2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

4歳マジで弱すぎんか?

579 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/14(日) 21:08:18.09 ID:GGhEmm6h0.net
>>572
松島はドバイにもリベンジしたいみたいだぞ
シーマかターフかはわからんが

580 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/14(日) 21:16:21.79 ID:KGsbVZfh0.net
ここでもイクイノ基地が暴れてるのかよw

581 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/14(日) 21:23:48.32 ID:KmDoCN1I0.net
>>579
リベンジの第一段階が出走できるかどうかって大丈夫か?

582 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/14(日) 21:28:18.26 ID:0AoxYQRh0.net
>>184
クソ雑魚ディープ子種牡馬に良牝与えすぎ

583 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/14(日) 21:29:29.63 ID:paWmonQf0.net
>>579
肘のコブで出走不可、半年棒に振ったの忘れたのかね
リスクあると思うがな

584 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/14(日) 21:32:15.69 ID:yybR/LSW0.net
レッツァも弱かったらマジでショックだね

585 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/14(日) 21:34:50.44 ID:V9f/g4Cp0.net
正直ドレッツァってルメール以外が乗ってあそこまで走る?菊が出来すぎのような気はするけど

586 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/14(日) 21:41:22.05 ID:duPFH1XK0.net
ソールオリエンスが弱いだけであってほしい
ダスティエーラが大阪杯ドゥレッツァが阪大を勝てばまだまだいける

587 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/14(日) 21:51:02.33 ID:QGLaJ6qY0.net
ドウデュースは去年スクラッチされたからドバイ行かないでほしいな

588 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/14(日) 21:52:01.62 ID:TTT8xJe70.net
ドバイに有力馬が流れるだろうから大阪杯に4歳組がたくさん揃いそう

589 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/14(日) 22:02:11.45 ID:oqP7UF6A0.net
ハーツコンチェルトってダービー普通に勝ちまで有り得た馬だからな
それがあの斤量であの相手関係で完全に力負けしてるからな

590 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/14(日) 22:12:58.53 ID:Z5aYdS8J0.net
というか23年世代ってコロナ明けて短期外人が襲来して来た世代でもあるんだよ
大量の素質馬達をちゃんと育ててあげれず潰された可哀想な世代

591 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/14(日) 22:14:40.83 ID:W2CmuSRF0.net
大阪杯も武が乗ったジャックドールに勝てそうな馬がおらんのがな

592 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/14(日) 22:17:59.35 ID:9MsvQNwJ0.net
ドウデュースがドバイ行くなら武は日本にいないぞ
藤岡兄じゃね

593 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/14(日) 22:26:12.43 ID:l41ZTj9C0.net
>>574
不利無くても5着あったかどうかだろw

594 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/14(日) 22:34:29.99 ID:UlxZnlkM0.net
>>589
まあ前にいるのはダービー二桁着順の雑魚だけどね

595 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/14(日) 22:37:24.00 ID:9MsvQNwJ0.net
晩成方面で期待してる4歳はキタサン×ハルーワスウィートのグランヴィノス

596 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/14(日) 22:38:34.37 ID:QgIVHWW30.net
現4歳は生まれてすぐコロナで0歳の時の運動量が足りていないし、1歳のときも満足に乗りこめていない。

現3歳も影響ある。今年の2歳はコロナに慣れてきたので問題ない水準まで戻っている。

597 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/14(日) 22:41:51.67 ID:10FClpDb0.net
国語が得意な人

598 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/14(日) 22:47:36.62 ID:gLg6gSAn0.net
ドゥレッツァとレーベンは強いやろ
タスティも強いっしょ、有馬で挟まれてなかったらどうなったか

599 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/14(日) 22:48:18.14 ID:8Mh6GQgQ0.net
1月やで

600 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/14(日) 22:49:35.21 ID:v35ZL3td0.net
18世代最強
19世代強い
20世代弱い
21世代普通
22世代強い
23世代リバティは強いあとは雑魚
芝だとこんな感じだけど20はダートは強いし23も多分そうなる

601 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/14(日) 22:53:54.47 ID:ykUwGHxA0.net
>>600
リバティ普通に同世代牡馬に勝てねぇよ

602 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/14(日) 22:57:02.36 ID:pJAdyVZd0.net
>>601
ドウデュースに勝てるリバティアイランドが
ドウデュースに完敗する4歳牡馬に負けるのどういう力関係なんだ

603 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/14(日) 22:57:08.28 ID:HlKD5+GN0.net
菊の馬券外組なんか毎年酷いもんだし
むしろ2.3.4着4歳馬でブローザホーンにしか負けなかった事に驚いたわ

604 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/14(日) 23:00:23.73 ID:nUWOGoJL0.net
最後の希望ヤマニンウルス様がいるだろ

605 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/14(日) 23:01:42.66 ID:VbMEulmu0.net
>>532
ダービー馬と2冠馬が出てこれやもんね。
こりゃエグいわ。

606 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/14(日) 23:03:47.30 ID:1KIAcsSr0.net
デルマソトガケはラキ珍
本当に強いのはリバティアイランドだけ

607 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/14(日) 23:04:20.92 ID:v35ZL3td0.net
>>604
ダートは元からデルマソトガケをはじめ色々いるから
ウルスみたいな無敗馬なら牝馬のオーサムリザルトなんかもいるし

608 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/14(日) 23:08:17.87 ID:V1KnjOX50.net
年明け日経新春杯を4歳馬ルーラシップが勝ったときはワクワクした

609 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/14(日) 23:09:27.80 ID:V1KnjOX50.net
ちなみにその時の2,3着も4歳馬

610 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/14(日) 23:10:58.98 ID:yg7PUr+z0.net
ダート三冠が1年早く整備されてたら芝の5歳ダートの4歳みたいな評価になってたな

611 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/14(日) 23:11:48.80 ID:Dq53SnYS0.net
晩成で中距離制覇した馬ってラブリーデイが最後だったような

612 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/14(日) 23:17:42.86 ID:ltzmw2lT0.net
ハーツの弱さにはびっくりしたわ
ダビスタで勝負根性なしの馬が失速するのに似てる
ルメールだろうとモレイラだろうともうG1で活躍することはないだろう

613 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/14(日) 23:18:45.87 ID:LT6sS9vk0.net
>>602
意味がわからん。
イクイノックスに勝てるドウデュースにイクイノックスに完敗したリバティがどう勝てるんだ?同じだよ。
戸崎ドウデュースに勝てたからなんなん?

614 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/14(日) 23:21:45.41 ID:KmDoCN1I0.net
騎手を魔法使いか何かだと思ってる狂人って実在するのな

615 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/14(日) 23:22:06.56 ID:+8ydC7Gm0.net
ペースがおかし過ぎて日経春ハイに関しては地力勝負になったけどこれで4歳どうのはまだやめてくれよ

616 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/14(日) 23:23:12.09 ID:d9DAgWSt0.net
4歳ヤマニンウルスVS4歳ロードアヴニールVS4歳サーマルソアリングVS4歳オーサムリザルト
4歳層厚すぎだろ

617 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/14(日) 23:25:47.37 ID:i6CPlzW40.net
弱い弱い言ってる世代は大体晩成馬が出てくるから
これからの馬に期待したい

618 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/14(日) 23:26:10.66 ID:RS7Hokbs0.net
4歳のトップがリバティがなんて、情けない世代だな。次点がマスクだし

619 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/14(日) 23:27:02.93 ID:sZ3vsqfg0.net
2000年ジャパンカップは下位独占したのが衝撃的だった

620 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/14(日) 23:28:21.46 ID:ANozcvRL0.net
ダービーでスキルヴィングを失ったのがデカいな

621 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/14(日) 23:41:11.32 ID:B+YSteIz0.net
>>618
次点はブレイディじゃねーの?

622 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/14(日) 23:41:16.00 ID:VbMEulmu0.net
2000年クラシック世代の最強馬は
今でもニューイングランドだったと思ってる。

623 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/14(日) 23:48:53.98 ID:qQFcAuch0.net
>>618
で雑魚雑魚言われてたらオペラオーがデジタルに負けるしタップもでてくるしいかに世代論争が無駄か分かりますね

624 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/14(日) 23:50:43.78 ID:6s14nrml0.net
>>622
アグネスデジタルだろw

625 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/14(日) 23:51:21.68 ID:wSAF/7Za0.net
一応シャカールとフライトはどっちも4歳初戦のG2は
1番人気のオペとトプロに先着して2着だったんだ…

どっちも軽ハンデの同期に1着もってかれたけど

626 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/14(日) 23:52:16.63 ID:9MsvQNwJ0.net
単に世代というなら含むけどクラシック世代という言い方をするならクラシック出走してない外国産馬は含まない印象

627 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/14(日) 23:54:43.09 ID:6s14nrml0.net
だとしても何でニューイングランドが最強なんだw

628 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/14(日) 23:56:10.88 ID:Q+welOCI0.net
超大型馬の56キロが小型馬の57キロに負けるならなんの言い訳も出来ねえよ

629 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/14(日) 23:59:13.99 ID:/reiOTJP0.net
>>627
スペシャルウィークの再来だからだよ

630 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 00:00:38.92 ID:2o0MyRNK0.net
お前ら忘れてないかい?
4歳はオオバンブルマイに任せておけ

631 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 00:00:47.86 ID:95BHQlGP0.net
>>629
詳しく

632 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 00:02:36.42 ID:9YU4fVwm0.net
ベラジオオペラとロードデルレイのカナロアコンビが2200くらいまでなら一番活躍しそう
ドゥレッツァはまだ全然わからんから除くけど他は底が見えてる感じ

633 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 00:04:20.54 ID:MLrOjeA60.net
>>632
デルレイは俺もかなり期待してる

634 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 00:08:51.79 ID:pgs3xthB0.net
>>631
白井が吹いてた
怪我で終わったけど

635 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 00:10:07.16 ID:AweZHRzQ0.net
オオバンブルマイは間違いなくすごいんだがあまりにも独自路線すぎる

636 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 00:10:12.75 ID:ktH+L01+0.net
>>486
良く分からなくない
ラジオN杯京都2歳S組1着と着差見ろ

637 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 00:10:59.31 ID:95BHQlGP0.net
>>634
そんなんで盲信するのか

638 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 00:13:34.68 ID:hb/RFO2W0.net
4歳の力不足はもちろんあるんだろうど最強世代5歳の層が厚すぎて時代の被害者なのは同情する
ブローザホーンだって3軍やろあいつ

639 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 00:15:22.18 ID:EL9tSxCR0.net
ニューイングランドは900万でも取りこぼしてたと思うし
ニューイングランド最強wまでが競馬版内ミームみたいなもんだぞオッサン自慢するわけじゃないが
何が最強なの?吹いてるの信じるの?みたいな返しされること自体が困惑するんだよ

640 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 00:16:50.42 ID:kC9D9lYM0.net
この世代の残された希望はドゥレッツアだけだな

641 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 00:18:45.56 ID:SwtGlG560.net
>>613
そりゃダービーでイクイノックスに勝った一昨年の春ならリバティにも勝てるかもな
リバティ2歳だしw

642 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 00:21:08.12 ID:CdE6PfaV0.net
トップナイフがまたおかしなG2で穴開けるんだろうな

643 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 00:27:06.77 ID:pASt/IEc0.net
今週のOP特別メンバー
AJCC杯のショウナンバシットで分かるやろ
G2大将ボッケリーニが最大の山

644 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 00:31:01.88 ID:y3rgxV4J0.net
>>643
ショウナンバシットなんて世代重賞で馬券にもなってない馬で世代レベル語るのはさすがにないわ

645 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 00:44:24.45 ID:borebvrX0.net
まず門番化してるボッケリーニが自分の世代では2軍だった事実

646 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 01:05:36.05 ID:hruTf9yj0.net
>>613
タイトルホルダーとスターズオンアースを物差しにしても変わらんけどもしかして馬鹿?
まあ武が乗ればドウデュースに魔法がかかると思ってるあたり馬鹿なんだろうけど

647 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 01:26:41.04 ID:ktH+L01+0.net
>>643
シルステの古馬はエピファ以上にちょっとな

648 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 01:50:05.22 ID:fpfuYiZ10.net
>>647
5歳が金杯勝ったばっかやん

649 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 01:50:26.40 ID:FJb9O6ik0.net
近年奇数世代は全く下の世代に歯が立たない雑魚世代なんだよな

650 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 01:52:35.90 ID:hZhsEn7h0.net
>>267
一個上に鬼強い担当と強くて個性あるやつがおるしな
終わりや

651 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 01:57:11.40 ID:GGy7broo0.net
>>612
そもそもハーツコンチェルトも含めてダービー馬券組は4角で先団につけてただけだからな
唯一二桁番手から追い上げてきたベラジオオペラ以外展開利でしかない

652 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 02:00:08.42 ID:Ju9u7Q8d0.net
>>600
残り勝ってない中央G1がJCと高松宮だけの21世代が普通はないわ

653 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 02:15:01.01 ID:e5H/sFtb0.net
菊花賞の時ドゥレッツァが4番人気で有難すぎてしこたま単勝ドカーンといったんだが、
まだ疑っている奴がいるのか

助かる! 

654 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 02:17:32.32 ID:U3jEKtck0.net
>>625
釈迦世代のJC惨敗時点では、まだ菊花賞の疲れとか擁護する者はいたよ
決定的にクラシック組が最弱世代だと皆が確信したのは翌年の宝塚記念だな
2歳上の世代の善戦イマイチ君のダンツフレーム、3歳馬ローエングリンらに釈迦が完敗、最弱世代と言われるようになった

655 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 02:18:46.94 ID:9hgD4+Lr0.net
案の定イクイクガイジが暴れてた

656 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 02:56:20.43 ID:p4qKCWf90.net
まだブローザボーンが春GIで大活躍すればワンチャンあるから望みは捨てるな

657 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 03:06:44.35 ID:vLyV06Ep0.net
18ってそんな最強感あるか
砂とアモアイくらいじゃね、フィエールマンは普通に強いけど

658 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 03:08:40.92 ID:fpfuYiZ10.net
4歳世代信者がいるみたいだけどリバティアイランドは本当に強いからこいつ一本で何処までゴリ押せるかだな

659 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 03:12:55.39 ID:p4qKCWf90.net
リバティは海外逃亡するからアテに出来んし、こういう年の春先のGIは激荒れする

660 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 03:48:36.33 ID:MwZN5tKU0.net
>>655
病気

661 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 03:50:07.13 ID:IXEBlz+j0.net
サヴォーナは強いやろ

春天確実に買うわ

サトノグランツは劣化版G2番長

662 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 03:50:09.90 ID:IXEBlz+j0.net
サヴォーナは強いやろ

春天確実に買うわ

サトノグランツは劣化版G2番長

663 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 03:55:26.92 ID:E3nFEe8p0.net
リバティアイランドはドウデュースより強いだろ

664 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 05:42:57.26 ID:dMP8XSCU0.net
ブローザホーンって急に強くなったの?
今まで何してた

665 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 06:46:35.09 ID:QdKKIVCF0.net
2000年クラシック世代は
2001年世代が強力すぎただけに
弱さが際立ってしまったよなあ。

666 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 06:59:34.22 ID:dHncSpyF0.net
>>607
オーサムリザルトって馬見てみたら、こいつダート牝馬なのに4戦とも混合戦に出てるんだな
ダートで牝馬がデビューから混合戦4連勝は見た事ないや

667 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 07:01:07.10 ID:MLw8cTiv0.net
>>664
エピファネイア産駒は5歳になると急に強くなるから

668 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 07:01:42.91 ID:lRxfgwp+0.net
ブローザボーンが強いわけじゃないというのは分かるけど、ハーツコンチェルトやサトノグランツ、サヴォーナ当たりも世代のトップには程遠いだろ。G1でほとんど上位に入ってないんだから。

669 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 07:04:06.29 ID:4lvcb2s30.net
カナロア優遇世代だからな
ベラジオオペラとロードデルレイの成長力に期待するしかない

670 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 07:09:36.11 ID:MkwurBhm0.net
五歳世代が強いんだよな
しかも、昨日はペースが流れて上がりの掛かる展開になったし

671 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 07:10:50.83 ID:eJJWF+dY0.net
>>622
同じく骨折さえなければ、この馬が世代最強だったと思っとるよ。

あと外国産馬はピロマティアな。
あの馬も順調ならなぁ。

672 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 07:21:55.27 ID:rbPvwh+E0.net
このスレ下手くそニワカのこ汚い低回収率の生活水準低そうなおっさんしかいないね(笑)

673 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 07:29:30.79 ID:lR5yDD/k0.net
>>668
程遠くはないだろ
クラシックホースだけで世代語るのか?

674 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 07:35:00.54 ID:nQ14fcnO0.net
>>665
それは2001世代関係なく弱かっただけなんじゃね?
2001世代も4歳秋にはすっかりクリスエスに駆逐されてるし

675 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 07:43:20.86 ID:N2ityCib0.net
>>674
2001年は全部3歳で枯れたイメージがある

676 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 07:46:11.50 ID:U3HWWLPM0.net
まだ春クラシック組が雑魚なだけの可能性はある
モーリス的なのが生えてくるといいね

677 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 07:46:25.23 ID:AweZHRzQ0.net
>>668
ダービー3着のハーツコンチェルト
世代G2を2勝したサトノグランツ
菊花賞5着のサヴォーナ

現状でこいつらより格上なんてクラシック馬3頭とチャレンジC制したベラジオオペラぐらいじゃね

678 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 07:47:09.57 ID:H43JqUQM0.net
クラシックホースだけで語るならドゥレッツァ以外カスだからもう終わりなんよ

679 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 07:50:57.55 ID:YwOPsGzt0.net
ドゥレッツァとベラジオオペラに期待するしかない
あとコレペティトールなんかも成長してる

680 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 07:52:13.39 ID:ZVHHvqr10.net
けど菊で掲示板までだった馬の勝ち負けで世代レベル云々やたら言われてるのも今年くらいなんじゃね?
去年一昨年と菊の456着付近の馬で明け戦でこんな言われてたかね

681 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 07:53:24.01 ID:jUKc95KZ0.net
5歳世代もドウデュースとスターズオンアース抜けてるだけで後はな

682 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 07:54:52.51 ID:CwY4u4mD0.net
ハーツコンチェルトやリビアングラスと殆ど差のないソールオリエンスって

683 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 07:59:42.50 ID:I56UxsoQ0.net
>>680
普通は世代のトップが3歳秋の古馬戦である程度結果残してるからな
現4歳馬はそいつらが有馬で入着すらできなかった上に上位層が集まった今回もこれなので…

684 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 08:00:25.85 ID:y3rgxV4J0.net
>>680
ここの奴らに言わせるとメロディーレーンが重賞勝てないのは世代レベルが低いから

685 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 08:03:24.31 ID:UirZ5kB80.net
>>681
長距離→ジャスティンパレス
マイル→セリフォス、ナミュール
短距離→ナムラクレア、ママコチャ、マッドクール

掲示板→ダノンベルーガ
ネタ枠→ジオグリフ

去年のGⅠはほとんど現5歳だぞ
その他の重賞も現5歳の優勝が多かった

686 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 08:07:30.64 ID:5LriUO2X0.net
ドゥラエレーデならジオグリフと戦える

687 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 08:08:27.98 ID:tiawQXK10.net
>>685
皐月賞馬ジオグリフさんの現状悲しすぎて涙が止まらない

688 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 08:14:47.00 ID:wwJ4G18u0.net
やっぱり毎年G1馬出してたディープが異常だったんだわ
複数勝てるような大物いなかっただけでそれなりの実力はあったし
SSがいなくなった時と似てると言えば似てる
牡馬が弱くなって出てきたのがウオッカ、ダスカ、ブエナ
程なくしてオルフェが出てきたな

689 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 08:21:41.76 ID:U3jEKtck0.net
>>665
というより1歳上のオペドトトプロが堅実で丈夫だった

690 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 08:28:48.37 ID:TXIa9zb20.net
ダービーの勝ち時計遅すぎる
ここ数年でも最弱レベル

691 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 08:28:58.68 ID:y3rgxV4J0.net
>>685
セリフォス???

692 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 08:31:16.18 ID:IpMurKQi0.net
>>691
今年の安田記念はレーンが乗る

693 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 08:34:52.04 ID:LRstroHT0.net
レーン乗ると強くなるのサリオスじゃ無かったけ?それともサリフォス?名前似てるから分からないよ

694 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 08:37:03.62 ID:JTH3z2yK0.net
なんかこの昨年末の有馬からのこの4歳世代の流れエアシャカールの世代を思い出すな

695 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 08:38:08.40 ID:Df9MTFGU0.net
セブンマジシャン・メタルスピード・グラニット他
3歳春のクラシック戦線で上位に来たり人気になったメンツ
こいつらをお客さんにして2勝クラスの美味しい配当が取れる
弱い世代は下のクラス行っても弱い

696 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 08:38:43.90 ID:6/Nohma00.net
セリフォスはもう枯れてるだろうな
ダメジャーでよく持った方だわ

697 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 08:46:08.52 ID:1VXvtzWy0.net
エルトンバローズは去年走ってたけど今年の古馬斤量でどうなるかやな
それ次第でマイル路線も5歳がかっさらってく

698 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 09:20:06.60 ID:zMNOi5dk0.net
ただ世代レベル低い言いたいだけだろ
リバティアイランド、ドゥレッツァいる分全然マシよ
世代レベルとか無駄な議論や

699 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 09:37:57.43 ID:urILWCF+0.net
ドゥレッツァが何をしたの?

700 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 09:38:24.14 ID:JYc0YSow0.net
ドゥレッツァはまだ格付けが終わってない最後の希望ってだけで正直そこまで強いわけではないだろ

701 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 09:41:55.46 ID:tiawQXK10.net
>>696
マイルはセリフォス枯れて武史から解放されたナミュールしか期待できん

702 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 09:46:23.85 ID:/MNoFAMx0.net
近年最弱と思いきや今年の牡はもっと弱い説、全部牝馬に勝たれるかも

703 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 09:47:11.47 ID:96B82Z/a0.net
早くドゥレッツァ出て来いや

704 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 09:57:01.55 ID:ByuffWsP0.net
5歳が強いだけで
そこまで4歳が特別低いわけじゃない
コントレイル世代の方がよっぽど弱い
今年の5歳は牡馬に関しては最強世代それぐらいレベル高い

705 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 10:13:05.90 ID:NCVZh0+I0.net
5歳世代が10年に1度かそれ以上の強さ
4歳世代牡馬が10年に1度の弱さ
100年に1度の落差だな

706 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 10:20:35.53 ID:t2pY2l1t0.net
メリーナイス世代感ある
一つ上は3歳ダービー有馬取ったダイナガリバーと菊有馬のメジロデュレン世代
一つ下は競馬ブームの立役者オグリキャップ世代
一番強そうだったスキルヴィング(サクラスターオー)が急死で世代トップっぽいのが不在なのも類似
現3歳はパレスマリスとスワーヴリチャード大活躍で群雄割拠盛り上がりそうだしな

707 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 10:21:18.40 ID:6/Nohma00.net
ドゥレッツァは勝己が過大評価してそうだからな

708 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 10:28:23.10 ID:YvHmWZ/l0.net
菊花賞上位組が有馬で惨敗するのって結構珍しいだろ
ドゥレッツァだけは抜けてたからわからんけど

709 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 10:30:59.43 ID:t2pY2l1t0.net
ごめんメリーナイス世代は有馬2着取ってたわ
これより格段に弱いな

https://www.jra.go.jp/datafile/seiseki/g1/arima/result/arima1987.html

710 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 10:33:48.01 ID:y3rgxV4J0.net
>>708
まあそもそもソールオリエンスは距離長いんだろ
そんなのに先着されてる菊花賞組のレベルなんか低くて当然

711 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 10:33:56.99 ID:N/i3uW650.net
去年の有馬が特殊すぎる展開だったってのもあったと思う
番手の馬が逃げ馬を捕まえにいかずに脚を溜めてただけだからな
少なくとも例年のように番手以降が3コーナーから動き出す展開ならタイトルはもっと負けてただろうしスターズも怪しかったでしょ

3,4コーナーで楽できた分前が有利になったレースだし
タスティエーラはそこそこやれそうな気はするけどな反応良いタイプではないから善戦マンになるだろうけど

712 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 10:36:13.83 ID:6F17vtoe0.net
タスティエーラは晩成みたいだし化けるはず
まだ真面目に走ってもないし

713 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 10:43:08.62 ID:y3rgxV4J0.net
>>711
去年はシャフリヤールとドウデュースが来るあたりミスプロとシアトルスルーが来る展開でかなり特殊なんだよな
一見タイムは良いんだけど着差は団子
今の中山も超高速馬場でかなり特殊

714 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 10:49:08.73 ID:Bs7CCtpT0.net
菊花賞しか勝ってない馬持ち上げてる時点でな~

715 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 10:58:34.35 ID:v7/LuSXW0.net
>>622
フサイチソニックだな

716 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 11:00:32.48 ID:Z/nlG8BW0.net
メリーナイス世代は後からタマモクロスとイナリワンが現れて年度代表馬を3頭出す事になる
エアシャカール世代はアグネスデジタルとタップダンスシチーが現れて何とか格好を付けた

クラシック組と上がり馬、牡馬と牝馬は分けて考えるべき
はっきり言えるのは、春までのクラシック戦線走った現4歳牡馬はカスで、まだオープンに上がってない中で逸材がいそうな事

717 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 11:02:02.84 ID:jQ34Plwt0.net
4歳世代が弱いんじゃなくディープ死後の暗黒時代でレベル低下してるんだよ
サンデー死後の暗黒時代もレベル低下が見られた
今トップにいるエピファ、キズナ、カナロアなどが偽物なんだよ
本物はイクイノックスだと思うのでイクイノックス産駒がデビューするまでは暗黒期が続く
コントレイルに関しては保留で産駒がデビューしてから判断するしかない
予想ではアベレージは高いけど能力の上限が低い産駒を出す気がする

718 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 11:05:55.69 ID:jQ34Plwt0.net
ルーラー、ハービン産駒が活躍してるのもレベルが低下してる証拠だな

719 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 11:13:52.13 ID:XhGbnY930.net
現3歳はキズナ黄金世代とかイキってたのに全く期待外れだったしなぁ
キタサンに良繁殖が集まったであろうここ数年の産駒がデビューすれば変わってくるかあるいはイクイノ産駒デビューまで待たんといかんか

720 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 11:14:11.89 ID:09lWztSo0.net
>>290
な訳ねーだろ

721 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 11:17:11.92 ID:jQ34Plwt0.net
エピファ産が盛り返してきたのもレベル低下感じるな

722 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 11:17:41.31 ID:75hcgDUR0.net
キズナとエピファに注力してて良い世代になるわけないんだよな

723 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 11:19:05.61 ID:+Kp3NLx60.net
4歳がデルマソトガケ世代で
3歳がフォーエバーヤング世代になりそうな予感

724 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 11:24:21.00 ID:9zbuMoKx0.net
最近のダートはどの世代でも強いな

725 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 11:25:08.71 ID:4SJ7UpCn0.net
ドゥレッツァだけは本物の可能性あるから、ドゥレッツァ疑われたまま低世代評価が続いて欲しい

726 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 11:27:47.44 ID:jQ34Plwt0.net
現2、3、4歳世代は期待出来ないよ
スワーヴも低レベル世代だから目立っただけで期待しないほうがいい

727 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 11:28:35.73 ID:9YU4fVwm0.net
3歳牡馬も弱そうなので5歳が引退する来年はそこそこやれそうなのが救い

728 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 11:48:44.29 ID:y3rgxV4J0.net
まあ5歳世代で強いのはディープじゃないんだけどな

729 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 12:29:19.26 ID:RdFfvaSl0.net
ウマ娘キッズが思ってるほどキタサンブラックはすごい種牡馬じゃないから来年も再来年も大したことないぞ

730 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 12:32:03.30 ID:jrXNnvKn0.net
ディープとか古馬洋梨の駄馬ばかりが余計低レベルに拍車をかけている

731 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 12:51:23.90 ID:Df9MTFGU0.net
ドウデュース・リバティアイランド・ブレイディヴェーグ・プログノーシス等はドバイへ
大阪杯が空き巣になりそうで、4歳牡馬勢にもわずかなチャンスがありそうだが
マスクトディーヴァ「VM前のひと叩きかな』
ヒシイグアス・プラダリア「うちらでも何とかなりますやん」

732 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 12:52:24.33 ID:DHi5XDmC0.net
毎日王冠、新潟記念の中距離重賞を現4歳牡馬のそこそこ上位レベルが取ってるんだからそこまで弱い世代とも思わないけどな

733 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 12:57:06.52 ID:h4I8tb2U0.net
5歳世代が強いだけであまりかわらん。

トップ級以外の戦績(コントレイル世代)
皐月賞3着ガロアクリーク
ディセンバーS3着、京都大路S除、エプソムC12着
皐月賞4着ウインカーネリアン
2勝クラス5着2勝クラス1着3勝クラス4着
皐月賞5着菊花賞3着サトノフラッグ
AJCC12着金鯱賞7着エプソムC2着

ダービー3着ヴェルトライゼンデ
AJCC2着鳴尾記念1着オールカマー7着
ダービー4着菊花賞3着サトノインプレッサ
毎日王冠10着日経新聞杯7着東京新聞杯6着
ダービー5着菊花賞4着ディープボンド
中山金杯14着阪神大賞典1着天皇賞春2着

菊花賞2着アリストテレス
AJCC1着阪神大賞典7着天皇賞春4着
菊花賞3着サトノフラッグ(略)
菊花賞4着ディープボンド(略)
菊花賞5着ブラックホール
札幌記念9着万葉S8着

734 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 12:58:37.90 ID:h4I8tb2U0.net
エフフォーリア世代

皐月賞3着ダービー3着菊花賞4着ステラヴェローチェ
有馬記念4着日経新聞杯2着ドバイ9着
皐月賞4着アドマイヤハダル
ディセンバーS5着白富士S2着中山記念3着
皐月賞5着ヨーホーレイク
日経新春杯1着

ダービー3着ステラヴェローチェ(略)
日経新聞杯2着ドバイ9着富士S7着
ダービー4着グレートマジシャン
関越S中止
ダービー5着サトノレイナス
未出走

菊花賞2着オーソクレース
AJCC6着
菊花賞3着ディバインラヴ
3勝クラス5着
菊花賞4着ステラヴェローチェ(略)
菊花賞5着ディープモンスター
白富士S5着丹頂S2着アンドロメダS2着

735 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 13:01:18.37 ID:h4I8tb2U0.net
最強5歳世代を相手にこの段階で重賞を2勝もすごいしG2でも上位。むしろAJCCでベラジオオペラが勝てば、5歳世代より下なだけで、コント世代やF4世代より高いまである

皐月賞3着ファントムシーフ
未出走
皐月賞4着メタルスピード
2勝クラス3着2勝クラス10着2勝クラス6着
皐月賞5着ショウナンバシット
ジャパンC11着

ダービー3着ハーツコンチェルト
日経新春杯4着
ダービー4着ベラジオオペラ
チャレンジC1着
ダービー5着ノッキングポイント
新潟記念1着

菊花賞4着リピアングラス
3勝クラス7着日経新春杯8着
菊花賞5着サヴォーナ
日経新春杯2着

736 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 13:04:11.09 ID:y3rgxV4J0.net
>>735
むしろ今回で見直した
もっとボロ負けすると思ってたし
サトノグランツはダービー菊花賞二桁の雑魚
ハーツコンチェルトは右回り世代オープンで着外の雑魚
そんなのでも来てるんだから順調に成長していけば面白いと思う

737 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 13:04:16.12 ID:p4qKCWf90.net
毎日王冠はソングライン戸崎さんがベストイヤーレベルの謎騎乗したの忘れるな

738 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 13:06:52.63 ID:0JgNlJYA0.net
サトノグランツは思ったより強かった
斤量も見込まれてた割に走ったしどっかで重賞くらいは取れそう

739 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 13:08:55.96 ID:vICRr2k/0.net
>>731
ハイレベル過ぎる

740 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 13:17:24.68 ID:uC0D33B60.net
リビアングラスは世代トップクラスと思ってたが
なんでこんな罰ゲームみたいな歌手ばかり乗せるの?

741 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 13:21:15.02 ID:xxkw8xXM0.net
歌手乗ってるのか
そりゃ勝てんわ

742 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 13:31:58.07 ID:8R01OnNB0.net
>>735
一応訂正
AJCCに出るのはショウナンバシットのほう
ベラジオオペラは京都記念に出走予定

743 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 13:34:53.10 ID:nyb0qLzY0.net
>>738
もう取ってますよおじいちゃん

744 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 13:37:45.90 ID:jQ34Plwt0.net
4歳世代だけじゃなく3歳世代も低レベルでしょ

745 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 13:42:11.08 ID:50HnPlGY0.net
1年前から自分も含めてリバティアイランド以外は雑魚だってよく書かれてたけどその通りだったわ

746 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 13:43:05.49 ID:50HnPlGY0.net
>>143
まずい

747 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 13:51:40.20 ID:y3rgxV4J0.net
>>744
今の三歳は有力どころは早熟血統なのに低レベルっぽさがあるんだよな

748 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 14:03:01.91 ID:jQ34Plwt0.net
ドゥラメンテ、キタサンの産駒はまだ海外で戦えるけどそれ以外の種牡馬は厳しいな

749 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 14:05:59.35 ID:jQ34Plwt0.net
パリスマレス騒がれてるけど、あれは低レベルだから勝てただけでたいしたことないよ
ドルチェモアクラスの馬2頭出しただけ

750 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 14:11:43.54 ID:cOHs1ZgH0.net
>>687
おいおい!3歳マイル王のダノンスコーピオン様を忘れては困るぜ

751 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 14:26:06.11 ID:64DXm5Am0.net
>>749
つまり他の種牡馬はもっと低レベル

752 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 14:30:15.59 ID:ToeIdzNk0.net
イクイノックスがいなくなった今
リバティアイランドの天下だろ

753 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 14:33:13.42 ID:eHSiW0vz0.net
>>752
イクイノックスの後継者気取りでターフじゃなくてシーマを選んだのが仇にならなきゃいいけどな

754 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 14:36:02.26 ID:ToeIdzNk0.net
強い4歳の天下や
菊花勝った馬が天皇賞で勝つ
空き巣大阪杯でタスティエーラ
宝塚はリバティ
天皇賞、JCもリバティ

755 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 14:40:07.19 ID:y3rgxV4J0.net
>>753
川田中内田古馬2400m、これで勝てたら本物や

756 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 14:49:03.10 ID:8uiTMAxG0.net
春は有力馬の海外遠征が多いから空き巣重賞をどれだけ取れるかな

757 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 15:00:01.71 ID:y3rgxV4J0.net
>>756
ドウデュースってドバイなのか?去年弾かれたのに?

758 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 15:06:09.45 ID:rWX/TN1D0.net
まあサトノグランツは元々G1では足りないってだけでG2までなら混合戦でも普通に能力上位の馬だな

759 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 15:09:41.31 ID:wwJ4G18u0.net
タスティエーラはスピードがなさすぎる
大阪杯行くくらいなら阪大から春天に行った方がまだやれそう
この馬にとっては宝塚が京都なのが不運だな

760 :sage:2024/01/15(月) 15:10:25.77 ID:6W3axYtl0.net
>>704
>>705

22年のダービーは出走18頭中16頭が重賞馬で残り2頭も1頭はリステッド勝ち、もう1頭も重賞2着、すでに重賞勝ってたコマンドラインが出走出来なかったくらいのハイレベルなレースだね

761 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 15:17:25.65 ID:jQ34Plwt0.net
リバティをシーマにしたのは失敗だな
既に3歳秋の時点で筋骨隆々の短距離系の体になってた

762 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 15:19:58.67 ID:jQ34Plwt0.net
リバティは秋華賞ですら最後は少し止まってたからな
2000ですらギリギリなのに2400はちょっと長い

763 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 15:24:08.62 ID:WWtwzCA70.net
俊介も秋華賞後はマイル路線に行くとか言ってたのにアレは何だったんだ
やっぱりJCを使い分けるための言い訳だったのか
で、結局JC使ったからアレは無かったことにしたのか
よう分からんな

764 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 15:24:37.44 ID:64DXm5Am0.net
>>758
4歳世代同士ならって話で今回みたいに古馬が混ざってくるとこのレベルなんだわ

765 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 15:30:28.41 ID:MYZmFbQk0.net
リバティは3歳秋時点で完成してたからもう成長曲線的には下降線に入ってると思う
その3歳秋に低斤量の恩恵をあとプラス一戦しなかった(有馬回避)からもうG1は勝てないと思う

766 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 15:38:03.34 ID:ToeIdzNk0.net
リバティはイクイに負けただけでドウデュース
とかちぎってるし
リバティの天下だろうね
ヴィクトリアマイルとかもあるしな

767 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 15:43:45.65 ID:ToeIdzNk0.net
古場路線もどうしょうもないだろ
AJCCはボッケリーニみたいな8歳が2番人気なんだろw

768 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 15:44:59.88 ID:j8/Akd290.net
>>762
あれは陣営からの指示で早仕掛けして次走JC決まってたからダメージ残さないようにしてたらしいで

769 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 15:46:54.94 ID:KY/ez6K00.net
5歳世代はあれでもディープキンカメの(実質)ラストクロップがいた世代だし、それに当たり年のハーツやお馴染みダメジャーにエピドゥラキタサンといった、新旧の有力種牡馬が組み合った、そりゃレベル高くなるわなって世代だから
この世代が歴代最強だとは思わんけど、ディープキンカメおらんなる23以降の数年は平均から下がるから、成績的には22世代はかなりの強世代になるのは自明

770 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 15:47:19.72 ID:EL9tSxCR0.net
そもそも最近だとコントレイルやデアタクもそうだけど
2冠馬の3冠目は少なくともため殺して負けることは許されないから早仕掛けになるぞ
特に京都内2000の秋華賞はそうなる

771 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 15:49:29.56 ID:TwC/POlV0.net
ドゥレッツァを信じるのです

772 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 15:55:07.84 ID:rWX/TN1D0.net
>>770
リバティなんて今後国内ならどのレース使っても負けられないレースになるんだから基本そういうレースになるんじゃないの

773 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 15:59:36.00 ID:Vd7H1JKT0.net
サンデーの仔がいなくなった07〜09世代みたいになりそうだな
ディープ産駒がいなくなるとこんなもんでしょ

774 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 16:14:07.32 ID:3tAtLuV30.net
有馬記念で3歳牡馬が掲示板にすら入れなかった世代
23年 タスティエーラ世代
20年 コントレイル世代
08年 ディープスカイ世代

4歳(3歳)
82年 バンブーアトラス世代??
81年 カツトップエース世代??
74年 キタノカチドキ世代??
71年 出走無しヒカルイマイ世代??
69年以前はめんどいから見てない

まあわりと弱い気がする

775 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 16:16:00.62 ID:y3rgxV4J0.net
>>774
ディープスカイ世代はレベル云々より4歳で有馬記念出走0頭がヤバい

776 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 16:21:55.59 ID:g96B2SmM0.net
ドゥラメンテ産駒が強いだけじゃね?
てことはドゥラ亡くなった以降は暗黒やないか

777 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 16:29:03.03 ID:XR5S43J30.net
ドゥラ産駒残ってる現3歳牡馬も牝馬にホープフル獲られて早々に皐月賞出走表明されるレベルなんですが…

778 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 16:31:04.70 ID:2OGFMgQM0.net
牝馬はリバティがいるからいいけど、牡馬が現状そういう代表的な扱いになれる馬いないのがね
前年のイクイノックス前々年のエフフォーリアみたいな古馬すらねじ伏せる頭1つ抜けたのが続いてたからショボく見える

779 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 16:33:42.03 ID:VNKtPI580.net
ドゥラ産駒消えたら国内は別の種牡馬、おそらくキタサン産駒が台頭するだけ
海外で勝てなくなると問題だけどドゥラ産駒海外で勝ってないからな

780 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 16:37:32.22 ID:75hcgDUR0.net
イクイノックスが早々に種牡馬入りする訳だな
あまりにも世代レベルの落ち込み方が酷い

781 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 16:38:15.45 ID:e5H/sFtb0.net
4歳牝馬ではマスクトディーヴァが一番強いと思ってるけど、

リバティアイランド=ドバイシーマ
ブレイディヴェーグ=ドバイターフ

マスクトディーヴァ=東京新聞杯

なんでやんねん
陣営はもっと自信持てよ
仮にも1800m 1.43.0秒やぞ 高速インチキ馬場だったとしても
秋華賞なんて完全に岩田の力不足やん
モレイラならリバティぶっこ抜いてたわ

782 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 16:43:16.20 ID:e5H/sFtb0.net
あとドゥラ、ハーツ、ディープ、キンカメ消えたら暗黒時代くるかもね
キタサン、イクイノックスは種牡馬として過大評価だろうし

しかし馬場を高速に造ってレベル落ちがないように数字で見せかけたり、
勝ちやすい海外レース選んで一見強く見せたり弱い同士なりに強く見せる工夫はするだろうよ
イクイノックスの過剰持ち上げ感はまさにそんな焦りの典型じゃないか
菊花賞とか天皇賞春も無視してとことん出走するレースを絞り、ちょっとヤバイ感があるなら
価値が落ちる前に「最強イメージ」保ったまま即引退
何の保証もまだないのに2000万の種付け料を設定する
生産界の焦りは見事にわかるね

783 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 16:43:36.86 ID:zMNOi5dk0.net
>>779
キタサンってイクイ以外微妙やろ
今3歳はアベレージすら良くなくイクイの1発やで終わりそう

784 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 16:46:41.30 ID:EL9tSxCR0.net
>>782
サンデー時代のあとダンススペボリクリマンカフェタキオン戦国(暗黒)時代のトラウマがあるからだろう
短期的には吉田家は育成ブランドで困らないだろうが
その他の生産者は種牡馬の名前で値札がつかなくなるからな
前述の戦国時代には運良くキンカメディープという鉄板が産まれてくれたが

785 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 17:13:43.30 ID:pCfaVm+M0.net
>>782
>勝ちやすい海外レース選んで一見強く見せたり
意味分からんが、海外行く馬は国内から逃げたってこと?
老害臭漂わせるの上手ね

786 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 17:15:47.07 ID:CFaOWJeM0.net
老害は凱旋門賞に対するコンプレックスが未だに凄いんですすみません

787 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 17:17:57.37 ID:e5H/sFtb0.net
>>785
なんで逃げとかそういう発想になる?馬鹿なんじゃないの?

賞金多くて勝ちやすいから行くのだろ
それの招待で金もあまりかからんし
それとは別にそういう事で行って勝てばさらに評価までついてくるんだから逃げじゃなく行くに決まってるだろ

「老害臭」←まあこんな言葉使う奴は知能限りなく低いだろうし人間性も最悪なのだろうが

788 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 17:23:34.14 ID:e5H/sFtb0.net
「凱旋門賞に対するコンプレックス」

ほらな「老害」って言葉使う奴の知能ってこんなもの
コンプレックスという意味も理解してないで平気で使ってるだろ?
種牡馬価値のトピックスと凱旋門賞は今関係ない話題だし、そもそも例えば、
武豊とか吉田照哉氏というのは凱旋門賞をコンプレックス(意味わかっとるか?)払拭の為に挑戦したいという願望ではないだろ
大谷翔平が二刀流否定されてもメジャー挑戦する理由はそのコンプレックスを払しょくするためじゃないだろ

競馬板に言葉の意味も分からない、論点もわからない、行間も読めないアホが多く存在する
こういう奴らが「老害」とか人間性に問題ある言葉をすぐ使うからわかりやすい

簡単に言うと、クズ

789 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 17:34:15.28 ID:mGRaz3Kl0.net
ID:e5H/sFtb0がキチガイなことだけは分かった

790 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 17:45:00.52 ID:xePwkKjq0.net
結局ルメールと武豊が乗ってる馬しか最近強いのいなくね?
あとリバティかジャスティンみたいにルメールが乗ってみたらG1勝てましたみたいな馬が4歳にもいるかもしれん

791 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 17:45:42.09 ID:iVwx+oat0.net
ディープ産駒いた時ですら駄馬ばかりで低レベルだったけどな
強い馬はディープ産ではなかったし

792 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 17:47:33.94 ID:iVwx+oat0.net
マスクトなんて父ルーラで母父ディープという時点で終わっとるし成長力皆無

793 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 17:50:29.51 ID:6qRAKcp60.net
新世代の王者ベラジオオペラを信じろ

794 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 17:53:41.98 ID:xsAwdO1+0.net
>>793
父ロードカナロア×母父ハービンジャーとかめちゃくちゃ京都走りそうだから
京都記念で好走するようなら今年の宝塚でも軽視できん

795 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 18:05:17.47 ID:BB0Rmfe30.net
グランツが思ったより良かったな
+10kgだったけど太め感無かったしかなり反応が良くなってる
川田もそれ想定外でいつもの感覚で仕掛けたら早仕掛けになったんだろうけどもう手の内に入れただろうし次はもっとやれそう

796 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 18:06:17.97 ID:pCfaVm+M0.net
>>787
海外レース云々については国内より勝ちやすいと捉えてしまった俺の落ち度だわ、すまん
弱いなら海外レースすら勝てなくなるんだから別に今と変わらんと思うがな

>馬場を高速に造ってレベル落ちがないように数字で見せかけたり
お前が挙げた種牡馬の産駒が走ってるのに馬場が高速化している時点で既に暗黒時代に入ってるってことにならないか?

>菊花賞とか天皇賞春も無視してとことん出走するレースを絞り
これが種牡馬として過大評価につながるのもわからない
長距離走れば多少なりとも評価が上がることぐらい理解してるが、それが種牡馬能力としてどう直結するんだ?
レース絞ってようが見せた能力に偽りはないんだから評価されるんだろうが

インチキ馬場連呼して能力を見出せないのがまさに老害そのものだから老害臭すると言ったんだがな

797 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 18:20:22.43 ID:Vz38JZna0.net
>>796
あんまり老人を怒らせないでやってくれw

798 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 18:36:39.34 ID:AweZHRzQ0.net
ドゥレッツァ>>>ベラジオタスティ>>ソールバローズ>グランツサヴォーナ>>>>ハーコン

こんなもんやな

799 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 18:37:13.66 ID:gPdbmBUn0.net
21ヲタのウマガイジのニワカキモヲタが「21世代最強!EST()最強!」とかほざいてたらすぐ下の世代に真の最強馬がいて全部纏めて完膚なきまでにボコられまくってカマセ世代にされたのホント草
23世代の弱さからして今年もイクイ世代が勝ちまくるだろうな

800 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 18:44:48.06 ID:j7qkggZZ0.net
https://i.imgur.com/FOfhqbj.png
https://i.imgur.com/BAbIhCC.jpg

801 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 19:08:36.83 ID:RiJAmpFs0.net
何回でも言うがこの世代はベラジオオペラが最強。これから筋肉が付いてくるととんでもない馬になる

802 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 19:08:55.37 ID:hmrw+ogp0.net
14JCと23JC以外日本のレースにレースレーティング抜かれたことない凱旋門はともかくとして菊春天出ろは流石に価値観遅れてるなと思う
そんな適性キャリアのレースから推して知るべしってもんよ

803 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 19:10:52.80 ID:L7Lj5gwV0.net
皐月前にG1級のパフォーマンスしてた馬ベラジオだけだったもんな
ソールが世代戦盛り上げてくれたから感謝しなきゃ

804 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 19:11:02.08 ID:8R01OnNB0.net
正直2023クラシック組が弱いと言われるのは仕方ないわ、弱いまではいい
菊以降全く出走できてない馬が多いことに俺は怒っている
シャザーンなんか前哨戦のセントライト出てもう秋休養とかなめてんだろとしか思えない

805 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 19:12:14.15 ID:gPdbmBUn0.net
>>782
勝負付けの済んだ同世代の二流相手の菊花賞より秋天で古馬と走る方が遥かに挑戦だし、ショボいG1馬が1~2頭しか出てない春天より長期遠征して未知の舞台で海外含めG1馬が10頭近く揃うシーマ走る方が遥かに挑戦してるのは明白だけど池沼の価値観どうなってんだよ笑
そもそもアホご自慢のディープエリートくんたち(シャフアスビクジャスパレプログ他有象無象)全部イクイにぶっ殺されてるわけだが現実見ろよ知恵遅れ笑

806 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 19:14:49.79 ID:5U3umTwk0.net
4歳世代のこの体たらくを見るとスキルヴィングに期待しちゃうわ、中身のスペックは知らんが馬体のシルエットはかなりイクイノックスにそっくりだったし色んなところ走れる馬だったと思う
同じキタサンならグランヴィノスはまだまだ完成してないけど古馬は面白いはず、シュヴァルグランくらいには強くなってもおかしくない

807 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 19:17:43.51 ID:mGRaz3Kl0.net
>>806
シンボリクリスエスっぽいと言われてた
ソールオリエンスよりはイクイノックスに近かっただろうな

808 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 19:22:34.39 ID:cF2yY3HA0.net
本来ドゥレッツァが出走してタイトルホルダーを差すか差さないかくらいには奮闘してたんでしょ

809 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 19:36:29.43 ID:RiJAmpFs0.net
何故ベラジオにこだわるかと言うと馬体や。去年春の馬体を見てみるがよい。ほんとに幼児体形やぞ。あんな馬体でスプリングSまで3連勝→身体ガタガタの状態で無理に皐月→立て直したダービーは無理に下げて届かず。
今年は大阪杯、宝塚、天皇賞、JCと四つは取れる

810 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 19:38:00.97 ID:T9v7FNvI0.net
べラジオなぁ
なんかソーヴァリ臭がするんだよなぁ

811 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 19:38:26.62 ID:yYtDv3Lf0.net
菊からパワーアップしてそうなのが一頭もいないのに俺は激おこだよ

812 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 19:38:50.94 ID:FJb9O6ik0.net
日経新春杯新古馬4歳の有力どころが5歳の中堅以下わけわからん馬に無双されちゃうもんなあ
どうすんの?あとタスティ、ソール、リバティくらいしか残ってないだろ

813 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 19:38:51.75 ID:/7PzKvi60.net
田辺のゴミ騎乗が印象的だった

814 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 19:39:20.66 ID:uJzt0ibR0.net
まあドゥレッツァとベラジオに賭けるしか無い世代だよな

815 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 19:40:42.84 ID:FJb9O6ik0.net
古馬混合戦で地獄見そうだな新4歳

816 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 19:41:00.84 ID:MxEkoFO30.net
>>795
グランツは今回想定出来る最高のバイアス受けてアレだから上積みとかはないぞ

817 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 19:41:36.49 ID:8R01OnNB0.net
チャレンジCで+20kgだったけど太め感全くなかったのが印象に残ってるなベラジオ

818 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 19:43:24.15 ID:FJb9O6ik0.net
なんか秋の王道G1全然出てこなかったから心配してたんだけど関係者もこの世代が弱いことには気づいてたんだろうな

819 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 19:44:12.08 ID:h4I8tb2U0.net
ドゥレッツァはラビアングラス見ても菊花賞は、タスティエーラとソールが後ろで牽制しあってタメ殺したラキ珍。イングランディーレみたいなもん。
リバアングラス見れば逃げがどれだけ恵まれてたかわかるだろ。

820 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 19:45:03.51 ID:T9v7FNvI0.net
ブレイディとマスクとリバティが全部持っていきそう

821 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 19:47:20.82 ID:FJb9O6ik0.net
マスクってなんか一部で過大評価されてるけどさすがに実績が無さすぎでしょwwe

822 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 19:48:45.65 ID:yYtDv3Lf0.net
去年まではネタで言ってたけどマジでマスクに勝てる4歳牡馬ほとんどいない気がしてきたよ

823 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 19:49:49.80 ID:iAFhPNZb0.net
雰囲気がワンオン世代っぽいし遅れてやってくる真の大物はコスモフリーゲンwith柴田大知説あると思います

824 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 19:52:46.50 ID:6/Nohma00.net
>>819
それはないんだよな
上がりで逃げたドゥレッツァに負けてるんだからかなり差がある

825 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 19:58:07.37 ID:93lo+JtU0.net
>>821
ネクロ様の一押しだぞ馬鹿にするな

826 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 20:02:58.49 ID:pCfaVm+M0.net
菊花賞のドゥレッツァはかなりダッシュさせて鼻取ってるんだからそれ相応の負荷はあるはずなんだよな
それでも最後まで足が止まることなく走りきったんだから能力で勝ってるよ

827 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 20:03:05.71 ID:q4rHl6fV0.net
ネクロ様ってなんか中井のものすごい信者が様つけて呼んでるのをネタにされてるのかと思ってたが
自分の動画で自分をネクロ様って呼ばせてるの見てマジで!?って思っちゃった

828 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 20:16:11.18 ID:6lCFpBgj0.net
残るはドゥレッツァだけだな
でもこれもルメール引き剥がされてどこまでやることやら
ルメール乗らなかったら凡馬化しそう

829 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 20:38:40.11 ID:rWX/TN1D0.net
ここって基本ステイヤーバカにしてるのばっかりなのに菊花賞勝馬に期待するしかない状況なのが終わってる
まあステイヤーの場合天皇賞春までは弱いのとしか対戦しないで済むから他よりボロ出にくいかもな

830 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 20:41:25.83 ID:K8llPc7q0.net
>>829
本当は有馬に出てきて世代の強さ確かめたかったよな

831 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 20:48:00.00 ID:HastzXh20.net
99世代が一番の暗黒期だからセーフ

832 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 20:55:49.85 ID:1HImvIgh0.net
ベラジオオペラはダービーで化けそうな片鱗見せてたからこれからよ

833 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 21:09:05.41 ID:ktH+L01+0.net
>>829
ステイヤー好きだよ

834 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 21:16:07.33 ID:mGRaz3Kl0.net
>>829
強いステイヤーは好きだぞ
イクイノックスもそうだしな
足の遅い馬はつまらないってだけで

835 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 21:22:18.25 ID:EL9tSxCR0.net
ブローザは昨夏の上がり馬でまだ心が壊れてないエピファ産駒とみたら5歳世代の中堅レベルには実はいるんじゃないか
まぁAJCCのモリアーナとショウナンバシットがやってくれるから見てろ
チャックネイトマイネルウィルトスボッケリーニカラテラーグルフ全部まとめて面倒見てやるよ

836 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 21:44:01.20 ID:8R01OnNB0.net
ショウナンバシットは確かにここで巻き返してきたらかなり熱いが
買い要素は中山のシルステってとこしか正直ない
あとJCでインプレス程度の馬なら8馬身つけられる…とか?

837 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 22:06:30.70 ID:64DXm5Am0.net
モリアーナの斤量で勝てなかったら何処で勝てるんだよ

838 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 22:15:01.04 ID:IhweLZYi0.net
べラジオが良さげだな

839 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 22:21:32.50 ID:GQ1X6RbO0.net
タスティエーラはワンペース

840 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 22:25:14.76 ID:8R01OnNB0.net
>>837
先日京成杯勝ってるのもAJCC最多勝利騎手であることも知った上で言うけど今の横山典を買うことに怖さがある
一番人気でも紐にすら入れたくないわ正直、結局悩んで入れるんだけどさ

841 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 22:25:31.35 ID:nrq5ZuIF0.net
>>829
今の競馬界のトップレベルにステイヤーなんて居ないよ
中距離馬がゴリ押してるだけ、本物のステイヤーはG1じゃ勝負にならない長距離路線のステゴ孫

842 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 22:28:08.11 ID:CQSf61np0.net
シャザーンはせっかく菊花賞へ出る権利を得たのにそこからどっかへ消えたな

843 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 22:29:47.19 ID:guoqV26L0.net
>>837
雨予報の冬の中山とか牝馬はキツイわ

パワーが必要だしスタミナも
キレとか一切要らないし。

普通にボッケリーニでいいわ

844 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 22:45:57.46 ID:8R01OnNB0.net
ノッキングポイントも金鯱賞出走予定が出たし
あとはファントムシーフ、シャザーンあたりもそろそろ古馬相手に実力示してくれ
故障したレーベンスティール、トップナイフはもう少しかかりそうかね

845 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 23:32:58.13 ID:ybaJy6h+0.net
>>841
勝てないステイヤーはただの鈍足だ

846 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/16(火) 00:16:31.09 ID:P+cr6B+A0.net
今年の4歳世代は正直ダートが熱すぎて芝はマジでどうでもいい
底が見えないドゥレッツァ次第

847 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/16(火) 00:30:50.53 ID:VLNFXrWr0.net
皐月前からずっと弱い弱い言われてたよねこの世代
リバティだけとか

848 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/16(火) 00:47:42.20 ID:TUPiYrWd0.net
春頃には弱いって言われてたけど秋になると意外に古馬相手に勝ちまくるってパターン結構あるけど今の4歳は普通に弱かったな

849 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/16(火) 00:48:06.95 ID:TO1gJAg/0.net
ドレッツァが皐月ダービー馬を子供扱いしたからまだ総大将は未知数だし、牝馬は三冠馬いるし

850 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/16(火) 01:14:30.61 ID:giCLPT/o0.net
ソール勝ち直後だけ期待されたけど数日以内に疑われてダービーの結果で春クラシック勢はまず弱いことが分かり、有馬で古馬勢との差を見せつけられた
ドゥレッツァがまだ確定していないくらいで弱い弱いと言われて本当に弱かった

851 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/16(火) 03:00:09.48 ID:pvJLulWS0.net
逆に考えるんだ
4歳は平均並で5歳勢が異常に強いだけなんだと…

852 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/16(火) 04:36:36.72 ID:CymuPzoQ0.net
>>851
順調さ欠いたシャフリにまで先着されちゃうとそれも無理がある

853 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/16(火) 05:58:32.56 ID:bx1Ud+fs0.net
JCで2着は十分古馬に通用してると考えて良さそうだけどな

854 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/16(火) 06:03:46.24 ID:cjRelyVI0.net
リバティとベラジオとドゥレッツァあたりがまあまあ活躍して最終的にはそこそこの成績残すんじゃない

イクイ世代>>>下馬世代>リバティ世代>コント世代くらいにはなりそう

855 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/16(火) 06:11:02.84 ID:LqyRuw6i0.net
ジオグリフとドゥラエレーデ、どっちが面白いローテで一年を終えたかで世代の強さ決めていいよ

856 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/16(火) 06:13:08.34 ID:RUxumVFX0.net
>>850
有馬記念より前にレーベンスティールで明らかになってたよね
ソールオリエンスに圧勝したレーベンの弱さが香港で明らかになったし

857 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/16(火) 06:56:22.65 ID:vXkfQZ9A0.net
天栄も香港の馬場が改造されてたのは想定外だったんだろ
ちょっと重くするだけで日本馬総崩れだからな

858 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/16(火) 07:13:11.96 ID:ytz+8DCy0.net
>>857
シャティンの馬場って変わったの?何か記事とかある?

859 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/16(火) 07:27:06.25 ID:HQF7Q0qL0.net
2000年世代といえば
エア、フライトの他に
トーホウシデン
ジョウテンブレーヴ
アタラクシア
ラガーレグルス
カーネギーダイアン
とかの世代だっけか。(間違ってたらごめん)
レベルは置いといて、あの世代は
オーナー的にも今のような1極集中じゃなくて面白かったけどな。
個人的にはヒダカサイレンスに期待してた。

860 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/16(火) 07:31:43.53 ID:7Nro1u+00.net
シャカール フライトの世代はデジタルとタップダンスが古馬で健闘してたからな

861 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/16(火) 07:37:47.43 ID:o4ANnxRo0.net
ブレイディヴェーグとレーベンスティール次第だな
ドゥレッツァとリバティは強いから。

862 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/16(火) 08:20:18.58 ID:RhsYToG60.net
ドベステは雑魚だろ

863 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/16(火) 08:21:01.42 ID:NiusPMDi0.net
>>856
使い分け&調整ミスを物差しにすんなよ
セントライト時点じゃ賞金足りなかったんだからメイチってだけでしょ、あれ

864 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/16(火) 08:33:22.93 ID:xmT95TfY0.net
牝馬はまともじゃね?

リバティアイランド→三冠&JC2着
ブレイディヴェーグ→エリ女1着
マスクトディーヴァ→ローズS1着&秋華賞2着
モリアーナ→紫苑S1着&AJCC1着予定
ハーパー→クイーンC1着&オークス2着&秋華賞3着&エリ女3着
ドゥーラ→クイーンS1着&オークス3着
シンリョクカ→阪神JF2着
ラヴェル→アルテミスS1着(リバティに先着)
ゴールデンハインド→フローラS1着
エミュー→フラワーC1着
シングザットソング→フィリーズレビュー1着
モズメイメイ→チューリップ賞1着&葵S1着(ロケットスタート)

865 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/16(火) 08:37:03.66 ID:8aVUaKcP0.net
>>30
軽くて強い馬を否定するのは違うだろ

866 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/16(火) 08:56:59.74 ID:Doavn39a0.net
ブレイディとマスクトは間違いなく駄馬

867 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/16(火) 09:25:07.68 ID:rg1FgaIN0.net
>>834
イクイノックス長距離走ってないが

868 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/16(火) 09:29:11.98 ID:ZvB6lt570.net
>>782
ドゥラ、ハーツ、ディープ産見事にイクイノックスに蹴散らされて低レベルな馬しかいなかったんだなw

869 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/16(火) 09:29:48.94 ID:p9gIOeBU0.net
弱いのは間違い無いんだけど5歳が強すぎるせいで余計に弱く見られてる世代

870 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/16(火) 09:32:31.51 ID:rD8r2z0E0.net
牝馬が台頭する辺りサンデーがいなくなった時期とそっくり
ディープとイクイノックスの引退の時期も似てる
イクイノックス産駒が走るころにオルフェーヴルみたいなのが出てきたら本当そっくり

871 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/16(火) 09:41:22.28 ID:088t1qV00.net
ドゥレッツァからはアスクビクターモア味を感じる

872 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/16(火) 09:43:58.81 ID:rCJs8opE0.net
さすがに空き巣になりそうな大阪杯と春天は勝つだろ
流石に勝つよな?

873 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/16(火) 09:48:47.60 ID:Z9Gubc360.net
>>869
逆だろ
周りの世代が弱すぎて過剰に強くみられてる

874 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/16(火) 10:01:39.49 ID:PgePGO740.net
>>868
イクイノックスって弱いんだな

875 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/16(火) 10:08:30.49 ID:+ViyIO0U0.net
リバティアイランドがブエナビスタみたいなもん

876 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/16(火) 10:16:12.03 ID:khTGPFnH0.net
ドバイの高額賞金を他国にやる訳にはいかんから日本馬山ほど行くな
大阪杯地獄みたいなメンバーになりそう
ポタジェの再来か?

877 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/16(火) 11:03:47.90 ID:2UXd9xkc0.net
ケイリン ウィチケット
今なら登録で1,000ポイント貰えます。

また、下のコード入力で最大8,250円貰えるくじが引けます。

53QNM25I

878 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/16(火) 11:04:40.61 ID:krgmrdCG0.net
>>872
大阪杯は空き巣だけど春天はジャスティンパレス出てくるんじゃない?

879 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/16(火) 11:11:27.55 ID:k6uF0wFE0.net
ジャスティンパレスが出てきたらなあ
勝てる可能性があるのドゥレッツァだけだろ

880 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/16(火) 11:15:37.38 ID:P0W0kRPX0.net
ルメが神騎乗して京都3000逃げただけなのにドゥレッツァ期待されすぎじゃね?w
有馬回避からドバイ回避で期待値低いのはわかるでしょ

881 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/16(火) 11:30:57.46 ID:rD8r2z0E0.net
ドゥレッツァはかなり過保護気味だとは思う
ドゥラメンテの後継として期待したいし種馬価値も下げたくない
だから戦績もできる限り汚したくない
怪我なんてもってのほか
こういうのを全面的に感じる
どこから使うのかわからないがとりあえず春所詮勝ったら年間4戦コースでの調整だろうな
所詮負けたらある程度開き直ってもっと使いそうだし五歳でも走ることになるだろうけど

882 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/16(火) 11:45:31.28 ID:28/ANcIW0.net
ドゥレッツァは府中で上がり32を出せる切れ味はある
まあタイムがめちゃくちゃ遅くて参考程度だが

883 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/16(火) 12:11:57.24 ID:vpaZgPzC0.net
>>866
ブレイディとマスクトが駄馬ならそれらと大して変わらんリバティも駄馬になるけど

884 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/16(火) 12:16:30.33 ID:28/ANcIW0.net
マスクトもリバティもめちゃくちゃ早熟っぽいからレベル高くてももう枯れてそう

885 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/16(火) 12:18:14.07 ID:/ejNCHuW0.net
スキルヴィングがいればなあ。。。

886 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/16(火) 12:21:40.12 ID:TPu5fuwL0.net
ファントムシーフがマイルの王になるぞ
1800ではタスティエーラでさえ完封されてしまうんや

887 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/16(火) 12:56:14.68 ID:1lQIGeKJ0.net
ベラジオはどんなもんなんかね
なんだかんだでボッケリーニに勝った馬はG1級なこと多いイメージあるが

888 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/16(火) 13:42:07.16 ID:RTLhnet60.net
ベラジオ個人的に好きな馬だから贔屓して見がちだが
現状はG2級古馬相手に戦えてると明確に言える数少ない4歳牡馬エルトンバローズ、ノッキングポイントあたりと並んでる存在でしかないかなとも思う

889 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/16(火) 13:45:48.94 ID:srTCf1rt0.net
前で勝ちに行ったハーパーを、後ろから何もしないで少し交わしただけのタスティエーラとソールオリエンス、大した力量差はない

牝馬4強の相手にならんよ

890 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/16(火) 13:50:40.03 ID:wULwLuE+0.net
>>885
ルメール介護が必要な馬はいらんよ、ドゥレッツァやイクイもそう
ルメール引き剥がされてからどんだけ力みせるかが馬の真価だ

891 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/16(火) 13:58:50.14 ID:6hp8ZUsi0.net
>>864
リバティ以外全部限定戦の成績じゃねえか
何が言いたい

892 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/16(火) 14:36:57.54 ID:rg1FgaIN0.net
>>885
でも虚弱家系らしいから遅かれ早かれ

893 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/16(火) 14:39:37.33 ID:VHRxyhNL0.net
アグネスフライトエアシャカールアドマイヤボス
の年くらいレベルが低い

894 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/16(火) 14:45:00.31 ID:srTCf1rt0.net
金杯ワンツーの4歳2頭は、春のクラシック乗りそこねて(間に合わずに)、3勝クラスをしっかり時計出して(1分44秒2・1分31秒9)勝ち上がって来た馬
つまり、牡馬に関しては春のクラシックに乗ったというのは、低レベルの根拠でしかない

牝馬は阪神JF・クイーンC・桜花賞・オークスとあったまともなレースが、牡馬では青葉賞しかなかった

神戸新聞杯も古馬オープンの設定があれば、とっくの昔に2分22秒台は出てたレベルのインチキレコード
新潟記念もチャレンジCもダービー同様、願ったりのドスロー戦

まあ、パンサもタイホもおらんし、3歳春クラシック戦線組の牡馬は、空き巣レースかドスロー低レベル戦をつまみ食いするしかないだろう

895 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/16(火) 14:47:52.44 ID:0W9twwNl0.net
>>885
この世代では圧倒的にスケールが大きかったな

896 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/16(火) 14:58:15.31 ID:w1xqbxVt0.net
タッチウッドとかいう完全に空気になった馬

897 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/16(火) 15:06:40.24 ID:7KtRp/LA0.net
>>895
圧倒的なスケール(ハーツコンチェルトと半馬身)

898 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/16(火) 15:12:05.22 ID:K0r+e1aN0.net
3歳牡馬で中距離路線の新潟記念、毎日王冠、チャレンジC、札幌記念2着はなかなかの実績じゃないの?
恵まれればG1取れるG2〜G3級の馬が多そう

899 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/16(火) 15:20:32.00 ID:0W9twwNl0.net
>>897
そう言うのいらね〜よw
サヴォーナは千切り捨ててるんだし、何とでも言える

900 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/16(火) 15:22:42.16 ID:p7RUmN5d0.net
死んだ馬を勝手に神格化してタラレバでスケールが大きいとか言う方が「何とでも言える」と思うけどな俺は

901 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/16(火) 15:25:54.07 ID:mFpFijFX0.net
>>898
その辺は最近だとソーヴァリアント、サリオス、シュネル、ソダシあたりが3歳で勝ってるな
すでにG1勝ってる馬だらけだがどうなんだろうな?札幌記念の着順は1着馬以外ろくに参考にならんと考えてるが

902 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/16(火) 15:31:31.48 ID:rg1FgaIN0.net
アンチとかじゃないんだけどスキルヴィングって青葉賞でハーツコンチェルトに1/2馬身差だけどそんなにスケールの大きい馬だったか?
その後を期待出来た馬とかなら分かるが

903 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/16(火) 15:33:56.16 ID:Crglkh7Z0.net
べラジオオペラ、ノッキングポイント、トップナイフこの辺が今年台頭してくる可能性ある

904 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/16(火) 15:35:17.00 ID:rg1FgaIN0.net
>>903
トップナイフは怪我明けどうなってるかだな

905 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/16(火) 15:38:07.50 ID:4UnSVMRU0.net
トップのクラシックホースがG1で勝負出来ないレベルに弱いだけでG3ではやれてる
馬券妙味は産まれそうな世代

906 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/16(火) 15:40:41.89 ID:mFpFijFX0.net
>>902
あの血統と陣営のコメントからしてまだまだ成長の余地残してたって点では大器の片鱗は見せてた

907 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/16(火) 15:43:07.25 ID:b45fmVdT0.net
コントレイル世代も大概やろ
クラシック組は言わずもがな非クラシック組もまともに活躍できたのってレイパパレとパンサラッサくらいなもんじゃない

908 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/16(火) 15:53:16.54 ID:w1xqbxVt0.net
>>907
ヴェラアズール

909 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/16(火) 16:01:13.92 ID:/oee20060.net
>>906
早枯れキタサン産駒だろ?成長ないよ

910 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/16(火) 16:03:48.16 ID:CFddE1mH0.net
>>909
早枯れキタサンから最強古馬出てきてごめんなさい

911 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/16(火) 16:07:15.15 ID:ixiWFvqr0.net
たかが青葉賞僅差勝ちの馬を凄かった事にしないと駒が無い糞世代って認めちゃってるんだよ

912 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/16(火) 16:08:31.25 ID:TGn75X150.net
俺も別に23世代やスキルのアンチじゃないしな、むしろ好きなほう
死んだ馬の神格化が死ぬほど嫌いなだけ

913 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/16(火) 16:10:42.53 ID:hLq5cAL50.net
神格化なんて誰もしてないだろ
古馬との対戦でクラシックホースがクソみたいな成績だった世代の中で強かった可能性がある馬が生きてて欲しかったって何が神格化?

914 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/16(火) 16:18:51.24 ID:bTiHYqJD0.net
スキル持ち上げるやつの文体が「圧倒的なスケール」とか「イクイノックスのような馬体」とか過剰すぎて神格化の域入ってるんよ
そもそも競走馬の「スケール」ってなによ?って話だし

915 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/16(火) 16:25:24.02 ID:6dOaX32N0.net
超絶糞弱メン相手にくたばるほどの全力出してもビリワロタ

916 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/16(火) 16:26:15.18 ID:hVml5LYS0.net
あの雑魚面子の中で勝つことすら出来てない時点で論外なんよ

917 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/16(火) 16:30:34.44 ID:hLq5cAL50.net
馬体がイクイノックスににてるってののどこが神格化なのか本当にわからない
しかもそのレスには中身のエンジンがどうかはわからんと断り入れてるのに

918 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/16(火) 16:30:59.01 ID:rCJGnNo00.net
有馬のタスティエーラは実質3着

919 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/16(火) 16:31:04.08 ID:0W9twwNl0.net
>>914
別に神格化なんてしてねーよバカw

920 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/16(火) 16:36:07.07 ID:xlG2mN6S0.net
アスクビクターモアが菊の直後に死んでたらイクイノックス以上だったとか言われたんだろうな

921 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/16(火) 16:37:54.16 ID:U9Q+ucyv0.net
ドゥレッツァの菊花賞もあの騎乗がクソハマっただけで本当に強いのか怪しいわ

922 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/16(火) 16:45:46.18 ID:89QX1Sg40.net
>>899
サヴォーナは晩成馬だからあまり参考にならない

923 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/16(火) 16:49:05.22 ID:wikDCK2Y0.net
まあクラッシックで安定してたソールオリエンスがウインマリリンに先着されるのはインパクト強いわな
6着のタスティエーラと半馬身差ってのもクラッシックの実力通り感あったし
ドゥレッツァも疑いたくなる気持ちも理解できる

924 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/16(火) 16:50:33.94 ID:NP58ORQl0.net
ノッキングポイントの金鯱賞は楽しみ

925 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/16(火) 17:09:22.13 ID:p9gIOeBU0.net
ルメがジャスパレととドゥレッツアどっちを選ぶかで答えが出る

926 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/16(火) 17:19:11.84 ID:zQfW3WQd0.net
>>872
ポッケリーニが勝ちそう

927 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/16(火) 17:21:32.76 ID:zQfW3WQd0.net
有馬で斤量差あってもあれだからな

928 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/16(火) 17:29:38.29 ID:64pzPMRu0.net
サトノグランツは目黒記念、アル共、ステイヤーあたり走ってヒートやプラダリアとやり合ってそう

929 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/16(火) 17:35:22.96 ID:C1iu4tsz0.net
ソールは距離だと思うから大阪杯では期待したい
そこでダメならただの早熟だ

930 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/16(火) 17:37:49.09 ID:Aiq605bl0.net
うん

931 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/16(火) 18:10:02.80 ID:Z7t05/3N0.net
去年春に雑魚世代って言われてて
そのままだよね

932 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/16(火) 18:13:25.87 ID:P0W0kRPX0.net
ドゥレッツァも京都記念指導
ノーザンのクラブ馬がドバイじゃなくてG2叩くなんて大して強いと思ってない証拠

933 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/16(火) 18:15:40.42 ID:28/ANcIW0.net
>>923
川田の反復横跳び見たらさすがにあれがそのまま実力とは思わんわ

934 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/16(火) 18:17:10.72 ID:vxZpIz3L0.net
4歳はスプリント、マイルなんてマジでロクなのいない。

935 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/16(火) 18:17:43.04 ID:/oee20060.net
スキルヴィングみたいなダービー最下位の馬が強いと思ってる馬鹿いるんだな
いつものウマ娘キッズだろ

936 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/16(火) 18:31:15.58 ID:vXsjqGRq0.net
スキルヴィングとレーベンスティールの過大評価されてる二頭

937 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/16(火) 18:33:45.59 ID:Doavn39a0.net
マスクトとブレイディはリバティには一生勝てないだろう
それくらいの差はある

938 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/16(火) 18:39:22.62 ID:RTLhnet60.net
前哨戦でメイチにしてきたレーベンは確かに過大評価だと思うが香港のビリは流石にノーカンだわ、本調子じゃねえよあれは

939 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/16(火) 18:41:29.70 ID:64pzPMRu0.net
ルガルは強いけどあまり勝てないタイプ

940 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/16(火) 18:41:54.26 ID:JkZAOWi10.net
ロードデルレイが5月生まれだから、成長して世代トップに躍り出る可能性はあるな

元々晩成が多いカナロアだし次の白富士Sでどういう走りをするか見物だわ

941 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/16(火) 18:46:54.24 ID:xsRBf2rA0.net
調教じゃソールがウインマリリン子供扱いしてたんだからやっぱり有馬は距離だと思うぞ

942 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/16(火) 18:59:21.81 ID:cjRelyVI0.net
リバティ以外は雑魚だし、そのリバティも所詮は超絶有利なインチキ斤量とローテなのにイクイに流して手抜きでボコボコにされた程度だし
どっかからニュースター出てこないかな

943 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/16(火) 19:05:31.50 ID:NO6ViCir0.net
コスモフリーゲンやぞ

944 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/16(火) 19:26:32.07 ID:sdSu5BBa0.net
牡馬勢がダメなのは2歳時から言われてたな
まあ遅れてきた菊花賞馬が世代を引っ張っていくのを祈るのみ

945 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/16(火) 19:55:21.81 ID:pvJLulWS0.net
マリリン草

946 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/16(火) 19:57:52.67 ID:HL4CVtB60.net
リバティは馬体から2400よりマイルのほうが合う
筋骨隆々で短距離馬の馬体だよ

947 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/16(火) 20:08:16.83 ID:AOWwcSg20.net
この世代は菊花賞馬に期待だな

948 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/16(火) 20:39:17.69 ID:wcN5EQUe0.net
>>890
馬鹿じゃねえのw

949 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/16(火) 21:07:49.73 ID:89QX1Sg40.net
>>941
もうお母さんになりたがっていたマリリンに調教で勝ったと威張られてもww

950 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/16(火) 21:35:32.26 ID:rEXfrAQg0.net
>>941
ウインマリリン評価している奴始めてみたわ

951 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/16(火) 21:56:10.99 ID:wikDCK2Y0.net
いやウインマリリンはかなり良い馬だろ
格からいえばソールよりも上だし有馬先着も終わってみれば納得
マイラーでも好走するし実際馬体的には2500は長そうなトウデュースが勝った有馬で距離を言い訳にするのは苦しいと思うけど

952 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/16(火) 22:06:23.20 ID:GcTxBV510.net
別にソールオリエンスを強いとは思わないが有馬記念は馬より人間の距離がキツイ
そもそも直線反復横跳びしてるバカタレ騎乗だし
隣のシャフリヤールが好位でそのまま残ってるのに何でボケっとしてるのか

953 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/16(火) 22:11:32.08 ID:wikDCK2Y0.net
>>952
そういやヴェロックスとソールオリエンスって成績似てんなと思ってたけど
どっちも3歳の時に川田で有馬8着だな
運命を感じる

954 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/16(火) 22:48:12.99 ID:abHvgCze0.net
ハツコンは武井のせい
シュトラウスも連戦で朝日杯なんか出して
調教詰めすぎて暴発させたし
アーバンも勝てる体で調子こいた
戦前コメ出してあっさり負ける
こいつは碌なもんじゃない

955 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/16(火) 22:49:41.50 ID:pm154KTY0.net
ドゥレッツァはスタミナお化けなだけで2000とかでは普通かもな

956 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/17(水) 02:13:38.03 ID:/994ALZE0.net
京都記念

957 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/17(水) 03:10:28.61 ID:4Tbp2EeL0.net
牝馬世代は強そう

958 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/17(水) 03:25:27.63 ID:P6elLQWd0.net
>>935
ウマ娘キッズって単語使うやつってマジでウマ娘から入ったやつよりニワカだと思うわ
なんだっけ、三冠馬テンポイントを現地で見てるんだろ?パラレルワールドの住人の仲間たちは

959 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/17(水) 03:53:27.04 ID:N/fKH4360.net
気に食わないレス見たら唐突にウマ娘出して発狂するジジイは多分一人だけやろ
色んなスレで見るけど池沼のごとく同じようなレスしかせんしな

960 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/17(水) 05:08:20.67 ID:1NlAfhON0.net
>>959
とぼすとか誤読してバカにされてるやつも言ってるな

961 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/17(水) 05:37:38.15 ID:llPiVmZ10.net
とぼすってキタサンあたりから競馬始めたの?
それ以前の知識薄いし、イクイ下げるのにエフフォーとキタサン使うこと多いよな

962 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/17(水) 06:30:44.74 ID:vnfiJz9G0.net
14歳らしいぞ

963 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/17(水) 06:48:30.58 ID:qSxLOEB80.net
>>953
そのまま落ちぶれて
小倉記念とか出るようになるんか

964 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/17(水) 09:44:20.21 ID:0Q8WpH4h0.net
>>920
ねーよ

965 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/17(水) 09:55:22.55 ID:6hswIBIs0.net
ウマ娘で馬鹿にされると発狂する奴がとぼすだろ

966 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/17(水) 10:11:40.65 ID:VABRWKrz0.net
ウマ娘から入ってきた奴ほどそこを恥だと思ってるから煽りに使ってしまう

967 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/17(水) 10:34:08.74 ID:qk5/wFrZ0.net
ウマガイジ同士の争いかよ

968 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/17(水) 10:39:33.79 ID:qSxLOEB80.net
競馬しか趣味のない老害が
若いやつに趣味取られそうで
怒ってんだろ

969 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/17(水) 11:21:00.14 ID:pPK1LSC+0.net
お互い相手をウマ娘認定して発狂しあうのはよく見るが言われて発狂してるのはあまり見なくね?

970 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/17(水) 14:23:16.36 ID:uNHzIXyp0.net
ウマ娘ガイジAとBの戦い

総レス数 970
205 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200