2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サムソンが三冠リーチかかった当時って、シービーとルドルフの再来みたいな感じで盛り上がってたの?

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/04(木) 22:40:46.42 ID:MI6DBvWW0.net
でも単勝2.0倍だから下馬評は言うほどだったのか?

59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 00:12:09.25 ID:6T/8qNI00.net
いくぜ、ホーちゃん!

60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 00:14:34.70 ID:mgA8Z6yo0.net
>>44
レベルが低いといっても上の世代がディープ以外は牡牝両方アホほど弱かったからな
サムソンの世代が3歳の時かなり重賞取ってたし

61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 00:15:50.80 ID:gBqZIDFG0.net
この年のクラシックはアドマイヤ軍団vsフサイチ軍団の様相を呈していたところにまさかのメイショウ馬が二冠

62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 00:17:50.11 ID:6T/8qNI00.net
ダイショウジェットが好きだった

63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 00:21:06.31 ID:xm1tkhlw0.net
オペラハウス産駒やからってアンチディープ共から異様に持ち上げられてたよな。

64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 00:25:05.87 ID:6T/8qNI00.net
キンコンカンも金子しかいなくなったな

65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 00:25:23.03 ID:58Pp3EmN0.net
二冠馬ではゴルシについで2番目に強かった!

66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 00:26:50.15 ID:LwqABqba0.net
メイショウサムソンの人気のなさは現役時代や前後に出たスターホースや個性馬のせいだったイメージ
ディープ、ウオッカ、ダイワスカーレットは言うに及ばず
カンパニーやマツリダゴッホみたいな個性派人気馬もいて
カネヒキリやヴァーミリアンを筆頭にダートもかなり熱かった

67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 00:47:56.45 ID:OdLnY/Is0.net
>>61
菊は兄の豊が弟の為にアシストしたんだっけ?
アドマイヤメインは菊→香港→有馬と凄いローテ

68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 00:52:06.05 ID:GadAJqL90.net
GI 1着 皐月、ダービー、春天、秋天
GI 2着 春天、宝塚2回
GI 3着 JC

充分に名馬

69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 00:55:46.12 ID:kF9Nvcm60.net
地味な騎手
地味な血統
地味なレース
一番地味なのが馬名冠名
メイショウから三冠馬はないという謎の雰囲気は漂ってた

70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 00:56:41.17 ID:UfKFdc4N0.net
5歳の春天、宝塚は四位が邪魔しなければ勝てたレース

71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 00:58:16.29 ID:UeNchEWi0.net
宝塚のアドマイヤムーンとの一騎打ちが熱かった

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 00:58:41.97 ID:MY5dHtOv0.net
あの時の競馬ファンはまだ下手くそ多かったな
東スポ杯で強いと確信してダービーまで全レース儲けさせてもらったわ
守さんのせいで人気低くて美味しかった
あと豊に変わってから1勝しかしてねーから乗り替わりは勿体なかった

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 01:09:34.52 ID:m1waz3tN0.net
案の定ディープ基地がギャーギャー貶してる…

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 01:13:03.06 ID:21++nU/80.net
びっくりするほど盛り上がってなかったけど、
名前のせいもあったかな

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 02:11:52.64 ID:luGdfG270.net
19年振りの3冠で盛り上がったシービー
ルドルフのせいで3冠のありがた味が消えてそれ以後3冠が盛り上がらなくなった

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 02:35:00.64 ID:Jf0FfVJK0.net
翌年のコスモバルクの方が人気あったよな

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 02:38:15.78 ID:R3Vk7t/20.net
>>74
名前とレースぶりが地味過ぎる

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 02:45:17.86 ID:LrDglL8u0.net
2冠馬では強い方だけどディープにボコられたイメージの方が強い

79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 02:55:20.60 ID:wjzKVdOB0.net
まさにThe地味馬ってかんじ
いまでいうなら強化版レイデオロ

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 02:56:31.97 ID:wjzKVdOB0.net
>>74
名前、血統、騎手、馬体や走りかたも地味

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 02:58:55.67 ID:fTOjA8d90.net
アンカツがドリパスに乗ってれば良かったのにキャプテンベガとかいう期待はずれの駄馬を任された不運

82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 02:59:24.11 ID:wjzKVdOB0.net
27戦もしたし
サツキダービー天皇賞春秋勝つのはふつうに名馬だし
後半は武豊が乗ったけど
それでも地味なイメージだった

83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 03:02:45.22 ID:wjzKVdOB0.net
あまりにも馬体と走りかたが、地味ってかサラブレット特有のかっこよさがない
いまみても牛や冷蔵庫が走ってるように感じに見える

84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 03:43:31.86 ID:KtDr246D0.net
この世代は藤沢のとこのオンファイアが無事だったらどうだっんだろうな
未勝利勝ち直後の東スポ杯でフサイチリシャールとメイショウサムソンにくっついて来てたけども

85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 03:51:16.82 ID:lrOCuqX70.net
名前があれだから人気無かったな

86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 03:52:15.52 ID:JsNoh5R10.net
デビューした当時からボロボロ取りこぼしまくってた馬だしそこまで強いと思われてなかっただろ
馬柱があまりにも汚い

87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 03:55:43.58 ID:Xy4b76gM0.net
>>1
サムソンは前哨戦の神戸新聞杯でもドリームパスポートに完敗してたんで
すでに3冠の空気は薄かったな?(笑)

88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 04:22:39.03 ID:4utO0XZm0.net
何ならこの世代の話題度だったら
フサイチジャンク>>>アドマイヤムーン>>メイショウサムソン

こんくらいの差だった
皐月賞までの主役は間違いなくフサイチジャンクかアドマイヤムーンが話題の中心だった
あくまでも話題で実力はアドマイヤムーン1強みたいな扱いだったし

89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 04:33:47.43 ID:lLdy5R080.net
良くも悪くもこの頃はディープディープアンドディープだった

90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 04:36:41.63 ID:DBvRs68h0.net
ビッグのほうかと思った…

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 05:00:59.19 ID:0HhXWrbk0.net
>>89
JC
ディープインパクト1番人気1着
メイショウサムソン4番人気6着
有馬記念
ディープインパクト1番人気1着
メイショウサムソン4番人気5着

サムソンが雑魚過ぎて「三冠馬対二冠馬」っていう形にすらならなかったもんな

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 05:10:39.89 ID:6T/8qNI00.net
今井りか

93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 05:25:53.71 ID:duyoA/T30.net
ミホシンザンですら2番人気の2着だったのに
2冠で2番人気もらえない上にそのまま5着のサムソンどんだけ期待されてなかったのよ
G1未勝利のドリパスが2番人気でさらに先着されるの悲しすぎだろ

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 06:20:57.73 ID:uDIOSJpq0.net
アドマイヤムーンも影薄くね?年度代表馬なのに

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 06:21:33.87 ID:6T/8qNI00.net
エンドスウィープ早逝

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 07:27:57.92 ID:bvHCLYgc0.net
代表産駒デンコウアンジュ

渋すぎるw

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 07:50:59.37 ID:or+VeOn90.net
前哨戦の神戸新聞杯でもメイショウサムソンが負けたことより、ドリームパスポートが勝って高田の涙の重賞勝利で大盛り上がりだったからな、その後も高田を乗せる乗せないとか転厩とかあったドリームパスポートの方が話題性あった

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 08:18:21.68 ID:lzixIqqE0.net
フサイチジャンクもこの年だっけ?

99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 08:19:26.25 ID:YJk3GTuH0.net
ドリームパスポートの一件があるからマイネルというかラフィアンあんまり好きじゃないんだよね

100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 08:21:35.88 ID:FMKD33b30.net
アドマイヤムーンの乗り方が酷かったな
翌年のアドマイヤオーラもヤバかった
なんであんな極端な乗り方ばかりなんだろうと思ってたわ
競馬始めたのがこの頃だったな

101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 08:32:48.39 ID:kPv/ur/z0.net
この世代はショウナンタキオンとジャリスコライトに騙された

102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 08:38:51.39 ID:maAfWCDz0.net
石橋守が苦労人だったから地味に感情移入したオッさん達が盛り上げてた

103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 08:44:40.38 ID:Z+D5MKxK0.net
鞍上も地味だし、サムソンも叩き上げの泥臭いイメージだったからな。

104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 08:48:55.69 ID:gPG4jQzy0.net
そういえば二冠とってたんだよなーくらいな
まあそこまで行ったら騎手は同じなほうが良かっただろうなとは思う

105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 08:50:26.31 ID:gPG4jQzy0.net
あーそういえば菊までいっしょだったかw

106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 09:20:01.99 ID:JJ6cWysk0.net
ドリパスの逆転で勝負してサムソンメインに先着してくれたと思ったら外から1頭

107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 09:25:09.14 ID:meOpU7TO0.net
メイショウサムソンが三冠馬になっていたとしてコントレイルと比べてどっちの評価が上になっていただろうか

古馬でGI2勝しているもののそれ以外のレースの戦績はかなり汚く、GI負けた相手も一発屋がいたり条件馬に先着を許したりとかなりヒドイ

108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 09:28:32.11 ID:NtId1m940.net
>>1
盛り上がったかってと、前年にディープいたからそれほどでも
あ、二年連続だからってことか?
それもルドルフの二番煎じだし、1年スパンで興奮維持してないから無いな
アーモンドの時みたいに三冠馬同士で対決だーとかなるとそれなりに盛りがったろうけど

つうかスレタイと1の内容がまず噛み合ってないよな
単勝がどうとか菊自体がどうとかってのとスレタイの事とは関係無いじゃん
アホさが浮き彫りになってるな

109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 09:31:00.60 ID:mgbsDqR30.net
負けまくってた雑魚なんてブルボンドープみたいに無敗で挑戦したやつらみたいな徹夜の大行列できないからな

110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 09:32:56.05 ID:9FM/rUXT0.net
>>49
単にディープがマスゴミ主導の上げ底なだけじゃん
そらレース前に立像出来てるわw

111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 09:36:09.49 ID:Tl5ZugZr0.net
しかしディープ基地ってのは本質的に実力じゃサムソンに負けてると感じてるんだろうな
昔から異様にアレルギーのようにサムソンを貶し倒すよねw
でないとディープの虚像が脅かされる気がしてるんだろうな

112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 09:44:32.59 ID:JN+T3EBb0.net
サムソン 石橋守
ドリパス 高田潤

こんなクラシック二度と無いだろうなw

今なら誰だろ?
小牧太と草野太郎がクラシック争う感じか?w

113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 09:45:07.60 ID:4Grsoz3v0.net
シービーの三冠は19年ぶりで、大半の競馬ファンは三冠馬を見たことがなかった
噂しか知らない三冠馬、そりゃあ、今の時代と違って三冠馬への憧れは想像に難くない
後のルドルフ、年間パーフェクトのサムソンも凄かったが、シービーの三冠はレベルが違う
しかも、夏風邪引いてしまって万全ではないとは言え、トライアルは完敗してしまっていたし
祈るような感じかな

114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 09:45:56.68 ID:X/CYBhNR0.net
>>93
ドリパスは先着含めサムソンに3連勝してたし人気負けるのは仕方ないわ

115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 09:49:26.01 ID:t3345mTg0.net
オペ基地が同じオペラハウス産駒のサムソン持ち上げて他人の褌で相撲取ってた
あと98基地はじめドープを否定したい連中もサンソンの方が凄い凄い言ってその波に乗ってたな

116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 09:51:50.51 ID:3GXI5AgP0.net
ドープのせいで権威が失墜したクラシック三冠をサムソンがとりもろしてくれると全ての競馬ファンが信じて疑わなかった
菊花賞どころかダービー時点で相当な盛り上がりをみせていたからね
胡散臭いドープが嫌われていたのもあるが低レベル相手に三冠とかクソみたいなクラシック戦線に嫌気が指していた競馬ファンからしたら本物誕生を期待するのも当然
少なくとも三冠取りは失敗したがドープなんぞより遥かに優れた馬だという事は皆分かっていたよ

117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 09:53:10.65 ID:Y16opKPI0.net
強いて言えば、スティルインラブと同じくらいかな

118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 10:05:30.81 ID:W/B5tdxE0.net
>>113
しかもレース内容があの無茶苦茶な運びで勝ってしまうんだからな
あれこそ本物のスーパースターだよ

119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 10:23:51.88 ID:rOSbUcfV0.net
この年の牝馬三冠は全てアドマイヤキッスが1番人気だったがこれも完全に忘れられた存在
ディープインパクトの活躍とは裏腹にスーパースター武豊を巡って競馬界に不穏な空気が流れ出した年でもある

120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 10:35:36.66 ID:OdLnY/Is0.net
>>93
JCでウイジャポートに先着した実力馬

121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 10:38:33.02 ID:zdMBSpl+0.net
サムソンに4連勝したのにG1勝てなかったドリパはガチで持ってない馬

122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 10:50:17.37 ID:Pw1RwkmE0.net
この世代で未だに血が続いてる馬とかいるの?

123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 11:00:28.60 ID:rOSbUcfV0.net
>>122
アドマイヤムーンとか知らない?

124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 11:05:22.26 ID:meOpU7TO0.net
>>116
>ドープのせいで権威が失墜したクラシック三冠をサムソンがとりもろしてくれると全ての競馬ファンが信じて疑わなかった

菊花賞 メイショウサムソン 単2.0倍
すべての競馬ファンと言うには単勝支持率は半分以下w

125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 11:05:22.76 ID:LZYVQEw90.net
フサイチパンドラ

126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 11:08:58.71 ID:sbsnC0Rf0.net
秋は五十嵐の動き方を読み切った豊が上手かったよね、外の馬全部五十嵐とコスモバルクが持っていったから

127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 11:12:06.31 ID:jYbiC8R80.net
福島さんw

128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 11:35:22.44 ID:t3345mTg0.net
アンカツぶち切れてたな

129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 11:51:38.97 ID:loqVaqyB0.net
フサイチパンドラが一番デカい存在になるとはな

130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 12:00:28.63 ID:qcfvdlt/0.net
全く盛り上がってなかったよ
3冠かかってんのに特集とかなかったし競馬番組もなんか扱いが雑だった
なんならドリパスの方が人気あったしな

131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 12:07:17.55 ID:gXHlDtGO0.net
>>88
ジャンクは当初からネタ馬だった記憶しかないなぁ
俺に見る目が有っただけ かも知れんがw

132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 12:08:29.65 ID:rFk7mEO80.net
リアルでルドルフ見てた層としては良く似てると思うね
もちろん戦績は見劣りするけどレースっぷりとか安定度とかね
話題にならないところもそっくり 天才というより優等生で真面目
地味で強い馬だったからね 三冠も前年のシービーと比べたら可哀想なぐらい注目されてなかった

133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 12:32:13.67 ID:jYbiC8R80.net
>>132
でもルドルフの菊花賞は1.3倍だったしサムソンと違って三冠は確実と見られてたんでしょ?

134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 12:32:50.49 ID:6cotIoeB0.net
>>1
そもそも再来だと思われてなかったので全く盛り上がってなかった(それがどっちの所為かは知らんが)

ディープブーム(と言って良いのかどうか)も凱旋門賞どうこう以前に有馬で負けた時点で終わってて、凱旋門賞でのドーピング問題はそれに追い打ちになったという流れだったと思うが

135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 12:33:52.82 ID:0XjVx9ku0.net
騎手が地味だし同父の3歳のオペより弱いと思われてた

136 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 12:39:53.90 ID:58Pp3EmN0.net
コントレイル並に辛勝だったルドルフ菊

137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 12:39:57.90 ID:rFk7mEO80.net
>>133
唯一のライバルビゼンニシキは短距離に行ったしね
でも2着に3詰め寄られて危うかった

138 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 12:40:48.26 ID:58Pp3EmN0.net
その相手がアリストテレス並に小物だった

139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 12:41:30.60 ID:Lp7rmWzd0.net
ディープ、サムソン、ウオッカと3代続けてダービー馬の主戦やったことのある武豊

140 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 12:45:19.88 ID:rFk7mEO80.net
あの頃 特に長距離は層が薄かったな
春天のルドルフカツラギシービーとか全部中距離馬だからな
実はキョウエイプロミスより下なんじゃないか

141 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 12:59:15.15 ID:gWFc8lW10.net
>>139
ディープスカイにも乗ってたが未勝利2回連続2着だった

142 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 13:00:41.63 ID:ygYIzG3r0.net
石橋に華が無かったから二冠取っても空気だったなw

143 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 13:01:42.72 ID:pQd/lVLI0.net
>>135
オペとはタイプが違うじゃん
サムソンは筋肉質で力強い走り方
オペは瘦せ型で臨機応変な対応型
ダービーは力強いタイプの方が勝つような感じだな

144 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 13:13:36.51 ID:LcP07cx30.net
しかし三冠馬の一個下の二冠馬は三冠馬に有馬でぶっちぎられとるやつしかおらんな

145 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 13:15:44.67 ID:Ie/XEYzM0.net
この馬は何だかんだ言って石橋のままのほうがよかったな

146 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 13:18:40.19 ID:0HhXWrbk0.net
まさか武が尊敬するマモさんから強奪するとは思わなかったもんな

147 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 13:32:19.06 ID:+CoZyLxd0.net
とりあえずサムソンが3冠取らなくて良かったと思ってるよ
サムソンが3冠取ったらコントレイル以上に悲惨な3冠馬になってたな。

148 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 13:37:50.68 ID:meOpU7TO0.net
>>147
ネオユニヴァース「全くですわ」
エアシャカール「三冠馬は選ばれた馬しかなれんのですよ」

149 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 13:38:22.60 ID:jYbiC8R80.net
>>144
三冠馬は真に強い馬しかなれないから二冠馬とは大きな差があるんだろうな
コントでそれがちょっと崩れたけど

150 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 13:38:33.84 ID:u2Ox+a8j0.net
>>113
年間パーフェクトのサムソン??
ブライアンもディープもオルフェもコントレイルも違うし何と勘違いしてるんだ

151 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 13:39:38.64 ID:gQOLouvO0.net
おっさんホイホイスレの立て方上手いな

152 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 13:42:54.40 ID:YU//SsAw0.net
年間パーフェクトのサムソンとかいうパワーワード

153 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 13:53:38.60 ID:jYbiC8R80.net
サムソン→ブライアン
パーフェクト→京都新聞杯を忘れてる

こんなとこだろ
二重に間違ってんだからどうしようもないな

154 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 14:17:31.04 ID:duyoA/T30.net
>>140
春天のカツラギエースってどこの世界線の話だよ

155 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 14:22:44.33 ID:+MlytRqp0.net
>>137
菊花賞なんてマークで包囲されて抜け出してるから完勝だぞ
前哨戦のセントライト記念2着の馬がルドルフには勝てないという理由で菊花賞回避してるし三冠はほとんど確実視されてたよ
そもそも陣営は最初三冠捨ててjcやら海外に行く予定だったし
海外は怪我でダメになったからローテのきつい菊を捨ててjcに絞ろうとしてたところ周囲から三冠取れみたいな声があったから三冠とっただけ

156 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 14:42:02.93 ID:foXUfK8v0.net
>>132
シービーみたいな単に相手が弱くて取れただけの馬は直接対戦すれば力差がすっかりバレてただの脇役へ
今じゃ何それレベル
競馬ではやっぱり力が物言うよなw

157 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 14:50:47.97 ID:rFk7mEO80.net
>>154
有馬と間違えた
>>155
2着馬は1800がベストのゴールドウェイだしな
そんなに威張れたレースじゃない

158 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 14:51:11.91 ID:rFk7mEO80.net
>>156
当時見てた層からしたら後の評価はそんなもんだ
としか言いようがない 
残ったシンボリルドルフは淡々とごっつあんしてた印象しかない
シービーが桁違いに強いとも思われてなかったが
じゃあシンボリルドルフは本当に強いと思われてたかってほどでもない
「今の競馬の枠では成績を残せたというだけ」そういう古参は多かった

159 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/05(金) 14:54:48.09 ID:ZRiKIzfy0.net
>>147
サムソンは古馬G1戦線で頑張ってた
護送船団作って取った3冠後に、ゆとりローテでJC1勝のみのコントレイルのが競争成績は悲惨だと思う

総レス数 375
92 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200