2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

JRA賞発表キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 13:49:46.62 ID:rW6h0xXw0.net
このあとすぐ!

225 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:24:54.03 ID:IoiWTWxF0.net
>>220
現地は3番人気だっけ

226 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:24:58.99 ID:92hl3PBS0.net
アアアアアアアアアイコンテーラーーーーー!!!!!????!?!?!????
🤣🤣🤣

227 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:25:00.73 ID:jFdJoOyZ0.net
>>216
でも3.11の直後で感動与えたのはたしかや
オールウェザーとか関係ないで(´;ω;`)

228 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:25:16.87 ID:1pPRU2m00.net
本当、今後どうするんだろう
最優秀ダート(笑)は

重い判例みたいになると思うけどね
毎年、一軍はサウジドバイに行く。レモンポップも行く

なのにドバイWC勝っても最優秀ダート(笑)にならないのは確定
でないと整合性が取れないから
そういうのが分かるから記者じゃないの?

229 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:25:19.11 ID:auTOjdA00.net
レモンが特別賞は違和感あるからこれが1番いいのかもな

230 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:25:28.00 ID:5RqwjmOC0.net
>>160
ダート馬では史上初なんだな
こゎはもうダート馬にとっては歴史的快挙だわ

231 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:25:33.58 ID:SzQETlFt0.net
>最優秀2歳牡馬には、3戦3勝でG1朝日杯FSを制したジャンタルマンタル(牡3、高野)が全295票中288票(残り7票はフォーエバーヤング)を集めて選出された。

232 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:25:52.85 ID:92hl3PBS0.net
アイコンテーラーに投票したやつの名前公開しろや

233 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:26:15.14 ID:dMjN2+7g0.net
最優秀マイラーにレモンポップ入れたらガイジ扱いされるんかな?

234 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:26:59.91 ID:1piW57iL0.net
>>200
コスモバルクが取ったのは3歳の時でしょ

地方馬で初のクラシック皆勤&トライアル2勝&皐月JCで2着だから、まあよくがんばったで賞

235 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:27:09.96 ID:N/4qzXqb0.net
>>180
実質その年の年度代表馬の次に実績上げているのが特別賞馬
それも知名度、偉業の追加価値が揃っての条件付きだから数年に一度しか特別賞が発生しない

236 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:27:26.27 ID:blDnCaJl0.net
さすがにブレイディは攻めすぎ
週末のラジニケでの記者名発表を楽しみにしとく

237 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:27:39.60 ID:/cC0dGRq0.net
死ぬほどハンデ貰った状態で無様に大差付けられて負け晒しても成仏できないリバティガイジのアホがいて草
池沼からは投票券剥奪しろよ

238 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:27:48.59 ID:F84b1Fq00.net
>>218
まぁドウデュースは今年頑張れよw

239 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:28:37.16 ID:jFdJoOyZ0.net
>>238
凱旋門賞勝っても取れるか怪しいぞw
正直凱旋門賞て鈍足サドラーの運動会だから日本での価値は皆無だからなあ

240 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:28:40.48 ID:y5LRGc/g0.net
今日は悔しすぎて多分眠れんわ
BCもスタート超大不利受けたし何でこんなことばっか起きんのか

241 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:28:42.52 ID:uTyhKBay0.net
>>221
ヴィクトワールピサが快挙!!
だけならまだしもトランセンドが2着に来たせいでピサ単体の快挙感が薄れてるのもある気がする

パンサのサウジも日本馬上位独占だったせいで、日本馬過去最高着順6着のレースを制したとは思えない地味な扱いだし
ウシュバのドバイはサウジと同じように日本馬大挙出走してたけど、ドベ争いに5頭固まってたからなぁ

242 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:28:44.24 ID:1pPRU2m00.net
ウシュバはドバイWCだけでなく地方でもいくつか勝っている

非常に閉鎖的という印象の賞だね
こき下ろしているのでなくて、本当にそれが実態にしてしまった

243 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:30:07.51 ID:nEzpPfOh0.net
特別賞もないとか言ってたバカの言い訳大会

244 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:30:12.70 ID:U4oBncQj0.net
>>228
別にJRA賞なんて考えてローテなんか組まねーよ
飾りみたいなもんだし、それより海外のレース勝って名誉を得たがいいに決まってる

245 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:30:32.05 ID:lUcgQfXL0.net
横比較でレモンポップに負けたから特別賞貰ってんのに特別賞は最優秀ダートより上ってどんだけガイジなんだよ

246 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:30:43.02 ID:JW9KcYKW0.net
誰が どの馬に投票したってのは どこ?

247 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:31:36.98 ID:IgcEA9Hc0.net
イクイノックスの4歳以上牡馬が満票じゃないのが真面目に理解不能

オルフェの3歳のときに年度代表馬投票で「オルフェが嫌いだからピサに入れた」とか言ってたドアホと同じ思考回路だろもはや

248 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:31:42.45 ID:28Vo5Bod0.net
プレイテグウェーブはなんかG2みたいな面子でルメールが綺麗にのって勝っただけの馬って印象しかない
リバティどころかマスクドディーヴァもいなかったし

249 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:32:17.36 ID:2iRFWkmc0.net
>>160
名馬しかおらんやんw
まぁウシュバに関してはダード歴代最強なのは確実だからな。

250 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:32:23.52 ID:FEDUT3ND0.net
特別賞取れて良かったねマルシュも空から見守ってるよ

251 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:32:24.10 ID:mHzupIOV0.net
記者のツイートによると年度代表馬イクイノックス以外の2票のうち1票は該当馬なしでもう1票はゼッフィーロ

252 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:32:34.62 ID:bIIAe48s0.net
>>245
その理論だと毎年特別賞だらけになるだろ

253 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:32:37.83 ID:U4oBncQj0.net
レモンポップがフェブラリー、チャンピオンをどちらも取ったから選ばれるのは当たり前。
どちらか惨敗してるならウシュバになっていた

ただそれだけのことだろう

254 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:33:00.95 ID:hxnl4GbG0.net
ウシュバテソーロの話しかしてないやつ特別賞取られてどんだけ悔しかったのよ
イクイノックスの話もしてあげて

255 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:33:16.50 ID:79ipRoNI0.net
>>189
マイルとスプリントあるなら他の部門賞は中距離以上限定でもいいと思うわ

256 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:33:28.28 ID:U4oBncQj0.net
>>251
頭湧いてて草

257 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:33:29.25 ID:HOyiZ5Qt0.net
何で記者名公表しないんだろうな
理由と一緒にセットで公開すれば全員納得だろう

258 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:33:30.44 ID:y7L8lKhB0.net
>>160
逆に特別賞もらえなかったコントレイルやばいな

259 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:33:50.41 ID:1pPRU2m00.net
>>244
だから最優秀ダート(笑)と書いている

260 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:33:52.86 ID:mbVcD0to0.net
特別賞を与えるということは投票が正当じゃなかったという証拠
レモンポップに投票した無知でマヌケな記者を炙り出さなきゃww

261 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:33:57.15 ID:IKKk45u/0.net
>>253
そう、それだけ
今年はたまたまJRAのG1を2つとも取ったし
ウィルソンテソーロが物差しになったしでレモンで分かりやすかった

262 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:33:57.80 ID:5Q7H99t10.net
>>251
そいつら二匹特定せな

263 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:34:11.70 ID:1piW57iL0.net
>>233
前回の短距離部門でダンシングプリンスに入れた奴みたいな扱いになるんじゃね?

まあでもレモンは掛け値なしの怪物だからそこまでの抵抗はないかも

264 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:34:35.51 ID:0oWgzZg30.net
しかし今後フェブラリーSとか海外逃げた負け馬レースになるけど日程どうすんだ

265 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:35:13.11 ID:7hHQOGMt0.net
JRAのレースを一度も走ってないウシュバに40%以上の票を取られるレモンさん…

266 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:35:19.38 ID:3Pf8zziY0.net
2020特別賞 クロノジェネシス
宝塚記念
有馬記念

2020年度代表馬 アーモンドアイ
JC、秋天
ヴィクトリアマイル
(その後安田記念は2着)

267 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:35:20.01 ID:79ipRoNI0.net
>>257
公表してなかったっけ?

268 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:35:38.14 ID:/cC0dGRq0.net
どっかの記事では2票はリバティとか見たけど違うのか?

269 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:35:44.20 ID:qDXOj5KN0.net
マルシュの時叩かれてなかったらウシュバ特別賞貰えてなかっただろうな
マルシュに感謝しよう

270 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:36:17.23 ID:qDXOj5KN0.net
>>268
リバティだぞ

271 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:36:32.03 ID:mbVcD0to0.net
JRAのHPだと投票の詳細が見られるんだがまだかよ

272 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:36:50.40 ID:2vbamg/40.net
レモンポップの南部杯大差勝ちは判断に入ってるかな?

273 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:37:27.55 ID:98yGQ3vY0.net
ウイポの年末みたいに
華々しく発表したら面白いのに

274 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:37:45.82 ID:rcvKTCS+0.net
>>44
ダートグレード競走特別賞があって
JRAの馬も対象だよ。

275 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:37:45.75 ID:ezXd+6QF0.net
確かに特別賞も貰えなかったコントレイルって何なんだw

276 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:38:21.90 ID:1piW57iL0.net
>>251
該当馬なし → 引退前後の流れに思うところある記者もいるやろうし、まあそういう奴もおるやろ
ゼッフィーロ → はい投票権剥奪

277 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:39:25.46 ID:28Vo5Bod0.net
オーストラリア最高峰のG1勝ったデルタブルース
ドバイWC初勝利のヴィクトワールピサ
日本調教馬の米ダートG1を取ったマルシュロレーヌ
ここらへん全部特別賞あげなかったんだからウシュバも上げない方が綺麗だけど
そういう風潮なくなるほうがいいので今回の受賞から海外G1勝利をもっと評価される環境になるといいね

278 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:39:37.64 ID:YcPj1C2x0.net
2歳牝馬だけど
無敗で牝馬G1勝ち>牡馬相手にG1勝ち なのか。

279 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:39:39.26 ID:O+ikZZRn0.net
ゼッフィーロは草

280 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:39:41.72 ID:F84b1Fq00.net
>>275
さ、最優秀3歳牡馬と最優秀4歳以上牡馬貰っとるから…

281 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:40:16.15 ID:XsG7L0Ub0.net
>>269
やっぱマルシュロレーヌのファンてこんな頭のやつばかりなんだな
BCディスタフなんて日本馬挑戦1頭目で何の価値もないタイトル
ドバイワールドカップ(ダート)はのべ27頭の日本馬が敗れてきた鬼門
1頭の価値が段違いだし、ウシュバは他に混合G1を2つも勝っている
牝馬限定戦しか勝ててないマルシュロレーヌとは到底比肩出来るレベルじゃないよ

282 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:40:39.06 ID:YcPj1C2x0.net
ゼッフィーロwww

283 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:40:46.21 ID:tH0MrnZF0.net
>>258
最優秀3歳もらったから特別賞の対象じゃないよ
4歳時の話ならJC勝利だけじゃさすがに貰えない

284 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:41:17.53 ID:nSHjP2M40.net
>>81
年内勝ってない馬が選ばれるわけ無いわ

285 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:41:25.84 ID:1pPRU2m00.net
>>265
そもそもレモンポップ自体、今年はサウジドバイ

JRAのG1への出走ガーとか主張しているけど、それを内々の論理という
実のところ制裁だよ
陰湿な

286 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:41:27.61 ID:/cC0dGRq0.net
>>207
どっちもガイジだけど矢印は逆だろ

ブレイディはリバティと対決してないから「俺の見立てでは絶対ブレイディの方が強い」と思って投票するのはまあ100歩譲ればあり得ないこともない
リバティはイクイに直接公開処刑されたんだからマジで入れる理由なんて1ミリもないしこっちのほうがよりガイジだろ
まあどっちもガイジだが

287 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:42:00.89 ID:G2oWOViM0.net
>>250
勝手に殺すな。良血かつ活躍馬多数の母父オルフェ。BCディスタフ勝ち。繁殖としての価値がめちゃくちゃ高いのに。

288 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:42:19.90 ID:6hs4rVSn0.net
>>275
部門賞取ってるのに取れるわけないやろ

289 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:42:26.08 ID:rjMM9SSh0.net
>>251
あのさぁ

290 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:42:32.06 ID:rcvKTCS+0.net
最優秀ダートとダートグレード特別賞はレモンポップかな

291 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:42:38.92 ID:IgcEA9Hc0.net
>>287
個人的にはコントとイクイどっちもつけてみてほしい

292 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:42:39.47 ID:tVYvBu+K0.net
短距離路線はマイラーとスプリンター分けてあるのに
最優秀ステイヤーは存在しないのか

293 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:42:57.59 ID:7xcckXxF0.net
>>278
両方とも美浦の馬なのでおそらく関東TM票は等配分でやってるはず
関西TM票と評論家票で差がついたんだろう
60代以上の評論家がレガレイラは牝馬と認識してなかったとか牝馬レース勝った方を選ぶべきだと思ったとか
多分そういう理由だよ

294 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:43:07.65 ID:6hs4rVSn0.net
>>283
4歳時は最優秀4歳以上牡馬取ってるぞ

295 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:43:09.81 ID:iAZhpL4s0.net
>>275
きっしょ

296 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:43:16.33 ID:NVhaXzF90.net
ドバイとBC勝って外れたらさすがにJRA賞(笑)と言わざるを得ないが
同じ「G1 2勝Jpn1 1勝」という条件で「ドバイ勝ちの偉業」か「春秋制覇の偉業」かを比較したときに後者を評価する記者はいて当然。レモンもレーティング120あるし

オルフェファンだけど満足してるよ。JRA云々を差し引いてもレモンの受賞可能性は十二分にあった
ただ「JRA走ってないから」論は終わりにしてほしいな。そもそも選定基準にはないし、今後は強い馬こそJRAを走らなくなる

297 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:43:24.09 ID:5XLeGQ9H0.net
>>292
まじそれ

あったら間違いなくジャスティンパレス

298 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:44:09.17 ID:6hs4rVSn0.net
>>292
レースが1個しかないし、最優秀古馬で対象になるものと考えられている

299 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:44:10.72 ID:iE8KFfAV0.net
JRA賞の逆張り票は風物詩になってるな

300 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:45:53.61 ID:7hzuyEJN0.net
ウシュバが特別賞なのは、ドバイ以外で普通に無双してたからやろ? 負けたのBCだけやん
ドバイだけなら多分、受賞せんやろ

301 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:46:07.54 ID:79ipRoNI0.net
>>298
最優秀古馬は中距離以上芝限定でいいよな
短距離とダートは別の部門賞ある

302 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:46:38.99 ID:mbVcD0to0.net
JRA賞だからJRAのレースでだけで決める

今どきこんな考え方をしてる無知でマヌケな記者が投票してるんだぜww

303 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:47:01.88 ID:y7L8lKhB0.net
>>283
勘違いしとったわ
ただ三冠馬で唯一年度代表馬じゃなかったから特別賞与えればよかったのにと思った

304 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:47:37.66 ID:51PSGIkg0.net
>>274
部門別に分けて表彰しろって話でしょ
特に今年ダート三冠が始まるから

305 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:47:37.95 ID:WmFRx/FA0.net
最優秀3歳牝馬ブレイディヴェーグに入れたやつ誰だよ

306 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:47:41.41 ID:1pPRU2m00.net
>>296
矛盾しているね
「JRA走ってないから」論を本格的に始めることになるからレモンポップ

それこそ来年から基準がコロっと変わったら何だという話だし
その場合も批判が相当に集まる必要がある

今年で納得なら「JRA走ってないから」論は確定だよw

307 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:47:57.16 ID:Y/fX1dXe0.net
3歳牡馬とかある意味選出無しで良いだろ
特にダービーなんかロクなレースじゃなかったし

308 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:48:07.72 ID:y5LRGc/g0.net
>>303
何の慰めになるんだそれ
訳のわからんことを言わないでくれ

309 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:48:18.50 ID:U8x9aDgA0.net
イクイノックスが満票じゃないのおかしいわ
逆にどうやったら取れるんだ

310 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:48:29.25 ID:LhefvEUC0.net
アイコンテーラー入れたのただの河内ファンだろ

311 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:48:29.98 ID:yHMn/C600.net
>>300
アメリカだけのマルシュロレーヌも特別賞じゃなかったな

312 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:49:07.36 ID:28Vo5Bod0.net
別にいいんじゃね?
ウシュバのWCは偉業だけどレモンも春秋連覇と南部杯の歴代最大着差の大差勝ちも充分偉業だし
重賞勝った数ならウシュバもレモンもG1級3勝でレモンはそれにG3勝ってるわけだしね

313 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:49:07.66 ID:rcvKTCS+0.net
日本競馬はこう決めたんだから
ダートの年度代表馬及びダートの各賞はNARで全部決めて。
日本競馬の年度代表馬は芝とダートの年度代表馬のレートで自動的に決めればいいと思います。

https://youtu.be/aEDQEDWvtT4?si=LzCdhjDNPuhh2Q5B

314 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:49:16.19 ID:5RtsBBrx0.net
マルシュロはマジモンの素通りだったかw
キ〇ガイ馬鹿ブロガー完敗やん

315 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:49:28.04 ID:79ipRoNI0.net
>>302
JRAの馬だけで決めるのがおかしい

316 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:49:29.68 ID:dNmoqXY90.net
BCクラシック勝ってても本来的な意義からしたら特別賞

317 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:49:58.22 ID:xFmIGWvX0.net
年度代表馬 キタサンブラック
最優秀2歳牡馬 パレスマリス
最優秀2歳牝馬 ダイワメジャー
最優秀3歳牡馬 サトノクラウン
最優秀3歳牝馬 ドゥラメンテ
最優秀4歳以上牡馬 キタサンブラック
最優秀4歳以上牝馬 キズナ
最優秀スプリンター クロフネ
最優秀マイラー キズナ
最優秀ダートホース レモンドロップキッド
最優秀障害馬 ゴールドシップ
特別賞 オルフェーヴル

318 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:50:52.87 ID:Lxn2Cyhr0.net
>>74
残念賞だけど記憶に残るのはこちら

319 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:50:57.60 ID:ue5ErIuk0.net
4歳以上牡馬がイクイの満票じゃないです

へー、ウシュバの方を評価した人がいるのかな?

年度代表馬でイクイ以外の票はリバティの2票だけです

4歳以上牡馬の1票はなんだよ

320 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:51:02.38 ID:IKKk45u/0.net
>>301
でもBCではデルマに正攻法で完敗してもうたやん、あれが心象悪いんだよ

321 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:51:09.70 ID:mbVcD0to0.net
>>315

外国馬もJRAのレースで勝てば選考対象になるぞ

322 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:51:20.55 ID:uBQUGUUb0.net
ゼッフィーロは釣りだろ
2票はリバティアイランド

323 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:52:12.11 ID:y5LRGc/g0.net
>>320
ウシュバはスタート挟まれる不利があってソトガケは展開向いてるだろ

324 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:52:15.44 ID:7hzuyEJN0.net
>>306
納得してないから、記者投票も割れてんじゃねえの?
でも、この結果でいいやろ
JRA唯一のダート二つ取っても賞取れんなら、JRAて何? て話になるし

325 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:52:24.55 ID:NVhaXzF90.net
>>306
前半部分読み飛ばしたの?
春秋制覇(国内通年王者)とドバイ勝ち(春世界王者)を同等か、前者を上に見る記者がいるのは当然だと考えてるだけだよ
これはJRAレース走ってない論とは完全に別

総レス数 986
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200