2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

テイエムオペラオーが無双してた当時もイクイノックスみたいな持ち上げられ方してたの?

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/03(水) 22:23:16.53 ID:d1QyZWXs0.net
どうなの

317 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 10:50:32.58 ID:xYfkACee0.net
>>315
武史

318 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 10:56:39.07 ID:8O0pGUFZ0.net
ペインテドブラックやロサードもサンデーだし1個上にいるメイショウオウドウやジョービッグバンもサンデー
重賞勝てる程度のサンデーは普通に存在していたしGⅠ勝てなかったからサンデーいない扱いにはならない

319 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 11:07:30.65 ID:LGs+Ollm0.net
その年というか代はフサイチビームvsチョウカイリョウガのサンデーサイレンス産駒評判馬対決の新馬戦があった

320 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 11:18:22.11 ID:P98WXlN90.net
あまりに強すぎるので逆に人気なかった

321 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 11:38:15.57 ID:zI7/oaLS0.net
>>289
当時3~5歳まで最前線で走り続けた馬なんていなかったしな
5歳実績だけ見てもオペがトップなんじゃない?マックイーンは2走でローレルは5歳からみたいな感じだし

322 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 11:53:53.40 ID:yK982g4m0.net
アドマイヤベガ,スペシャルウィーク,セイウンスカイ,エルコンドルパサーが去った後
グラスワンダーが謎低迷
着差つけない勝ち方
メジロブライトが圧勝したステイヤーズSで前走掲示板外した馬に敗戦
そりゃサッカーボーイ産駒のナリタトップロード応援してましたよ

323 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 12:02:18.67 ID:lhdAidLm0.net
馬といい騎手といい調教師といい馬主といいスター性皆無の連中が分不相応に勝ち続けてるといった印象しか無かったな当時は
トプロの方が人気は上だったし

324 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 12:03:29.55 ID:Pq9dSIi/0.net
次はトブ次はトブと思わせて、レース終わればキッチリ来てた

宝塚のイクイノックスみたいなレースしてた

325 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 12:04:04.76 ID:i+PAusx+0.net
オペラオーが強かった時代はデビュー前のタキオンが一番強いって言われてたんじゃなかったっけ

326 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 12:05:58.42 ID:tlJFUK+u0.net
>>1
和田で勝ててるからすごいと思ったが内弁慶でつまらなかった。せめてドバイくらい行けよ

327 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 12:12:13.19 ID:Mdja125A0.net
>>325
タキオンは良いところしか見てないから
成長力全然ない血統で引退した時がピークだろうから、オペラオーとやったら兄と同じで全く歯が立たなかったろうな

328 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 12:15:14.95 ID:Mdja125A0.net
>>326
ドバイなんて格下レースにワザワザ行くわけ無いじゃん

329 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 12:16:20.08 ID:G/LDOeK50.net
>>324
今のイクイノックス関係のレス見る感じオペも馬券で負けた逆張りが下手くそなやつが必死に粘着アンチやってんだなと思った

330 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 12:22:46.91 ID:KG4JPS7Q0.net
>>290
ぶっちゃけレーティング124の能力あれば年度代表馬級だからな
テイエムオペラオーは130に届くかどうかあたり、イクイノックスは最大で140超えるあたり
どっちがより持ち上げられたかはその違いも大きい

331 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 12:29:40.18 ID:iLlH9LI40.net
イクイノックスは133だよ間違えるなwwwwww

332 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 12:29:43.19 ID:o22MzH/u0.net
まあイクイノックスと決定的に違うのは強い馬には勝てなかったことだな
99有馬に勝ってたら、ドトウ以下雑魚相手のグランドスラムなんかよりも評価上だったな

333 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 12:33:59.26 ID:B6DXh3Qj0.net
キモ娘ニワカのアホが持ち上げてだして再評価()とかほざいてるけど、今見返しても倒した相手が雑魚すぎて笑うわ
上の世代と古馬ではほぼ未対戦で同世代ダービー馬も引退で1つ下は雑魚すぎ、2つ下にはきっちり完敗とかギャグだろ笑

そもそも海外遠征でぶっ千切って勝ったイクイのほうが国内で8戦(当時は当たり前)しただけの引きこもりオペラオーよりよっぽど挑戦してるぞウマガイジども

334 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 12:34:28.36 ID:Mdja125A0.net
>>332
牝馬とか微妙な馬しかいないイクイノックスと違って
まわりが強い馬だらけだったということだな

335 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 12:35:21.06 ID:Mdja125A0.net
>>333
イクイノックスは2個下には全敗確定だぞ笑

336 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 12:37:06.58 ID:7d/sol/Z0.net
オペ全盛期、JRA職員が「この馬人気ないんだよね~」って頭抱えてた

337 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 12:40:20.39 ID:B6DXh3Qj0.net
イクイノックスは上の下馬世代を纏めて全虐殺してて、その下馬世代もコント世代よりは格上の結構強い世代なわけだが幻覚でも見てんのかこの池沼は笑

てか歴代でみても上の世代を完膚なきまでに叩きのめしたのってイクイくらいなんだよな
ディープは3歳有利な有馬でハーツに完敗しそもそも世代最強のキンカメとは未対戦、オルフェはビートブラックごときに惨敗、エルコンはスズカに完敗

338 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 12:41:47.69 ID:o22MzH/u0.net
>>334
アホが無理すんなよ
オペドトウ共に前の世代やジャンポケ世代には勝ててないとか世代レベルが低かったのは明らかなんだよなあ
勝てたのは最弱世代だけってのがな

339 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 12:44:36.77 ID:k9oxYdjO0.net
>>332
もっと単純にパフォーマンスのクオリティだと思うけどね
勝ったレースほぼ全てスローで流れてゆったりした上がりの散歩レース
これがハイペースに近づくと勝率がトカンと落ちる

砂のオープンは勝てるけどG3は勝負にならん馬みたいに勝てるラップに明確な線がある

340 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 12:48:00.34 ID:+9g9Ucns0.net
>>338
自分の世代が全盛期になって下の世代が入ってこない4歳春天〜5歳宝塚までパフォーマンスをキーでたのが象徴的だったな 
一個前もハイレベル世代だったから一個上の最強馬ひ引退馬多かったし

341 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 12:51:19.88 ID:B6DXh3Qj0.net
競馬見て2年のキモ娘ニワカはパッと見で「年間8戦とか見たことないし凄すぎ!消耗してるはずなのに勝つのスゲー!」とでも思うんだろうけど
当時はそれが当たり前(ドトウは年10戦)だし消耗してるのは回りの馬もそうだから別に特別でもなんでもないという笑

342 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 12:52:03.72 ID:WLC3lWek0.net
トプロも人気だったけどトプロの方が人気だったは大嘘
オペが古馬になった後の宝塚有馬のファン投票は4連続オペが1位や
トプロが1位だった有馬記念も投票獲得数はオペの両年有馬以下(オペが10.9万・9.7万、トプロが9.1万)

343 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 12:56:02.46 ID:JNnxwmGl0.net
同じ馬同士でばかり決まるってのはホント特異な状況だったな
他にそんな時期あったっけ

344 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 12:57:53.68 ID:DJA8CSbI0.net
つまり現代で出走数絞ってるイクイノックスはそもそも評価に値しないってことだな

345 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 12:59:31.58 ID:uqxvD5VQ0.net
時計着差エリートのイクイノックスとはかけ離れた存在

346 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 13:00:53.48 ID:+9g9Ucns0.net
>>343
そりゃTTGでしょ

347 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 13:05:18.10 ID:Xdvq6n5z0.net
>>340
1個前がハイレベル…?
スペ一匹だけが辛うじて前世代の二軍と好勝負してた世代が…?

348 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 13:06:35.61 ID:DJA8CSbI0.net
5歳で走らない時点で比べる次元じゃない
勝てねぇんだわもう

349 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 13:09:34.26 ID:Mdja125A0.net
>>339
2000年のジャパンカップのラップも知らないアホなんだね笑

350 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 13:10:17.15 ID:B6DXh3Qj0.net
現代は出走数絞るのが当たり前なんだから年4戦はマイナス評価にならないし、昔は年8戦なんて当たり前だからプラス評価にならない
それだけのことだぞ低能

351 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 13:23:10.74 ID:WLC3lWek0.net
まあ秋三戦できない虚弱はそういうしかないよね

352 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 13:26:19.40 ID:sAqA1Phz0.net
>>251
アドマイヤベガが居るだけで後を気にしないといけなくなるから展開がまるっきり変わるでしょ?
仕掛け遅れて差し損ねる可能性が出てくるのでは?
その時の勝馬は菊の時のようにベガとは限らんが…
って思ってる。

353 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 13:34:13.56 ID:Mdja125A0.net
>>352
サンデー産駒のアドベガには00ジャバンカップのような流れはついて行けないよ
3歳ワンツーのサンデー産駒が答えだしてる

354 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 13:39:16.02 ID:B6DXh3Qj0.net
年G1四戦で虚弱なら、G1三戦しか出来ない下馬世代三馬鹿やコントやドウは死にかけのくたばり損ないだな笑

355 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 13:39:21.01 ID:DJA8CSbI0.net
オペラオーは周りも同じだけ走ってる
イクイノックスの周りはもうちょっと走ってる

356 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 13:42:44.33 ID:MNzArw510.net
ノックはドトウ未満の強さだから
オペを出すまでもないわ

357 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 13:43:54.05 ID:3lK5O6TF0.net
>>13
見る目無いから辞めて正解だったなその馬鹿ども

358 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 13:46:20.06 ID:B6DXh3Qj0.net
下馬世代三馬鹿やドウやコントやジャクドやパンサは年間G1三戦、ジャスパレやスターズはG1四戦、アスビクは二戦で死亡
五戦以上してる馬なんてほぼいないが幻覚でも見てんのかガイジ
まさかジオグリフか笑

359 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 13:51:49.61 ID:3lK5O6TF0.net
>>81
現役続けてるのにいないに等しい程度の馬で最強世代とか吹かすの聞いてて恥ずかしくなるから二度とその話題しないでくれる?

360 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 13:56:54.28 ID:Mdja125A0.net
>>359
年間5戦がMAXだった馬が3回も走ったのに負けたからいないに等しいとか
強い馬なら衰えてもそこそこの結果出せたよ、オペラオーやドトウ見ればわかること

361 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 13:58:49.51 ID:DJA8CSbI0.net
>>358
ほとんど5歳も走るじゃん
イクイノックスはその舞台から降りた
勝てないから

362 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 14:03:05.93 ID:B6DXh3Qj0.net
>>361
種牡馬価値が高すぎるから引退しただけだが脳外科にでも行けよ池沼笑
勝てないからって、秋天JCのパフォとイクイに半殺しにされた馬が上位独占した有馬見て本気でそう思うなら眼科にも行ったほうがいいな笑
お大事にな笑

363 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 14:07:25.42 ID:FI+0hsiU0.net
オペは5歳で秋天2着JC2着有馬5着でほれみろ弱かったじゃないかと言われるけど
グラスの5歳シーズン日経賞6着京王杯SC9着宝塚6着はノーカンにしてるのおかしいと思うわ
しっかり的場乗せて主な勝ち鞍1600万下のディヴァインライトとかにも負けてんだぞ

364 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 14:22:09.15 ID:DJA8CSbI0.net
>>362
それを勝ち逃げという
連勝してたら次も負けないとかアホかよw
負けるの
だから辞めるの
アホが喋るなよ

365 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 14:25:00.56 ID:/fwlpbm+0.net
>>363
別にグラスに限らず当時5歳まで一線で走り続けるトップホースなんてほぼ皆無なのにGI5戦含む2-3-0-2のオペすげえにしかならんわな

366 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 14:30:24.21 ID:B6DXh3Qj0.net
>>364
あれだけ余裕でぶっちぎられて無様に負け晒しておきながら次は勝てるつもりになってキャンキャン吠えてるお前以上のアホなんていないぞ知恵遅れ笑
「負けるのだから辞めるの」ってwwwwwwwwwwww
脳障害者の誇大妄想はチラシの裏にでも書いてろよ知恵遅れwwwww
ディープでもエルコンでも種牡馬価値が最大限高まった最強格の馬は4歳引退が当たり前だがキモ娘ニワカには難しいか?w
隔離施設から出てくんなゴキブリ笑

てかこのゴキブリ障害者、オペ基地というよりは19着基地か下馬世代基地っぽいな笑

367 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 14:38:23.53 ID:DJA8CSbI0.net
差とかパフォーマンスとか素人みたいな感想はいらんよ
勝つ気があるから走る
勝てると思うから挑む
勝つか負けるかってのはあくまで結果なんだよ
それに対してそもそも走らないってのはもうそういうことなんだよ
一戦必勝を期して仕上げ続けてきた陣営がそう判断してるのを受け入れよう

368 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 14:38:31.45 ID:+9g9Ucns0.net
>>364
負ける以外に死亡リスクがあることを考えてない奴だな、頭ウイニングポストか?

369 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 14:39:23.52 ID:43R3R7ZY0.net
オペは勝率5割だからなあ。2000年以外は負け過ぎだから強いイメージは無いわ。

370 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 14:48:35.11 ID:DJA8CSbI0.net
勝率マウントは26戦してからだろ
まぁイクイノックスが勝つことは二度とないわけだが

371 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 14:50:27.81 ID:B6DXh3Qj0.net
>>367
脳味噌が幼稚園児時代から1ミリも進歩してないらしいなゴキブリ笑
現役続行して全部勝って20億近く稼ぐより種牡馬になって種付け料だけで40億、更にその産駒が数十億で売れるほうがビジネスとして遥かに美味しいから引退したわけだが金の計算とか出来ないんだろ馬鹿すぎて笑
隔離病棟で大人しくしてろ知恵遅れのゴミ

372 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 14:50:33.68 ID:3OTmKjHV0.net
2000年JC
入線2分26秒1
前半1000m通過63秒
オペラオー上がり3f35秒
上がりは比較的速い方だが道中はJC史上屈指レベルで緩い
他の上がり35秒台出してる勝ち馬は前半5f60秒程度で通過してるのを考慮すると

やはりラキ珍オーなドスローで足貯めないと伸欠するようだな

373 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 14:57:55.35 ID:DJA8CSbI0.net
>>371
競走馬としての話してるんだがな
レース勝ってりゃ種牡馬成功間違いなしとかよっぽどゲーム脳だぞ
まぁ産駒がレース出るまでは稼げるだろうが
もしかして産駒もイクイノックスみたいに勝てると持ってる?
だとしたら可愛過ぎるんだけど

374 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 15:00:03.45 ID:cXyGI+kX0.net
>>370
3歳の段階で負けまくりで低い勝率が既に確定してたくせにw

375 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 15:01:25.66 ID:DJA8CSbI0.net
そして20億勝てるなら間違いなく現役続行するよ
当たり前じゃん
種牡馬だって体調管理ミスれば軽く死ねる
競走より気ぃ遣う部分もあるだろう
周りがそんなに弱いなら走らせるだけのがよっぽど楽だわ

376 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 15:07:20.58 ID:kKJFjqp70.net
別に生産のために競馬あるわけだからここまで価値が付いた馬は競走馬としてのリスクと時期を優先してるだけ
オペラオーはそれがなかったから走り続けた方がメリット多かったって話

377 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 15:12:02.72 ID:SNDgQeaz0.net
多く走ったってそれ種牡馬価値がないことの証明でしかないからな

378 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 15:12:54.30 ID:9W5BWx7X0.net
>>372
パンサやタイホみたいなのがたまたま居合わせただけで強い馬が後ろにいるのにガンガンやりあうアホはただのアホになるんだよ

379 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 15:23:19.39 ID:Vmerm9SZ0.net
イクイノックスが完膚なきまで叩き潰した?

天皇賞春も出ないで古馬王道完走しないで叩き潰した?
レース選んで数少ないレースに集中して調整すればそりゃ楽だし、
得意のインチキ馬場で一見凄く見えるようなパフォすればアホは騙される

オペラオーは突出する強さは見せなかったがオペラハウスの遺伝子で頑張った方だよ
普通は日本の馬場は合わないからね

380 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 15:25:48.22 ID:B6DXh3Qj0.net
>>373
>>375
脳味噌にどんだけ障害抱えてんだこのゴキブリは笑
今年の話してんだから産駒の成績がどうなるかなんて現状全く関係ないけどマジでなにほざいてんだ知恵遅れw
上にも書いたようにドバイ宝塚JC有馬全部勝って精々16億(死亡リスクあり)と、種付け料と産駒売却額合わせて100億、どっち取るかなんて幼稚園児でもわかるがゴキブリには難しいらしいな笑

というかゴキブリの脳味噌の中ではディープもエルコンも種牡馬価値関係なく負けるから引退したってことになってんの?w
隔離病棟で大人しくしてろマジで

381 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 15:30:31.31 ID:9zx8xhy20.net
>>372
いや63秒通過で2:26.1なら普通にロングスパート戦で後半速いだろ
エルコンドルパサーの時は60通過で2:25.9だぞ

382 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 15:32:38.84 ID:lmjQ71iL0.net
>>325
馬産地では99年時点で既に50年に1度とか100年に1度の逸材って言われてたくらい評価高かった
馬喰でなくとも一目で分かるくらい身のこなしがスバ抜けてたんだとか

383 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 15:34:32.60 ID:tfRzAIT90.net
>>342
ウマキッズ?
その年の年間無敗の勝ち馬なのにオペ1位じゃなかったら逆にビックリだろ
それに有馬というかトプロ中山苦手なのは周知の事実だったからな

単体人気なら世代で1番人気あってのはトプロだよ
3歳時の投票結果もみてこいよ

その年どころか3年間G1勝ってないのに有馬人気投票1位になったことある馬はあとにも先にもトプロだけ

ラスト有馬人気投票1位→当日馬券4人気
これはオグリ、テイオーと一緒
トプロは異常なほど人気先行タイプの馬だった

384 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 15:36:06.82 ID:DJA8CSbI0.net
>>380
有馬勝ってからでも今年の種牡馬に影響なかったよ
稼ぎたいなら有馬出ただろう
賞金も価値も上がるんだから
でも出なかった
勝てないからね

385 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 15:38:39.12 ID:tObrCb1/0.net
ID:B6DXh3Qj0

朝から晩まで張り付いて17レスw
このキチガイキモすぎるw

386 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 15:38:53.08 ID:9zx8xhy20.net
>>384
いやその通りだよ
出ても種牡馬価値が上がらないから出なかった
イクイノックスは既に有馬勝ってたからね
出る意味が薄い

387 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 15:46:42.79 ID:DJA8CSbI0.net
>>386
勝ってたレースに勝つ意味がないなら何で秋天使ったの?
関係ないだろ

388 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 15:49:04.11 ID:KG4JPS7Q0.net
>>387
ジャパンカップの叩きと宣言してたのも覚えてないのか……

389 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 15:49:23.15 ID:9zx8xhy20.net
>>387
JCが大本命だったからじゃない?
秋天はなんか訳分からんパフォーマンスしちゃったけど本来は叩きとしてのレースでしかない

390 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 16:00:25.82 ID:SFlEfgE80.net
>>342
トプロはどの年も最初から宝塚は不参加表明してたの知らんの?
それなのにそこそこ票とってた

2000年宝塚記念ファン投票
1位 テイエムオペラオー 
2位 ステイゴールド
3位 グラスワンダー
4位 ラスカルスズカ
5位 ナリタトップロード

2001年宝塚記念ファン投票
1位 テイエムオペラオー
2位 ナリタトップロード
3位 メイショウドトウ
4位 ステイゴールド
5位 エアシャカール

2002年宝塚記念ファン投票 
1位 ジャングルポケット
2位 ナリタトップロード
3位 マンハッタンカフェ
4位 エアシャカール
5位 アグネスデジタル

391 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 16:09:27.53 ID:e0vJbtqX0.net
武が拠点海外うつして、上の世代がごっそり抜ける、下の世代が最弱世代、テイエム世代の鞍上が和田、安田、渡辺という地味さで人気がなかった

タキオン、ジャンポケ、クロフネ世代くるまで地獄

392 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 16:14:38.87 ID:e4yr7pad0.net
>>291
アニメ…オペラオーの世代のトップロード主人公の話だけど菊花賞まで
映画…タキオンの世代のジャンポケ主人公の話

オペラオーの全盛期カットされそうなんですが

393 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 16:33:15.58 ID:tHHgP3260.net
シャカ世代最弱とかポケ世代強いとか言うの多いけど実際活躍したのはシャカ世代で
ポケ世代のスカスカな古馬戦績とか無視してオペ倒した一点だけで強いという幻想持たれてるな

394 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 16:39:04.77 ID:e4yr7pad0.net
たまに競馬って変な世代出るよな
オグリキャップの1つ下、メジロマックイーンの1つ上の世代とか

395 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 16:49:26.78 ID:3OTmKjHV0.net
89年ウイナーズサークル世代は弱いのもあるが世代有力馬が片っ端から3歳で怪我引退してる世代
普通に走って普通に弱い00年釈迦世代
明け四歳年間重賞4勝でウイナーズサークル世代より四歳獲得賞金が低い真の最低世代19年サドル世代

396 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 16:58:25.67 ID:B6DXh3Qj0.net
>>384
>>387
今更有馬勝っても種牡馬価値は既に天井で上がらないし万が一故障するリスクのほうが5億なんぞより遥かにデカい
秋天はJCの叩きで出ただけと出走表明の時点で公言
ほんの数ヶ月前の記憶すらないのかゴキブリは笑

>>385
負け犬ガイジがなんかほざいてて草

397 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 16:59:22.33 ID:cYnFZrkJ0.net
有馬なんか勝っても乗馬程度の価値しかないからな

398 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 17:06:47.42 ID:B6DXh3Qj0.net
>>379
下馬世代信者の池沼負け犬が顔真っ赤にして悔しそうで草
ラキチンホルダーは有馬でもJCでも流して10馬身近く千切られて晒し者にされ、ザコリヤールは秋天ドバイで格の違いを見せつけられてビビって海外逃亡、ゲバフォーリアも一応前年優勝馬のくせに有馬でボコボコ、弱ドールはベスト条件の秋天で3.2秒千切られて半泣き
これで完膚なきまでに叩きのめされてないように見えるのかアホには笑

てか春天出てないのは下馬世代上位もラキチン以外はそうだし、唯一出てるラキチンも筋肉痛下馬で歴史に残る大恥晒しただけなのによく偉そうなツラできるなガイジ笑

399 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 17:06:57.10 ID:wjAILfEb0.net
ぶっちゃけ種牡馬価値なんかファンには関係ない話だしファンなら有馬も出て有終の美を飾ってほしかったのが本音だろ
怪我のリスクがとかより万が一負けて種牡馬価値下がるのが怖かったから逃げたというのは別に悪くないけど
種牡馬ビジネスを最優先にして少しのリスクも恐れてビビって逃げたのにはガッカリ

400 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 17:11:13.47 ID:yHadY0Ib0.net
前々からJC大目標を公言していたから走らせたけど
勝己は秋天の時点で引退させたかっただろうね
ファンとしては走るかどうか分からん産駒のことより秋古馬3冠達成してほしい気持ちはあったけど

401 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 17:15:30.69 ID:B6DXh3Qj0.net
周りもほぼ全部年間G1四戦以下で三戦しか出来ない雑魚も大勢いる中でイクイにだけ逃げたなんてほざいてるのはお前みたいな知恵遅れのゴミだけだぞ笑
下馬世代も19着も全部ボコってるのに今更戦う価値すらないんだよ

402 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 17:16:17.99 ID:sGLiaDyw0.net
>>1
オペの時代は G 1で毎回足らない馬が上位馬だったから
海外を当たり前のように優勝する今とでは月とスッポン

403 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 17:17:37.18 ID:eyYxL/eQ0.net
>>6
イクイノックスにもこんなコピペあったな

404 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 17:22:21.00 ID:tObrCb1/0.net
>>401
中年が若者ぶって大張り切りで喚いてて草w
一日何個レスすれば気が済むんだろうなこの老害はw
正月早々相手してもらえるのがここだけかw
哀れw

405 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 17:23:57.54 ID:B6DXh3Qj0.net
>>404
何の反論も出来ずに惨めに喚き散らすだけ笑
無様だな知恵遅れの負け犬笑

406 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 17:24:11.95 ID:7wFSmeOD0.net
>>400
勝己の希望ならぶっちゃけ2歳の時点で……
あれでも我慢してくれた方だったな

407 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 17:39:20.78 ID:IlJBI2Vq0.net
>>390
01宝塚勝ったメイショウドトウ
02春天勝ったマンハッタンカフェこいつらよりトプロのファン投票順位が上ってのが面白い
人気異常じゃね?
不出走決まってたのに…

ドトウ不人気は分かるとして、マンカフェなんてGⅠ3勝してるのにな

408 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 17:43:27.03 ID:3tkvsWFV0.net
>>404
お前も朝から赤くなるほど書き込んでるし、何の反論にもなってないうっすい事しか言ってないよ
端から見るとお前の方が負けてるしクソダサいな

409 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 17:45:08.82 ID:eseqRciN0.net
>>404
悪いけどお前も十分おっさんにみえるわ

410 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 18:04:53.34 ID:Ym7M0n950.net
>>1
上の世代に先着出来ず翌年から無双したからさほど史上最強感は無かった。
ただ、馬券信頼度は同等で当時の彼女にオペラオーが今日走るからWINSまで10万持ってこいって言ってた。

411 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 18:10:49.66 ID:Mdja125A0.net
>>372
アホかな?
前半チンタラしたけど
後半1200メートル、1.09.4
スプリント並

ヌルいというのは残り1000から600とかで弛むレース

412 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 18:18:52.66 ID:Mdja125A0.net
>>372
エルコン、スペのジャパンカップはレベル低くてクソタイムといって良いレース

413 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 18:23:46.86 ID:A/ofEbe20.net
配当のせいで嫌われてたんだろ
G1の馬連200円~300円だし
人気なくてもオッズは安いしな
3連単も3連複もない

414 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 18:28:44.77 ID:5aLBVuAX0.net
>>342
めちゃくちゃ票数減らした上でだけど
年度によっては1位になれないくらい

415 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 18:29:40.93 ID:+k8jllEh0.net
オペなんて車で言えばエンジンは一般車レベルだが
足回りと自動運転システムを徹底的に強化させた仕様だから
三流騎手でも無双できた結果に過ぎないからなぁ

416 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 18:35:26.25 ID:5aLBVuAX0.net
>>382
単命に関しては見抜けなかったか

417 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 18:36:40.72 ID:3Z9j+hQG0.net
世紀を駆けた七冠馬

総レス数 1001
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200