2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

テイエムオペラオーが無双してた当時もイクイノックスみたいな持ち上げられ方してたの?

930 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/08(月) 16:45:50.15 ID:C2O8C5P90.net
和田とルメール、騎手の差もあるわな

菊花賞→ステイヤーズS→有馬記念のクソローテでグラスペにあの差は負けても凄いよ
今このローテでグラスペに接戦できる馬っておるんか?
3000m 3600mで間隔詰まって有馬で、グラスペレベルやぞ?

こんなに無理したのにいきなり京都記念→阪神大賞典→天皇賞春やぞ?
戦績の汚さいう奴いるけど、どんな馬だって戦績悪くなると
それってオグリキャップも同じやん
オグリだって現代育成法とゆとりローテ組ませたらかなり成績は綺麗だったはずだろ
ジャパンカップだってクソローテではなかったら、イクイより速い2.21.7秒なんて時計でも走れていたかもしれない
当時の馬場で 
でも走れない理由はやっぱり無理使いローテとかあるんだよ
馬って全く同じ条件で比較できない
だからこそ慎重に語るべきなのに上っ面の数字とか見た目で語っちゃう奴多いんだよねえ
騎手だって和田とルメールだ、どれだけ差があるってことだ
ルメールが両方乗っている状態想像して語ることも必要だ
オルフェだってそうだ 池添だから御せなく阪神大賞典逸走、ビビッて天皇賞は後ろに構える、
など馬の能力とは関係ない要素はどうしても成績に出てしまう
ドウデュースだってずっと最初から戸崎だったらダービーも勝ってないだろう

総レス数 1001
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200