2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サムソンが三冠リーチかかった当時って、シービーとルドルフの再来みたいな感じで盛り上がってたの?

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 22:40:46.42 ID:MI6DBvWW0.net
でも単勝2.0倍だから下馬評は言うほどだったのか?

276 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 22:22:48.82 ID:jYbiC8R80.net
>>275
記者投票制以降ね
グレード制以降なら定番のラモーヌ、マックがいるから

277 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 22:28:04.71 ID:AZYqPJM60.net
>>270
マツリダゴッホ別に中山無敗でも無いし冬至Sで負けちゃってる上にセントライトは落馬やらかしてるし、日経賞は3着、有馬も12着経験してる

中山限定ならもっと強い馬いるだろこれ

278 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 22:44:07.58 ID:Lp7rmWzd0.net
>>276
ラモーヌは牝馬だからな。さっさと引退したし
でもマックイーンがいたな。顕彰馬なら確かにグレード制より記者投票制以降で分けたほうがすっきりするな
どのみち三冠馬が年度代表馬になれなかったのはとんでもないわ
普通なら3歳か古馬で主役張るものだが

279 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 22:50:57.62 ID:NULSC+rh0.net
フサイチジャンクがあそこまで酷いのは想定外やったわ
まぁでも石橋さんにG1をプレゼントするサムソンと松本オーナーには感謝

280 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 22:54:03.40 ID:Lp7rmWzd0.net
>>277
マツリダ以上に中山重賞を勝った馬いるか?
そもそも積極的に使いたがるコースかと思うが
中山ならドリームジャーニーも下すオールカマーとか評価したい中山記念も楽勝だったし
リスグラとかクロノを中山専念させたら上回るかもしれないがちょっと違うと思うわ

281 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 23:15:26.65 ID:B1KV5LkZ0.net
専念とか馬鹿なこと言わないでも
秋古馬王道全部走って有馬勝ってるような馬ならマツリダゴッホ如き余裕で勝てるわ

282 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 23:22:22.25 ID:jJjhRtP50.net
>>280

勝った回数はともかく勝率ならそれこそシンボリルドルフ
中山重賞6戦6勝(弥生、皐月、セントライト、有馬、日経賞、有馬)
内レコード2回

283 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 23:34:59.99 ID:OQEMBuPW0.net
>>68
宝塚も四位に斜行されなければ勝ってたしな
珍しく武が四位にキレてたんだよな

284 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/06(土) 00:01:42.94 ID:NHHNAIfv0.net
>>271
世代の次元が低過ぎる

285 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/06(土) 00:13:12.70 ID:NMIUvRTj0.net
当時の印象
2歳時は裏街道でほとんど注目されず
スプリングSを勝ったときはフロック扱い
皐月の勝ち方が王道だったのでこれは強いと評価され
ダービー一番人気

286 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/06(土) 00:27:33.99 ID:EAYpnal80.net
>>15
コスモバルクが直線で外を掃除したのが効いたな

287 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/06(土) 01:03:24.16 ID:gIa7oLM/0.net
>>228
お前みたいなサンデー信者如きが当時の事を知ってたとかどんな冗談だよw

サンデー如きを持ち上げる為に昔の世代を貶してもお前に知識がないから無駄だとやる前に分かれよ、ド素人www

288 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/06(土) 01:16:14.13 ID:gIa7oLM/0.net
ごめん、>>287のアンカー正しくは>>224
何でか間違えた

ちなみにそのサンデー信者は御三家だの旧血統だの無知を晒しながら血統を騙る典型的シッタカだからお察し下さい(トニービンはかなり懐かしの血統な事すら知らないという)

289 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/06(土) 01:16:33.79 ID:d45BYGPB0.net
Twitterで有名なイクイノックスの気持ち悪いなりきり垢『イクイノックスくん』@arima_equi がついに匿名メッセージ「マシュマロ」と「ラブレター」を始めたぞ!!

https://marshmallow-qa.com/qqbbku26qjs3go0

https://love-letter.club/to/arima_ikui/

290 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/06(土) 01:43:17.03 ID:kwRBy48H0.net
ダービー後、武さんはかなり強いと評価していたけど世間ではフロック視されていたな
菊が一番向いていると言われていたし思っていたから負けたのは意外だけど正直ホっとした記憶があるw

291 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/06(土) 01:46:37.76 ID:eKj/Q2ON0.net
>>224

こいつ必死に昔のこと調べて知ったかぶりしてる痛い奴だったよな
ボロが出まくってみっともなかった

292 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/06(土) 01:47:04.19 ID:d45BYGPB0.net
Twitterで有名なイクイノックスの気持ち悪いなりきり垢『イクイノックスくん』@arima_equi がついに匿名メッセージ「マシュマロ」と「ラブレター」を始めたでノックス!!!

https://marshmallow-qa.com/qqbbku26qjs3go0

https://love-letter.club/to/arima_ikui/

293 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/06(土) 01:51:06.94 ID:Mar6/OHk0.net
馬インフル騒ぎでなんかよくわからん立ち位置になってた感がある馬

294 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/06(土) 01:58:00.93 ID:KitmWNdE0.net
大して盛り上がってなかったし三冠の威厳を保ってほしいのでネオユニもサムソンも菊取ってほしくなかったが、コント程度が三冠取ってしまいもはや三冠になんの幻想もなくなったのは確か

295 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/06(土) 05:57:23.26 ID:d45BYGPB0.net
【朗報】Twitterで有名なイクイノックスの気持ち悪いなりきり垢『イクイノックスくん』@arima_equi がついに匿名メッセージ「マシュマロ」と「ラブレター」を始めたでノックスよ〜〜〜!!!!

マシュマロ
https://marshmallow-qa.com/qqbbku26qjs3go0

ラブレター
https://love-letter.club/to/arima_ikui/

イクイノックスくん鍵垢内通bot
https://x.com/arima_equinox?s=21&t=bIFmLFQN71Maj1Pv1sZQTw

.1125254555662626226

296 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/06(土) 06:34:49.73 ID:BI/OSyZ40.net
サムソンの秋天はコスモバルクの斜行で勝てたレースだから後味が悪い

297 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/06(土) 06:47:18.67 ID:/DRP+WUv0.net
サドラー系の枝にすぎないオペラハウスからまあこれだけ日本で走ったよ
ついこの前まで種牡馬してたみたいだしテイエムオペラオー共々お疲れ様

298 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/06(土) 06:59:06.48 ID:zTBxA4jk0.net
二冠が大して着差なかったので相当実力疑われてた記憶が
石橋もずっと疑われてたしな

299 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/06(土) 07:11:32.89 ID:iAoEHevi0.net
韓国みたいな名前で人気なかったからな
こんなのを三冠にさせるなよって雰囲気で幸四郎に拍手喝采

300 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/06(土) 07:35:51.69 ID:FO6l3a+S0.net
ダービー終わった時点の世代評価がアドマイヤムーンの方が強いんじゃね?って結構言われてたし普通に負けてもおかしくないなって感じだった

301 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/06(土) 07:49:13.82 ID:7ixCPrjJ0.net
ドリパスはイスラなんとかより種牡馬として成功しそうだったのに

302 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/06(土) 07:55:14.20 ID:j+bkL7+j0.net
>>280
中山重賞1位タイはルドルフとマツリダゴッホ

2位タイは中山重賞4勝の下記の馬
ヴィクトワールピサ、サクラバクシンオー、サクラローレル、スズパレード、ナリタブライアン、バランスオブゲーム、ミホシンザン、ウインブライト

303 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/06(土) 07:55:34.57 ID:edpKbnaM0.net
菊花賞は絶対荒れる、神戸新聞杯組!ってなってたな
そして案の定3着だったソングオブウインドが

304 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/06(土) 07:55:53.40 ID:j+bkL7+j0.net
・シンボリルドルフ
弥生賞、皐月賞、セントライト記念、日経賞
有馬記念×2
・マツリダゴッホ
有馬記念、日経賞、AJCC、オールカマー×3
・ヴィクトワールピサ
弥生賞、皐月賞、有馬記念、中山記念
・サクラバクシンオー
クリスタルC、ダービー卿CT、スプリンターズS×2
・ミホシンザン
スプリングS、皐月賞、AJCC、日経賞
・サクラローレル
中山金杯、中山記念、オールカマー、有馬記念
・スズパレード
中山金杯、ダービー卿CT×2 中山記念
・ウインブライト
スプリングS 中山記念×2 中山金杯
・ナリタブライアン
朝日杯、スプリングS、皐月賞、有馬記念
・バランスオブゲーム
弥生賞、中山記念×2 オールカマー

305 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/06(土) 07:57:12.24 ID:j+bkL7+j0.net
三冠馬の2着馬のG1馬


セントライト
皐月賞、菊花賞2着馬のミナミモア→天皇賞(春)
古呼馬特ハン2着のエステイツ→天皇賞(秋)

シンザン
天皇賞(秋)2着のハクズイコウ→天皇賞(春)
オープン2着のヒカルポーラ→天皇賞(春)

ミスターシービー→なし

シンボリルドルフ→有馬記念2着のカツラギエース、ジャパンカップ、宝塚記念
有馬記念2着のミホシンザン、天皇賞(春)

ナリタブライアン→
阪神大賞典2着のマヤノトップガンは菊花賞、有馬記念、宝塚記念、天皇賞(春)

ディープインパクト→なし

オルフェーヴル→スプリングSのペルシャザールはジャパンカップダート
皐月賞のサダムパテックはマイルCS
有馬記念のエイシンフラッシュは天皇賞(秋)
宝塚記念のルーラーシップはクイーンエリザベス2世S
フォワ賞のメオンドルはパリ大賞とサンクルー大賞とベルリン大賞

コンレイル→なし

306 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/06(土) 07:58:17.12 ID:j+bkL7+j0.net
クラシック(三冠レース)に出走した三冠馬の中で古馬G1を取った競走馬 (芝限定)

シービー世代:ニホンピロウイナー(マイルCS×2、安田記念)
カツラギエース(宝塚記念、ジャパンカップ)
リードホーユー(有馬記念)
スズカコバン(宝塚記念)

ルドルフ世代:スズパレード(宝塚記念)

ブライアン世代:オフサイドトラップ(天皇賞秋)

ディープ世代:シャドウゲイト(シンガポール航空IC)

オルフェ世代:トーセンラー(マイルCS)
サダムパテック(マイルCS)

コントレイル世代:(現時点)でなし

307 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/06(土) 08:00:01.42 ID:j+bkL7+j0.net
三冠馬世代(クラシック)の5着以内の古馬重賞成績(2着まで)

シービー世代クラシック
メジロモンスニー→高松宮杯
ビンゴカンタ→オールカマー2着
シンブラウン→阪神大賞典×2、日経新春杯2着×2 鳴尾記念2着
リードホーユー→有馬記念
G1馬1頭

ルドルフ世代クラシック
スズパレード→福島記念、中山金杯、ダービー卿CT×2、AJCC2着、中山記念、宝塚記念、オールカマー
スズマッハ→安田記念2着、エプソムカップ
ニシノライデン→鳴尾記念、京都大賞典2着、阪神大賞典、サンケイ大阪杯 
ゴールドウェイ→毎日王冠
G1馬1頭

ブライアン世代クラシック
フジノマッケンオー→根岸S、マイラーズカップ2着、ダービー卿CT、セントウルスS、クラスターC2着、さきたま杯、黒船賞2着
エアダブリン→ステイヤーズS、ダイヤモンドS
ヤシマソブリン→オールカマー2着
ウインドフィールズ→ NTV盃 2着
スターマン→鳴尾記念、鳴尾記念2着、朝日CC2着

G1馬0頭

308 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/06(土) 08:00:48.21 ID:j+bkL7+j0.net
ディープ世代
シックスセンス→香港ヴァーズ2着、京都記念
アドマイヤフジ→日経新春杯、中山金杯×2、京都記念2着
インティライミ→中日新聞杯2着、朝日CC、京都大賞典
ローゼンクロイツ→中京記念1着と2着、金鯱賞1着と2着
フサイチアウステル→AJCC2着
G1馬 0頭


オルフェ世代クラシック
サダムパテック マイルCS、京王杯SC、中京記念
ダノンバラード AJCC、宝塚2着
ナカヤマナイト オールカマー、中山記念
ウインバリアシオン 日経賞1着と2着2回、有馬2着、春天2着
ベルシャザール JCダート、フェブラリーS、武蔵野S
トーセンラー マイルCS、春天2着、七夕賞2着、小倉記念2着、京都記念2着
GI馬3頭

コント世代クラシック
サリオス 毎日王冠×2
ウインカーネリアン 関屋記念 東京新聞杯
ヴェルトライゼンデ 鳴尾記念、日経新春杯
ディープボンド 阪神大賞典×2、フォワ賞、春天2着×3、有馬2着
アリストテレス AJCC 、京都大賞典2着
GI馬0頭

309 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/06(土) 08:02:23.73 ID:nfzoGtec0.net
ルドルフ地味に中山得意だったよな

310 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/06(土) 08:07:55.54 ID:j+bkL7+j0.net
>>309
中山巧者の年下のクシロキング(中山金杯、中山記念)を中山記念で子供扱いした同期のスズパレード(中山金杯、中山記念、ダービー卿CT×2)が中山で全く歯が立たなかったからなあ

311 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/06(土) 08:11:04.00 ID:22R8hh4Q0.net
3冠かかった菊を京都競馬場に見に行ったけど、サムソン像みたいなのあって嫌な予感しかしなかった

312 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/06(土) 08:49:17.27 ID:gwVXPgou0.net
>>300
ムーンは皐月賞、ダービーとぶっ飛んでボロクソだったろ...
知ったかにも程がある

313 :!omikuji!dama:2024/01/06(土) 08:51:03.54 ID:R51VCsLh0.net
同世代のカワカミプリンセスが全く取り上げられてないわな

314 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/06(土) 09:03:14.90 ID:1jxu+Lu50.net
走り血統騎手全てが地味すぎて本当に強いのかずっと疑われてたな
ダービーだって単勝4倍近くついた一番人気だったし
JCでディープに軽く捻られ天皇賞春はクラシック2冠馬がアイポッパーごときに一番人気を譲り
唯一圧勝した天皇賞秋はエイシンデピュティ斜行ででケチがついたし

315 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/06(土) 09:15:41.65 ID:A9IPkV9G0.net
ダービー勝ったあとに凱旋門賞なら面白かったかも

316 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/06(土) 09:17:50.46 ID:rCp3SEnh0.net
サムソンの皐月賞改めて見たけど普通に強いな

317 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/06(土) 09:20:20.75 ID:1VnaKMsR0.net
この馬冬走らないという欠点もあったしなぁ
不運も重なったよね
瀬戸口定年でG1勝ちのない厩舎に転厩とか
オーナーが豊に変えたりとか
先行して泥臭い競馬で勝つタイプだったから
明らかに豊かと手があってなかったし

318 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/06(土) 09:21:53.54 ID:5m+k50x20.net
俺も皐月賞の走りが一番好きだ
シンザンと同じナタの切れ味って感じの勝ち方

319 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/06(土) 09:25:39.20 ID:nnqs3A5k0.net
きさらぎ賞、スプリングS組がこんなに舐められた年も珍しい
確かに地味血統のメイショウとフジキセキの高田ドリパじゃクラシックねえわみたいな雰囲気はあった
アドマイヤムーンとか当時まだ健在だったフサローの馬とかもいたし

320 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/06(土) 09:25:56.60 ID:elbP8xh+0.net
種牡馬になった時の扱いから盛り上がってなかったでしょ
多分エポカドーロみたいな扱いだよ

321 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/06(土) 09:26:51.92 ID:v5VeNNFe0.net
オペラハウス産駒って長距離馬に見られがちだけど本質は中距離馬よな
オペラオーも強かったのは皐月と秋天だった

322 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/06(土) 09:32:12.88 ID:hQW8i8VT0.net
社台SS入ったのは謎だったな
社台はオペも大して評価してなかったしサドラーはドリームウェルで失敗してるのに
ちょうどガリレオ産駒が出てきて活躍し始めた時だったから
サドラー系にまだ少し色気があったのかね

323 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/06(土) 09:37:40.68 ID:LUtkfuiJ0.net
>>319
出走表見てきたがサムソンの人気は妥当な感じはする
ジャンクは過剰人気気味だがムーンが当時は一番評価されてた馬だからそこから考えるとメガワンダーも人気して当たり前だし
リシャールも当然人気する
ドリパスはキャプテンベガ、ステキシンスケクンより人気ないのかと思ったが

324 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/06(土) 09:48:29.20 ID:gwVXPgou0.net
>>323
マツパクがアホだから厩舎の一番馬はキャプテンべガだ〜って吹きまくってアンカツを固定にしたからな
どう見てもムーン>ドリパス>>キャプテンベガくらいの力関係だったのに
ドリパスにアンカツ固定ならドリパスはもっとやれた

325 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/06(土) 09:59:13.09 ID:A9IPkV9G0.net
馬名が地味と言ってるやつらがいるがむしろ格好いい類だわ

326 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/06(土) 11:31:37.30 ID:M9wMaam/0.net
サムソンビックか

327 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/06(土) 13:45:41.10 ID:28CUP/CU0.net
>>324
まあオーナーの力関係からすりゃ仕方ないわな

328 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/06(土) 13:50:36.32 ID:34RGzXa+0.net
バシシュがダービージョッキーか
良かったなぁって感想
菊は覚えてない

329 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/06(土) 14:27:56.97 ID:1I/zb2h20.net
日高代表みたいな顔して地味なのに社台SSに居たのが1番ギャップある馬

330 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/06(土) 14:30:21.23 ID:1I/zb2h20.net
>>325
それはメイショウ冠での話か?
メイショウホースならベルーガとかの方がカッコ良いと思う
和名ならメイショウホムラ

331 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/06(土) 14:33:32.21 ID:ma1w+GmC0.net
>>320
エポカドーロの時はキタノコマンドールがごり押しされていたなあ。
サムソン世代のフサイチジャンクもジャンクSPORTSのあれでしょう。
ジャンクSPORTSは嫌いだから余計に。

332 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/06(土) 14:47:02.62 ID:A9IPkV9G0.net
>>330
メイショウ自体冠にしては格好いいよ

333 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/06(土) 17:42:32.39 ID:9CN4DHPN0.net
名将なんだからメイショウウジハルとかならカッコいい

334 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/06(土) 20:24:04.29 ID:lNfsGEdF0.net
>>22
なんか間違ってるとこある?

335 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/06(土) 20:35:51.00 ID:lNfsGEdF0.net
>>150
オペじゃね?

336 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/06(土) 21:22:28.40 ID:1I/zb2h20.net
>>332
逆にダサいと思う冠名が聞きたくなってきた

337 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/06(土) 21:29:27.93 ID:KngLGKPt0.net
モズ

338 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/06(土) 21:32:51.15 ID:TyeSpPQi0.net
冠名でダサいと思ったことないな

339 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/06(土) 21:38:01.54 ID:f0Lk72Ch0.net
>>335
三冠馬に関する記載だから、オペ出すのも違う気がするが、まあそれもあるか

340 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/06(土) 21:38:31.61 ID:f0Lk72Ch0.net
本当にダサい冠はテイエム
オペはテイエムオペラオーなんて名前じゃなきゃもう少し人気あったわ

341 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/06(土) 22:09:25.12 ID:N/GT6LFb0.net
ソングからビッグウィークまでなかなかに菊の暗黒期が続く

342 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/06(土) 23:08:56.96 ID:LE8Xog250.net
春天もクソ荒れの暗黒期が続いたもんな

343 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/07(日) 00:32:58.70 ID:kOH8vG350.net
いやいや
有力馬何故か消える90年代の秋の天皇賞よりマシよ
1番人気になると不幸が訪れてた

344 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/07(日) 05:38:22.80 ID:Z+qvw1yp0.net
ミホノブルボンの3冠がかかった菊花賞は盛り上がったが、メイショウサムソンの菊花賞は全然盛り上がらなかった

345 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/07(日) 05:40:41.92 ID:Z+qvw1yp0.net
ミホノブルボンは菊花賞前まで無敗馬
メイショウサムソンは菊花賞前までに6敗もしていた
たぶん負けるだろうと考えていたな

346 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/07(日) 08:34:04.10 ID:+3S08gad0.net
盛り上がってたかは微妙だったけど、ディープと同じくハリボテの像みたいなのを菊花賞前に作られるくらいには期待されてたな

347 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/07(日) 10:13:57.52 ID:aouqG39/0.net
【朗報】Twitterで有名なイクイノックスの気持ち悪いなりきり垢『イクイノックスくん』@arima_equi がついに匿名メッセージ「マシュマロ」と「ラブレター」を始めたでノックスよ〜〜〜!!!!

マシュマロ
https://marshmallow-qa.com/qqbbku26qjs3go0

ラブレター
https://love-letter.club/to/arima_ikui/

イクイノックスくん鍵垢内通bot
https://x.com/arima_equinox?s=21&t=bIFmLFQN71Maj1Pv1sZQTw

.357226225282825885

348 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/07(日) 10:58:34.42 ID:QsOG9DJk0.net
>>345
オッズがな
菊花賞で1倍台になれない二冠馬はまず勝つのは無理
しかし見返してみるとサムソンは2.0倍だったのか
2.8倍くらいの印象だったわw

349 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/07(日) 11:00:54.43 ID:q8/4hqef0.net
>>298
いやいや、ダービーなんてこれぞストロングスタイル、って感じでめちゃ評価されてたぞ
地力の高さがないと出来ない勝ち方だったからな

350 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/07(日) 11:21:00.83 ID:QA+rT6Nl0.net
当時上手い外国人が乗ってたムーンが2冠だったのは間違いない

351 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/07(日) 11:22:10.15 ID:QA+rT6Nl0.net
武のムーンが糞すぎたからな
ルメールみたいなのが乗ってたらムーンが頭一つ抜けてた

352 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/07(日) 11:23:33.03 ID:bvNlCUXx0.net
ダービー最後石橋が追うのやめてたからね
そんぐらい完勝だった
馬場も雨の影響でサムソン向きの馬場になってたね
ただダービーのオッズが1番人とはいえ4倍近くついてたのが信頼の低さを物語ってたな

353 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/07(日) 11:25:20.44 ID:QsOG9DJk0.net
>>351
ただでさえ利一マツパクと上手くいってなかったのにこの馬で完全に縁切りになったよな

354 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/07(日) 11:27:32.43 ID:QsOG9DJk0.net
>>352
そら前走6番人気だしそんなもんよ
サニーブライアンだって皐月賞10番人気→ダービー6番人気だったし
地味な馬、地味な騎手は急激にオッズは下がらない

355 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/07(日) 11:29:16.41 ID:khhWTacQ0.net
>>348
距離適性はサムソンが1番あると思われていたからね。
ドリパスはフジキセキだし距離持つとは思われていない。

356 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/07(日) 11:48:11.66 ID:PMUMPNnK0.net
菊花賞は不運な部分もあったな
改装前の直近の京都でも未だに3分4秒台、5秒台のレースやってるのに
サムソンの年は馬場も時計も全ておかしかった
アドマイヤメインもあの大逃げでおかしくなったし
武さんにぶっ壊されたレースw
武もまだ全盛期で時計でも見ながら乗ってたのかっていうラップ刻んで逃げてるんだよな

357 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/07(日) 12:20:57.29 ID:1TI/+XhM0.net
鈍足だったから上がりの勝負で並ぶ間も無く差し切られるようなレースだと弱かったな
菊花賞の負け方がマックイーンがゴールデンフェザント、マジックナイトに一瞬で差し切られたJCみたいな感じだった

358 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/07(日) 12:39:25.07 ID:CC3auyOx0.net
神戸新聞杯勝ってたらそれくらい盛り上がってたかもしれんね
神戸新聞杯でサムソンを破ったドリームパスポートはその後菊花賞JC有馬と4戦連続でサムソンに先着
2006年が終わるころにはこの世代で一番強いのはドリームパスポートとまで言われてた気がする

359 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/07(日) 12:49:02.22 ID:eCSN8OHm0.net
メジロライアン
皐月賞3着、ダービー2着、菊花賞3着、有馬記念2着
ドリームパスポート
皐月賞2着、ダービー3着、菊花賞2着、JC2着

似てるなぁ

360 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/07(日) 12:50:32.98 ID:IVaTIwYi0.net
まあ実際一番強かったろ
マツパクにじゃけんに扱われ毎回他に乗り馬無い騎手をあてがっててあれだけ走ってんだから

361 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/07(日) 12:54:03.33 ID:g/HjAAVp0.net
ドリパも運がなかったよな
クラブの買収のがあってBRF系列なって
関東の三流厩舎に転厩したりしてたし

362 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/07(日) 12:58:54.76 ID:HQIHIb6t0.net
>>56
外人ばっかよりそっちのほうが面白い
馬券的要素とかどうでもいい

石橋は華がなさすぎてダービー勝ってもまったく華がなかったな
当時馬は強いけど石橋の華がなさすぎてダービー勝てないとか言ってるヤツもいたしな

363 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/07(日) 13:08:53.54 ID:g71hDDE90.net
菊花賞の最後の直線で石橋が後ろを振り返った瞬間にソングオブウインドとドリームパスポートが交わし去ったのがすごい悲しく感じたな
スーパー競馬?か関西圏だと最後の直線でサムスンにカメラ当てられてたからそれ見れたんだよな
しかも早仕掛けがあれか知らんがメインも捕まえられなかったのも悲しかった

364 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/07(日) 13:22:25.50 ID:IVaTIwYi0.net
ドリパス頭のメインサムソンで三連単買いしてたから、
ドリパスがサムソン交わしてオッシャ!と思ったのと同時に何か変なのが一頭付いてきてるよやべーよお前は来んなよクソが、
って凄く嫌な気分になった事を毎回思い出すわ

365 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/07(日) 14:02:58.62 ID:DFKc7wb80.net
三冠馬になる馬は早い時期から言われてたからな
オルフェーヴルは皐月賞勝って
初めて三冠馬になるって言われ始めた

ネオユニヴァースやサムソンは
皐月やダービーで三冠馬になれるような
パフォーマンス見せてなかったから
挑戦して終わる雰囲気だった

366 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/07(日) 14:22:16.90 ID:le0X50GS0.net
>>365
ネオユニは神戸新聞杯で2番人気だったな
ロブロイにちぎられサクラプレジデントにも負けたけど
ナリタブライアンですら秋初戦負けて菊花賞でちぎったという例もあったし
デムーロに戻ったというのもあって三冠の期待は大きかった気がする

367 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/07(日) 16:54:13.03 ID:DFKc7wb80.net
ネオユニヴァースの菊は
デムーロのためにルール変更までして
来日して騎乗したけど半信半疑だったと思う
勝てたらいいねくらいの気持ちだった

368 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/07(日) 18:35:04.44 ID:++XQ6X4K0.net
サムソン好きだったけど菊は正直期待してなかったな
古馬になって転厩and武に乗り替わりがなければもっと魅力的な馬になってたような気がする

369 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/07(日) 18:49:50.31 ID:KeU7mRlu0.net
武の乗り方があってなかったよな
キレるタイプじゃないのに外ざしに拘ったし
07のJCは完全に取りこぼしたレースだった
インベタのムーンが勝つような馬場で外回して差せるわけねーだろっていう

370 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/07(日) 19:02:54.05 ID:h72Uqtgn0.net
冬がダメとか言われてたけど4歳JCだけはまともに走ったよな

371 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/07(日) 19:19:11.89 ID:cAl1ZCPO0.net
メイショウだし盛り上がってるわけねーだろ
ディープ一色の頃だしな
実力は認められてたけど2年連続で出るわけねーって思ってたわ
アドマイヤムーンもクラシック微妙だったし

372 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/07(日) 22:07:47.10 ID:XkoZROGn0.net
菊の敗因がわからん
普通にいい位置にいたのに
春天も惨敗してくれたのなら距離だなってなるんやけど

373 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/07(日) 22:22:18.06 ID:97qU3YbQ0.net
まあ、敗因がどうとかじゃなく直感で三冠馬になれるわけないと思ってた人多数だから順当負けだったと思う

374 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/07(日) 22:26:29.82 ID:OgNyD+Dt0.net
>>372
ヤネが王道競馬に拘りすぎて決め手が足りないのが露呈した

375 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/08(月) 00:21:27.17 ID:aD5H5uFD0.net
メイショウにクラシックのタイトルをもたらしただけでも英雄だな

総レス数 375
92 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200