2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

JRA賞発表キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 13:49:46.62 ID:rW6h0xXw0.net
このあとすぐ!

285 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:41:25.84 ID:1pPRU2m00.net
>>265
そもそもレモンポップ自体、今年はサウジドバイ

JRAのG1への出走ガーとか主張しているけど、それを内々の論理という
実のところ制裁だよ
陰湿な

286 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:41:27.61 ID:/cC0dGRq0.net
>>207
どっちもガイジだけど矢印は逆だろ

ブレイディはリバティと対決してないから「俺の見立てでは絶対ブレイディの方が強い」と思って投票するのはまあ100歩譲ればあり得ないこともない
リバティはイクイに直接公開処刑されたんだからマジで入れる理由なんて1ミリもないしこっちのほうがよりガイジだろ
まあどっちもガイジだが

287 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:42:00.89 ID:G2oWOViM0.net
>>250
勝手に殺すな。良血かつ活躍馬多数の母父オルフェ。BCディスタフ勝ち。繁殖としての価値がめちゃくちゃ高いのに。

288 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:42:19.90 ID:6hs4rVSn0.net
>>275
部門賞取ってるのに取れるわけないやろ

289 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:42:26.08 ID:rjMM9SSh0.net
>>251
あのさぁ

290 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:42:32.06 ID:rcvKTCS+0.net
最優秀ダートとダートグレード特別賞はレモンポップかな

291 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:42:38.92 ID:IgcEA9Hc0.net
>>287
個人的にはコントとイクイどっちもつけてみてほしい

292 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:42:39.47 ID:tVYvBu+K0.net
短距離路線はマイラーとスプリンター分けてあるのに
最優秀ステイヤーは存在しないのか

293 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:42:57.59 ID:7xcckXxF0.net
>>278
両方とも美浦の馬なのでおそらく関東TM票は等配分でやってるはず
関西TM票と評論家票で差がついたんだろう
60代以上の評論家がレガレイラは牝馬と認識してなかったとか牝馬レース勝った方を選ぶべきだと思ったとか
多分そういう理由だよ

294 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:43:07.65 ID:6hs4rVSn0.net
>>283
4歳時は最優秀4歳以上牡馬取ってるぞ

295 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:43:09.81 ID:iAZhpL4s0.net
>>275
きっしょ

296 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:43:16.33 ID:NVhaXzF90.net
ドバイとBC勝って外れたらさすがにJRA賞(笑)と言わざるを得ないが
同じ「G1 2勝Jpn1 1勝」という条件で「ドバイ勝ちの偉業」か「春秋制覇の偉業」かを比較したときに後者を評価する記者はいて当然。レモンもレーティング120あるし

オルフェファンだけど満足してるよ。JRA云々を差し引いてもレモンの受賞可能性は十二分にあった
ただ「JRA走ってないから」論は終わりにしてほしいな。そもそも選定基準にはないし、今後は強い馬こそJRAを走らなくなる

297 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:43:24.09 ID:5XLeGQ9H0.net
>>292
まじそれ

あったら間違いなくジャスティンパレス

298 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:44:09.17 ID:6hs4rVSn0.net
>>292
レースが1個しかないし、最優秀古馬で対象になるものと考えられている

299 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:44:10.72 ID:iE8KFfAV0.net
JRA賞の逆張り票は風物詩になってるな

300 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:45:53.61 ID:7hzuyEJN0.net
ウシュバが特別賞なのは、ドバイ以外で普通に無双してたからやろ? 負けたのBCだけやん
ドバイだけなら多分、受賞せんやろ

301 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:46:07.54 ID:79ipRoNI0.net
>>298
最優秀古馬は中距離以上芝限定でいいよな
短距離とダートは別の部門賞ある

302 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:46:38.99 ID:mbVcD0to0.net
JRA賞だからJRAのレースでだけで決める

今どきこんな考え方をしてる無知でマヌケな記者が投票してるんだぜww

303 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:47:01.88 ID:y7L8lKhB0.net
>>283
勘違いしとったわ
ただ三冠馬で唯一年度代表馬じゃなかったから特別賞与えればよかったのにと思った

304 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:47:37.66 ID:51PSGIkg0.net
>>274
部門別に分けて表彰しろって話でしょ
特に今年ダート三冠が始まるから

305 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:47:37.95 ID:WmFRx/FA0.net
最優秀3歳牝馬ブレイディヴェーグに入れたやつ誰だよ

306 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:47:41.41 ID:1pPRU2m00.net
>>296
矛盾しているね
「JRA走ってないから」論を本格的に始めることになるからレモンポップ

それこそ来年から基準がコロっと変わったら何だという話だし
その場合も批判が相当に集まる必要がある

今年で納得なら「JRA走ってないから」論は確定だよw

307 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:47:57.16 ID:Y/fX1dXe0.net
3歳牡馬とかある意味選出無しで良いだろ
特にダービーなんかロクなレースじゃなかったし

308 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:48:07.72 ID:y5LRGc/g0.net
>>303
何の慰めになるんだそれ
訳のわからんことを言わないでくれ

309 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:48:18.50 ID:U8x9aDgA0.net
イクイノックスが満票じゃないのおかしいわ
逆にどうやったら取れるんだ

310 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:48:29.25 ID:LhefvEUC0.net
アイコンテーラー入れたのただの河内ファンだろ

311 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:48:29.98 ID:yHMn/C600.net
>>300
アメリカだけのマルシュロレーヌも特別賞じゃなかったな

312 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:49:07.36 ID:28Vo5Bod0.net
別にいいんじゃね?
ウシュバのWCは偉業だけどレモンも春秋連覇と南部杯の歴代最大着差の大差勝ちも充分偉業だし
重賞勝った数ならウシュバもレモンもG1級3勝でレモンはそれにG3勝ってるわけだしね

313 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:49:07.66 ID:rcvKTCS+0.net
日本競馬はこう決めたんだから
ダートの年度代表馬及びダートの各賞はNARで全部決めて。
日本競馬の年度代表馬は芝とダートの年度代表馬のレートで自動的に決めればいいと思います。

https://youtu.be/aEDQEDWvtT4?si=LzCdhjDNPuhh2Q5B

314 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:49:16.19 ID:5RtsBBrx0.net
マルシュロはマジモンの素通りだったかw
キ〇ガイ馬鹿ブロガー完敗やん

315 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:49:28.04 ID:79ipRoNI0.net
>>302
JRAの馬だけで決めるのがおかしい

316 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:49:29.68 ID:dNmoqXY90.net
BCクラシック勝ってても本来的な意義からしたら特別賞

317 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:49:58.22 ID:xFmIGWvX0.net
年度代表馬 キタサンブラック
最優秀2歳牡馬 パレスマリス
最優秀2歳牝馬 ダイワメジャー
最優秀3歳牡馬 サトノクラウン
最優秀3歳牝馬 ドゥラメンテ
最優秀4歳以上牡馬 キタサンブラック
最優秀4歳以上牝馬 キズナ
最優秀スプリンター クロフネ
最優秀マイラー キズナ
最優秀ダートホース レモンドロップキッド
最優秀障害馬 ゴールドシップ
特別賞 オルフェーヴル

318 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:50:52.87 ID:Lxn2Cyhr0.net
>>74
残念賞だけど記憶に残るのはこちら

319 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:50:57.60 ID:ue5ErIuk0.net
4歳以上牡馬がイクイの満票じゃないです

へー、ウシュバの方を評価した人がいるのかな?

年度代表馬でイクイ以外の票はリバティの2票だけです

4歳以上牡馬の1票はなんだよ

320 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:51:02.38 ID:IKKk45u/0.net
>>301
でもBCではデルマに正攻法で完敗してもうたやん、あれが心象悪いんだよ

321 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:51:09.70 ID:mbVcD0to0.net
>>315

外国馬もJRAのレースで勝てば選考対象になるぞ

322 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:51:20.55 ID:uBQUGUUb0.net
ゼッフィーロは釣りだろ
2票はリバティアイランド

323 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:52:12.11 ID:y5LRGc/g0.net
>>320
ウシュバはスタート挟まれる不利があってソトガケは展開向いてるだろ

324 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:52:15.44 ID:7hzuyEJN0.net
>>306
納得してないから、記者投票も割れてんじゃねえの?
でも、この結果でいいやろ
JRA唯一のダート二つ取っても賞取れんなら、JRAて何? て話になるし

325 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:52:24.55 ID:NVhaXzF90.net
>>306
前半部分読み飛ばしたの?
春秋制覇(国内通年王者)とドバイ勝ち(春世界王者)を同等か、前者を上に見る記者がいるのは当然だと考えてるだけだよ
これはJRAレース走ってない論とは完全に別

326 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:52:46.44 ID:rcvKTCS+0.net
>>316
仮にBCクラシック勝って表彰にふさわしければアメリカで表彰してくれるからそれは別って考え方
 
タイキシャトルはジャックルマロワ賞勝った功績で欧州でエルメス賞の最優秀古馬受賞したし

327 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:52:58.16 ID:meRYxNZX0.net
ウシュバ恥ずかしすぎる

328 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:53:07.26 ID:yHMn/C600.net
マルシュロレーヌが最優秀ダート馬はおろか特別賞も取れないのは馬の成績が悪いからだよな
帝王賞ではオーヴェルニュから1.2秒離されて帝王賞ではテーオーケインズから2.1秒離された
せめてもう少しかっこのつく戦績だったら貰えてただろうな

ウシュバが最優秀ダートホースでないのは仕方ないとして特別賞は妥当

329 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:54:17.33 ID:l2sde9HE0.net
あれ?
マイラーとスプリンターに分かれての?

330 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:54:33.44 ID:mbVcD0to0.net
フェブラリーSなんてG2レベルなのに(根拠はプレレート)
東京大賞典より評価してる無知でマヌケな記者ww

331 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:54:55.40 ID:IcPaOCWm0.net
デルマソトガケにぶっちぎられた負け犬のラキ珍が特別賞ねえw

332 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:55:14.61 ID:meRYxNZX0.net
なぁ

ゼッフィーロ‥

333 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:55:26.42 ID:Lxn2Cyhr0.net
BCディスタフ>ドバイWCだとおもうけどなぁ。合わせ技か
記者もマルシュに後悔の念があるのかもね

334 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:56:31.64 ID:yHMn/C600.net
>>330
「JRA」賞だからな

335 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:56:34.26 ID:6hs4rVSn0.net
>>326
JRAはJRAのG1勝った地方馬や海外馬選ばないのに日本馬が海外で勝ってもその国の賞に押し付けるのか

336 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:56:52.82 ID:1piW57iL0.net
>>324
まあでもG1二つJPN1一つで綺麗に勝ち星が並んだから相対評価でJRAG1ダブルで取ったレモンに軍配が上がったわけで、
仮にウシュバがBCクラシック勝ってたらG1三つでウシュバやったと思うで

337 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:56:56.05 ID:1sFxAVEV0.net
>>206
年度代表馬の次の賞

338 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:57:04.24 ID:ZRA304g10.net
>>325
逆はないからなあ、って考えたらいたって当然

339 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:57:12.66 ID:XsG7L0Ub0.net
マルシュロレーヌは平安S(G3)ですら千切られて負けてるからな
どうやってウシュバと同列扱いすんだよとw

340 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:57:34.62 ID:mbVcD0to0.net
>>333
初めて米ダートG1勝ったのは凄いけど
BCディスタフはしょせん牝馬限定戦だからな

341 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:57:51.29 ID:6hs4rVSn0.net
>>334
なお、フェブラリーステークスを勝ったメイセイオペラは選ばない模様

342 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:58:01.39 ID:xFmIGWvX0.net
マルシュは地方の方でちゃんと表彰してくれてしもうええやろ

343 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:58:35.68 ID:n1Jinea80.net
全くもって予想どおりの結果だった
スターズ、晋エンペラー、レガレイラ、ウシュバを推してた奴らはニワカ
ありえんわ
まあラキ珍ウシュバの特別賞は意外だったけど

344 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:58:38.55 ID:PN5h1b7A0.net
>>333
パンサラッサもだけどGIがそれだけだと特別賞には推しにくかったのでは

345 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:58:43.88 ID:JW9KcYKW0.net
最優秀ダートホースにはフェブラリーS、チャンピオンズCと史上4頭目となる同一年春秋ダートG1制覇を果たしたレモンポップが166票を集めて選出。
ドバイワールドC、川崎記念、東京大賞典を制したウシュバテソーロは126票、アイコンテーラー、デルマソトガケ、メイショウハリオが各1票を集めた。

346 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:58:54.50 ID:mbVcD0to0.net
>>334
JRA賞だからJRAのレースでだけで決める

こう思ってる無知の馬鹿が投票した記者にも大勢いたという事の現れ

347 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:58:54.75 ID:yHMn/C600.net
>>341
JRA賞のルール知らないんだけど地方馬や海外馬も選べるの?

348 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:59:08.92 ID:7xcckXxF0.net
ウシュバはBCCとってれば一発ツモでエクリプス賞ダート古馬牡馬もらえてただろうし負けたんだから致し方ない
アートコレクターもディファンデッドもスティレットボーイも脱落して
カントリーグラマーもホワイトアバリオもプロキシーも負かしてたわけだからな

349 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 16:00:04.27 ID:rcvKTCS+0.net
>>347
最優秀ダート馬はアブクマポーロが無双して該当馬なしになって以降地方馬も対象

350 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 16:00:53.43 ID:mbVcD0to0.net
>>347
もし地方馬がフェブラリーSとチャンピオンズC勝てば選考対象になるぞ

351 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 16:01:09.96 ID:6hs4rVSn0.net
>>347
日本馬が海外G1勝ってもJRA賞の対象外、その国の賞で評価すればいい
と言いながら、海外馬や地方馬がJRAのG1勝ってもJRA賞から除外するのっておかしいでしょ

352 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 16:01:31.18 ID:4FYjr6M30.net
4歳牡馬でイクイ以外の馬に入ってるのに年度代表馬では他にリバティだけって4歳牡馬で他の馬を選びながら年度代表馬ではその馬を選ばなかったってことでしょ?
無茶苦茶か??

353 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 16:01:50.56 ID:eVWgbJaN0.net
最優秀2歳牡馬はジャンタルマンタルじゃなければ
どれに票が入ってるのだろう

354 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 16:02:08.15 ID:yHMn/C600.net
>>349
http://www.mars.dti.ne.jp/minoruy/keiba/1999/jra-sho1999_tohyo.htm

99年は該当馬なしが96票だからこれが実質メイセイオペラ票だな

355 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 16:02:18.47 ID:vZ6RJM9O0.net
>>353
シンエンペラーらしい

356 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 16:02:25.07 ID:6hs4rVSn0.net
>>353
全日本2歳優駿勝った馬

357 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 16:02:37.03 ID:IcPaOCWm0.net
言い訳ばかりで見苦しいんだよオルフェーヴル基地
お前らが崇める神様は鈍足の駄馬しか世に出せない汚らわしいゴミ種牡馬なんだよ
ウシュバなんてアシャカトブにも勝てないただの三流オープン馬でイキッんじゃねえわゴミカス

358 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 16:02:42.11 ID:kcixAu4T0.net
各記者が何に入れたかってまだ発表されてない?

359 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 16:02:46.32 ID:3N81JKyA0.net
レガレイラで最優秀2歳牝馬取れないなら
仮にダービー取っても牝馬の三冠全部割れてオークス取った牝馬が
最優秀3歳牝馬になりそうだな

360 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 16:03:44.02 ID:6hs4rVSn0.net
>>359
ならないと思うよ
ダイワスカーレットが秋華賞とエリ女勝ったからウオッカは取れなかったけど
ダイワスカーレットが秋休んでたらウオッカが取ってたはず

361 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 16:04:29.39 ID:xDCAPKZW0.net
>>359
東京大賞典と同じでホープフルS前に誰に投票するか決めてた人が相当居た説

362 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 16:04:29.65 ID:c8SetzEW0.net
>>359
実際にダスカ>ウオッカだっただろ

363 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 16:04:57.11 ID:1piW57iL0.net
というか「初海外G1制覇」でずっとインパクト高いシーキングザパールが何も貰えてないんやから、「初北米G1制覇」のマルシュはまあしゃあない

364 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 16:04:58.48 ID:y5LRGc/g0.net
日本競馬が本当に変わるためにはここで最優秀ダートウシュバにしておかなきゃいけなかったと思うわ

365 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 16:04:59.00 ID:6hs4rVSn0.net
>>352
年度代表馬は部門賞を取った馬から選べばいいだけなので
最優秀古馬牡馬でゼッフィーロを選んで、年度代表馬にリバティアイランドを選べば一貫性自体はある

366 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 16:05:10.58 ID:wXGGe/IV0.net
マルシュはディスタフ以外はこの年TCK女王盃とエンプレス杯とブリーダーズゴールドSの地方牝馬重賞3勝だからな

367 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 16:06:01.09 ID:iq0YRc/M0.net
特別賞って部門賞より目立つことが多いから得だな
年度代表馬が格別としてその次くらいに紹介される場合が多い

368 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 16:06:16.71 ID:kcixAu4T0.net
そもそも重賞1個分実績劣ってるレガレイラが獲れるわけがない
アイビーS勝ってたら獲ってた可能性はある

369 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 16:06:23.56 ID:SzQETlFt0.net
>>359
レガレイラが無敗だったら違っていたと思う

370 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 16:06:37.54 ID:mbVcD0to0.net
>>354
エルコンドルパサーに入れる記者がいるのに
メイセイオペラには1票もなし

JRAの選考対象も知らない無知の馬鹿が投票してる証拠だな

371 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 16:06:41.40 ID:NVhaXzF90.net
>>359
重賞1つでも取れてたら選ばれてたと思うよ
3戦3勝で新潟2歳勝ちがあるアスコリ
3戦2勝でアイビー負けたレガレイラ

アスコリの2勝目が牝限1勝クラスならレガレイラだったんじゃないかと思うけど、新潟2歳勝ってるアスコリが評価されるのは別に普通

372 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 16:06:59.45 ID:y5LRGc/g0.net
>>367
格別てw表彰は食べ物じゃないぞ
別格な

373 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 16:07:04.02 ID:rcvKTCS+0.net
NARグランプリのほうがまともやな
選考委員と選考過程公表してるし。

JRA賞の最優秀ダート馬廃止してダートの年度代表馬をはじめとした各賞は全部こっちでいいんじゃないかな。
https://www.keiba.go.jp/about/grandprix_2022.html

374 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 16:07:22.87 ID:eVWgbJaN0.net
>>355 無敗のG1馬よりホープフル2着馬に入れるのか…

>>356 フォーエバーヤングか!忘れてたな

375 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 16:08:23.05 ID:ts1RvPXw0.net
アスコリが選ばれたのと晋ペラに票がかなり集まったのは矛盾してるよな

376 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 16:08:25.52 ID:1piW57iL0.net
>>362
あの年はウオッカがダービーだけでダスカは桜花秋華エリ女ついでに有馬2着やから流石にしゃあない

数が同じやったらウオッカやったやろうなあ

377 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 16:08:31.55 ID:UDw4Jpw00.net
>>373
今年はダート三冠が始まるから否応なくそういう議論になると思う

378 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 16:09:03.21 ID:xHKV9BiF0.net
>>120
誰がどう見てもハイペースのごっつぁん勝ちの馬と
他のレースも含め実力で勝った馬との違い

379 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 16:09:36.11 ID:kcixAu4T0.net
詳細な得票数出てないの?
JRAのHPに出てないけど

380 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 16:09:51.45 ID:98yGQ3vY0.net
>>375
シンエンペラーに票なんて入ってないけど

381 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 16:10:18.11 ID:mbVcD0to0.net
さすがに日本はパート1国だし
G1とjpn1を同格に扱うマヌケな記者が現れないことを祈るw

382 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 16:10:25.91 ID:XsyHbjCw0.net
>>94
ホリプロスカウトキャラバンでも特別賞の方が価値がある

383 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 16:10:26.65 ID:ts1RvPXw0.net
ガセかよ!

384 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 16:10:47.58 ID:1piW57iL0.net
>>375
シンゲッペラーは釣りやで

ジャンタル以外の票は全部藤田のもう一頭の持ち馬

385 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 16:12:25.75 ID:79ipRoNI0.net
>>349
外国馬も同じタイミングなんかな
それ以降だと日本で勝った馬ほとんどいなさそう

総レス数 986
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200