2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

JRA賞発表キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

781 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 23:48:34.58 ID:gNC1kkdd0.net
>>779
そうだよ
2007年はアドマイヤムーン

782 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 23:51:57.48 ID:Pb62uY850.net
>>780>>781ありがとう
そう考えたらムラはあったけど、やっぱり凄い馬だね(⌒-⌒; )

783 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 23:55:50.27 ID:bz/SbhqE0.net
ダートに関してはレモンポップの成績だったら特別賞は出てなかっただろうし
両者受賞ということでこの手の投票にしては珍しく落としどころか上手かったな

784 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 23:56:05.28 ID:AdytTHGe0.net
流石にウシュバ特別賞だったか
ドープ基地の前理事長だったら
間違いなく無冠だっただろうな

785 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 23:57:32.77 ID:JMvTvXG20.net
会友は来年からごっそり削減されるってよ、とんでも投票は少しは減るかな

786 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 00:07:22.72 ID:5fhtoNp10.net
2歳ダートにも賞があればフォーエバーヤングもあっただろうなぁ

787 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 00:07:40.77 ID:LdJSxBXJ0.net
>>771
わざわざ腹立つ物言いするなよ

788 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 00:10:50.44 ID:bik7BlJE0.net
マルシュはマグレというにはあまりにも正攻法の勝ち方しとるが

789 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 00:18:54.61 ID:+zeWDKC50.net
>>786
その場合はカトレアS勝ち馬に決まってるだろ

790 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 00:25:09.33 ID:ISO/mEEu0.net
>>789
カトレアSを勝った馬を4馬身千切った馬を7馬身軽くちぎってるぞ

791 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 00:26:01.52 ID:5fhtoNp10.net
>>789
今年のカトレアSのアマンテビアンコはその前走でフォーエバーヤングが楽勝勝ちしてるイーグルノワールに負けてるからその面でもフォーエバーヤングだよ

792 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 02:03:34.45 ID:lL9oYROV0.net
最優秀ダートよりも特別賞のほうが後から見たときに偉そうな感じすると思う

793 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 02:28:38.63 ID:SRR3k1dW0.net
>>788
何でマルシュロレーヌって展開が嵌った扱いされてるのか不思議
ディスタフしか勝ってないから無冠なのはまぁわかるけどレース内容自体は恐ろしく強い競馬してるんだけどな

794 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 02:32:46.03 ID:V8r3lOfe0.net
帝王賞やサウジで惨敗してるからそりゃ一発屋の評価に落ち着くでしょ

795 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 02:45:54.09 ID:O/Vxox1D0.net
ダート牝馬で混合G1でも牡馬に勝って当然とか大半のダート牝馬は一発屋だなw

796 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 02:48:30.94 ID:V8r3lOfe0.net
そりゃ勝てるぐらいじゃないと特別賞なんて貰えないよw

797 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 02:59:20.75 ID:SRR3k1dW0.net
マルシュが無冠だったこと自体は妥当
ディスタフ勝っただけの一発屋という評価とレース内容は別の話だけど、まぁここで言ってもスレ違いか

798 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 03:08:22.71 ID:O/Vxox1D0.net
そだね無冠はしゃあなし
一発屋とかいう謎のカテゴリーに入れているのは頭悪そうだけどw

799 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 03:11:38.70 ID:gH0zJlFY0.net
2発ないんだからそりゃそうだろ

800 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 03:14:33.06 ID:O/Vxox1D0.net
>>799
一発屋ってのは具体名出せばヴェラアズールみたいな馬を指すのであってマルシュは牝馬なら最上位クラスだけど牡馬相手には足りない性別差を越えられなかった普通の強い牝馬
何でもかんでも一発屋って言っとけば受け入れてくれると思ったのか

801 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 03:17:37.04 ID:Ihii4/Y30.net
ここの人達って馬主多いの?
馬主でもない限りどうでもよくねぇ?

802 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 03:30:27.50 ID:gH0zJlFY0.net
BC以外のG1で連対なし
JBCレディスクラシックですら3着
BCは9番人気
BCの次に出走したサウジカップでは11番人気


3番人気でJCを勝ったヴェラアズールのほうが一発屋とはどういうことか

803 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 03:47:43.90 ID:O/Vxox1D0.net
>>802
めんどくせえ奴だな
結果よりもやたら人気に拘っているのも謎だが人気を重視するならレディスクラシックで単1.3倍だったのは正に牝馬相手なら最上位だと思われていた証左じゃねえの
混合戦で世界最高峰レベルのサウジカップは11番人気だと何かまずいの?むしろ6着に健闘した方を取り上げてやれよ
実力通りの走りは常にしてるだろ
今のヴェラアズールはジャパンカップ勝ち馬の看板を背負えている成績か?
都合の悪い部分はオミットして自分に都合よく抜き出したアホな論並べて絡んでくるな

804 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 03:55:49.86 ID:gH0zJlFY0.net
一発屋じゃなければ単勝人気もついてくる
牝馬が無双する時代に牝馬最上位とか何言ってんだよおじいちゃん

805 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 04:00:03.07 ID:O/Vxox1D0.net
>>804
ごめんな
バカの相手はさっきのレスで打ち止めだ
ネットで透視レッテル貼りとかバカを証明する追い打ちも出たしもうまともに相手する価値は無いやw

806 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 04:03:26.98 ID:gH0zJlFY0.net
2発ありそうかどうか
そもそも1発はまぐれか

一発屋の意味すら怪しそうな奴だな
もうこの単語使うのやめとけよ

807 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 04:06:23.25 ID:+Y0FOpg80.net
ヴェラアズールは一発屋と言うよりはラキ珍だもんな
G2レベルのゴミ面子JCを三強の一角として勝ったわけだし

808 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 04:10:58.17 ID:O/Vxox1D0.net
>>806
少しは自分の価値に疑問を持てよ
まだまともに他人に相手してもらえると思ってるのか自己評価たけえな
馬の品評をしてる場合じゃないだろw

809 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 04:15:10.18 ID:V8r3lOfe0.net
なんだマルシュロレーヌ贔屓が過ぎてキチガイ化したいつものオル基地か
ヴェラアズールが一発屋って…

810 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 04:21:41.38 ID:O/Vxox1D0.net
>>809
いつものってまたご都合主義のレッテル貼りか
なんか急にまともぶってて笑えるんだけどバカに見られている事に気付いて焦ったのかw
マルシュロレーヌをまず下げて焚き付けたのはお前だろ
お前がいなけりゃヴェラアズールに飛び火したりしないよ

811 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 04:35:58.08 ID:twsY5jDN0.net
>>750
JAの中にもBCディスタフ勝ち偉業やん!って思ってるやつがいるんやな
今後も掘り返されるんだろうけど海外で格のあるレースを勝った馬に特別賞が出やすくなるきっかけになったならまぁ

812 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 05:46:58.06 ID:I3MNQ9eD0.net
>>761
ここで牝馬クラシック三冠なんて言ってるニワカお前だけだぞ

813 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 05:50:12.05 ID:gPG6KB/L0.net
国内のJCと海外のBCディスタフは違うから、どう考えても前者は快挙ではない
人気面とはまた違う話

814 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 05:55:21.91 ID:BOgOw+9w0.net
日本馬初の海外GI制覇ですらあの扱いなのに何で牝馬限定ダートGIなんて条件付きまくりのもので特別賞が貰えると思ったんだ?

815 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 05:57:51.14 ID:gPG6KB/L0.net
どっちもアホ、いい加減にしろ

816 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 06:04:49.35 ID:sXindy170.net
反論できなくなるとDD論持ち出す奴ってレベル低すぎだからROMってた方が良いんじゃないか?

817 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 06:12:30.81 ID:gPG6KB/L0.net
所詮はダメ比べ、ダメなとこ探して煽り合い
ここまで言われてもわかんね?w

818 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 06:15:04.28 ID:sXindy170.net
DD論者の典型でワロタ
だからレベルが低いという自覚すら無いんだなw

819 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 06:17:03.32 ID:gPG6KB/L0.net
>>818
お前だよクズ
ここは年度表彰のスレだから、お前みたいなのは場違い

820 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 06:22:13.78 ID:sXindy170.net
年度表彰のスレで現実の投票結果無視してDD論持ち出してるバカが何言ってもな

821 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 06:23:25.39 ID:gPG6KB/L0.net
下しか見て生きてないから、TPOも弁えられない
こんなバカしかいないのかよ

822 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 06:29:28.46 ID:sXindy170.net
まさに議論の場でTPOを弁えずDD論を持ち出すバカw
自己紹介かな?ww

823 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 06:33:45.14 ID:gPG6KB/L0.net
>>822
議論?お前何処で議論してんの?
中身が何も見つからないし、そんなレス何処にも無いじゃん
語るに落ちてんだよ

824 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 07:09:09.96 ID:sXindy170.net
それなら年度表彰のスレで云々とかいうお前の主張に意味は無いな
何の議論もしてない場ならTPOもクソも無い
DD論者ってマジで頭悪いのな、まともな人間なら少し考えれば分かる事でも矛盾しまくりじゃん

825 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 07:24:44.09 ID:QMB01IPL0.net
対立煽りの石っころみたいなヤツ

826 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 07:26:43.68 ID:sXindy170.net
自己紹介かな?

827 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 07:29:17.71 ID:QMB01IPL0.net
かなかなって死んだんじゃなかったっけ?
記憶違いか?

828 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 07:29:52.71 ID:sUKrMPvU0.net
オルアンクロム怒りの徹夜www

829 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 07:30:10.50 ID:tFN7e2gL0.net
見えない書き込み増えてて草

830 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 07:32:16.69 ID:sXindy170.net
>>827
お、得意の煽りか?w

831 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 07:32:29.33 ID:QMB01IPL0.net
一時期全く見なかったけど、まだ生きてたんかよ
ゴキブリみたいなヤツ

832 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 07:34:07.86 ID:sXindy170.net
クソみたいな煽りしか出来ない奴が対立煽りガーとか恥ずかしくないのかな?w

833 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 07:36:21.64 ID:QMB01IPL0.net
いや、マジでかなかなって全然見なかったからさ
つか人違いか、それとめいくつもあるキャラの1人か?

834 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 07:37:36.32 ID:sUKrMPvU0.net
かなかなってあれだっけ?「お前のかーちゃん朝鮮人」みたいな安価しまくる人

835 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 07:38:40.37 ID:QMB01IPL0.net
>>832
悪いけど胸糞わるいから、お前1人を攻撃してんだよ

836 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 07:42:25.15 ID:sXindy170.net
>>835
胸糞悪いw
お前ID:gPG6KB/L0だろ
くだらないDD論否定されて悔しかったのか?

837 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 07:43:34.47 ID:sXindy170.net
バカが他人を煽って攻撃した気になっててワロタw
マジでレベル低すぎだろw

838 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 07:45:14.57 ID:QMB01IPL0.net
ほらすぐ連投する
沸点低すぎるって、基地外まるだし

839 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 07:48:11.04 ID:sUKrMPvU0.net
あ、IDすぐコピペするのはイクイノ基地だわ

840 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 07:50:05.67 ID:QMB01IPL0.net
仲良くやれよ、ちゃんと議論しないとメッだからな

841 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 07:50:38.68 ID:wdc7pExt0.net
>>776
競争実績的にはイロゴトシは15票でも多いくらいだけど
障害デビュー年にいきなりGJ勝ったって方向からの評価かもな
該当馬無しにした人からは投票権剥奪して欲しいね

842 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 07:52:27.50 ID:sUKrMPvU0.net
イクイノキッズはIDコピペすれば晒せると勘違いしてる奴らばっかりだからな

843 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 08:16:46.55 ID:tFN7e2gL0.net
>>841
それは去年のデイジーも同じだしどちらかというと九州産馬だからじゃね?
実績的には泥んこ馬場の1勝でその後稍重で沈んでるから馬場ラッキーともとれるのがなんともな

844 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 08:23:59.78 ID:KjCCaroQ0.net
>>765
年度代表馬でリバティアイランドに入れてなければそれで筋も通るんだがな

845 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 09:00:20.55 ID:w3rSwkDj0.net
>>844
年度代表馬は牝馬三冠だから
4歳優秀は有馬勝ったからだろ

846 :We Love STU:2024/01/10(水) 09:14:16.48 ID:1iBzR3/D0.net
最優秀2歳牝馬はレガレイラ(132票)とアスコリピチェーノ(163票)で割れたんだな。

847 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 09:15:35.70 ID:1iBzR3/D0.net
>>841
それは無理だろ。

848 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 09:45:44.93 ID:AbdmQdu50.net
>>363
ステゴは内国産国内調教馬の初海外G1制覇で特別賞貰ってるんよね
シーキングに関しちゃタイキシャトルから横取りした感がネックになったかと

849 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 10:29:14.60 ID:yk1puW5N0.net
>>802
調べたらマルシュロレーヌってダートで牝馬相手に負けたのはこの3着の時の2頭だけなんだな
牝馬最上位クラスってので十分当てはまってるじゃん
まあアンチは叩きたいのが最優先だからあの手この手で抜き出した情報で信用度ゼロなのがよく分かる
卑劣なやり口だわ

850 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 10:30:42.12 ID:RlDFukCb0.net
>>846
名前がアとレならアが先に来るだろ❓
アスコリピチェーノの方が投票されやすかったから負けたんだ❗
本来はレガレイラが受賞していたはずなのに命名のせいで負けた❗
こんなことがあっていいのか❗

851 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 10:41:33.51 ID:yk1puW5N0.net
>>806
このふんわり定義で合ってるとしてもしマルシュロレーヌが現役続行していたら国内牝馬相手のレースなんか二発も三発目も余裕で想像出来るので一発屋には当てはまらないですね
よくこんな理論武装でレスバしていたなこいつw

852 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 10:51:06.16 ID:VdopEB9W0.net
リバティアイランドに年度代表入れたバカは剥奪しとけや

853 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 10:55:30.15 ID:hcWSdGuz0.net
>>682
やる気がないって感じw

854 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 11:02:16.92 ID:FpvHZzum0.net
>>853
やる気ありすぎるだろ

855 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 11:02:24.95 ID:jnXdGZEB0.net
>>842
ウマ娘オタク多いんだろ
書き込みも幼稚なの多いし、知識もネット検索によるニワカ丸出しコメだし

856 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 11:03:32.93 ID:jyH/xioH0.net
散々言われてるけど春天も有馬も出てきてない時点でな
自分の得意舞台でしか走ってないんだからそら勝ちやすいだろっていう

857 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 11:08:43.07 ID:N620YsUe0.net
ドバイシーマ勝ってるのに春天行けって無茶苦茶だろ
ドバイと宝塚連勝したの歴代でイクイノックスだけだし

858 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 11:37:39.49 ID:nbBSdcft0.net
実際ドバイじゃなくて春天使ってたら
海外遠征しないで楽な春天に逃げた内弁慶、で叩くから
アンチイクイノックスは絶対"勝つ"んだよなぁ

859 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 11:43:09.80 ID:OVeZzr2t0.net
>>858
いや無様に負け犬ぶりを晒してるだけやそれ

860 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 11:48:01.40 ID:bZ48nkT80.net
三冠圧勝を重く見たって話だろ
別におかしくもなんともない

861 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 12:11:22.67 ID:T+Nuus8S0.net
>>859
皮肉だろ

862 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 12:19:44.12 ID:sUKrMPvU0.net
ウシュバアンチ「特別賞もない!!!」


これ負けてるのになんでまだ5ちゃんにいるの?
恥ずかしくねぇの?

863 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 12:27:01.51 ID:1iBzR3/D0.net
>>852
自分の意見を持って投票したまでのこと。おまえみたいなド素人がそういう事を言うのは生意気だ。

864 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 12:31:07.94 ID:1iBzR3/D0.net
>>850
アスコリピチェーノには最優秀2歳牝馬に相応しい活躍をしてもらいたいが、つまずいたら「なんでこの馬が最優秀2歳牝馬を授賞したんだろう?これならレガレイラが授賞したほうがマシだった。」

865 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 12:33:01.87 ID:ZsTFzO4m0.net
>>864
サウジカップでマルシュに負けたテーオーケインズがそれだったな

866 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 12:34:43.37 ID:226GGrV20.net
>>864
二歳時の実績比較だからね
アスコリがこれからどうなろうと、それは三歳の実績
アホだよな、こんなんでよく生きてられるな

867 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 12:35:41.48 ID:ypkK6h3Q0.net
>>865
去年のカフェファラオもな

868 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 12:43:21.17 ID:226GGrV20.net
いつもタラレバ、結果論でバカやってるからこんな考え方になる
ほんと身に染み付いてんだよな

869 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 13:02:35.77 ID:bKsUW5MA0.net
>>864
ゴスホークケンがいい例だね。

870 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 13:17:05.63 ID:V8r3lOfe0.net
>>864
仮にレガレイラが受賞して、その後低迷してもダンマリのくせによく言うわ

871 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 13:21:34.47 ID:+Y0dj0ec0.net
その年の活躍なんだからアスコリピチェーノのその後が成績伸びなかろうが関係ないだろ今までの成果で出てる賞だろ

872 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 13:29:26.04 ID:mfhh9j/n0.net
>>871
ほんと勘違いしてる奴が多いよな
その年の活躍の評価の賞なのに何故か翌年以降を占う賞だと思い込んでるニワカが急増中

873 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 14:10:42.24 ID:jyH/xioH0.net
まぁその言い分なら通算GT9勝を加味して選ばれたアーモンドなんて権利はく奪なんだけどね
お前も相当のニワカだと思うが

874 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 14:14:25.34 ID:V8r3lOfe0.net
別に翌年以降を占って選んではないだろアーモンドアイは

875 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 14:31:22.24 ID:jeLX60cV0.net
これがもし朝日杯勝ちならレガレイラだったのかな

876 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 14:34:29.42 ID:YukPsz5c0.net
>>864
ガイジ過ぎん?

877 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 14:38:07.07 ID:TMgv4RWH0.net
https://i.imgur.com/zNxc1Oj.jpg
https://i.imgur.com/KxqkIJN.jpg

878 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 14:59:26.99 ID:t1+zRGyX0.net
>>873
糖質発見w

879 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 15:00:39.89 ID:ux3Lq2Ia0.net
>>873
お前はニワカ以前にキチガイだな

880 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 15:02:02.99 ID:XXK8axci0.net
前回の最優秀2歳さんは…

881 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 15:03:09.96 ID:Fh1DqpY50.net
ドルチェモア
リバティアイランド

この格差

882 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 17:41:00.64 ID:226GGrV20.net
>>873
だーから年度表彰と顕彰馬を勘違いしてんじゃねえのw
こんなバカばっか

883 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 18:18:27.14 ID:I3yXhRGT0.net
なんで、こんなに熱くなってんの??
見たところごくごく普通の前評判通りやん
地方交流G1でウシュバがレモンねじ伏せてたらウシュバだったと思うけど、最優秀ダートなんかより特別賞のがよっぽどいいわ

884 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 18:57:04.85 ID:sHDNF2LZ0.net
>>883
そこの話じゃないところ判ってねえのに語るなよ

885 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 19:02:32.98 ID:9uTmUlFm0.net
>>27
BCクラシック勝っていたら大差でウシュバテソーロが選ばれていたでしょ
何故取れないと思うの?

886 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 19:10:39.11 ID:gPG6KB/L0.net
おーい、年度代表馬鹿発表はまだ〜?

887 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 19:16:35.74 ID:iQTGwq+X0.net
リバティアイランドが満票じゃなかったのが意外

888 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 19:19:25.60 ID:gH0zJlFY0.net
>>851
6歳牝馬がこれから本気出すってか?
たらればにも限度があるぞ

889 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 19:20:28.53 ID:lFzZ3tvg0.net
>>883
アスペルガーw

890 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 19:32:36.99 ID:Cj6ijgM70.net
特別賞 満票
最優秀ダートホース 126票


これの意味分かる?
両方取っても良いよって考えてた人が多い

891 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 19:36:45.19 ID:MGHRR+jg0.net
>>890
投票順の問題だろ
特別賞なんて部門賞決まった後に投票してるに決まってる

892 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 19:37:06.90 ID:Cj6ijgM70.net
>>891
え?お前記者なの?
ソースよろ

893 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 19:38:59.73 ID:5fSX0ihA0.net
>>892
部門賞取ったら特別賞の権利失うんだぞ
そんなことも知らずによく喧嘩ふっかけられるな

894 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 19:39:39.53 ID:Cj6ijgM70.net
>>893
なら、満票特別賞の価値爆上がりやんけ!!

895 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 19:40:59.57 ID:jeLX60cV0.net
どうやら特別賞は8人で決めるらしいが部門賞と何をどう比較すんのやら

896 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 19:41:12.58 ID:MGHRR+jg0.net
>>892
部門賞取れてればそもそも特別賞の審議対象にならないだろ

897 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 19:41:43.75 ID:Cj6ijgM70.net
>>896
レモンポップは126票も奪われて価値あるの?

898 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 19:42:17.26 ID:MGHRR+jg0.net
>>894
頭悪いと生きるの大変そうやな

899 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 19:43:21.47 ID:Cj6ijgM70.net
>>898
特別賞取られて悔しいって思いがひしひしと伝わってきますねw

900 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 19:43:31.16 ID:iQTGwq+X0.net
>>894
ある程度実績残したけど部門賞取れなかった馬がかわいそうだから特別にもらう賞
それが特別賞

901 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 19:44:55.03 ID:jeLX60cV0.net
>>899
お前別スレで過半数わからなかった奴だろ

902 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 19:45:05.23 ID:Cj6ijgM70.net
>>900
うーん、そんなこと2日に建ったスレでは言われて無かったよ?

検索して残念賞、オマケ、お情けの単語すらなし

「特別賞も貰えない」とか言ってた奴は恥ずかしくないの?

903 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 19:45:13.87 ID:Cj6ijgM70.net
>>901
誰お前?

904 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 19:46:03.79 ID:Cj6ijgM70.net
言われてなかったことを「言われてるーー!言われてたーー!!」って妄想やめてもっていい?

あと息も

905 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 19:46:59.64 ID:iQTGwq+X0.net
>>904
ウシュバテソーロが最優秀ダート部門賞受賞してたら特別賞に1票も入らんことは無視?

906 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 19:47:13.51 ID:MGHRR+jg0.net
>>899
いや、別にどのスレでも言われてたけどレモン部門賞は既定路線でウシュバが特別賞取れるか否かって話だったぞ
特別賞は確かに価値あるけど部門賞取れなかったけど評価する点があったって話に過ぎない

907 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 19:47:50.23 ID:Cj6ijgM70.net
>>905
126票取られたレモンがかわいそw

908 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 19:48:34.08 ID:iQTGwq+X0.net
>>907
それに負けたウシュバテソーロ信者かわいそう

909 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 19:49:04.28 ID:Cj6ijgM70.net
>>908
「特別賞も貰えない」とか言ってた負け組さんちーーっす

910 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 19:49:42.60 ID:iQTGwq+X0.net
>>909
やっぱりかわいそう いろんな意味で

911 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 19:50:08.37 ID:Cj6ijgM70.net
>>910
お馬さんのアンチおつおつw

912 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 19:53:01.93 ID:MGHRR+jg0.net
>>911
お前ただの愉快犯なのか頭悪いだけなのか
どっちにしてもウシュバアンチだろ

913 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 19:54:08.97 ID:Cj6ijgM70.net
>>912
愉快犯やで

なにも考えず書き込みしてる

914 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 19:55:01.95 ID:MGHRR+jg0.net
>>913

マジレスしてすまんかったわ

915 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 19:55:52.50 ID:Cj6ijgM70.net
>>914
どっちにしろ特別賞貰えないって言ってたダブスタは消えてほしいとは思ってる

916 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 20:02:42.01 ID:shEjMi7e0.net
記者の126票とJRAによる特別賞授与を見るとこの板の馬鹿どもよりはちゃんと評価してるよね
ダート親コロマンにとっては最悪だろうけど

917 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 20:11:36.61 ID:4SOu5C190.net
俺にとって特別賞が有る年はいい年だ
海外でめぼしい活躍した馬がいたと言う事だから

918 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 20:34:56.00 ID:lFzZ3tvg0.net
>>915
ウシュバが最優秀ダートに選ばれるって言ってたお前がまず消えろや

919 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 20:35:51.83 ID:gPG6KB/L0.net
>>916
去年ウシュバはJRAのレースは一度も走らず地方や海外だけだから重みが違うと思う

920 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 21:52:04.19 ID:bRisDzsl0.net
マイネルグロンに期待
オジュウの後継目指してくれ

921 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 22:42:08.91 ID:jyoqmplI0.net
>>869
ゴスホークケンの頃は朝日杯馬で100%確定だったから仕方ない
メジロベイリー相手のタキオンですら駄目だったし

922 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/11(木) 03:55:27.78 ID:IPDDnZwt0.net
マイネル馬のJRA賞は珍しいな

923 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/11(木) 06:03:18.47 ID:8VPs5jM50.net
>>922
19年ぶり3回目
最優秀2歳牡馬以外の受賞は初
ビッグレッドなので生産馬の受賞も初

924 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/11(木) 06:06:58.07 ID:8VPs5jM50.net
誤変換したわビッグレッドファーム生産馬の受賞は初

総帥がゴールドシップ買うって言った時クラシックだのJRA賞だのをとると思ってた奴そうそう居ないだろ

925 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/11(木) 09:23:08.77 ID:Fbi57wXZ0.net
>>884マルシュの話だったらそもそも話す余地の無いレベルの一発屋ラキ珍だから特別賞なんてあるわけないぞ以上

926 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/11(木) 11:42:52.88 ID:dvHj96MP0.net
マルシュの話が度々出るのはなんなん?
レースの格がBCクラシック>>ドバイWC>>BCディスタフってだけやろ
BCディスタフなんがで入るのはありえんだけ

927 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/11(木) 11:57:04.36 ID:DIR2nXP60.net
>>926
偉業度があるだろ
日本馬初のBC制覇とかさ

928 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/11(木) 11:59:40.53 ID:iSM5V6CX0.net
>>927
日本調教馬のBC初制覇はラヴズオンリーユー

929 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/11(木) 12:39:14.21 ID:vqKpyZLh0.net
クラシック以外にそんな価値ねーだろ
香港スプリントとかの方が上だろ

930 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/11(木) 12:43:41.81 ID:zYBK+TF90.net
年度代表馬決まってるからおもしろみがないわ

931 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/11(木) 12:52:42.88 ID:VYAQVb6a0.net
マルシュロレーヌは日本調教馬の

・ダートBC
・アメリカダートG1
・海外ダートG1

を初達成してる
だから>>750のJRA賞展で静かにキレてた

932 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/11(木) 13:15:58.72 ID:GWHG9tRu0.net
そら香港スプリントとかのが偉業ではあるし、もちろんBCクラシックやドバイWCよりも劣るけども
BCディスタフ制覇だってかなりの偉業だからな

前座のメアターフどころかマイルやターフより勝つのが難しいんだから相当なんよ

933 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/11(木) 15:08:51.56 ID:wtQYw8430.net
マルシュの時は大々的にニュースにもなったしな
ウシュバのドバイよりも扱いは大きかった

934 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/11(木) 15:15:23.58 ID:BL4YG4Bq0.net
マルシュの時は理事長があれだから...
JRA職員がそっとキレてたんだろうな

935 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/11(木) 17:26:59.50 ID:iKUXbGBU0.net

ストマックのこと好き?嫌い?
https://suki-kira.com/people/vote/93461

936 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/11(木) 17:49:44.97 ID:dIkDSjJU0.net
ラヴズオンリーユー(最優秀4歳以上牝馬)
QE2世C・BCフィリー&メア・香港C

マルシュロレーヌ(特別賞)
BCディスタフ

グランアレグリア(最優秀短距離馬)
ヴィクトリアマイル
マイルCS

こんな事にもしなってたら、特別賞の価値が地に落ちる
マルシュロレーヌが特別賞貰うには、フェブラリーorチャンピオンズは勝ってないと無理

フェブラリー&BCディスタフ
チャンピオンズ&BCディスタフ
このどちらかなら特別賞貰えたと思うわ
勿論その場合でも賛否は出る

937 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/11(木) 17:52:04.42 ID:BL4YG4Bq0.net
>>936
勝手に落ちると思い込んでるのはお前と理事長くらいやぞ

938 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/11(木) 17:52:22.95 ID:f6v0adcW0.net
マルシェはBCディスタフ以外にもう1推し欲しかったよな。あげてもいいんだけどあげなくても問題ないレベル

939 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/11(木) 17:55:13.28 ID:bk5pBuCr0.net
マルシュの勝ったBCディスタフ
人気馬が軒並み沈んだレート的にはクソレースだしな

940 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/11(木) 17:56:49.37 ID:YosnZRoK0.net
>>931
マジでいい加減にしろよマルシュロ基地
日本調教馬で海外G1初勝利のシーキングザパールも何も貰ってないのに

んな限定された条件 しかも所詮は牝馬限定のダートG1を1つ勝っただけで
国内じゃ平安Sも勝てない馬に賞なんて出る訳ねえだろ

941 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/11(木) 17:56:51.20 ID:wtQYw8430.net
>>936
フェブラリーかチャンピオンズ勝ってたらそもそも最優秀ダート馬だよ

942 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/11(木) 18:01:31.22 ID:bk5pBuCr0.net
>>940
マルシュは牝馬限定すら勝ってないぞ
国内だと

943 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/11(木) 18:03:08.93 ID:dIkDSjJU0.net
>>941確かにそうか。ならマルシュが貰える事がそもそもなかったか。もう一個取ってるのが中央G1じゃないとするならJBCとか地方交流1.2個はいるもんなー。やっぱどうやっても無理や

944 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/11(木) 18:03:40.66 ID:bk5pBuCr0.net
マルシュの勝った年のBCディスタフ
レートがトップ100圏外だからなあ
マジで評価低いんよ

945 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/11(木) 18:04:15.03 ID:BL4YG4Bq0.net
あの辞めた理事長のおかげでウシュバは正式な評価された訳だ
これからはディープ忖度は無くなる

946 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/11(木) 18:07:52.35 ID:bk5pBuCr0.net
マルシュは普通に格落ちなんよ
レートでいえばラブズが勝ったフィリーメアの方が遙か上だし
ラブズは香港の方がもっと上

947 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/11(木) 18:09:06.08 ID:cTF6TeKP0.net
マルシュがそれまで全く箸にも棒にもかからなかった北米ダートに日本馬として風穴を開けたんだよ
これは表彰とは関係なく日本競馬にとっては歴史的快挙

948 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/11(木) 18:10:43.14 ID:BL4YG4Bq0.net
レートより勝ったレースだよな
アメリカダートなんてまだ勝てないと思われてたし

949 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/11(木) 18:10:58.52 ID:bk5pBuCr0.net
牝馬限定じゃなあ
BCなんてクラシック以外は価値なし

950 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/11(木) 18:12:07.74 ID:1ovDxKUQ0.net
今やデルマソトガケなんかがBCクラシック2着するぐらいだからBCクラシックすら価値無しだな

951 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/11(木) 18:13:16.55 ID:cTF6TeKP0.net
>>948
あの勝利があって、後に続く馬も出て来た。それまで北米ダートなんか何回も遠征してなかったし。
デルマやウシュバの好走もアレあっての事。まずは挑戦する事からだから

952 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/11(木) 18:13:20.37 ID:BL4YG4Bq0.net
ソトガケの名前出しても結局勝てて無いしな

953 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/11(木) 18:15:09.94 ID:FtRJmiHj0.net
ニワカ素人ってアメリカダート下に見がちだよな
サンデーの産まれた地だと言うのに

954 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/11(木) 18:15:19.42 ID:cTF6TeKP0.net
クズ共に同意は求めてないからな
これが俺の競馬の見方だから

955 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/11(木) 18:16:07.71 ID:FtRJmiHj0.net
あとアゼリを日本に持ってきておいて下げるの?ってなる

956 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/11(木) 18:17:37.87 ID:dIkDSjJU0.net
マルシュ基地ってウシュバテソーロが貰えたのに!って喚き散らかしてるんやろうけど

レモンポップ2023成績5戦4勝
2023総獲得賞金3.6億
フェブラリー(中央G1)
チャンピオンシップ南部杯(JPN1)
チャンピオンズカップ(中央G1)

ウシュバテソーロ2023成績5戦4勝
2023総獲得賞金11.6億
川崎記念(JPN1)
ドバイワールドカップ(海外G1)
東京大賞典(地方G1)

レモンポップも凄いし、ウシュバテソーロも凄いからそりゃ割れるよ
だからこそのウシュバテソーロ特別賞なんよな

マルシュ基地は立場弁えないとあかんよ
ウシュバテソーロと偉業度と勝利数がそもそも比べるレベルにない

957 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/11(木) 18:19:37.18 ID:cTF6TeKP0.net
だから表彰とは関係なくと断っているだろう
あの勝利の意味合いがお前らは全く理解できていない

958 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/11(木) 18:21:12.51 ID:FtRJmiHj0.net
勝利数じゃなくてアメリカダートって事を無視するのはちょっとなぁ...

959 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/11(木) 18:27:14.71 ID:dIkDSjJU0.net
>>958んー、BCクラシックとか凱旋門なら1勝だけでも特別賞貰えるかもしれないけど、牝馬限定だと単体やったらキツいんやないかな?

960 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/11(木) 18:28:39.69 ID:FtRJmiHj0.net
>>959
そもそもアメリカダートなんて勝てないと思われて挑戦すらされて無かったんだぞ
そこをこじ開けたのに評価なし


まったくガラパゴス老害は何も分かってない
まあ、今回の理事長は違うようでなりより

961 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/11(木) 18:44:17.35 ID:l06mTGnd0.net
>>955
ジンジャーパンチもね
高い金払って連れて来る高級繁殖の勲章の一つだからなBCディスタフ

962 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/11(木) 18:46:50.95 ID:dMtY9T4A0.net
日本生産日本調教のサンデーサイレンス系がアメリカダートG1勝った意味を軽く捉えすぎだよな

963 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/11(木) 18:53:25.54 ID:l06mTGnd0.net
>>953
あとアメリカはダートのほうが位が高くて芝はメインじゃないんだよな
それを忘れてるから話がおかしくなる

964 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/11(木) 19:01:07.62 ID:IQR6Y2gw0.net
>>939
そのかわりマルシュの234着が翌年そのまま123着だけどな
普通に実力通りに決まっただけのレース

965 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/11(木) 19:23:19.54 ID:l06mTGnd0.net
>>964

ふつうにマルシュ強かっただけやん

966 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/11(木) 19:55:18.06 ID:fPXpNQ/Q0.net
マルシュがラッキーはマジでレース見てない奴じゃないと出てこない感想

967 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/11(木) 19:55:59.12 ID:YosnZRoK0.net
>>961
アゼリやジャンジャーパンチは何個もG1勝ってるだろ
ダービー勝ってるからマカヒキはスペシャルウィーク並に凄いとか思っちゃうタイプか?

つーかBCディスタフ勝ちが偉業なのと特別賞に値するほどの成績を年間で残せてないのは両立するだろ
そんな簡単な事もわからないのか?

968 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/11(木) 19:56:40.44 ID:cfUbZXQQ0.net
>>967
アメリカダート下げはサンデー下げにもなるからやめとけディープ基地

969 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/11(木) 20:06:36.03 ID:IQR6Y2gw0.net
>>966
「マルシュはディスタフだけのラキ珍」て話と「マルシュのディスタフでのレース内容」をごっちゃにしてる奴結構多いからな
ディスタフのみで特別賞貰えなかったのは仕方ないとしてレースの勝ち方はラキ珍でも何でもない
むしろ糞強い競馬をしてると言っていい

970 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/11(木) 20:12:57.52 ID:l06mTGnd0.net
>>969
マルシュはディスタフだけのラキ珍
ってのも変な話でそもそもダートは牡牝の差がデカく牝のダート馬は走る場所が少ないなか牝限重賞はきっちり勝ってるんだから牝のダート馬としては充分一流の成績だよ
日本だとダートの牝馬路線が脆弱で走れる場所がなくてダート本場のアメリカに行ったら一発回答だったという話なのでラッキーでもなんでもなく実力なのにな

971 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/11(木) 20:20:58.24 ID:Zgbr/2kb0.net
確かに展開は向いたがあのメンツで大きく力が差があるなら差し切るまではいかない
それより2着じゃダメなんですか!って言われたら、我々競馬ファンは(日本調教馬が米国のダートG1で初めて勝利したレースだから)絶対にダメです!って言わなきゃだよね
そゆこと

972 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/11(木) 22:04:07.02 ID:fbxit4pr0.net
ディープ系またキンカメ系に負けててワロタ

JRA賞受賞数比較

父父キンカメ 10 (カナロア5、ドゥラ4、ルーラー1)
年度代表馬2、2歳牡馬1、2歳牝馬1、3歳牡馬1、3歳牝馬3、4歳以上牡馬1、4歳以上牝馬1

父父ディープ 2 (キズナ2)
4歳以上牝馬1、マイラー1


母父キンカメ 6 (クロフネ3、ブラスト1、エピファ1、ステゴ1)
2歳牝馬1、3歳牡馬1、3歳牝馬2、短距離馬1、スプリンター1

母父ディープ 2 (ルーラー1、モーリス1)
2歳牡馬1、4歳以上牝馬1

973 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/11(木) 22:16:12.00 ID:9Zx3BFIs0.net
>>968
しかもアゼリは5年連続でディープ産駒産んでてジンジャーパンチもディープ産駒3頭とキズナ産駒いるしな
ディープの嫁のために外国からどんだけの凄い牝馬連れてきて無駄にしてるんだか

974 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/11(木) 23:30:54.59 ID:jYKunqAV0.net
マルシュロレーヌの不幸は日本で生まれたこと
アメリカで生まれたらこんなアホどもに難癖付けられる余地もない名馬だった
合わない日本のダートなんかで走らされたばっかりにアメリカダートを見下す馬鹿まで出るのは本当に酷い

975 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/11(木) 23:45:29.91 ID:xniJcSrv0.net
マルシュロレーヌは特別賞くらいは渡すべきだったなぁ
BCの価値をJRAが下げたよね

976 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/12(金) 00:00:35.81 ID:t5wV4Uia0.net
>>975
ウシュバの馬主は来年凱旋門賞予定だからね
日本のマスコミがBCの価値貶めたせい

977 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/12(金) 00:45:15.10 ID:h1kUdl7H0.net
BCクラシックなら単体勝利でも賞出るだろ
凱旋門が芝世界最強決定戦かと問われるとそうでもないというのもあるがBCクラシックは文句なくダート世界最強決定戦

978 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/12(金) 06:04:08.26 ID:agexnC680.net
>>975
BCを知ってる人にとってはJRA賞の価値が下がった
BCを知らず色々な有識者の説明も理解できない人にとってはBCの価値が下がった
かな…
あとNRAはちゃんと表彰してて株が上がった

979 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/12(金) 06:08:25.70 ID:wh/NeXnB0.net
>>976
ダートで勝ちたいところはほとんど勝っただろ
功成り名遂げたから後は余興
障害王が有馬記念に挑戦しただろ、アレと同じ

980 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/12(金) 06:43:11.22 ID:fB+Kw4f80.net
まぁあくまでJRA賞なんだし、他場の結果は度外視で良かったわ
エルコンが全てを狂わせた

981 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/12(金) 08:43:04.81 ID:ZNCXyzVQ0.net
票数無視したら俺でもこうなるやろうなって順当な結果やな
スプリンターはどっちでもええけど秋のが印象強いやろ

982 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/12(金) 12:11:11.47 ID:agexnC680.net
秋のが印象強いのはそうだと思うで
5月と12月にしかG1のない障害部門だと勝馬が違う年はだいたい中山大障害勝馬のほうが選出されてる
グランドジャンプ勝ちで選ばれてるやつはだいたい大障害で馬券になってるやつ
春の馬は秋も善戦しないと基本選ばれてない
スプリントも今後同じ傾向になるんじゃないか

983 :ミスパン:2024/01/12(金) 12:20:25.48 ID:RJ+cOmvn0.net
何で秋の方が有利かというと印象が近いだけじゃなく3歳馬も参戦してくるからだよ
古馬だけの戦いよりも全世代の戦いの方が価値があるのは当然

984 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/12(金) 12:22:15.38 ID:Q+zhAoxZ0.net
社台運動会にあーだのこーだの語るバカ。
21世紀競馬はクズそのもの。

985 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/12(金) 14:52:20.05 ID:5wzv6UbF0.net
中央競馬の優勝馬は
ノーザンの会議室で決まってそうだな

986 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/12(金) 14:59:08.68 ID:NoO1n23S0.net
グロンの場合は中山以外で実績あるのが何頭も出てきた東京HJを制したのがデカい

総レス数 986
231 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200