われとるけど日本で全然見かけないからどうでもいいわ
日本のレースでないくせに日本馬ぶるなよ

70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/31(日) 02:49:39.07 ID:mSqW3EEC0.net
>>69
別に気にしなければいいだけだろ
エルコンドルパサーもこんな感じだったからな

71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/31(日) 02:51:56.16 ID:LINRhesL0.net
エルコンドルパサーが年度代表馬になった時は
今で言うとレモンポップやウシュバテソーロを差し置いてデルマソトガケが最優秀ダート馬になったみたいなもんだからな
そりゃ大炎上するわ

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/31(日) 02:54:40.76 ID:ahVYfZc40.net
これからはダート馬のトップ層の大半が国内のレースに出なくなるのに
それに不満を感じる奴がなんでダートなんか見てるのかよくわからん

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/31(日) 02:56:28.42 ID:ivjlwfmi0.net
デルマソトガケは東京大賞典出たくても出れなかっただけだろ
つーか今年国内で1回も走ってない上にG?勝ってもいない馬が日本最強とか笑かすなよ

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/31(日) 02:58:47.80 ID:fw3v7yt60.net
>>71
JCは勝ってたから一応レモンポップ的な存在だったのでセーフ
むしろグラスワンダーに近い

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/31(日) 02:58:56.06 ID:W+HFo+g60.net
>>73
BCクラシック2着より強い日本馬がいないことはこの後サウジCを見たらわかるんだから黙って見てろよ
レモンポップやウシュバテソーロもサウジCに出るしな

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/31(日) 03:01:10.28 ID:pFnlBwTh0.net
>>74
グラスワンダーはそれこそマル外は当時クラシックや天皇賞には制度上出られなかったんだから全然違うだろ
デルマソトガケはカジノドライヴが一番近い

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/31(日) 03:06:06.82 ID:Oy2N4+wm0.net
自称日本で活躍したダート馬のみ応援してるやつはサウジCでゴドルフィンのレモンポップしか日本馬として応援しないのか?
脳味噌がカニ味噌で出来てそうな奴だな

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/31(日) 03:07:28.92 ID:fw3v7yt60.net
>>77
インヴァソールほど強かったら応援するよw

79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/31(日) 03:09:24.74 ID:ENag2u7f0.net
っていうかドウデュース級の芝馬がサウジCに出るならみんな芝馬を応援しそう

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/31(日) 03:10:58.43 ID:eXvJ+5aw0.net
ダート馬で今1番人気があるのはレモンポップでもウシュバテソーロでもデルマソトガケでもなく
多分ドゥラエレーデだろうな

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/31(日) 03:26:08.51 ID:ElHDLICu0.net
デリカダとか言う元怪物候補が復帰

82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/31(日) 04:09:19.97 ID:ma1wtfgJ0.net
>>75
サウジCは楽しみやが1回勝っても証明されないで
レモンなら「距離が短ければ」「国内なら?」ってなるし
ウシュバなら「ドバイなら」「国内なら」ってなるだけ

東京大賞典かチャンピオンズカップに出れてたら全然違ったけど結局馬の強さは単純には測れないから仕方ないけどね
馬場、展開、枠、馬のコンディション、ジョッキーと様々な要因がある中ではサウジだけ見るのは正確な強さを測れない

83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/31(日) 04:10:13.80 ID:ma1wtfgJ0.net
というか逆にソトガケが1番言い訳できない
ウシュバ→レモン→ソトガケとかになった日には地方でも中央でもダメなんじゃないかってなるし
ただ、◯◯→ドゥラエレーデ→ハリオ→ウシュバ→レモン→ソトガケとかになったらそれこそ展開や馬場適正がどうとかになるだろうからソトガケも「国内なら?」とかになるだろうが

84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/31(日) 04:19:18.87 ID:zZpslPnX0.net
>>82
もしデルマソトガケがサウジCを勝てたなら
ドバイWCも勝ってBCクラシックでオーギュストロダンや米三冠馬になってるであろうフォーエバーヤングを相手に世界最強馬だということを証明すべきだろうな
それこそ国内のダートGIレースで誰が勝つかなんてこんな賞金が安い状態が続くならどうでもいい話だ

85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/31(日) 04:25:58.51 ID:ivjlwfmi0.net
日本最強馬はデルマソトガケ!←年間GT未勝利
今更国内に出る必要は無い!←ただ単に虚弱で状態整わないから出られないだけ

ソトガケが強いのは間違いないが日本最強馬なんて思ってんのごく一部だけだろ

86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/31(日) 04:31:09.23 ID:bj1+Vg030.net
>>85
今の時点ではそうだから来年サウジCやドバイWCやBCクラシックを勝って日本のダート馬史上最強馬であることを証明しろ、ってのはその通りだが
それはレモンポップやウシュバテソーロも可能なのだし
ようするに強い馬は日本なんかで走ってないで3歳はケンタッキーダービー古馬はサウジCドバイWCBCクラシックに出ろよ
ってことにすぎない

87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/31(日) 04:33:46.35 ID:JMb+pAYQ0.net
芝馬と違ってダート馬は国内に出るようになってないから出ないだけだろ
フェブラリーSはサウジCと丸被りだし
チャンピオンズCはBCクラシックから出走するのは厳しいからな

88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/31(日) 04:37:16.60 ID:MkkcTHLE0.net
そもそも日本にダート馬のファンなんてほとんどいないのだし
そんなのは無視して賞金の高いレースを優先するのは当然
それが出来るのが芝馬の2軍扱いされてるダート馬の特権でもあるのだからな

89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/31(日) 04:37:32.08 ID:F25UH0Q90.net
ソトガケをウシュバテソーロ、レモンポップより強いと思っている層はごく僅か
日本の混合Jpn1も勝ってない馬とか論外だろ
日本現役最強でBCC2着なら凄い強いとなるけど、現状は馬場適性が嵌った凱旋門賞のナカヤマフェスタみたいなもの

90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/31(日) 04:46:32.02 ID:Vw4PpHaA0.net
>>89
だからまず来年サウジCにレモンポップとウシュバテソーロも出て来るなら勝つことが重要なんだろ
サウジCは日本からは馬券も買えないんだしそれこそ現時点の序列がどうかなんてどうでもいい話

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/31(日) 07:57:04.90 ID:mDClhmAS0.net
JRA→レモンポップ
地方、ドバイ→ウシュバテソーロ
米国→デルマソトガケ

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/31(日) 08:39:06.17 ID:t+Mh0uLt0.net
>>66
馬鹿かこいつは
2ヶ月前時点で過去4頭しか出走していないレースをおいそれと目指せるレースのように

93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/31(日) 09:28:31.97 ID:yKv3vRg40.net
ソトガケはまずG1馬ですらないからな

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/31(日) 11:16:16.87 ID:ma1wtfgJ0.net
>>90
どうでもいい話ではないだろ
スレのテーマが「最強はソトガケ?」なんだから

現時点での評価で語るならBCの一発屋という評価なのは自分も一緒と透けて見えるよ
ちなみに俺はソトガケが雑魚なんて思ってないし頑張って欲しいで
なんだかんだ箔をつけるにはG1勝利だしね

ただサウジを勝っても明確に最強にはならない
現時点ではBCクラシック最高位なだけで最強候補ですら無い

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/31(日) 11:37:52.51 ID:yfdpzTlS0.net
>>10
どう考えてもソトガケ超有利展開だったろうが騎手の力量や斤量差も含めて
全くマークされずにすぐに良い位置とれたソトガケとスタート直後両側から寄られて下げざるを得なかったウシュバ
スタート直後だけでも差がある

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/31(日) 11:47:51.81 ID:0SqnNUMu0.net
普通に走ればウシュバテやレモンホップが強いだろ
BCであの狭いコースに適性があっただけ

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/31(日) 11:58:31.33 ID:t/ENkaQ70.net
>>95
どちらにせよウシュバは後ろからの馬で
まともにスタート切れてても道中上がっていかないといけなかったわけで
そんな馬がホワイトアバリオやソトガケより前にいるなんてのは無いぞ

そもそもソトガケはケンタッキーダービー以来かつ初古馬だしな
伸び代ですらソトガケのほうがある

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/31(日) 12:52:12.84 ID:yKv3vRg40.net
>>97
道中上がっていかずに終いにかければ良かったって川田も陣営も言ってるぞ

99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/31(日) 13:00:38.29 ID:s7agWZmJ0.net
国内で全く走ってないから、まだ判らん馬だなあ。成績見るに良いときと悪い時の差が大きいタイプの可能性も有るし。
勿論強い事は確かなんだろうが。
まずG1を一つ勝って欲しい。

100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/31(日) 13:12:46.47 ID:dhOWcZCV0.net
日本のダートGIは3レースしかないからな
サウジCやドバイWC程度はあっさり勝って欲しいけどBCクラシックが高い壁だわ

101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/31(日) 13:27:13.58 ID:bYlt49pD0.net
ダートは持ち直したなぁ3歳世代のメッキが剥がれてマイナス面もあるけど
一番暗黒世代になりそうなのは芝のスプリントマイル(特にスプリント)だよな

102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/31(日) 14:12:40.93 .net
サウジ1800ってレモンには200長いウシュバは200短いからお互い同じ条件で楽しみやわ
ソトガケは1800ベストか?

103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/31(日) 14:24:16.77 ID:B4uRbWsy0.net
>>101
3歳世代はどうだろうね
実績だけ見るとデルマソトガケとドゥラエレーデが抜けててあとは古馬とは歯が立たず
(セラフィックコールは相手が大した事なかった)
あとは実績は無いが素質で言うとヤマニンウルスぐらい?

デルマソトガケやドゥラエレーデが中央、地方交流に出てたら余裕で勝ってたんだろうか

104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/31(日) 16:10:32.59 ID:SST008eZ0.net
>>74
JC勝ったの前年じゃん

105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2023/12/31(日) 20:49:58.44 ID:mDClhmAS0.net
>>100
その代わり地方でリステッドのJpnTやってるから

総レス数 105
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200