2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

JRA賞発表キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 13:49:46.62 ID:rW6h0xXw0.net
このあとすぐ!

701 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 19:48:33.58 ID:OzQ+hl/W0.net
>>696
それは2023年に発表された2022年度jra賞だよ
今年は2024年に発表された2023年度jra賞

702 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 19:49:06.53 ID:c8SetzEW0.net
>>700
時代が違う
当時は国内の最強馬が凱旋門どころかフォワ賞で惨敗するような時代

703 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 19:50:05.54 ID:z6qj0++20.net
>>701
だからいくら頑張っても2歳のリバティ馬イクイノックスと年度代表馬を争うわけがなく、今年のことにしかならんだろと
頭わるすぎね?

704 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 19:51:05.95 ID:c8SetzEW0.net
サクラローレルが前哨戦で惨敗したのがつい2年前だからねエルコンは
現代とは海外の重みが桁が違うのよ
ナカヤマフェスタ以降は価値なし

705 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 19:52:05.78 ID:z6qj0++20.net
ちのうなしは何処にでもいる罠
哀れだわ

706 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 19:52:43.49 ID:79ipRoNI0.net
選択肢方式でなければスターズとかナムラクレアとかソトガケとかもう少し票入っただろうに

707 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 19:55:47.94 ID:bxmjnb6I0.net
ホントなんの価値も無いなこれ

708 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 19:57:05.36 ID:uQJQR4z80.net
>>630
今は外国馬にも投票できるぞ
スノーフェアリーやエアロヴェロシティに票入れた奴が実際にいる

709 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 20:00:51.08 ID:1a8f6pvK0.net
コントレイルは菊花賞後に休養入れば年度代表の可能性あったな。
JC出たらアモアイに有馬出たらクロジェネに負けてたからなくなるけど本当にどうしようもない馬だな。
コントレイルは

710 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 20:01:34.87 ID:Z8nAjEcF0.net
エルコンの時は種牡馬のレベルがちょうど過渡期だったからな
今ならサンデー血統のスペが堂々と年度代表馬だっただろう

711 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 20:02:09.69 ID:I/sPxf6/0.net
>>706
デルマソトガケのBCクラシック2着に票が入るならスルーセブンシーズの凱旋門賞4着も十分票が入っていい

712 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 20:05:55.38 ID:FJ0yflRo0.net
知識も知能も謙虚さも無い自己紹介してる真正のヤバい奴が居るな
キッチリ365日前時点の戦績で考えてるであろう発達障害馬鹿と
2023年という全体を去年として言ってる人の違いだぞアスペ

713 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 20:06:05.03 ID:RP93ST8k0.net
障害も荒れると思いきや順当だな

714 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 20:06:28.14 ID:P+7LhNuK0.net
会友の二匹馬投票権剥奪な

715 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 20:07:37.20 ID:z6qj0++20.net
>>712
リバティ2歳、イクイノックス3歳
リバティ3歳、イクイノックス4歳
これわかんないの?

716 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 20:12:41.91 ID:Z8nAjEcF0.net
右回りならイクイに勝てる
そう主張出来る競走馬が現れる余地を残して
イクイは去っていった

717 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 20:13:22.88 ID:z6qj0++20.net
今年の年度代表馬
去年の年度代表馬
本人は黙っても基地外はついてくる
何の罰ゲームだよ

718 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 20:13:29.52 ID:gM374NAD0.net
>>531
栗東担当やから
そんな理由で選定すんなって和田に叱って欲しいわ

719 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 20:15:20.62 ID:YyDdOl610.net
年度代表馬を当該年度の勝ち負けで決めると考えてる奴に何言っても無駄だと思うが
その理屈ならエルコンなんて権利はく奪だしニワカにもほどがある

720 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 20:15:24.93 ID:gM374NAD0.net
松永は罰として美浦担当に変更な

721 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 20:20:32.07 ID:gNC1kkdd0.net
>>719
エルコンはフランスの宝塚に当たるサンクルー大賞典勝ってるんだけどな

722 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 20:22:31.98 ID:ahyf05zq0.net
>>699
レイデオロはしれっと2年連続でJRA賞獲っていったよな

17年はダービー1着とJC2着で最優秀3歳牡馬、18年は秋天1着と有馬2着で最優秀4歳以上牡馬
上手い感じにG1で2着するのがポイントか

723 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 20:25:37.06 ID:eRpPd1qZ0.net
>>623
何気に由々しき問題よな、これ

724 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 20:25:59.98 ID:z6qj0++20.net
エルコンは海外での初の快挙(2400芝G1勝ち、凱旋門賞2着)で今なら特別賞が相当だろうな
まあ当時はエルコンの半年の海外キャンペーン含め凱旋門賞熱が最高潮だったからな
ま、時代によって年度代表馬のあり方も紆余曲折をへて議論され、やっとほぼ定まったと言ったところか

725 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 20:27:25.62 ID:YAZV50bW0.net
>>724
今だとデルマソトガケのBCクラシック2着で年度代表馬になってるようなもんだからな

726 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 20:29:38.43 ID:FbegiJ/G0.net
>>638
ダート馬では初の受賞だな。
それだけの功績を残したということだ。

727 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 20:30:24.07 ID:PQFQp8wu0.net
>>465
一応イロゴトシとファーストフォースはわかる。
実績でいえばいい勝負だし。
ブレイディヴェーグはアレかな。
元牝馬三冠だし、今は古馬混合の牝馬レースだから、牝馬三冠より牝馬評価基準にしてるのかも?
とはいえ、さすがにJC2着のリバティ外すのはひねてる。

728 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 20:31:10.60 ID:EGYpYzLj0.net
五十音順先頭はもうジジイ過ぎて良く分からんオンライン投票に切れてこういう事されたくなかったら手書きに戻せい!とか不貞腐れて入れてそう

729 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 20:33:32.69 ID:I/sPxf6/0.net
タブレットで投票している間に孫にタブレット取られて「ようつべでちょんまげ坊主見たいから
さっさと投票やったったwww」って勝手に投票されたのかもしれない

730 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 20:35:05.93 ID:z6qj0++20.net
ウシュバテソーロは、ドバイで勝ち、また果敢に日本の代表馬としてBCCに挑戦、北米でも上位人気(単勝一番人気!これ大事)に支持され、日本競馬のレベルの高さを知らしめた
これかな、何も無しには出来ないでしょうってね

731 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 20:35:24.38 ID:Z8nAjEcF0.net
ディープみたいな馬が現れなかった事で
ディープの完成度が奇跡だったと改めて思い知ったけど
人間にも名門一族があるように同じ遺伝子を共有してれば
奇跡の再現は有る

732 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 20:35:50.10 ID:ahyf05zq0.net
>>724
エルが年度代表馬になったおかげでスぺグラが仲良く特別賞になったともいえる
今の基準ならスぺグラ大論争もの。G1勝利数で勝るスぺか、直接対決2度制してるグラかって

733 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 20:37:33.01 ID:98yGQ3vY0.net
>>731
イクイアンチの正体見たりディープ基地

734 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 20:38:07.94 ID:z6qj0++20.net
>>732
なるほどね、スペグラが拮抗してるところにエルコンが乗ったって感じか
如何にも中を取るというか、日本人らしい解決の仕方ではあるな

735 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 20:39:26.67 ID:PQFQp8wu0.net
>>713
マイネルグロンはデイジーもイロゴトシも破っているしね。
あと本当に強い。
もうデイジー勝っただろと思ったとこから抜かすからな。
オジュウに迫る感みせたし。

736 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 20:40:04.99 ID:sqgEVxGD0.net
宮本海叶くんいる?

737 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 20:46:16.20 ID:FbegiJ/G0.net
ウシュバの特別賞受賞の理由読んだけどすげー高評価だな。

738 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 20:47:41.43 ID:nWk2yObz0.net
時代の趨勢でエルコンがと言われてるけどスペシャルウィークは決選投票含め2回エルコンに勝ってるからな
普通にシステムの歪みが生んだ結果だと思うが

739 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 20:53:34.66 ID:uTyhKBay0.net
年度代表馬は三冠の重みをどう取るかだから理解できるけど、古馬部門すら満票じゃないの記者ゴミすぎ

740 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 20:54:55.42 ID:qZG0WDDH0.net
>>721
知らない奴は凱旋門賞2着だけで選ばれたと
思ってるからな

741 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 20:57:44.21 ID:UAFSvBiT0.net
>>737
せやな


ウシュバテソーロは、2023年ダートの世界最高峰のレースに果敢に挑戦し、ダートコースで行われたドバイワールドカップ(G1)を日本馬として初めて制覇(注記)し、世界にその強さを示した。また、国内でも、2年連続で東京大賞典(GT)を制するなど、昨年は国内外で重賞4勝の成績を挙げた。
2024年は地方競馬でのダートクラシック3冠競走の創設等、より全日本的なダート競走体系が新たに整備され実施される年であるが、同馬の活躍は芝レースのみならず、ダートレースにおいても日本馬の実力が世界の最高レベルにあることを印象付ける象徴的なものであったため。

注記:オールウェザーコースで行われた2011年ドバイワールドカップ(G1)では、ヴィクトワールピサが、日本調教馬として初優勝を飾っている。

742 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 20:59:37.76 ID:UAFSvBiT0.net
>>739
イクイノックスはドウデュースにビビって
最後に有馬記念から逃げたせいで評価を下げたな

743 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 21:00:13.02 ID:QsI60xnm0.net
ウシュバアンチ「残念賞って言われてた!!」



2日に建ったスレで検索したろ

【最終議論】最優秀ダート馬はウシュバテソーロなのか?
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1704190659/



俺「検索に引っかからねぇww」

744 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 21:04:47.22 ID:19rm9L/80.net
スターズはせめて大阪杯ぐらい勝ってればなあ

745 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 21:07:17.36 ID:HOyiZ5Qt0.net
パンサラッサは記録としては他より少し劣るから仕方ないか

まぁ記憶に残って語り続かれるのはパンサラッサだろう

746 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 21:12:07.96 ID:aqhoiZb50.net
ケイリン ウィチケット
今なら登録で1,000ポイント貰えます。

また、下のコード入力で最大10,250円貰えるくじが引けます。

53QNM25I

747 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 21:13:56.01 ID:aqaACC5b0.net
>>77
順当だけどひねくれた投票するヤツは投票権取り上げろよ

748 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 21:20:49.57 ID:kpdHx2Kg0.net
>>741
ドバイ勝ちだけじゃなくて川崎、東大も勝っていて国内では無敗、てのも高評価ポイントだね。特に東大の勝ち方は痺れる。

749 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 21:23:49.11 ID:AMOdFsTQ0.net
カコフジ(ドウ基地)「おドウや!おドウ!おドウ最強!」
いつ見てもおもろいなwwwwwwwwwwww

750 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 21:25:35.16 ID:gNC1kkdd0.net
>>741
これマルシュの件でJRAがキレてたのも大きいな
府中の競馬博物館のJRA賞展のガラスケースでBC取り上げて賞取ってないマルシュのアメリカダートG1初制覇を強調してた
https://i.imgur.com/WQ8nmJN.jpeg

751 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 21:27:59.06 ID:U8N0thJa0.net
>>748
まぁ2023年のダートはレモンがおったからな
さすがに2つしかないダートG1をどちらも大楽勝して勝った馬を差し置いてってのは無いからね
他の年だったら確実にダート代表だった

752 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 21:32:20.40 ID:RyVrynWS0.net
>>742
おうドウデュース年度代表馬おめでとうな

753 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 21:34:59.98 ID:mmY0lQZk0.net
>>420
このシャンパンカラーファンとアイコンテーラーファンは何なん?w

754 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 21:38:56.83 ID:gNC1kkdd0.net
>>753
一番上を脳死で選んだ投票ボイコットか認知症の可能性が高いらしい

755 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 21:39:37.29 ID:7XOtFtKu0.net
>>751
レモンポップがいなくて部門賞とってたら特別賞は当然ないのに特別賞が上とかいうアホはなんなんだろうな

756 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 21:40:14.06 ID:7xcckXxF0.net
まじで一番上ただ選んで適当に入れた認知症手前のオジイちゃんなら東スポが責任取って投票権とりあげろよ……

757 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 21:41:21.56 ID:FzssQdZT0.net
>>735
マイネルグロンが直線芝コースに入ったときのタイムはあの2017年の中山大障害でオジュウチョウサンが芝コース入ったときのタイムと同じ4分20秒なんだよな
もちろん馬場の違いはあるけどそれでもあの勝ち方は強かったしオジュウの抜けた穴を埋めてくれそう感あった
最後ダレた訳でもなく物見してたらしいし

あとは東京ハイジャンプは稍重だったのにG1馬2頭とも下してるのもでかい
正直デイジーは大障害で良馬場専用機だけど良馬場ならかなり強いとわかって株が上がったんだけど
イロゴトシは東京とはいえ稍重なのにそれでも負けるんかいと思ったまま挽回できてないのがな

758 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 21:42:27.97 ID:gNC1kkdd0.net
>>756
Xで一番上だったっていう証言がある

https://x.com/3baikaioken1/status/1744651697698598961

759 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 21:45:57.67 ID:FzssQdZT0.net
>>750
マルシュの件はそれなりに立場ある競馬関係の人達が結構苦言呈してた記憶あるし…
そのうえNRAがJRA所属だけど日本のダート競走の格を上げてくれたって特別賞を出したもんだから
JRAからしたら面子潰されたようなもんだったろうな

760 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 21:48:37.99 ID:RP93ST8k0.net
ダート競馬の本場の大レースに勝ったら表彰しないとな

761 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 21:51:05.22 ID:YyDdOl610.net
BCもだけど未だに牝馬クラシック三冠とか意味不明なことを言ってる奴もマジでいるし
そんなんだから勝ち負けだけでモノ見てグチャグチャになるんじゃないの?

レースの格や権威がわからない奴はJRA側が本気で追放せんとイカンだろうな

762 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 21:56:48.65 ID:gZn/yCJw0.net
2022年は年度代表も部門賞もイクイノックス入れてるのになぜ1年でアンチ化したんだ
キムテツに挨拶無視されたのか?

763 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 21:56:49.43 ID:DKV/KZfw0.net
https://i.imgur.com/QOP6u5M.png
https://i.imgur.com/aH2SJTv.png

764 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 22:00:35.03 ID:B1dOspsc0.net
⼯藤清
もう投票権取り上げろよ

765 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 22:12:00.71 ID:E/d3s+gn0.net
>>762
有馬記念至上主義なんだろ

766 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 22:12:29.71 ID:D25Xom4J0.net
結果は順当だったが相変わらず馬鹿が若干名いたな。

767 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 22:21:57.28 ID:JZ4LbPNt0.net
 
田原さん三点買いで京都金杯・フェアリーS・シンザン記念を当てた模様
http://uma3.golog.jp/
 

768 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 22:27:49.71 ID:bA13b2Op0.net
>>150
世界一のダートレースはブリーダーズカップクラシックだろこの馬鹿が

769 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 22:28:22.21 ID:bA13b2Op0.net
>>160
ゴミみたいな馬しかいないなwwwww

770 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 22:36:26.76 ID:lsWm4bUr0.net
順当すぎる…

771 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 22:41:56.49 ID:XsG7L0Ub0.net
>>750
>>759
海外G1を1つ取っただけのマルシュロレーヌが特別賞もらえないのは当然だと思うよ
過去のシーキングザパールやデルタブルースもそれでもらえてないんだから
帝王賞と平安Sで千切られて負けたのが印象悪すぎ
ウシュバテソーロはドバイワールドカップだけじゃなく川崎記念(jpn1)に東京大賞典(G1)と国内のデカいタイトル取ってるから受賞に文句なし。国内微妙で海外で1つ『まぐれ勝ち』しただけの馬が特別賞受賞は認められないということ。
実際過去の特別賞受賞馬の中にマルシュロレーヌが入ってたら1頭だけ場違いすぎるからね

772 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 22:45:22.93 ID:qq24mj2q0.net
イロゴトシの存在が忘れ去られてるからマイネルグロンが自動受賞

773 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 22:51:29.72 ID:BVHu+T8K0.net
仮に今年にドバイターフ、クイーンアンS、サセックスS、BCマイルを全部勝った馬がいたとする
それでもルール上は最優秀マイラーはソングラインにならんとおかしいんよな
マイラーの名を冠するくせにsmileのM区分どころか1mileすら区分に含まない変な賞

774 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 22:51:59.48 ID:z6qj0++20.net
人気を背負うこと、また人気を背負って勝つ事の難しさやその意味が分かるヤツと、たーだ結果だけ見てイエスノー言ってるヤツ
こういうとき競馬の見識がよく表れるよな

775 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 23:25:17.70 ID:5JmzpYUu0.net
>>772
重馬場強いと見せかけて稍重の東京ハイジャンプで負けたのがなぁ

776 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 23:28:45.41 ID:bNFV/FNM0.net
>>772
イロゴトシ 3戦1勝 中山GJ(直対敗北)
グロン 4戦4勝 中山大障害 東京HJ OP×2(直対勝利)

比べるまでもない

777 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 23:30:17.27 ID:vC9R6pck0.net
シャンパンカラーとかブレイディヴェーグに入れたやつは全部投票フォーマットに書いてある五十音順の一番上に入れたらしいな
ヤバすぎだろ

778 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 23:35:06.37 ID:gNC1kkdd0.net
>>777
カテゴリ別G1馬の50音順だな
だからダートがアイコンテーラー、3歳牝馬がブレイディヴェーグになる

779 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 23:44:10.52 ID:GsCD73Mw0.net
>>160ごめん詳しい人教えて
ウオッカって2度年度代表馬になってる記憶があるんやけど、もしかして特別賞は3歳ダービーの年に取ってるの?

780 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 23:47:56.57 ID:bz/SbhqE0.net
>>779
そう

最優秀2歳牝馬
特別賞
最優秀4歳以上牝馬
最優秀4歳以上牝馬

で4年連続JRA賞受賞

781 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 23:48:34.58 ID:gNC1kkdd0.net
>>779
そうだよ
2007年はアドマイヤムーン

782 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 23:51:57.48 ID:Pb62uY850.net
>>780>>781ありがとう
そう考えたらムラはあったけど、やっぱり凄い馬だね(⌒-⌒; )

783 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 23:55:50.27 ID:bz/SbhqE0.net
ダートに関してはレモンポップの成績だったら特別賞は出てなかっただろうし
両者受賞ということでこの手の投票にしては珍しく落としどころか上手かったな

784 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 23:56:05.28 ID:AdytTHGe0.net
流石にウシュバ特別賞だったか
ドープ基地の前理事長だったら
間違いなく無冠だっただろうな

785 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 23:57:32.77 ID:JMvTvXG20.net
会友は来年からごっそり削減されるってよ、とんでも投票は少しは減るかな

786 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 00:07:22.72 ID:5fhtoNp10.net
2歳ダートにも賞があればフォーエバーヤングもあっただろうなぁ

787 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 00:07:40.77 ID:LdJSxBXJ0.net
>>771
わざわざ腹立つ物言いするなよ

788 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 00:10:50.44 ID:bik7BlJE0.net
マルシュはマグレというにはあまりにも正攻法の勝ち方しとるが

789 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 00:18:54.61 ID:+zeWDKC50.net
>>786
その場合はカトレアS勝ち馬に決まってるだろ

790 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 00:25:09.33 ID:ISO/mEEu0.net
>>789
カトレアSを勝った馬を4馬身千切った馬を7馬身軽くちぎってるぞ

791 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 00:26:01.52 ID:5fhtoNp10.net
>>789
今年のカトレアSのアマンテビアンコはその前走でフォーエバーヤングが楽勝勝ちしてるイーグルノワールに負けてるからその面でもフォーエバーヤングだよ

792 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 02:03:34.45 ID:lL9oYROV0.net
最優秀ダートよりも特別賞のほうが後から見たときに偉そうな感じすると思う

793 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 02:28:38.63 ID:SRR3k1dW0.net
>>788
何でマルシュロレーヌって展開が嵌った扱いされてるのか不思議
ディスタフしか勝ってないから無冠なのはまぁわかるけどレース内容自体は恐ろしく強い競馬してるんだけどな

794 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 02:32:46.03 ID:V8r3lOfe0.net
帝王賞やサウジで惨敗してるからそりゃ一発屋の評価に落ち着くでしょ

795 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 02:45:54.09 ID:O/Vxox1D0.net
ダート牝馬で混合G1でも牡馬に勝って当然とか大半のダート牝馬は一発屋だなw

796 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 02:48:30.94 ID:V8r3lOfe0.net
そりゃ勝てるぐらいじゃないと特別賞なんて貰えないよw

797 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 02:59:20.75 ID:SRR3k1dW0.net
マルシュが無冠だったこと自体は妥当
ディスタフ勝っただけの一発屋という評価とレース内容は別の話だけど、まぁここで言ってもスレ違いか

798 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 03:08:22.71 ID:O/Vxox1D0.net
そだね無冠はしゃあなし
一発屋とかいう謎のカテゴリーに入れているのは頭悪そうだけどw

799 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 03:11:38.70 ID:gH0zJlFY0.net
2発ないんだからそりゃそうだろ

800 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 03:14:33.06 ID:O/Vxox1D0.net
>>799
一発屋ってのは具体名出せばヴェラアズールみたいな馬を指すのであってマルシュは牝馬なら最上位クラスだけど牡馬相手には足りない性別差を越えられなかった普通の強い牝馬
何でもかんでも一発屋って言っとけば受け入れてくれると思ったのか

総レス数 986
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200