2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サウジCにダート馬大量流出でフェブラリーSはどうなるのか

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/07(日) 13:07:24.38 ID:Dj+2WWJP0.net
サウジC出走予定の日本馬

120 レモンポップ(優先出走権)
121 デルマソトガケ
118 ジャックドール
117 メイショウハリオ
117 クラウンプライド
115 ウィルソンテソーロ
114 ドゥラエレーデ

リヤドスプリントも含めるとかなりの数のダート馬がフェブラリーSには出ないことに

256 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 09:33:52.86 ID:rcvKTCS+0.net
>>231
そりゃあ既に岩手のメイセイオペラが制覇済だから

257 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 09:36:36.83 ID:VH6Doh500.net
>>255
降格の心配は当面は無くなったし
今更JRAが逆行してJpnIは使わない

258 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 09:37:43.22 ID:MTBFo1520.net
去年のフェブラリーもお通夜だったけど、そこからレモンポップが出て来たしワイは悪くないと思うで

259 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 10:51:42.62 ID:j+MCimRH0.net
メンバー弱い方が馬券的には面白いフェブラリーS

260 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 11:58:06.47 ID:rJPoC+IS0.net
サウジカップに殺されたのはペガサスワールドカップだろ
あと3年も持たないと思う

261 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 11:58:08.76 ID:bUpwu6dC0.net
フェブラリーSは新興勢力の出世レースになると思ってる。
だから意外とレート危機は起きない。
本気で112下回ると思ってるやついるの?

262 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 12:12:59.00 ID:9L2wAsP30.net
>>260
むしろサウジCのトライアルとしてチャンピオンズCと共に地位が高まったと思うが

263 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 12:34:24.54 ID:lsWm4bUr0.net
>>261
どうせ親コロマンの馬鹿騒ぎだから

264 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 12:47:11.90 ID:sKMjhAI10.net
フェブラリーSも冬、チャンピオンCも冬
冬場のパワー馬場に強い馬には有り難いだろうな

265 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 12:49:51.54 ID:s150FftI0.net
>>264
今後は中央ダートのトップは海外で中央ダートGIは地方馬が活躍するかもしれんな

266 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 12:58:27.98 ID:9A/mrLez0.net
いきなりサウジはハードル高いが、フェブラリーを勝ったら
ドバイ遠征を考えてみたい。
上がり馬が、こんな感じにフェブラリーを使いそうではある。

267 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 13:02:08.84 ID:mRJc5R1M0.net
>>266
フェブラリーSを叩きに使うのはドバイGS組でドバイWCの叩きには使えない

268 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 13:33:22.61 ID:H5pLCEYi0.net
あれ?ハピはチャンスじゃね?

269 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 13:59:26.74 ID:yy24PKtj0.net
>>62
川崎記念は「メンバーが揃わない、時期が悪いから変更しろ」って散々文句言われてたのを、主催者側が「開設記念とし施行してる競争なんで時期はずらせない」って頑なに拒んできた経緯がある。で、主催者が折れて時期をずらした途端にこれだもん。本当についてないよ

270 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 16:07:26.75 ID:mODRnkIl0.net
フェブラリーSはレモンポップ最優秀ダート馬でギリギリ生き残ったのかな

271 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 16:18:27.15 ID:2iVIYb2u0.net
いや、レモンが受賞することは海外コンプとオルフェ基地と逆張り以外は全員分かってた

272 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 16:47:54.11 ID:6ZQ6xit50.net
オルフェ好きだけどさすがにレモンポップやろ

273 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 18:04:28.75 ID:NftVtEEV0.net
2月の府中にG1いらないよ
しかも芝スタートの糞コースとかバカかと

274 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 18:09:39.56 ID:wD1B8oU90.net
競馬はスポーツとはちょい違うが、世界に目を向けるのはしゃあないわ。
野球やサッカーだって資金力10倍以上違うだろ。

275 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 18:09:42.84 ID:wD1B8oU90.net
競馬はスポーツとはちょい違うが、世界に目を向けるのはしゃあないわ。
野球やサッカーだって資金力10倍以上違うだろ。

276 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 20:24:23.28 ID:oLq9VuxX0.net
>>275
ダート馬は日本では冷遇されてる上に
サウジCとドバイWCは圧倒的に賞金が高いからこうなるのは見えてたわな

277 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 20:30:10.93 ID:ihUsI0e30.net
なんでダート馬が行くんだよ

278 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 20:47:55.63 ID:WPcmMtVo0.net
ジャックドールは天皇賞で暴走した代償が大きかったか
G1勝った後に調子崩したからって小倉大賞典ではプライドも斤量も気になるんだろうな

279 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 22:17:24.63 ID:gQPeNKSs0.net
>>278
単純にサウジCは5着ぐらいでも賞金高いからでしょ
去年のジオグリフも4着で2億ゲットだからな

280 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 23:27:09.59 ID:6WufIf780.net
>>239
ジオグリフも出ればいいのにな
去年のレーティングででれるだろうに

281 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 00:20:55.07 ID:nSQY30Kk0.net
去年のフェブラリーの最終レーティングは過去10年で最高という事実
まぁその1着馬が今年いないけどな

282 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 00:49:08.92 ID:wEcl+3HR0.net
>>261
上位がその後活躍すればいいけどダメならそうなる可能性もあるでしょ

283 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 00:52:43.80 ID:3hW2dX4s0.net
春天出走馬にG1馬が菊花賞馬一頭だけとかあったしJG1馬が一頭でもいればセーフやろ

284 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 02:42:43.92 ID:0pTPGF+G0.net
>>280
何で出ないんだろうな
レーティング的には招待来そうだし

285 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 03:03:22.14 ID:SRR3k1dW0.net
>>271
レモンポップ166票
ウシュバテソーロ126票

これ見ると言うほど逆張りでもなさそう

286 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 05:41:18.51 ID:kkcyB2pD0.net
今年は古馬はサウジCドバイWCBCクラシック
3歳は米三冠

全て日本馬が勝ちたいところだな
フェブラリーSとチャンピオンズCは二軍しか残らないだろうから地方馬程度でも勝てるでしょ

287 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 08:18:58.73 ID:grRFuFQj0.net
ぶっちゃけG2になってなんの問題もない
メンツがG2なのにG1なほうがおかしい

288 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 08:27:08.70 ID:9wcBbT2w0.net
クロフネがダート最強と勘違いさせるクソコースなんちゃってダート
廃止してもいいのでは

289 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 10:30:18.69 ID:XVW/a+IM0.net
>>288
クロフネ、サイレンススズカはイスパーン賞で引退したエイシンヒカリみたいなもん
今の時代ならG3も勝てん

290 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 11:14:56.33 ID:9lLTAoBw0.net
>>260
あれ自滅しただけ。そもそも仕組みが悪くて金にならない

291 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 13:06:50.83 ID:U5Di61lr0.net
フェブラリーステークスは夏に移動すればいいよ
サウジカップとじゃ賞金額が違い過ぎて勝負にならない

292 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 13:12:30.03 ID:/SAU35Fy0.net
帝王賞と被らん時期ならいいか
マイルと中距離で棲み分けできるか
メンバースカスカは変わらんか

293 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 13:29:13.74 ID:tc0pm2Zl0.net
>>291
希望する馬が全馬サウジに出れる訳じゃないから移動する意味が無い

294 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 13:35:18.98 ID:mUWY2u160.net
>>293
全部が出られなくても交流JpnIの中央枠ぐらい出られれば影響は大きい

295 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 13:41:22.78 ID:7gOY0DUS0.net
>>294
結局その条件でも降格のこの字すら見えてこない余裕の状況だからな
売り上げ面でも去年フェブラリーより売れてない芝GIは5つもあった
この状況で動かす意味が無い

296 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 14:20:00.81 ID:UbC3cway0.net
>>231
悪くない
ミックファイア、ヒーローコール、マンダリンヒーロー、スマイルウィあたりが参戦するかな

297 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 15:30:05.40 ID:53BsUVwK0.net
ジャックドールなんか、むしろフェブラリーS
出たほうが空き巣で勝てるんじゃね?

298 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 15:32:16.66 ID:53BsUVwK0.net
>>269
川崎記念なんて、ウシュバがドバイ勝って
その前哨戦として世界に名をはせたのに
開催時期ずらしたのは裏目に出てしまった。

299 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 15:43:10.70 ID:sIz5Jlf30.net
>>297
フェブラリーS1着よりサウジC5着のが賞金高いから

300 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 16:02:05.83 ID:yV92uofN0.net
フェブラリーSは時期ズラして川崎記念みたいにドバイの前哨戦みたくすればな…
でもJRAはやる気ねえしGⅡに落ちてもいいや感まであるからどうしようもないわ

301 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 16:04:06.38 ID:t3S7gifV0.net
むしろJRAが川崎記念どいてくれって金渡したんじゃね。

去年から一着賞金1000万増えてるから

302 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 17:42:26.54 ID:wtcviyDG0.net
以前にも、2月上旬の川崎記念と同週にぶつけたり、
えげつない事してたよな。

303 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 18:12:44.72 ID:oy3MipZ40.net
フェブラリーがチャンピオンズカップに負けるのは当然
東京大賞典も国際G1だから負けてもまあわかる
帝王賞に負けるのはまずい
JBCクラシックに負けるのもまずい
ぶっちゃけ川崎かしわ南部にも負けてそうなのはほんとにまずい

304 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 18:15:38.58 ID:t3S7gifV0.net
帝王賞は東京大賞典と変わらない格式あるぞ。
レートだけなら東京大賞典がG1になったころだったらG1に認定されるレベルだし

305 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 18:45:46.64 ID:XETmR81X0.net
>>300
落ちてもいいやも何も現状GIIに落ちる気配すら無いからな

306 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/11(木) 00:09:04.21 ID:DeLwJPBq0.net
サウジC登録馬明日だっけ

307 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/11(木) 00:25:13.65 ID:y+B5r0Mg0.net
>>298
>>269の意味わかってる?
お前みたいな奴への皮肉だよ

308 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/11(木) 01:20:25.42 ID:6wJd9wSh0.net
サウジカップ登録馬

クラウンプライド
デルマソトガケ
ドゥラエレーデ
グロリアムンディ
ハピ
ホウオウビスケッツ
ジャックドール
ジャスティンカフェ
*レモンポップ
マンダリンヒーロー
メイショウハリオ
ミックファイア
レッドルゼル
ウシュバテソーロ
ウィルソンテソーロ

309 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/11(木) 01:32:55.91 ID:6wJd9wSh0.net
サウジカップ登録馬

122 ウシュバテソーロ(回避)
121 デルマソトガケ
120 レモンポップ(優先出走権)
118 ジャックドール
117 メイショウハリオ
117 クラウンプライド
117 ジャスティンカフェ
116 ホウオウビスケッツ
115 ウィルソンテソーロ
115 グロリアムンディ
114 ドゥラエレーデ
114 ミックファイア
114 レッドルゼル
113 マンダリンヒーロー
104 ハピ

310 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/11(木) 01:41:32.25 ID:ZrH24oHF0.net
サウジダービー

イーグルノワール
アマンテビアンコ
アンモシエラ
アスクアイルビゼア
*アウェイキング
バロンドール
チカッパ
デビッドテソーロ
ドゥマイシング
*エコロガイア
*エンブレムボム
エストレヤデベレン
フォーディアライフ
フォーエバーヤング
*グランオルカ
ヘヴンリーハンド

311 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/11(木) 01:41:40.03 ID:ZrH24oHF0.net
ホウオウプロサンゲ
*ジャスパーノワール
*カンジ
マッシャーブルム
ナスティウェザー
ポッドロゴ
ラタフォレスト
サトノフェニックス
セットアップ
*シンエンペラー
ストームバンガード
サンライズジパング
タイセイリアル
テンエースワン
アンクエンチャブル
アンシール
ワイドブリザード
ワイワイレジェンド

312 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/11(木) 01:41:50.59 ID:mG0sLNym0.net
ハピ入れる意味w

313 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/11(木) 01:44:17.06 ID:yzsvVf3k0.net
ハピは最強だからな

314 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/11(木) 01:46:03.46 ID:eDn4HkjY0.net
リヤドダートスプリント

*オーロラテソーロ
バスラットレオン
チェイスザドリーム
デュアリスト
*エコロアイ
イグナイター
*ジャスパークローネ
ケイアイドリー
*メタマックス
レッドベルオーブ
リメイク
セキフウ
スマートフォルス
スペシャルエックス
スズカコテキタイ
テイエムトッキュウ

315 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/11(木) 01:49:41.05 ID:KQ4Urm1F0.net
>>309
ミックとか見てるとウィルソンとドゥラエレーデのレート低すぎない?

316 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/11(木) 01:50:52.39 ID:WkNLJj/P0.net
1351ターフスプリント

エイシンスポッター
アグリ
バスラットレオン
ダノンスコーピオン
ディヴィナシオン
グレイイングリーン
グレイトゲイナー
ホウオウアマゾン
*ジャスパークローネ
*ジャスパーノワール
キミワクイーン
キングエルメス
ララクリスティーヌ
オオバンブルマイ
ピクシーナイト (引退)
レッドベルオーブ
サブライムアンセム
テンハッピーローズ
ウイングレイテスト

317 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/11(木) 01:54:45.93 ID:EQVyuhru0.net
ネオムターフカップ

ベラジオオペラ
エヒト
ハーツコンチェルト
ヒーローコール
ホウオウビスケッツ
キラーアビリティ
リビアングラス
マテンロウスカイ
ノースブリッジ
プラダリア
ラヴェル
セファーラジエル
シンリョクカ
ソーヴァリアント
スタッドリー
ゼッフィーロ

318 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/11(木) 01:57:57.66 ID:LiLBjXVb0.net
レッドシーターフH

シルヴァーソニック 61kg
ブレークアップ 60kg
ハーツコンチェルト 60kg
アイアンバローズ 59.5kg
エヒト 59kg
リビアングラス 58.5kg
サリエラ 58.5kg
テーオーロイヤル 58kg
ヒュミドール 57.5kg
ブローザホーン 57kg
シンリョクカ 56kg
シルブロン 55.5kg
セファーラジエル 55kg

319 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/11(木) 01:59:28.69 ID:p4A2+zQ80.net
>>315
チャンピオンズCのレモンポップと東京大賞典のウシュバテソーロがかなり低く付けられたからな

320 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/11(木) 02:03:05.07 ID:KQ4Urm1F0.net
>>319
詳しく知らなくて申し訳ないが誰が付けるの?

321 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/11(木) 02:08:04.32 ID:6md6nmZV0.net
>>314の組でフェブラリーSに出る可能性がありそうなのは
イグナイター、バスラットレオン、セキフウ辺りか

322 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/11(木) 02:11:20.99 ID:ecA19SQB0.net
>>320
JRAのレースはJRAの
地方のレースはNARのハンディキャッパー

323 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/11(木) 02:12:42.55 ID:Y1/ABgzJ0.net
チャンピオンズカップと同条件の東海Sの存在が本当に謎
なんで一か月後

324 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/11(木) 02:15:49.93 ID:TD4SetYJ0.net
>>323
川崎記念亡き今はフェブラリーS、サウジC、ドバイWCの貴重な国内前哨戦になるのかと思いきや結局そうはならなそうだな

325 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/11(木) 02:17:47.80 ID:41zZmkJ60.net
忘れてる奴が多そうだが今年の東海Sは京都ダ1800m

326 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/11(木) 02:17:54.09 ID:KQ4Urm1F0.net
>>322
そんなもんある程度高めに付けたらアカンのか?
基準にする馬で大分変わっちゃうやん

327 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/11(木) 02:19:54.74 ID:/JIFEtYk0.net
>>326
115以上の馬・レースはAPC(海外)の会議でチェックされて高すぎると判断されたら容赦なく下げられる

328 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/11(木) 02:21:33.59 ID:KQ4Urm1F0.net
>>327
なるほどなぁ
それって下げられる前提で高めに設定とかアカンのかなぁ
心象が悪いとかあるんか?
日本人特有の自信の無さが表れてる気がするんだよね

329 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/11(木) 02:22:40.86 ID:2wPyXKQL0.net
>>328
日本は芝は高めにダートは低めに付けられる傾向がある

330 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/11(木) 02:28:26.78 ID:6Vj2rRpH0.net
サウジCは125頭が登録
日本馬は15頭

今年のレーティングのボーダーラインはどこくらいか

331 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/11(木) 02:30:38.38 ID:KQ4Urm1F0.net
>>329
要するに舐められる傾向(実際に実績もこれまで無く)があって注意されるのも面倒だし下げとこって感じなんかなぁ

そう考えるとウシュバがした事や惜しかったソトガケは日本競馬にとっても凄まじい事なんやね

ウシュバソトガケレモンには今年も頑張ってもらいたいね
あとフォーエバーヤング筆頭に若手もドンドン出てくるといいね

332 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/11(木) 02:47:14.36 ID:WhTk1bXu0.net
ダート三冠出来ても海外路線組のが多そうだな

333 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/11(木) 02:50:40.67 ID:Y8H1fHRA0.net
中央のダートG1はチャンピオンズカップだけありゃいい
他の路線と違って交流重賞あるんだから春秋でG1やらんでもいい

334 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/11(木) 02:56:31.19 ID:XaAEGji70.net
>>333
2028年以降はチャンピオンズCもG2降格してもおかしくない
その代わりに地方で大量にJpnIがGIに昇格するので相対的にダートGIは増える

335 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/11(木) 03:01:20.72 ID:KQ4Urm1F0.net
実際海外もこんな感じで運営が分かれてたりするの?
例えばヨーロッパとかは国ごとなんやろか

336 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/11(木) 03:05:11.80 ID:NPLxFCfE0.net
>>335
フランスは地方競馬があるけど日本の形式は珍しい
あとアメリカ競馬は全てが地方競馬で構成されている状態
それ以外ではオーストラリアが本来GI相当のレースが地域間対立でG格付出来てなかったりする

337 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/11(木) 03:15:19.71 ID:KQ4Urm1F0.net
>>336
こないだのオオバンブルマイのもメルボルンカップのとこと違うかったか
日本の今の特性を活かさないとね
確かにJRAにダートやる気が無いならNARがなんとかしないとね

地方競馬はカメラとアングル、実況と番組を変えたらもっと人気出ると思うわ

338 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/11(木) 03:21:31.01 ID:pqjREYIR0.net
>>337
まずはJpnIをGI昇格させてGIは地方でも日曜15時台にやって
地上波で放送することだろうな
G化は2028年からだから2030年代以降の課題になるだろうけど

339 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/11(木) 03:23:27.18 ID:GXkY9D7o0.net
>>327
逆もあればなぁ
ハナから低くつけられてたらアウトですやん

340 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/11(木) 03:26:00.56 ID:KQ4Urm1F0.net
>>339
「おぉジャップ、そんな謙遜する事はないよ、今回はプラスしておこう」みたいなのは流石に無いんか?

341 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/11(木) 03:28:52.21 ID:KQ4Urm1F0.net
>>338
それが最善だね

やっぱ盛り上がりや人を熱くさせるのが必要やね
元々熱心なファンだけじゃなく

342 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/11(木) 03:36:21.65 ID:GXkY9D7o0.net
>>340
不当に低いは言うだろうけど強制的に上げたってのは聞いたこと無いな
その声を拾えばNARがウシュバの大賞典は高くするかもね?程度

前残りのチャンピオンズCで追込でレモンに13番手からの追込で2着のウィルソン
そのウィルソンが逃げで2着で3~4着も通過順通りの着順で四角7番手の大外からぶっこ抜いたウシュバのレーティングが下の訳ない

343 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/11(木) 03:41:55.60 ID:KQ4Urm1F0.net
>>342
東大は基本的にウィルソンの天晴れ勝ちパターンだったのに勝ったのがとんでもないからね
レモンは死に枠から見事な逃げで勝ち切ったのは凄いけども

偏見だけど海外とかはダイナミックに勝ったら「Oh!! fantastic!!」とか言ってなんぼでも付けそうだし展開とか考慮して無さそう
その点日本人は「うちはこんなもんで、、、」みたいなスタンスっぽいし

344 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/11(木) 03:42:06.35 ID:aGWOIgYP0.net
>>334
今のAPCの規定で新たに国際重賞になる際は原則G3からスタートなんだけど。

345 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/11(木) 03:48:04.46 ID:PbWM5QSI0.net
>>344
2028年以降にG化にしたのはその辺りにはルールが変わることを期待したのか例外規定の交渉を考えているのかな

346 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/11(木) 03:48:57.71 ID:aGWOIgYP0.net
>>337
 主役的な位置づけの地方馬がいじめかと思うほど中央馬にやられまくってる現状ではダートが人気になることは100%ないわ。

347 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/11(木) 03:52:12.14 ID:aGWOIgYP0.net
>>345
 これは日本競馬のプロジェクトです
って日本と同じパート1であるAPCの委員を説得して例外である全会一致を目指してるんじゃないかな。

全会一致なら原則に限らずJpn1→G1は可能なので。ただ望み薄な話だけど

348 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/11(木) 03:52:14.56 ID:FlAZmAgE0.net
>>346
ダート三冠の羽田盃東京ダービーの中央枠を4頭にしたのは
地方への移籍を促してそういう現状を変える意味合いもあるとアタック地方競馬でゲストの坂田修さんが言ってたね

349 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/11(木) 03:55:42.85 ID:GXkY9D7o0.net
>>348
中央にダート馬は不要って事だと思うけどダートのレース無しで芝の状態は維持出切るんかな?
そこをクリアしてるなら問題ないけどそこまで考えてない様な気がする

350 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/11(木) 03:57:16.12 ID:GXkY9D7o0.net
>>349
誤字った
◯出来るんかな?

351 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/11(木) 04:03:27.29 ID:fKydvW6A0.net
>>349
馬場保護の為にダートの条件馬は必要だが上級馬は要らないという考え方なのでは
ダートのOP戦はあっても1場1日1レース程度だし

352 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/11(木) 04:04:28.03 ID:aGWOIgYP0.net
>>349
JRA的にはダートは不要ってより、うちの馬が強すぎて弱いものいじめになってる現状が改善すればいいなーって感じやろ。

・地方に素質馬を呼び込むためのネクストスター(JRA重賞級認定競走)
・NARの施策で指定強化馬に坂路とかの施設が充実してる民間トレセンの利用料助成。
・道営や南関の外厩認定制度

353 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/11(木) 04:54:33.96 ID:2NKYTnGA0.net
サウジCは芝馬がどれくらい出て来るかになりそうだな

354 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/11(木) 04:55:58.92 ID:KQ4Urm1F0.net
>>353
去年は芝馬も問題無い馬場だったけど今年はどうだろうね

355 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/11(木) 05:53:38.26 ID:MGP1npuy0.net
>>349
そもそもその「JRAはダートを不要だと思ってる」というの自体が親コロの妄想だからな

356 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/11(木) 06:11:49.61 ID:g+iFHgr50.net
>>347
どうかな、1レース単独ならサウジカップの前例があるけど>>334の話だと大量にということだから前例も無いよな
そもそも大量のJpn1が昇格基準を満たせるとも思えないけど

総レス数 537
127 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200