2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

JRA賞発表キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 13:49:46.62 ID:rW6h0xXw0.net
このあとすぐ!

47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 14:35:36.20 ID:WFw48X1x0.net
ウシュバテソーロ最優秀ダート馬に特別賞かよ

48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 14:36:31.98 ID:I9+jTZl80.net
>>14
知恵遅れかな?

49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 14:36:54.90 ID:HZjbfH6v0.net
そういえば当確だけど親子で2年連続年度代表馬ってキタサンとイクイが初だったりする?

50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 14:37:01.96 ID:3fLHMVtA0.net
競馬予想with熱唱問題ちゃんねるキタギマwww










京都金杯◎トゥードジボン 1点的中

中山金杯◎マイネルクリソーラ 1点的中

フェアリー◎イフェイオン 1点的中

シンザン記念◎ノーブルロジャー 1点的中





全部1点的中ワロタ


最強YouTube
ワロタwww

51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 14:40:27.17 ID:IUkiQIGv0.net
まさか粘土代表馬がイクイノックスじゃないとはな

52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 14:40:36.41 ID:tH0MrnZF0.net
どれも予想通りなんだろうけど、イクイノックスやリバティに票入れない捻くれ者が何人いるかだな

53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 14:43:06.99 ID:y5LRGc/g0.net
>>52
予想通りってもちろんダートはウシュバやんな

54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 14:43:55.81 ID:YxSguZK90.net
>>34
過去に議題に上がって落選した馬でダイワスカーレットだけが判明してる
賛成5、反対2、欠席1(当選には6/8)必要
他の馬はマルシュを含めて詳細が不明

55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 14:44:50.48 ID:tH0MrnZF0.net
>>53
いや普通にレモンでしょ

56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 14:45:42.67 ID:y5LRGc/g0.net
>>55
えぇ…

57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 14:47:23.31 ID:YxSguZK90.net
最優秀ダートはレモンで濃厚だよ
ウシュバの特別賞がどうなるかだけがポイント

58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 14:47:35.40 ID:bIIAe48s0.net
俺はウシュバテソーロだと思う
ダートに関してはもうJRAのレース云々じゃ無い気がする

59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 14:48:41.63 ID:jFdJoOyZ0.net
3歳牡馬とダートが迷ってんだろうな
古馬と年度代表はイクイで確定だけど

60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 14:48:46.63 ID:c8SetzEW0.net
JRA賞だからレモンポップは確定だよ

61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 14:49:20.61 ID:bIIAe48s0.net
2歳牝馬も割れるだろう

62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 14:52:44.26 ID:7CDCzJAE0.net
レモンポップおめでとう!

ウシュバざまぁwwwwwwwwwwww

63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 14:53:47.90 ID:hhJrIcYn0.net
だからレモンだろうがウシュバだろが底辺ニワカには関係ないだろってw

64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 14:53:48.81 ID:1piW57iL0.net
2歳牝馬は競馬村の忖度でアスコリやろうなあ

牝馬は牝馬限定戦に行け的なやつ

65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 14:54:57.73 ID:1mRPZL1E0.net
>>64
普通に重賞2勝のJF馬で違和感なくね
バカ?

66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 14:56:11.44 ID:wXGGe/IV0.net
>>61
レガレイラに票は入るだろうけどアスコリで間違いなく決まりです

67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 14:57:50.68 ID:iJCMwvCd0.net
ウシュバ流石にJRAのG1走ってないからね仕方ないね

68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:00:42.43 ID:SzQETlFt0.net
>年度代表馬にはイクイノックスが選ばれた。記者投票総数295票中293票を獲得。ほかの2票は牝馬3冠のリバティアイランドだった。


イクイノックス満票じゃないんかい

69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:01:23.99 ID:hBDjdGqN0.net
【JRA賞発表】イクイノックスが2年連続年度代表馬に選出
https://www.sanspo.com/race/article/general/20240109-6SN3VAIFZFNZ3ISM7XP4P2R4K4/

70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:01:48.79 ID:QZPV4tfg0.net
ウシュバ特別賞もらっとるやん、よかったな

71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:01:49.46 ID:SzQETlFt0.net
>最優秀ダートホースにはフェブラリーS、チャンピオンズCとJRAのダート界を制圧したレモンポップが選ばれた。記者投票総数295票中166票を獲得した。

>ドバイワールドCなどを制したウシュバテソーロは同部門では126票で次点だったが、特別賞となった。


166票対126票

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:02:23.34 ID:gGC4hwFu0.net
レモンでワロタwwwwwwwwwwww🍋

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:02:25.92 ID:bIIAe48s0.net
特別賞までか残念

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:02:29.25 ID:RKuPIqNS0.net
最優秀ダートよりも特別賞の方が良くね?

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:02:30.89 ID:HZjbfH6v0.net
そらそうだって感じ
レモンで特別ウシュバだわな

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:02:39.63 ID:y5LRGc/g0.net
は?特別?最優秀ダートじゃねえのかよ

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:02:42.62 ID:SzQETlFt0.net
各部門の受賞馬は以下の通り。
 <年度代表馬>イクイノックス
 <最優秀2歳牡馬>ジャンタルマンタル
 <最優秀2歳牝馬>アスコリピチェーノ
 <最優秀3歳牡馬>タスティエーラ
 <最優秀3歳牝馬>リバティアイランド
 <最優秀4歳以上牡馬>イクイノックス
 <最優秀4歳以上牝馬>ソングライン
 <最優秀マイラー>ソングライン
 <最優秀スプリンター>ママコチャ
 <最優秀ダートホース>レモンポップ
 <最優秀障害馬>マイネルグロン
 <特別賞>ウシュバテソーロ

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:03:15.05 ID:xUAms6d+0.net
ソングライン2部門獲ってるじゃん

79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:03:33.30 ID:A4bt4un10.net
なんて言うかまあ納得というかこれしかないって結果に落ち着いたわね

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:03:36.80 ID:QZPV4tfg0.net
>>74
特別賞って所詮残念賞よ
そっちのほうがいいとは100%ない

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:03:55.87 ID:gGC4hwFu0.net
4歳以上牝馬はソングラインじゃなくてスターズだろどう考えても

82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:04:08.43 ID:1piW57iL0.net
おー、やっぱ特別賞ウシュバに出たかー

まあ妥当

83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:04:16.44 ID:aCG3ukhj0.net
さすがに特別賞貰えたか
あとダート部門の票結構割れてんな
てっきり大差でレモンかと思ったがウシュバ思ったより評価されてんじゃん

84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:04:26.17 ID:28Vo5Bod0.net
まあJRAの賞だからこれでいいだろ
エルコンに年度代表馬入れたバカが反面教師にしっかりなってる

85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:04:32.62 ID:5Q7H99t10.net
誰だよイクイノックスに入れなかった頭おかしい人

86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:04:34.82 ID:SzQETlFt0.net
>「最優秀スプリンター」は、G1スプリンターズSを制したママコチャ。記者投票総数295票中226票を獲得。「該当馬なし」も43票あった。

>「最優秀マイラー」は、G1・ヴィクトリアマイルと安田記念を制したソングラインが295票中275票を獲得して選ばれた。ソングラインは最優秀4歳以上牝馬も受賞した。

87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:04:35.69 ID:HZjbfH6v0.net
まぁこれだよなってカッチカチの結果
スターズはG1を1個でも取れてたらなぁ

88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:04:37.97 ID:ijBVpjr60.net
ウーマナイザーワンチャンあるな

89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:04:54.90 ID:F84b1Fq00.net
キタサンイクイ史上初の親子で2年連続年度代表馬か

90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:05:11.05 ID:nEzpPfOh0.net
国内でダート二つ取っても特別賞も貰えないとかww

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:05:18.97 ID:cLKVayQA0.net
>>74
明らかに特別賞の方が格上
年度代表馬の次に来る賞

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:05:37.67 ID:rqqvfqu20.net
ママコチャだけは消去法感あるが他はまぁそらそうよってくらい予想通りのカチカチ具合だな
ウシュバもきっちり特別貰ってるし、まぁ文句ないわ

93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:05:57.29 ID:/zORunFU0.net
ウシュバテソーロ特別賞か
最優秀ダート馬より良かったな

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:06:09.89 ID:lUcgQfXL0.net
オルフェ基地また負けたんか

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:06:14.69 ID:c8SetzEW0.net
特別賞は部門賞に該当しなかったやつがもらうやつだから上とか下はない

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:06:24.67 ID:EsVn2qgL0.net
>>81
勝ててないやん

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:06:32.40 ID:ykl1d/SZ0.net
特別賞って残念賞な感じ

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:06:36.70 ID:gNC1kkdd0.net
オルフェ産駒が特別賞もらえるとかすごいな
理事長変わった成果がさっそく出てるじゃん

99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:06:42.14 ID:J7C+nhrK0.net
ダートは印象的にウシュバだけどJRAで1走もしてなかったのが響いたな

100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:06:50.51 ID:1piW57iL0.net
>>76
部門賞ウシュバに出した場合はレモンに特別賞出す名目ないけど、
部門賞レモンに出した場合はドバイWC制覇の名目でウシュバに特別賞出せるからなあ

まあしゃあない

101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:06:51.59 ID:28Vo5Bod0.net
>>81
年内未勝利の馬がG1を2勝してる馬差し置いて取れるわけ無いじゃん
ソングラインが安田勝ってなくてもナミュールが取ってるわ

102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:06:53.16 ID:dMjN2+7g0.net
>>81
さすがに0勝の馬に票入れるやつは少数派

103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:06:54.69 ID:vmH2WpK50.net
これしかない形になったな
ウシュバテソーロ好きだけどJRAG1どっちも取っているレモンポップがいる以上最優秀ダート賞とれるわけないからね

104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:07:06.97 ID:gMGwVvNv0.net
レモンポップが居なかったら最優秀ダート馬で終わってたんだろ?レモンポップに感謝だな

105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:07:08.47 ID:JMvTvXG20.net
特別賞は残念賞ですよ、現実を見てくださいwww

106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:07:10.97 ID:HZjbfH6v0.net
どこかのドウ基地装ったアンチ
「年度代表馬はドウデュース確定!イクイは府中専用機の雑魚!(キリット)」

107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:07:17.95 ID:gGC4hwFu0.net
>>96
2000以上でチンカス級よりはいいだろ

108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:07:18.37 ID:KJ4IQHDb0.net
最優秀マイラーなんてあったのか

109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:07:39.61 ID:Ext3TbLV0.net
>>86
ファストフォースとママコチャなんて誤差みたいなもんなのに春か秋かでここまで差があるのも酷い話だな

110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:07:41.81 ID:KDlLwdl20.net
何の波乱もなく無難に決まったな

111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:07:43.90 ID:BU2VNkHv0.net
>>68
直接対決で圧勝してもリバティ入れる奴てどういう神経しているんだ?

112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:07:44.97 ID:IW3pOY9v0.net
>>81
直接対決でもソングラインが勝ってるから

113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:07:58.81 ID:TX+mYizX0.net
ついにダート馬が特別賞か
かなり議論にはなったんだろうな

114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:08:12.08 ID:SzQETlFt0.net
>>108
>これまでは1600メートル以下の競走を対象に「最優秀短距離馬」が選出されていたが、今回から1400メートル未満の「最優秀スプリンター」と1400〜1600メートルの「最優秀マイラー」に分割された。

今回から分けた

115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:08:17.45 ID:dMjN2+7g0.net
>>108
新設

116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:08:18.37 ID:bVLm0oD70.net
なるべく多くの馬に賞を取らせてあげたいならこれが妥当やな

117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:08:33.93 ID:rqqvfqu20.net
>>81
G12勝してるのと善戦止まりの馬で後者選んだらそっちのが叩かれるわ

118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:08:35.79 ID:RQ3E3PB40.net
しかしJRAのダートG1全部勝っても126票もウシュバに流れるて

119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:08:39.39 ID:lUcgQfXL0.net
ウシュバテソーロ、お情け賞!w

120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:09:05.14 ID:NO+o+CZc0.net
ウシュバテソーロが特別賞ってことはやっぱりマルシュロレーヌは国内実績が足りなさすぎたのか

121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:09:07.62 ID:nEzpPfOh0.net
特別賞はお情けじゃないぞ?

122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:09:14.94 ID:IHsqpTHv0.net
ま、JRA賞だからな妥当

123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:09:19.73 ID:9aQkROs/0.net
過去の特別賞受賞馬は一部を除いてそうそうたる面子だな
ウシュバは後世どう見えるのか

124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:09:26.49 ID:Y0BT+PJm0.net
>>81
まんま思考が偏屈な一部の老害天の邪鬼記者やな

125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:09:32.51 ID:Kn9IsjLr0.net
>>112
G1未勝利に加えてこれはデカいわな
去年もタイホとイクイで勝ったイクイに票が流れたし直接対決は決め手だよな

126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:09:37.58 ID:5Q7H99t10.net
ニッカンの岡本さえ落とせば勝ち
投票伏せてたらリバティアイランドやドウデュースに入れたとみるよ

127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:09:58.10 ID:gNC1kkdd0.net
>>120
流石に川崎記念と東京大賞典勝ってるウシュバテソーロまで冷遇したら今年からダート三冠で連携するNARへの宣戦布告だからな

128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:09:58.95 ID:KJ4IQHDb0.net
>>114
>>115
ありがとう
最優秀短距離馬がモーリスやダイワメジャーで揉めてたのが懐かしい

129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:10:07.02 ID:aCG3ukhj0.net
>>118
それだけドバイ勝ちがでかかったんだろうな
これもしBCC勝ってたらレモン差し置いて最優秀ダートもあり得る票差だったろ

130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:10:09.38 ID:KGKpjefV0.net
>>118
思ったよりウシュバテソーロに票が流れたな
これなら特別賞も当然か

131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:10:18.47 ID:GV5XyLEG0.net
記者投票の295票中293票と惜しくも満票受賞とはならず。リバティアイランドが残りの2票を獲得している。

 そのリバティアイランドは、昨年の牝馬3冠の実績が評価され最優秀3歳牝馬の部門で選出。一方で、こちらも295票中294票の獲得で満票とはいかず、エリザベス女王杯を制したブレイディヴェーグに1票が入った。

132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:10:24.91 ID:A0m5FaG60.net
特別賞などありえないと言ってた連中が今度は残念賞だとイキってるw世間は一切そんなこと思わないよw史上初ダート馬受賞の意義は大きい

さぁアンチを潰すぞw

133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:10:25.44 ID:jFdJoOyZ0.net
>>77
普通すぎてつまらんなw
ドゥレッツァ民がブーブー言ってそうw

134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:10:30.94 ID:rqqvfqu20.net
ウシュバはダート部門でも票結構入った上で🍋、特別なんだから評価されてないなんてことはないからファンは堂々としとったらええねん
🦎含めて強いダート馬たくさんいることはいいことじゃ

135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:10:42.24 ID:NVhaXzF90.net
結構僅差じゃん。良かったなウシュバ

とはいえ、サウジ→ドバイ→帝王賞→ BC(JBC) →東京大賞典と中央G1を走らない高額G1級ローテが組める時代になった以上、いつまでも脳死でJRA偏重を続けていると「最優秀」ではなくガラパゴス賞になりかねない

今回のレモンは春秋制覇だから、単純な実績比較でもウシュバと堂々やりあえるレベルにあったと思う。ただウシュバの120票は、「JRAレース走らないと」論に一石投じるものになったな

136 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:11:16.38 ID:xhCMareE0.net
レガレイラ選ばれず

137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:11:17.82 ID:HOyiZ5Qt0.net
リバティの2票は関係者か?

138 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:11:19.17 ID:Kr1aad760.net
やっぱBCディスタフよりはドバイWCのが圧倒的に知名度が上だしな

139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:11:20.59 ID:F84b1Fq00.net
>>68
捻くれ者はどこにでもいるもんだなw

140 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:11:30.41 ID:hBDjdGqN0.net
年度代表馬 2票
リバティアイランド

最優秀3歳牝馬 1票
ブレイディヴェーグ

最優秀ダート 1票
アイコンテーラー
デルマソトガケ
メイショウハリオ

141 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:11:30.59 ID:1pPRU2m00.net
固定観念に捉われている人たちがいるね

国内ダートG1は二軍というのは確定しているよ
これからは毎年、大量にサウジやドバイに行く
それで思ったよりも勝てないことが明らかになっていく

その初年度みたいなものだから気づかない人も結構いるみたい
とはいえ、こんなにも分かりやすい流れが始まっているのに!?と思うけど
今年も国内ダートG1は二軍近かった

142 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:11:38.03 ID:q535BX/Z0.net
なんとなくアーモンドアイ顕彰馬落選問題で記者達がぶっ叩かれた時から投票系は真面目にやる奴増えたような気がする

143 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:11:38.01 ID:SzQETlFt0.net
イクイノックスが父キタサンブラックと同じ2年連続年度代表馬 全部門満票なしという異例の事態に
https://www.daily.co.jp/umaya/news/2024/01/09/0017207197.shtml

>リバティアイランドは、昨年の牝馬3冠の実績が評価され最優秀3歳牝馬の部門で選出。一方で、こちらも295票中294票の獲得で満票とはいかず、エリザベス女王杯を制したブレイディヴェーグに1票が入った。

>獲得票数が割れたのは最優秀2歳牝馬。ホープフルSのG1昇格後、牝馬で初めて同レースを制したレガレイラの132票に対し、無傷3連勝で阪神JFを制したアスコリピチェーノが163票でわずかに上回り選出された。


投票結果としての全体>>77は妥当だが、各部門全て満票なしというのはかなり珍しいな

144 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:11:41.16 ID:7hHQOGMt0.net
記者
「JRA忖度のためレモンポップに入れます」
「ただ、ウシュバの方が上だと思うので特別賞に推薦します」

まあ、こんな感じやろうな

145 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:11:41.50 ID:jFdJoOyZ0.net
>>136
アイビーS負けたのが心象悪かったんだろうw

146 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:12:02.43 ID:2KOi7Q540.net
JRAの競走に一度も出走してない馬に賞与える訳にはいかんだろう
特別賞で妥当

147 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 15:12:08.30 ID:Ext3TbLV0.net
やっぱり今年もいたかイクイノックスに入れない馬鹿
投票権剥奪で

総レス数 986
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200