2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

4歳マジで弱すぎんか?

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/14(日) 15:40:01.29 ID:7oBx91bK0.net
近年最弱世代だろ

392 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/14(日) 17:59:43.24 ID:F9t89EIK0.net
2018年
皐月賞
1.エポカドーロ 2.サンリヴァル 3.ジェネラーレウーノ

ダービー
1.ワグネリアン 2.エポカドーロ 3.コズミックフォース

菊花賞
1.フィエールマン 2.エタリオウ 3.ユーキャンスマイル

この年より酷くはならんやろ

393 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/14(日) 18:00:21.49 ID:GkrcT8F30.net
>>392
正直このレベルと大差ないだろ
フィエールマンより弱い馬しかいないだろうし

394 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/14(日) 18:00:22.11 ID:5cKR9btU0.net
>>19
結局これよな
今のレベルが低いんだよ
ハーツ産駒のドウデュースが息長くやれるレベルだからな

395 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/14(日) 18:00:42.18 ID:R9wVWZZZ0.net
世代の日陰を歩いていて本当ならクラシックも未参加だったはずがレーベン回避で空いたルメールの乗鞍としてたまたま菊に急遽参戦
そこで皐月賞馬とダービー馬に勝ったもんだから一躍スターダムへ
しかもその2頭が立て続けに惜敗してしまい、あれよあれよという間に先頭に立たされ世代の期待を一身に背負わされてしまったドゥレッツァ陣営の胃の痛みや如何に?

396 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/14(日) 18:00:50.18 ID:Z16+X67g0.net
>>382
そもそもボッケリーニが世代じゃ雑魚だったからな

397 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/14(日) 18:00:53.42 ID:oOvqZhgy0.net
>>392
フィエールマン強かったじゃん
まずドゥレッツァがフィエールマンを超えられるかどうかだろそれだったら

398 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/14(日) 18:00:59.90 ID:iUazQzXF0.net
今ボッケリーニほどG2大将してる馬いないな

399 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/14(日) 18:01:37.35 ID:gK4sI8Yb0.net
絶望の大外枠2頭が2、3着に来てる時点で弱くは無い

400 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/14(日) 18:02:14.71 ID:GVqCTAZG0.net
>>381
モレイラの乗ったボッケリーニが開幕週の阪神をイン突き、さらに古馬と同ハンデ
これに和生の何の工夫もない騎乗で勝ってインタビューで「未だに緩さはある」だから
今年のベラジオには相当期待してるね俺は

401 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/14(日) 18:02:44.76 ID:meKuq0pu0.net
>>392
3歳でステルヴィオMCSとブラワン有馬がいる以上下手な世代より強い

402 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/14(日) 18:03:02.01 ID:oOvqZhgy0.net
>>399
京都2400の大外っていうほど不利か?
府中の大外より有利不利ないように思うんだが

403 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/14(日) 18:04:43.10 ID:i/2ZsmoJ0.net
タスティソールは普通に巻き返してくるでしょ、先行馬が先行しないで構えてドン詰まりに前カット、外回して勢いつけて差しにくる馬が内でもがいてるとかいう乗り替わりの弊害みたいな内容だし

404 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/14(日) 18:04:43.81 ID:WvOQAXfG0.net
>>402
脳死で大外は不利だと思ってる馬鹿だから相手にすんなよ

405 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/14(日) 18:05:40.52 ID:/0DFVQsT0.net
ダービー4着がボッケリーニ如きに首差ギリギリで勝ったのを狂喜乱舞してアホみたい2023組持ち上げてたバカが有馬でどんな顔してたのか気になる

406 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/14(日) 18:07:02.83 ID:GGhEmm6h0.net
>>395
社台のドゥラメンテ後継だしそりゃもう大事に大事に扱いたいのになぁ

407 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/14(日) 18:07:13.58 ID:oOvqZhgy0.net
まあ有馬のタスティソールは力を出し切れた感じはしなかった
けど力を出せない展開にしてしまう馬だとも言えるかな
まあソールの川田は何したいのか最後まで理解できなかったが

408 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/14(日) 18:07:14.56 ID:+XUwE1aZ0.net
ほんとざーっと見ても弱い馬しかおらんな4歳
リバティアイランドとかの牝馬頼みか

409 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/14(日) 18:08:57.04 ID:eFnx86mv0.net
ブローザホーンにすら勝てないなら
ドウデューススタオンパレスには絶対勝てんわ

410 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/14(日) 18:11:13.24 ID:um6A84/Q0.net
晩成ということなら5歳で大幅に成長して逆転する可能性があるな

411 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/14(日) 18:11:23.21 ID:/0DFVQsT0.net
>>410
時代が可哀想やな
5歳は圧倒的トップも皐月賞も菊花賞も消えたはずなのに層が厚すぎる

412 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/14(日) 18:11:36.53 ID:XEe4yWoj0.net
現状ドゥレッツァとリバティ マスク ブレイ以外は雑魚
ドゥレッツァとマスクも次走次第

413 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/14(日) 18:12:07.97 ID:a7FOzp2+0.net
>>22
アリストテレスは弱くなかったと思う
心が壊れたんだよ

414 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/14(日) 18:12:44.32 ID:0RO00mUk0.net
>>33
結局エピ産駒はいかに騎手が壊さずに乗るかがカギだったって事なんだろ。今日の京成杯でハッキリしたわ。教育できない川田や坂井といったすぐ逃げるやつのせたら素質あっても気性が終わりやすくて駄目だ

415 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/14(日) 18:13:11.84 ID:F9t89EIK0.net
マスクとブレイディも弱いだろうな
ハーパー物差しで

416 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/14(日) 18:13:43.39 ID:9n4E87Mw0.net
皐月ダービーで1、2着の馬が重賞未出走の馬にぶち抜かれた世代だからな

417 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/14(日) 18:14:35.05 ID:RMY0hFbW0.net
安心が出来る4歳馬はガチでリバティだけだな
後は怪しさがかなりある

418 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/14(日) 18:14:57.82 ID:w+MCNMmK0.net
今年の牡馬クラシックは売上げ悪そうだな
ダービーとか超絶クソアレしそう

419 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/14(日) 18:16:19.63 ID:eFnx86mv0.net
リバティでも同斤量ならスタオンに勝てるかかなり怪しい

420 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/14(日) 18:16:49.82 ID:5cKR9btU0.net
こんなこと毎年言ってるけど後でだいたい外れるんだからやめとけ
どうせ秋頃にはそれなりに勝ち始めるよ

421 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/14(日) 18:17:04.84 ID:9n4E87Mw0.net
リバティも早熟疑惑あるからなぁ
中内田だし

422 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/14(日) 18:17:14.04 ID:+5ZRxBZX0.net
超晩成の可能性も

423 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/14(日) 18:17:36.88 ID:By5WnZOH0.net
このスレ見てるとブローザホーンはかなり舐められてるな
まあそれでも明け4歳牡馬のレベルはかなり低いと思うが

424 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/14(日) 18:17:44.90 ID:5g8i/yqm0.net
エピファ古馬に負けるってのがもうやばいだろ4歳

425 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/14(日) 18:18:16.83 ID:5+bsLZag0.net
まあスタオンは普通に強いからそれぐらい強いなら十分だろ
有馬のドウデュースとも枠の差だけだし

426 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/14(日) 18:19:37.61 ID:5eltb42O0.net
>>392
この世代はクラシックホースが雑魚ってだけで回りは相当強かっただろ
しかも牝馬は歴代最強世代
でも4歳世代はリバティと底が見えないドゥレッツァ以外はマジで弱い

427 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/14(日) 18:19:38.83 ID:/WiV+9gQ0.net
実質4歳のプリーミー様が地方から下克上するから待ってろ

428 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/14(日) 18:20:12.95 ID:BhmjROG10.net
>>405
この世代では皐月前からベラジオオペラが一強って評価は変わらん
皐月で田辺がアホみたいな騎乗しなけりゃ不利被っても掲示板以内には来てるだろうし
ダービーも不利被っても一着には半馬身、2着にハナ差まで来てるし

429 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/14(日) 18:21:28.53 ID:l41ZTj9C0.net
ドゥレッツァが討ち死にしたら牡馬は終わりだな
まぁでも牝馬はリバティいるから大丈夫だろw

430 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/14(日) 18:22:54.35 ID:xSQSHnEb0.net
サトノクラウンやキタサンがクラシック勝つ時点でヤバいってわかる

431 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/14(日) 18:23:08.55 ID:R9wVWZZZ0.net
ただスタオンも二冠から馬券外してないけどずっと勝ててないんよな
アスビクもそうだったしボルドグも勝てないまま故障したし山元は古馬どうなんや?
ソールやマスクも善戦マンで終わりそうで怖いわ

432 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/14(日) 18:24:23.93 ID:MY03mN5C0.net
5歳世代は牝馬より牡馬のほうが強いんじゃないかな

433 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/14(日) 18:24:25.83 ID:eo9/gwt70.net
クラシック馬が有馬を惨敗した時点で牡馬は諦めてる
精々ドゥレッツァだけ

434 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/14(日) 18:26:09.82 ID:GGhEmm6h0.net
>>429
世代レベル疑問視されてもうお前しかいないと期待されまくるドゥレッツァしんどいわこれ

435 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/14(日) 18:26:39.35 ID:RMY0hFbW0.net
ぶっちゃけタスティエーラとソールオリエンスが今日出てたとしても59キロ背負うから普通に負けてたと思う

436 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/14(日) 18:27:26.85 ID:W2CmuSRF0.net
春天でルメールがパレス乗った瞬間にドゥレッツァ終わりだけどな

437 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/14(日) 18:28:12.09 ID:gwCdiLQL0.net
ドゥレッツァも現状瞬発力があるってだけなんだよな
パンサラッサとかタイトルみたいなのがいない事は幸運なのかもしれない

438 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/14(日) 18:29:46.92 ID:/xR5ezJd0.net
>>435
斤量有利の有馬であれだったから説得力しかないわ

439 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/14(日) 18:30:01.30 ID:YYClweGd0.net
>>435
57.5のサトノが善戦してるんだから勝ってもらな困る
全然成長が見えないソールは斤量増えたら死にそうだけど

440 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/14(日) 18:30:13.01 ID:paWmonQf0.net
だから、今日の4歳は世代戦の勝ち負けでハンデつけられてるって言っただろ
弱いって先入観もあったから俺的には良く走ってると思うよ

441 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/14(日) 18:32:01.98 ID:yZ0EWThl0.net
牡馬はドゥレッツァとベラジオオペラだろうな
5歳になった頃にカナロアからG1馬複数でてもおかしくは無いけど、4歳はこの2頭以外買えない

442 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/14(日) 18:33:56.69 ID:3dSBtkQp0.net
G1勝てそうなのホントいねえな
春シーズン全員討ち死にでもおかしくない
最後の希望はドゥレッツァ

443 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/14(日) 18:36:05.21 ID:kmKuQBtH0.net
ドゥレッツァ→ルメール
ジャスティンパレス→川田or武史

とかそんな感じになるんじゃない?

444 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/14(日) 18:37:53.09 ID:6C8zFz1k0.net
まあキャロットかジャスティンかどっちか選べって言われたらキャロットやろな

445 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/14(日) 18:39:27.08 ID:lhxF4Pqk0.net
リバティアイランドがスタオンに勝てないようだと、牝馬もクソザコに世代なるな
他の晩成型の馬が上がってくれば話は違うけど

446 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/14(日) 18:40:54.68 ID:CVa2jCt80.net
この世代ってカナロアの子がたくさんいた記憶あるなあ

447 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/14(日) 18:42:38.17 ID:5g8i/yqm0.net
>>442
ドゥレッツァが春天勝てなかったらもう勝つところなさそう

448 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/14(日) 18:44:28.90 ID:B+YSteIz0.net
>>443
川田にパレスとか何言ってんだ 武史も降ろされるだろうし
ルメがドゥレッツァよりパレス選ぶだろ

449 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/14(日) 18:45:40.97 ID:paWmonQf0.net
ノーザンだから長距離路線じゃないんじゃないの、ドゥレッツァ
寧ろ2000から2400を勝ちに来るだろ
元々馬体的には胴伸びも無いし長距離馬じゃない

450 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/14(日) 18:46:19.81 ID:6C8zFz1k0.net
マジで言ってる?ノーザン系クラブよりジャスティンを優先すると?

451 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/14(日) 18:47:45.49 ID:Mnw9k8Hg0.net
近年最弱と言われた20年上回る芳醇な出来

452 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/14(日) 18:48:07.35 ID:LT6sS9vk0.net
>>430
5歳世代はキタサンがもっとも無双してるけどやばいが世代なんか?

453 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/14(日) 18:48:50.36 ID:paWmonQf0.net
まあ弱い弱い言ってりゃいいよ、めんどくさい
はっきり言って5歳世代が強すぎるんだよ

454 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/14(日) 18:49:08.87 ID:h0rQFmWN0.net
>>386
G1じゃ掲示板すら完全用無しの駄馬としてな

455 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/14(日) 18:50:16.48 ID:zYuYvoj90.net
ドゥラメンテの2020年生まれ世代
netkeibaの登録頭数122頭、出走頭数111頭、81勝/勝馬45頭、重賞11勝
代表産駒(総賞金順)リバティアイランド、ドゥレッツァ、シャンパンカラー、ドゥラエレーデ、ドゥーラ

ロードカナロアの2020年生まれ世代
netkeibaの登録頭数183、出走頭数158頭、80勝/勝馬50頭、重賞3勝
代表産駒(総賞金順)ブレイディヴェーグ、ベラジオオペラ、ウンブライル、ダノンタッチダウン、ロードデルレイ

ざっくり調べてみた

456 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/14(日) 18:50:56.34 ID:quyQXLWZ0.net
サトノグランツって世代戦でも好騎乗に支えられてたし3着ならまあまあ

457 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/14(日) 18:52:04.58 ID:LT6sS9vk0.net
そもそもドゥレッツァって春天路線に進むの?もともと菊花賞は距離が長いと言われていて、レーベンスティールが香港に行くことでキャロット使い分けで回されただけ。

普通にドバイか大阪杯なんじゃ?

458 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/14(日) 18:52:07.87 ID:6C8zFz1k0.net
シャザーンとか適距離なら侮れんと思うがなあ
2000m以上ばっかり走らされとる

459 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/14(日) 18:52:42.91 ID:paWmonQf0.net
>>454
AJCCのメンツ見てみ、凄いぞ

460 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/14(日) 18:53:06.17 ID:ktXFqlWk0.net
ブレイディもマスクトも強いとは思えんな
ウインマイティーより弱いだろ

461 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/14(日) 18:54:35.76 ID:L/4d1HTp0.net
ハロンタイム 12.7 - 10.4 - 10.6 - 11.9 - 12.7 - 12.3 - 12.2 - 12.6 - 11.9 - 12.1 - 12.0 - 12.3
上り 4F 48.3 - 3F 36.4

サヴォーナは弱くないな
ブローザホーンも強い競馬している

今のタフな京都コースでこのラップと勝ちタイム2.23.7秒は全然弱くない
秋の高速阪神でグランツが2.23.5秒 春の京都新聞杯2200m 2.14.1秒から考えると弱くはない

過去の京都2400mの日経新春杯では2.23.7秒はトゥザグローリーと並び最速タイムだが、
トラックバイアスは今年のがかなり重い事を考えるとレベルはかなり高い

これはブローザホーンが強くて、2〜3着の馬もそれなりの水準、トゥザグローリー(強い馬が結構そろった有馬連続3着レベル)レベルに在る可能性はある
ここ30年と照らしてみてもけして弱いとは言えんぞ・・・

462 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/14(日) 18:55:01.15 ID:yZ0EWThl0.net
>>460
それは無い

463 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/14(日) 18:55:30.15 ID:MNirAY2x0.net
でも浜中のボッケリーニだろ

464 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/14(日) 18:57:18.39 ID:VE/gZoL60.net
今の3歳牡馬って4歳並かそれ以下とか言われていて、対する3歳牝馬は史上最強世代とか言われてるけど、
もしかして牡馬氷河期が目前に迫ってる?

465 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/14(日) 18:57:27.90 ID:paWmonQf0.net
>>461
ペースが速くなったから上がりが勝ち馬以外は36秒台という地力勝負
ハンデも結構貰ってたのに、連下以下に馬4歳が並んでる
必ずしも弱く無い
ただここの4歳は突き抜けたのも居なかったってだけ

466 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/14(日) 18:58:15.91 ID:DcWoxtuV0.net
史上最弱世代

467 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/14(日) 18:58:57.00 ID:4NOT27yH0.net
AJCは有力な4歳が出走する予定あるのか

468 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/14(日) 18:59:26.58 ID:h8b6Q4dR0.net
>>333
有馬でタイトルの方が先着してるのに何をジャスティンとかほざいてんだこいつ。全盛期のタイトルならぶっちぎってただろ。

469 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/14(日) 19:00:04.39 ID:Tynxt7Bc0.net
ペース速いのに先行集団についってた池添と
早仕掛けしたしょうがと松山は下手すぎてワロタw

470 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/14(日) 19:00:46.80 ID:F9DyQA2v0.net
4歳終わってるかもしれんが他も終わってるやろ
ドバイの2400m久しぶりに日本馬負けるんちゃうこれ
リバティアイランド孤軍奮闘やん

471 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/14(日) 19:02:54.12 ID:L/4d1HTp0.net
そもそも今年のタフな京都で58.3秒ペース前追走で走れる馬ってそれ程居ないと思う
仮にタイトルホルダーが先行で走ってもばててると思うね
大袈裟に弱いって言い過ぎじゃないのかな

57.5kg プラス10kgで挑んだサトノグランツも56kgのサヴォーナに対してなら差は無い
ハーツコンツェルトは右周りのこの条件は劣るね 
4着以下が弱いのはわかるがブローザホーンが弱いという事は無い
岩田で宝塚記念なんか出ていたら小回りコースをスタミナにものを言わせて、
面白いと思うぞ
弱いと言っているけどそう簡単に勝てんだろ

472 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/14(日) 19:04:39.78 ID:f6/LqjmG0.net
>>349
牝馬は牝馬同士なら強いのは証明済み

473 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/14(日) 19:04:40.25 ID:paWmonQf0.net
ブローザホーンは前走心房細動で大敗したが、一番人気だからね
5ちゃんは舐めすぎ

474 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/14(日) 19:06:02.93 ID:h8b6Q4dR0.net
>>468
なんか勘違いしてたかも
日本語わかりづらすぎ

475 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/14(日) 19:06:25.42 ID:gK4sI8Yb0.net
サヴォーナは今日みたいな厳しい競馬を経験してワンランク強くなる可能性はある
ディープボンドの後継者だな

476 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/14(日) 19:06:34.43 ID:GGhEmm6h0.net
>>470
シーマはスタオンがいてドウもシーマかターフか不明だけどドバイ行く方向
リバティは行くんかねドバイ

477 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/14(日) 19:07:10.22 ID:i/2ZsmoJ0.net
>>464
そんなもんは今後馬の調子次第でなんぼでもひっくり返るから今の時点で言ってもしゃあないと思う
ドルチェモアが朝日杯勝った頃に今のような有り様になると思う奴はいたか
共同通信杯の時点でファントムシーフがクラシックで奮わずタスティエーラが全連対するとわかった奴いるのかってあたりよ
2歳重賞で来年の主役なんて持ち上げられて消えた馬はいくらでもいるし
馬なんて数ヶ月ありゃ変わるしな

478 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/14(日) 19:09:23.46 ID:TaZTD79h0.net
>>464
>>464
現3歳牡馬は4歳の方がマシレベルで 
ヤバそうだし
そうだろうな
リバティクラスはいないかなって気はするけど

479 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/14(日) 19:10:26.04 ID:o9d0/TiT0.net
四歳というかブローザホーンと四歳以外の馬と騎手のがやばすぎだろ
ピンクがすんなり前目につけた時八百長かと思ったわ

480 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/14(日) 19:11:16.44 ID:DcWoxtuV0.net
3歳牡馬もヤバそうな香りしてるの恐ろしいよな

481 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/14(日) 19:11:41.89 ID:a7FOzp2+0.net
>>27
善戦マンのにおいがする

482 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/14(日) 19:11:59.83 ID:jpjCTYTa0.net
ジオグリフ せやな

483 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/14(日) 19:12:35.59 ID:paWmonQf0.net
3歳馬まず春のクラシック戦ってからでしょ
なんかおかしいよな、お前ら

484 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/14(日) 19:13:17.23 ID:f6/LqjmG0.net
今年の京成杯にソールオリエンスが1年遅れで1戦1勝の身で出走してたら、4〜5番人気掲示板が精一杯だったんじゃないかって気がするw

485 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/14(日) 19:14:12.31 ID:6ua46ib30.net
3歳はともかく4歳はドゥレッツァ以外の古馬との力関係が見えてきたからな

486 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/14(日) 19:15:38.77 ID:6C8zFz1k0.net
ジュンゴールドはまあ逃げ馬だから大崩れは展開次第であるとして
アーバンシックがダノンのよく分からん馬に交わされたのはショックだった

487 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/14(日) 19:16:38.93 ID:QWT+R+EM0.net
>>189
それな なのに斤量背負わされてペースも流れたのに3着にきてびっくりしたわ

488 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/14(日) 19:20:11.30 ID:wYVeJxW30.net
ドゥレッツァも菊花賞で雑魚相手に圧勝しただけで本当は弱いんだろうな

489 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/14(日) 19:24:21.19 ID:LSz5i7CS0.net
>>206
このメンバーで現状種牡馬として活動してるのがキタサンブラックとプライベート化したハービンくらいしかいないんだよな

490 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/14(日) 19:26:24.03 ID:Xtop3XJa0.net
アンカツおじさんにすら4歳弱くね?ってされてて吹いた

491 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/14(日) 19:29:28.38 ID:FLL0jaey0.net
牝馬とダートはなかなか強い世代だからそっちに振っちゃったんだろうな

492 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/14(日) 19:30:33.13 ID:Vs8xBD3X0.net
5歳は上位のG1級が全くレースに出てきてないからな
この後は重賞を勝つのがより難しくなってくる

総レス数 970
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200