2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

テイエムオペラオーが無双してた当時もイクイノックスみたいな持ち上げられ方してたの?

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/03(水) 22:23:16.53 ID:d1QyZWXs0.net
どうなの

643 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 22:03:57.64 ID:hPEji8/B0.net
>>640
こういう馬鹿ほんと恥ずかしい(笑)

644 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 22:18:08.55 ID:Dl8ABRZ10.net
相手にアホ、馬鹿、(笑)って自分が優位に立ってる気になってるやつってネット弁慶そのものだな
死にたくならないの?

645 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 22:27:18.16 ID:d+SVnO9O0.net
ポンコツ馬場で秋3冠とれたのは凄い

今の馬場で秋3冠を取りにいく?
ケガを恐れていかないのが現実。
テイエムはタフだったけど、イクは壊しちゃいけない、
世界最強の子を見たいからな。

646 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 22:27:21.18 ID:nv6E5n7f0.net
>>639
そいつら相手に和田やヤスヤスで常にワンツー決めたオペドトウが如何に抜けて強かったって事が
>>640
には分からないらしいw

647 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 22:31:54.59 ID:C0aCrSTh0.net
いかにオペドトウが運が良かったってことだなw

648 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 22:37:51.26 ID:UXCltLVF0.net
1着 テイエムオペラオー
2着 メイショウドドウ
3着 トプロやステイゴールド


ずっとこんなの見せられ続けたら流石につまらん
一応イクイノックスは
VSドウデュースやVSリバティでワクワクしたしな

649 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 22:38:08.31 ID:MmUIfUcS0.net
オペは伝説のセレクタリアトと同じスポーツ心臓(これは遺伝性ではなく突然変異だから予測できないし子に伝わらない)だったから、
医学的に身体能力が飛び抜けてた御墨付きがあるんだからラキ珍なんかじゃないいよ。

逆にドトウの方がそんなオペにいつも僅差で2着だったとかオヌシナニモノだよ。

650 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 22:38:11.64 ID:XVJfRfrr0.net
もし皐月賞で負けていたら、ダービー負けの時点で和田乗り代わりだったよな。
ある意味皐月賞に勝っていたから、有馬記念まで負け続けても乗り代わりなかったし。

651 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 22:42:11.47 ID:VFJAWmEs0.net
和田って今でいうとこの鮫島レベル?

652 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 22:45:18.29 ID:3r9Jtz660.net
>>648
その2頭が抜けて強かっただけだろ
何が問題なんだ
オッズも毎回ついたし
馬連1点でどんどん儲かる、めちゃめちゃ楽しい時代

653 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 22:46:10.67 ID:pO/gjEOq0.net
鮫島よりは上だろう
オペ皐月賞勝ちは大外の馬場の良いとこ選んだ和田の判断も勝因
雨が味方したのがいちばんだが…  

654 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 22:47:25.88 ID:3r9Jtz660.net
>>648
オペラオードトウの時にステゴが3着以内は一度もない
98、99のときのように相手弱くないから

655 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 22:49:09.31 ID:gr1Z6eC70.net
そもそも足遅いスロ専
底力ない
ジリ足
ラキ珍か走ったレースのラップや産駒傾向から明らかな事実

656 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 22:49:38.79 ID:WFDGVj3A0.net
デットーリ「オペラオーめっちゃツエー」
言うとりましたが

657 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 22:50:34.64 ID:+Wf2I9gB0.net
>>637
オペ基地の謎の安田上げはなんなん?
調教に酔っ払ってくるような奴なのに

658 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 22:55:08.48 ID:YIibGOHk0.net
>>655
ラップの読み方知らなくて草

659 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 22:55:33.59 ID:nv6E5n7f0.net
>>647
ドトウなんて運の悪さはレジェンド級じゃね?

660 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 22:56:33.77 ID:+UnZRZvV0.net
「オペラオーに負けた馬は全てクソ雑魚の弱い馬。だからオペラオーはクソ雑魚の弱い馬にしか勝てない」
 ↑
当時のアンチ

661 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 22:56:40.62 ID:WASKvyWo0.net
>>648
99世代相手の国内G1でステゴが3着にきたことは一度もないから

いわゆるステゴ物差しな

662 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 22:57:23.84 ID:x+qQysu/0.net
>>660
ゴミカス柏木

663 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 22:57:43.21 ID:sZpx2ubo0.net
まあ確実なのはオペ基地よりイクイ基地の方が陰険で悪質な弱男が多い
弱いレースの方が多いのにイキりすぎて恥ずかしいw

664 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 22:58:36.02 ID:VSetkIFo0.net
>>659
何にいってんの?
オペよりもある意味ドトウがいちばんのラキ珍だろw

665 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 23:00:13.87 ID:nv6E5n7f0.net
>>655
ジリ足の意味分かってる?
前壁から前が開いた一瞬で先頭を射程圏に捉えるオペラオーなんてジリ足の真逆だろ?

666 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 23:04:21.26 ID:ODV0tdko0.net
安田下げてるのいるけどそれでも1年近くオペ以外には無敗の結果出してるからなドトウは

667 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 23:07:04.64 ID:lMXuDnRt0.net
オペ基地がイクイノックスは最後有馬から逃げたとかいうけど
引退有馬で負けたオペラオーってカッコ悪すぎない?
また衰えガーとか言うん?

668 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 23:07:52.71 ID:ODV0tdko0.net
>>648
レース決まる前はvsトプロやvsグラスやvsファンタやvsエアシャカでワクワクしてたんじゃないのか

669 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 23:08:12.75 ID:Q7qyx+/Y0.net
>>666
後追いオペ信者は帰って

670 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 23:08:58.32 ID:+Wf2I9gB0.net
>>665
ジリ脚のトップロードをジリ脚のドトウがかわす隣からオペラオーがジリ脚で差してくるから、最後は大体団子で入線という何とももどかしいレースが続いてたのはよく覚えてる

671 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 23:12:21.42 ID:YIibGOHk0.net
>>670
ちゃんとレース見た方がいいよ
どっちかと言うと「すぐ捉えて先頭に立ったのに着差を広げるわけでも無く半馬身くらいリードしたままゴール」って流れだったから
ソラを使うだの言われたのもそういう走りしてたからだし

672 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 23:12:26.45 ID:u8frWliA0.net
1999皐月、2000有馬を見てオペがジリ脚とか言ってるのはただのアホだろ
どう見ても瞬発力の切れ味タイプ

673 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 23:14:31.25 ID:+Wf2I9gB0.net
>>671
リアルタイムで見ていた俺にリアルタイムで見ていないお前が「レース見た方が良い」とはこれ如何に

674 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 23:16:10.42 ID:YIibGOHk0.net
>>673
いきなりアルミホイル巻き出して草
20年以上ロクに競馬眼も育たずにきちゃったボンクラ手取りしんたろうって感じだね

675 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 23:16:41.90 ID:nv6E5n7f0.net
>>670
ジリ足の意味分かってる?

676 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 23:19:31.92 ID:nv6E5n7f0.net
>>673
えっ?じゃ四半世紀競馬見てきてその程度?じゃあもう何も言うことは無いわ
そのままずっと養分続けてね

677 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 23:20:50.63 ID:+UnZRZvV0.net
オペラオーは僅差でしか勝てない弱い馬のように言っておいて
そのオペラオーに僅差で勝った馬(グラスやデジ・ポケ)をも貶めてるとは思わないアンチ

678 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 23:22:27.99 ID:+Wf2I9gB0.net
>>674
>>676
なにを言いたいのか分からんが当時はオペラオーよく買ってたから馬券取ってたぞ
ただジリジリジリジリもどかしかったと言ってるだけなんだが…

679 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 23:32:45.90 ID:l9CG3uNl0.net
さてさてこれからテドリの深夜ショーが始まるよー
人が寝静まった時間帯にオペラオー貶めレス腹話術

いつものパターンを何年繰り返しているんだかw
24年もアンチにしつこく付きまとわれるなんてオペラオーぐらいだろうな
それほど年間無敗8戦8勝古馬王道G1全勝がすごいことだというのを実感させられる
もはやこの偉業は聖域だね

680 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 23:36:09.88 ID:ODV0tdko0.net
GⅠ勝運ほぼ0の和田乗せて本来なら負けてるところを勝ちに何度も持ってきたオペの強さと賢さたるや

681 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 23:46:09.99 ID:nv6E5n7f0.net
>>678
ジリジリ?
オペラオーが一瞬で先頭射程圏に捉えるまでの脚はジリとは言わんし、ジリ脚じゃ捉えられんだろ?ましてやその先頭は逃げ馬とかじゃなくてバリバリにスピード乗ってる差し馬だよ
毎度そっから伸びが止まるから僅差になるけど・・・ダイジェストとかで並んでからしか見てないのかな?

682 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 23:47:15.71 ID:hPEji8/B0.net
>>678
だいぶ競馬負けてる糞下手くそなんだろうな
どんまい(笑)

683 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 23:49:23.64 ID:6TTvNZQ00.net
>>677
両方弱いだけなので問題ないぞ

684 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 23:49:39.80 ID:5y9mjiJD0.net
>>54
そんなに強くねぇ
MAX124 平常121くらい

685 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 23:52:39.93 ID:v7sjMARz0.net
持ち上げられてた
馬主が借金オペのおかげで返せてた
野平が強い強いギャロップで書いてた

686 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 23:53:39.12 ID:l9CG3uNl0.net
競走馬は育成環境での不公平性は必ず生まれるもの
だからある程度才能ある馬なら環境や育成でより強くすることは可能なんだよ
ただ競走馬が自然体に近い状態で競うとしたらオペラオーが最強だろう
JRA競走馬研究所の研究結果でオペラオーの心臓・肢体バランス・左右四肢の骨の質も一切偏りがないなど全ての持ち物が優れていると出たからな
どんなに強い馬でもやや左利きとかの癖が骨質でわかるそう
骨質まで整っている馬はそうそういない

687 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 23:54:45.76 ID:wjzKVdOB0.net
オグリ時代から続いた競馬ブームをぶっこわした馬

688 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 23:55:37.33 ID:ILvtZTya0.net
オペラオーの心臓心臓アホかと思うわ
遺伝もしない程度の心肺能力なんか大したもんじゃねえわ
下らねえ

689 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 23:57:53.26 ID:YIibGOHk0.net
言い負かされたらIDコロコロ変えるのダサすぎるからやめような笑

690 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 23:57:59.49 ID:6bS0yN2k0.net
オペラオーのベストレースは皐月賞
生涯ああいうレースをすればもっと派手で評価されたかもしれない
ダービーで和田が色気を持っちゃって思わず先行したんで
そのまま先行馬になったけど

691 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/06(土) 00:00:29.13 ID:QwUNOOkI0.net
あほかあんな後ろからの追い込みなんかしたら
いくつも取りこぼすわ
追い込みなんてスタートに難ある馬がする以外はやるべきではない!

692 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/06(土) 00:06:21.72 ID:UNNY3FAJ0.net
>>681
ジリジリでなにも間違ってないわ
例えば皐月賞
ID:u8frWliA0によるとオペが瞬発力タイプという根拠として上げてるけどラスト3Fトップロードとずっと並走してる
ジリ脚代表のトップロードと

693 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/06(土) 00:10:52.71 ID:cfXm7DQD0.net
>>655
95年のサンデー以降、旧府中2400で2.23秒台出せた内国産馬はジャンポケとオペラオーだけ
メインの距離でこれなのに鈍足って何?
鈍足はエルコンやスペやエアグルだろ

694 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/06(土) 00:11:09.55 ID:pNpofUMF0.net
>>692
なんで映像も見直さずにラスト3fで比較してるんだよ笑
ラストの直線で手前変えた途端一気にトップロードら先頭を捉えるキレを瞬発力と言うんだろ

695 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/06(土) 00:14:27.69 ID:cfXm7DQD0.net
>>664
ラキ珍が確実に勝たないといけない前哨戦をきっちり勝って
本番でもきっちり2着来れるのかな?
ラキ珍って98世代の馬たちの事をいうから

696 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/06(土) 00:14:46.08 ID:ozRPspTB0.net
イクイノックスはそもそも包まれることがない

697 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/06(土) 00:15:20.09 ID:UNNY3FAJ0.net
>>694

ラスト3Fからの映像見てないのはお前だろ…
2頭でずっとジリジリ上がってるやん

698 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/06(土) 00:15:47.19 ID:ozRPspTB0.net
他の馬全頭から敵視されたのがオペ
性能が違いすぎて敵がいなかったのがイクイノックス

699 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/06(土) 00:17:16.13 ID:pNpofUMF0.net
>>697
手前変わった瞬間一気に加速してますね

700 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/06(土) 00:17:58.12 ID:cfXm7DQD0.net
当時、オペラオードトウの馬連1点で買い続けなかったやつは馬券下手くそだろ

701 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/06(土) 00:23:10.16 ID:UNNY3FAJ0.net
>>699
ニワカやのう…
直線の映像は斜めから映してるから大外がえらい遠くて速く見えるんだよ
残り300mくらいからの両馬の位置はほぼ同じ
それでいてクビハナのタイム差なし
ジリ脚代表のトップロードと大して変わらん脚ということがよく分かる

702 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/06(土) 00:26:29.96 ID:IdW8NLCE0.net
オペは次は負けそうなレースばかりするからリアタイで見てたら次買うかとなかなかなれんぞ

703 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/06(土) 00:26:37.26 ID:pNpofUMF0.net
>>701
カメラの位置を加味してもラスト1fは同じ脚色ではないっすね

704 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/06(土) 00:27:43.76 ID:pNpofUMF0.net
というかジリ脚=鈍足でもないし
むしろトップロードは一度スピードに乗ったらかなり速い方

705 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/06(土) 00:29:09.08 ID:cfXm7DQD0.net
>>702
終わってみたらオペドトウなんだから
何も迷わず、秋天からは買えたぞ

706 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/06(土) 00:31:57.67 ID:gd4Yfovk0.net
ジリ足って善戦するけど決め手が無くて勝ち切れない馬の事言うだろ?そんなのが年間無敗8連勝グランドスラム達成なんてするかよw
アンチって現実逃避の基地外しかおらんのなw

707 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/06(土) 00:32:45.34 ID:pNpofUMF0.net
メジロブライトはズブくてジリ脚と言われたが=スピードがない、ということではない

708 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/06(土) 00:43:46.26 ID:UNNY3FAJ0.net
>>703
というニワカの戯言

709 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/06(土) 00:46:17.72 ID:UNNY3FAJ0.net
>>706
お前が知らんだけで旧4歳時のオペラオーは勝ち切れない馬の代表格みたいなもんだったんだよ

710 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/06(土) 00:49:38.52 ID:Kd4P49Ij0.net
個人馬主と大口一口馬主の違いでしょ
オペラオーがキャロやシルクなら持ち上げられてた

711 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/06(土) 00:55:23.96 ID:2BQhFeCZ0.net
勝ちきれなかったのは和田だしなで大分納得できるわな2着は多いが勝ち切れない代表騎手

712 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/06(土) 01:26:39.65 ID:CusSdnf40.net
>>709
何がお前が知らんだけだよw

ジリ足なら年間無敗グランドスラム達成なんて無理って話したのになんで旧4歳なんだよwww
現実逃避の基地外は都合の悪い事は無かった事にしないと生きていけないんだろうなwww

713 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/06(土) 01:29:15.92 ID:d45BYGPB0.net
Twitterで有名なイクイノックスの気持ち悪いなりきり垢『イクイノックスくん』@arima_equi がついに匿名メッセージ「マシュマロ」と「ラブレター」を始めたでノックス!wwww!!

https://marshmallow-qa.com/qqbbku26qjs3go0

https://love-letter.club/to/arima_ikui/

714 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/06(土) 02:08:28.58 ID:KitmWNdE0.net
アドベとツルマルが無事ならこの年の競馬はもうちょい面白かっただろうなぁ

715 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/06(土) 03:11:03.90 ID:d45BYGPB0.net
【朗報】Twitterで有名なイクイノックスの気持ち悪いなりきり垢『イクイノックスくん』@arima_equi がついに匿名メッセージ「マシュマロ」と「ラブレター」を始めたでノックスよ〜〜〜!!!!

マシュマロ
https://marshmallow-qa.com/qqbbku26qjs3go0

ラブレター
https://love-letter.club/to/arima_ikui/

イクイノックスくん鍵垢内通bot
https://x.com/arima_equinox?s=21&t=bIFmLFQN71Maj1Pv1sZQTw

.8

716 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/06(土) 04:51:15.52 ID:B6j4GvJ80.net
オペラオーはJRA史上最強馬論争に真っ先に挙がる馬
JRAが1月のカレンダーに選んだのも頷ける

717 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/06(土) 05:58:58.65 ID:d45BYGPB0.net
【朗報】Twitterで有名なイクイノックスの気持ち悪いなりきり垢『イクイノックスくん』@arima_equi がついに匿名メッセージ「マシュマロ」と「ラブレター」を始めたでノックスよ〜〜〜!!!!

マシュマロ
https://marshmallow-qa.com/qqbbku26qjs3go0

ラブレター
https://love-letter.club/to/arima_ikui/

イクイノックスくん鍵垢内通bot
https://x.com/arima_equinox?s=21&t=bIFmLFQN71Maj1Pv1sZQTw

.1125522525255855

718 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/06(土) 06:11:54.21 ID:BI/OSyZ40.net
和田なんてオペでしか稼げないから競馬に集中できてた定期
いつメンばかりで競馬がつまんなかったんだよ
今と違って前哨戦まで出てくるんだよ

719 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/06(土) 07:37:44.96 ID:M4tHRScd0.net
故障する前の全盛期のダイワテキサスより弱いって言われてた、マジで

720 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/06(土) 07:40:35.39 ID:J51dB6c+0.net
【23勝率】
川田30ルメール25武豊15武史15
和田5

721 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/06(土) 07:42:47.06 ID:mi80taKD0.net
>>712
グランドスラムを成し遂げたOnly Oneだから何年経っても間違いなく競馬史にしっかり遺される
だからアンチの嫉妬は根深いのよ
以前のスレに
オペのファンたちはオペが三冠馬になる代わりに年間無敗や古馬王道G1完全制覇はなくなり古馬G1を3,4勝して顕彰馬になるというのは納得するか?
みたいな問いがあったが板に来ていたオペファンは全員NO!だった
ただの7勝馬じゃないからな

722 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/06(土) 07:49:20.17 ID:J51dB6c+0.net
>>708
自己紹介かな?

723 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/06(土) 07:52:46.16 ID:mi80taKD0.net
>>719
○○は~~って言われてた 

これ気に入らない相手を陥れるために自分のドロドロした願望を隠しさも他の多数が言っていたように思わせようと図る馬鹿女の手口だからw

724 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/06(土) 08:38:59.17 ID:UNNY3FAJ0.net
>>722
ラスト600m、ラスト300mの位置関係把握してから書き込もうなニワカ

725 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/06(土) 08:41:23.00 ID:UNNY3FAJ0.net
>>712
勝ち切れなかった馬が同じくジリ脚の馬を相手にして勝ちだしたんだろうな

726 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/06(土) 08:42:28.49 ID:B8AXBlOH0.net
>>648
馬券的につまらんってだけで、レースとしては見ごたえがあったけどな。

727 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/06(土) 08:44:59.23 ID:mi80taKD0.net
タイホが出すまでずっと20年以上阪神のレコードホルダーだったトプロにジリ脚だとかよくもまあ適当なことを
とにかくテイエム牙城を崩すには色んなケチを付けて印象操作をしようとするんだなアンチって
その努力を勉強に活かしゃ良かったのに
あ~あw

728 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/06(土) 10:03:20.75 ID:b/181ZE+0.net
負けはしなかったけどイクイノのような他馬と次元の違いを
感じさせる圧倒的なレースはなかった

729 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/06(土) 10:17:09.37 ID:JAd5W5Ly0.net
何このスレタイ?
そもそもイクイノックスは圧倒的な強さを普通に讃えられてるだけで別に持ち上げられて無いだろ?
そしてイクイノックスと比べるでもなく関係なく
ID:+Wf2I9gB0
ID:UNNY3FAJ0
みたいに偽証してまで必死にオペ下げする奴も相当な基地外

730 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/06(土) 11:18:35.43 ID:bE6iNZlK0.net
>>728
2000年の有馬
あれ他の馬でできそうなのは思いつかない
あと300mしかありません!と実況アナに叫ばれたのに馬群を抜けてきたキレ脚のすごさ
タイムスリップしたのかと思った
THE Leggedシリーズでトリを飾っただけある

731 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/06(土) 11:56:29.92 ID:IftOxe+u0.net
ともあれ、同期に愛されキャラのトプロがいて、
同じく愛されキャラのステゴと同じ年に引退

今振り返れば楽しかったな

732 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/06(土) 12:25:55.56 ID:hRa83MQX0.net
ワロタ

有馬記念ファン投票一位馬得票数
1996年_マヤノトップガン:155,122票
1997年___エアグルーヴ:142,596票
1998年___エアグルーヴ:165,357票
1999年スペシャルウィーク:165,734票
2000年テイエムオペラオー:109,140票
2001年テイエムオペラオー:_93,217票
2002年ナリタトップロード:_91,122票
2003年シンボリクリスエス:125,116票

733 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/06(土) 12:44:51.83 ID:1v0sPnyl0.net
>>626
俺はホントにオペ大好きだよ
別にルドルフディープオルフェイクイより派手なパフォがないだの弱いだの言われようがオペの魅力は自在性のある脚質と抜群のレースセンスとど根性だしそれは揺らがない
どんなに周りからマークされようともゴール板前では王者として前にいる
それがオペの良さじゃないのか

734 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/06(土) 12:54:30.13 ID:bhuwtBqE0.net
宝塚勝った後のオペラオーの単勝倍率は1.3~1.5くらいなんでかなり高い
連が結構付いてるのは安田が全く信頼されてないから
オペラオーに張らずに負けた奴はそんなにいなくて負けてるのは紐のトドウに張れなかった奴ら

735 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/06(土) 13:28:17.24 ID:eswgZsyO0.net
アンチもオペ大好きなんだろw

736 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/06(土) 14:22:42.15 ID:L1Sa8z3w0.net
>>727
トプロの阪神レコード破ったのはタイホじゃなくてアスクビクターモアだけどな
タイホのは宝塚のレコード

昨今の阪神はすぐレコード出る酷い高速馬場なんだが…

737 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/06(土) 15:34:40.19 ID:mi80taKD0.net
>>736
そうだったか
失礼した

しかしそのレコード出したアスクビクターモアは熱中症?か何かで早死にしてしまったなあ
相当心臓や肺に負担が掛かっていたんだと思う

738 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/06(土) 18:03:31.35 ID:1dUwblA30.net
>>728
お前がにわかの糞馬鹿なだけじゃん(笑)

739 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/06(土) 18:04:37.84 ID:6Tbqs7xW0.net
まだ終わってなかったのか
この駄スレ

740 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/06(土) 18:10:40.21 ID:YEgqGb+O0.net
オペはレーティング 122の雑魚

741 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/06(土) 18:14:15.84 ID:D6R3Q6xa0.net
イクイノックスは日本競馬史上最強も狙える馬だとは思う
それはそれとして信者のキモさはダントツで歴代最強だと思ってる

742 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/06(土) 18:18:48.30 ID:bh58x8i+0.net
競馬歴30年だけど総合的にオペラオーが最強だと思うよ
イクイノックスに負けてる要素は環境くらいじゃない?

743 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/06(土) 18:20:49.63 ID:bh58x8i+0.net
レコードやらレーティングやら素人が好きそうだよね
鼻差勝ってりゃ勝ちだし何回負けても数多くタイトルとればいいんだよ

総レス数 1001
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200