2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】メロディレーン現役続行www

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/09(火) 22:54:05.58 ID:30SezD4A0.net
良かったなお前等www
レーンちゃんが走る姿を来年も拝めるぞwww


★万葉S3着メロディーレーン(栗・森田、牝8)は現役を続行し、阪神大賞典(3月17日、阪神、GⅡ、芝3000メートル)を目指す。

https://www.sanspo.com/race/article/general/20240108-INPGLU4PVFJJPFIDKTU34AIJKU/

167 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 11:34:05.82 ID:fpVUENjI0.net
マラソン得意な小柄なおばさん感あるよね

168 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 11:36:52.05 ID:nIB++Qwc0.net
>>165
そのためには長く現役続けないとな

169 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 11:58:13.89 ID:hDYacr2W0.net
繁殖に上げて出産時に死亡なんてことになったら滅茶苦茶に叩かれそう

170 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 12:00:50.93 ID:0UVL2Am70.net
>>169
現場なんか馬が死ぬのは当たり前に見てるし、
ぶっちゃけ死んでもまあええぐらいだけど、
ファン人気があるから下手にリスクを取れないって所だろうな

171 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 12:05:18.73 ID:MNA3bJ6a0.net
長距離ばっか走って

172 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 12:06:49.75 ID:MNA3bJ6a0.net
人間だったらロリコンに人気だったかもしれんのに

173 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 12:20:51.28 ID:RvEpFVJw0.net
同じ小柄高齢長距離タイプの金朋も出産できたし大丈夫じゃないのか?

174 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 12:28:09.92 ID:Fkw3uzdY0.net
ポニーにサラ付けることもあるんだから、別に大丈夫だろ
子どもが走るかどうかは知らんけど

175 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 12:29:05.51 ID:8tkYt3IB0.net
骨格が小さいから出産の時に無事に仔馬が出て来れるかどうか

176 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 12:30:20.05 ID:SXPfN5T40.net
>>173
人間に換算するとそれこそ金朋以下のエマニエル坊やレベルじゃないかなこの小ささは

177 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 12:31:25.22 ID:uzdilAc70.net
もうちっさいババアだよ

178 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 12:35:22.94 ID:s+O9ZhWX0.net
>>176
エマニュエル・ヤーブローだっけ

179 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 12:53:04.30 ID:qdZ/DWWF0.net
300kg台の繁殖なんて別にいるだろうし繁殖上げたいだろうな
間違いなく超高級繁殖だし

180 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 13:21:52.36 ID:0jv/rPbe0.net
人間で言ったら140センチ位?

181 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 13:59:18.01 ID:ulnhN/eH0.net
>>179
ステイヤー
300kg台の馬体
重賞未勝利

いや~繁殖にあげてもさ~

182 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 14:04:59.55 ID:hj0BpvUT0.net
3着なんて凄い!牡馬相手に5着は凄い!メロちゃん強すぎさすがタイホくんのお姉ちゃん!と褒めちぎってるあの界隈
障害児を普通学級に無理矢理入れて運動会や音楽会に参加させて喜んでるガイジママに似てる

183 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 14:09:54.95 ID:pYCrjzkF0.net
体の小ささもあるけどスピード不足なステイヤーってのもネックだよなあ

184 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 14:24:02.67 ID:8QDgE8MD0.net
メジロデュレン現役続行に見えた

185 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 14:28:02.94 ID:qtD6xlqw0.net
マルーンエンブレムからデカいの生まれてokでメロディーレーンだめな理由って何?
骨格的なサイズ?

186 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 14:31:47.71 ID:7C13K7R80.net
あのメーヴェの仔なんだから繁殖にあげられるもんならあげてるよ
馬格がなさすぎて無理なんだろう

187 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 14:35:09.98 ID:23ZUNJFn0.net
馬格がなさすぎて繁殖危ないって判断なんかなあ

188 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 14:39:11.39 ID:epubsymg0.net
お馬さんって正常位とか騎乗位出来ないの??

189 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 14:40:37.14 ID:7C13K7R80.net
むしろ大切にされてなかったならダメ元でとっくに繁殖いってるかもね〜

190 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 14:51:56.92 ID:tUvVvoqj0.net
メロディちゃんに合いそうな小さい種牡馬はいないの?
ドリジャぐらいの体格ぐらいならなんとかいけない?

191 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 14:54:04.62 ID:xPGFzMKv0.net
いいかげんウザい

192 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 15:01:28.52 ID:HpxlqAn30.net
長距離のGⅢやオープンだと掲示板に来るからね
繁殖にこだわるなら膣拡張するしかない

193 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 15:02:28.06 ID:vEU0gK4o0.net
>>125
なるほど!小さいから風除けを最大限いかせるもんね

194 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 15:54:41.10 ID:IBXh6gP20.net
>>144
大切にされてるから現役説
マカヒキでもようされてた

195 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 15:56:06.35 ID:wEcl+3HR0.net
>>144
現役以外の選択肢がないから相対的に大切にされるように見えるだけ

196 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 16:10:19.85 ID:Ae1CQxS/0.net
ナリタブラリアンが在命なら…

197 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 16:21:11.67 ID:liDiQZlv0.net
>>13
そこはライバルだったディバインフォースさんと是非

198 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 16:31:27.04 ID:8wMvO09U0.net
>>181
弟タイトルホルダー
これだけで価値あるんだが

199 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 16:42:25.05 ID:1KwTixTr0.net
小さい馬ってどういう時有利なの?
短距離?長距離?内回り?外回り?

200 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 16:47:51.76 ID:bsfGPUdT0.net
骨格も小さいけど確か濃厚飼料とかあんまり食べなくて人間でいう少食女子みたいな感じなんでしょ
ドウデュースみたいな食いしん坊健康優良児が良いんじゃないの

201 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 16:49:32.16 ID:7C13K7R80.net
小さくて有利なことなんかないよ
小さくて走る馬なんて稀も稀でしょ

202 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 16:49:48.36 ID:5/gnLbO40.net
欧州の沈み込むような芝だと軽いほうがある程度有利とは聞く

203 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 16:50:35.55 ID:TxOmuNHc0.net
万葉の三着は余計なことしてくれたわ

204 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 16:51:51.80 ID:8WFfVRlR0.net
地方に行けよ
ダート走るだろ

205 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 16:56:42.59 ID:aAlgDaPd0.net
メロディーレーンに海外挑戦を

206 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 16:59:00.33 ID:tUdkRTTf0.net
>>200
あれもあれで輸送でも食いすぎるから体重落ちにくいメリットと同時に遠征でも絞らなきゃいけないデメリットがあるドバイはそれでスクラッチされるぐらい足元に負荷かける羽目になった
食わせなかったらそれはそれでストレスになるし

207 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 17:06:43.08 ID:DVEC5Y/t0.net
牝馬でここまで長距離専門で使われるのも珍しい

208 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 17:10:33.60 ID:Ifmb7LzK0.net
食わせればでかくなると思って食わせたらただ肥えただけだったからやめただろ

209 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 17:11:01.26 ID:b+71LKh+0.net
>>116
体高でいえばメロディーレーンより小さい馬いくらでもいるぞ。400近い馬でもいる
メロディーレーンは145センチ30キロとかのガリガリ

210 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 17:11:29.73 ID:0UVL2Am70.net
じいさんのステゴが餌食わないで寝藁に隠して厩務員を騙してたような馬だったからな

211 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 17:49:59.40 ID:9wcBbT2w0.net
おまえらが買って繁殖でもなんでも
預託でもして面倒見たら良いだけだよ

212 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 17:51:13.02 ID:9wcBbT2w0.net
頭のいい馬は最近のあやしい餌がおかしいって気づくっぽいよな

213 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 17:51:28.92 ID:HgWFaFvX0.net
タイトルホルダー半姉
母父オルフェ
オープン馬
上げられるなら即繁殖なんだよなぁもったいない

214 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 17:54:58.34 ID:KEvIv6jP0.net
ディープインパクトも小柄だった
生きていれば・・・

215 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 17:56:39.97 ID:5rMVivKY0.net
>>183
騎手を乗せる競馬の場合、超軽量馬だと物理的にトップスピードは出ない

216 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 18:07:57.84 ID:8TOFgbVL0.net
引退したら環境の変化ですぐ死にそう

217 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 18:21:20.60 ID:FtHOzLlL0.net
実際繁殖に上げるならかなりの確率でダノンキングリー付けそうだな
体高低いし不足してるスピード補えそうだし

218 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 18:23:50.68 ID:FtHOzLlL0.net
相手関係がだいぶマシになりそうなダイヤモンドS行かないのはやっぱり左回りだからか
実際一度使って大敗してるし

219 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 18:34:31.61 ID:pnR0ypr70.net
>>218
なんでダイヤモンドえす行かないのか不思議
ハンデ恵まれるはずなのに

220 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 19:14:28.60 ID:C5tSZCf40.net
馬の出産の厳しさが分からないからなんとも言えん

221 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 19:33:05.51 ID:qpRuPa0E0.net
>>220
スペシャルウィークの母親が出産後死亡して壮絶な生い立ちだったのは知ってる

222 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 19:38:09.27 ID:LPTEZu670.net
スペは厩務員のお姉さんに優しく育てられたから、
馬より人が好きで自分を人だと思っていたという話まである。
だから馬と種付けさせられて気が触れた

223 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 19:38:55.39 ID:+uz7ChtS0.net
まあ安全面がクリアされるなら繁殖にしたいでしょ
血統良いし
スペック的にも十分
心臓の強さも魅力

問題は無事に生まれるとしても
子供も360までしか成長しないなら厳しいと思う

224 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 20:09:10.41 ID:7uP+wYsS0.net
小さい繁殖の子、もちろん平均よりは小柄になりやすいが意外と平均〜デカいのも出る
牝馬だから食わないのが原因で馬体重が軽い馬も多いんだろうな。メロディーレーンもそれで20キロくらい適正より軽い印象ある

スエヒロジョウオー(380-404)
ースエヒロコマンダー(418-454)
ーコウエイベラドンナ(388-406)
ーゴダイリキ(454-468)
ーコウエイブルーム(434-456)
ースエヒロサプライズ(436)
ーイナズマローレル(452-492)
ーイナズマゼウス(440-460)
ーイナズマイージス(450-486)
ーアドマイヤジュエル(452-460)
ーイナズマチーター(390-431)
ーホーリーロックス(484-502)
ーキネオスイートピー(390-400)
ーメイケイハリケーン(444-480)

225 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 20:16:02.58 ID:b+71LKh+0.net
ダークミラージュが子供産んでたらイメージつくんだけどな。
350キロとかで雑魚だとまず繁殖に上がらんから過去データなさすぎるw

226 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 20:17:39.61 ID:LPTEZu670.net
メロレンのレースをみるたび、あれに人が乗ってるのは虐待に見えてツラい

227 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 20:35:28.94 ID:pgcFERZX0.net
俺のセフレ140だけどメロちゃんもスケベしようや

228 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 20:41:20.98 ID:0WNxI7iA0.net
すげえな140kgて

229 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 20:44:01.69 ID:hzTQv/oO0.net
>>228
空気を入れた時の重さが140gかもしれないだろ

230 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 20:54:11.32 ID:buuAybeY0.net
どのレースか忘れたけどゴール前で外人が
寄せるかぶつけただろ あれムカついた

231 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 20:58:51.52 ID:pw+Ty4Vs0.net
>>224
スエヒロコマンダーって重賞も勝ってるけど
この馬格でOP特別60kg背負って勝ってるんだよな
GIでは洋梨だったけど

232 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 21:03:02.52 ID:xhlByq+60.net
ふえええ大きくて入らないよぉ的な展開で薄い本

233 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 21:41:41.34 ID:7siB62RW0.net
>>105
脚質って性格に左右される面も大きいから難しいんじゃないか?

234 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 21:52:52.87 ID:fQ2B7/380.net
>>199
ある程度の小ささまでなら、足元が故障しづらい
あと仕上がりが早いと言われている

235 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 22:55:56.17 ID:7uP+wYsS0.net
カネヒムロやその子の時代は馬体重ちゃんと残ってないけど、カネヒムロはオークス優勝時で384キロ、息子カネミノブはAJCC時に480キロらしいな

236 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 23:23:12.27 ID:7uP+wYsS0.net
アクニディは364キロデビューで、繁殖入りしてディスクリとシャンハイボビーの子を産んでいる。受胎していれば今年はステルヴィオ
356キロデビューのルナカリーナはアメペイとタリスマニックの子を産んで、受胎していれば今年もタリスマニック

どちらも2017年生まれで、未勝利引退から繁殖入りして3年連続のお産
種牡馬の初体験奪うのはポニー。子が小さくなるリスクは十分考えられるけど、母体への負担ってそんなに変わるんだろうか

237 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/10(水) 23:51:26.18 ID:PPY1P+gY0.net
もともとデビューできずに行方不明になるところだったからな
死んだら死んだでまあええやろの精神でいくやろ

238 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/11(木) 00:34:54.60 ID:IPDDnZwt0.net
>>228
140tなんだけど

239 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/11(木) 01:08:25.55 ID:zXdQ4TLr0.net
>>237
なんじゃそりゃ

レディアイコと一緒のところでいい

240 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/11(木) 01:14:16.58 ID:Rp7DxUiy0.net
>>237
能力があったのと自前のオーナーズクラブがあったから何とかなったけど普通は行方不明になってる

241 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/11(木) 03:13:39.34 ID:L/zZ+L520.net
タニノフランケル付けようぜ
ウオッカの遺伝子を継いでるから子供はみんなでかくなるはず

242 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/11(木) 07:35:15.45 ID:PEGW+RCp0.net
マキバオーみたいの産まれないかな

243 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/11(木) 07:48:43.07 ID:Rba93UHI0.net
妊娠出産時の事故で死ぬだけだよ
良ければ繁殖にどうぞ

244 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/11(木) 08:29:01.69 ID:Cjax9gca0.net
オルフェの血が騒ぎだしてシルフィードのラシューバみたいな馬生まれないかな

245 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/11(木) 08:33:15.16 ID:HA+zYUcM0.net
デビュー前は380ぐらいあったとか聞くし
引退させてしっかり食べさせて子宮の検査すれば産める可能性はあるんじゃね

246 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/11(木) 08:36:30.28 ID:3IN0pUIZ0.net
繁殖入りさせろとか言ってる奴は血統しか見てないキチガイ

247 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/11(木) 08:38:08.33 ID:9Oqv367N0.net
>>246
実績的だけでもオープン入りできてるなら十二分ですが

248 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/11(木) 08:59:51.93 ID:m36BqaqQ0.net
ポニーとサラでも交尾するんだからおセックス自体は出来るだろ
勇気出しておちんちん入れろ

249 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/11(木) 09:05:39.28 ID:9AxsIfa80.net
実は超絶ブサイクで貰い手がいないだけかも…

250 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/11(木) 11:21:11.10 ID:HMLvfft50.net
なんかここまで現役に拘るならまた話題作りで今村乗せそうだな

251 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/11(木) 11:23:26.31 ID:c9r/Pegv0.net
>>250
森田がガチギレしたからもう無いよ

252 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/11(木) 11:26:39.13 ID:b0wVutjB0.net
ダートの長距離レース無いしなぁ
障害は斤量きつくて無理だし

253 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/11(木) 11:42:05.16 ID:3SE24q6s0.net
いくら小さいと言っても人間に例えるとそれこそ騎手みたいな小柄な体格というだけで、繁殖活動には影響ないと思うのだが

254 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/11(木) 11:55:46.42 ID:dv60jLFj0.net
ロディレちゃん…

255 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/11(木) 12:34:09.68 ID:OQ6qMFxa0.net
>>253
産めるかどうかじゃなくて売れるかどうか

馬主には「母がこの体躯では400kg未満になるかもしれん……」と敬遠されて当然

256 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/11(木) 13:21:51.84 ID:O+FutUQI0.net
>>253
350kg以下て繁殖牝馬になった例なんてほぼ無いよ

サラブレッドは経済動物
リスクの高い事なんてわざわざする事はない

257 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/11(木) 17:03:02.51 ID:wI7tTw810.net
無事現役を全う出来れば、功労馬として引き受けてくれる所はいくらでもあるだろうね
オーナーとしては稼げるうちは引退させないだろうけど

258 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/11(木) 17:04:18.90 ID:fvizBeSV0.net
>>219
左回りはダメやからね

259 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/11(木) 18:15:08.24 ID:G9eiukua0.net
>>255
そこら辺はレーンちゃんの子供というブランドで例え300ちょいしか無くてもクラブ馬にしたら売れるよチョロい

260 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/11(木) 22:01:28.88 ID:pqBcD03D0.net
小さすぎると子供産めないか・・・

261 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/11(木) 23:09:56.73 ID:9AxsIfa80.net
>>260
テメェこのロリコン何考えてんだよ

262 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/11(木) 23:32:50.50 ID:1YshHlRL0.net
ドンフランキー「ええ?こんな小さな子といいのかい?」びんびん

263 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/11(木) 23:47:26.17 ID:fk5s3WaG0.net
ドリジャサイズの種馬が他にいたらな
さすがに父と全兄弟では血が近すぎる

264 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/12(金) 00:09:28.85 ID:ZdqlpxcX0.net
>>263
マイネルレオーネ

265 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/12(金) 02:11:34.58 ID:fZ2KJkCq0.net
>>182
いや仮に障害児が旧帝受かったらガチで凄いだろ
メロディーレーンが背負ってるのはそういうハンデ

266 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/12(金) 02:12:43.03 ID:8Q/w/pwu0.net
>>263
ドリジャって158センチだから大きさはダノンキングリーやニューイヤーズデイと変わらん

ちなみに血統だけで種牡馬入り決めたアスクピーターパンはもっと小さい

総レス数 314
62 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200