2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

4歳マジで弱すぎんか?

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/14(日) 15:40:01.29 ID:7oBx91bK0.net
近年最弱世代だろ

692 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 08:31:16.18 ID:IpMurKQi0.net
>>691
今年の安田記念はレーンが乗る

693 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 08:34:52.04 ID:LRstroHT0.net
レーン乗ると強くなるのサリオスじゃ無かったけ?それともサリフォス?名前似てるから分からないよ

694 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 08:37:03.62 ID:JTH3z2yK0.net
なんかこの昨年末の有馬からのこの4歳世代の流れエアシャカールの世代を思い出すな

695 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 08:38:08.40 ID:Df9MTFGU0.net
セブンマジシャン・メタルスピード・グラニット他
3歳春のクラシック戦線で上位に来たり人気になったメンツ
こいつらをお客さんにして2勝クラスの美味しい配当が取れる
弱い世代は下のクラス行っても弱い

696 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 08:38:43.90 ID:6/Nohma00.net
セリフォスはもう枯れてるだろうな
ダメジャーでよく持った方だわ

697 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 08:46:08.52 ID:1VXvtzWy0.net
エルトンバローズは去年走ってたけど今年の古馬斤量でどうなるかやな
それ次第でマイル路線も5歳がかっさらってく

698 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 09:20:06.60 ID:zMNOi5dk0.net
ただ世代レベル低い言いたいだけだろ
リバティアイランド、ドゥレッツァいる分全然マシよ
世代レベルとか無駄な議論や

699 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 09:37:57.43 ID:urILWCF+0.net
ドゥレッツァが何をしたの?

700 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 09:38:24.14 ID:JYc0YSow0.net
ドゥレッツァはまだ格付けが終わってない最後の希望ってだけで正直そこまで強いわけではないだろ

701 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 09:41:55.46 ID:tiawQXK10.net
>>696
マイルはセリフォス枯れて武史から解放されたナミュールしか期待できん

702 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 09:46:23.85 ID:/MNoFAMx0.net
近年最弱と思いきや今年の牡はもっと弱い説、全部牝馬に勝たれるかも

703 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 09:47:11.47 ID:96B82Z/a0.net
早くドゥレッツァ出て来いや

704 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 09:57:01.55 ID:ByuffWsP0.net
5歳が強いだけで
そこまで4歳が特別低いわけじゃない
コントレイル世代の方がよっぽど弱い
今年の5歳は牡馬に関しては最強世代それぐらいレベル高い

705 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 10:13:05.90 ID:NCVZh0+I0.net
5歳世代が10年に1度かそれ以上の強さ
4歳世代牡馬が10年に1度の弱さ
100年に1度の落差だな

706 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 10:20:35.53 ID:t2pY2l1t0.net
メリーナイス世代感ある
一つ上は3歳ダービー有馬取ったダイナガリバーと菊有馬のメジロデュレン世代
一つ下は競馬ブームの立役者オグリキャップ世代
一番強そうだったスキルヴィング(サクラスターオー)が急死で世代トップっぽいのが不在なのも類似
現3歳はパレスマリスとスワーヴリチャード大活躍で群雄割拠盛り上がりそうだしな

707 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 10:21:18.40 ID:6/Nohma00.net
ドゥレッツァは勝己が過大評価してそうだからな

708 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 10:28:23.10 ID:YvHmWZ/l0.net
菊花賞上位組が有馬で惨敗するのって結構珍しいだろ
ドゥレッツァだけは抜けてたからわからんけど

709 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 10:30:59.43 ID:t2pY2l1t0.net
ごめんメリーナイス世代は有馬2着取ってたわ
これより格段に弱いな

https://www.jra.go.jp/datafile/seiseki/g1/arima/result/arima1987.html

710 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 10:33:48.01 ID:y3rgxV4J0.net
>>708
まあそもそもソールオリエンスは距離長いんだろ
そんなのに先着されてる菊花賞組のレベルなんか低くて当然

711 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 10:33:56.99 ID:N/i3uW650.net
去年の有馬が特殊すぎる展開だったってのもあったと思う
番手の馬が逃げ馬を捕まえにいかずに脚を溜めてただけだからな
少なくとも例年のように番手以降が3コーナーから動き出す展開ならタイトルはもっと負けてただろうしスターズも怪しかったでしょ

3,4コーナーで楽できた分前が有利になったレースだし
タスティエーラはそこそこやれそうな気はするけどな反応良いタイプではないから善戦マンになるだろうけど

712 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 10:36:13.83 ID:6F17vtoe0.net
タスティエーラは晩成みたいだし化けるはず
まだ真面目に走ってもないし

713 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 10:43:08.62 ID:y3rgxV4J0.net
>>711
去年はシャフリヤールとドウデュースが来るあたりミスプロとシアトルスルーが来る展開でかなり特殊なんだよな
一見タイムは良いんだけど着差は団子
今の中山も超高速馬場でかなり特殊

714 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 10:49:08.73 ID:Bs7CCtpT0.net
菊花賞しか勝ってない馬持ち上げてる時点でな~

715 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 10:58:34.35 ID:v7/LuSXW0.net
>>622
フサイチソニックだな

716 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 11:00:32.48 ID:Z/nlG8BW0.net
メリーナイス世代は後からタマモクロスとイナリワンが現れて年度代表馬を3頭出す事になる
エアシャカール世代はアグネスデジタルとタップダンスシチーが現れて何とか格好を付けた

クラシック組と上がり馬、牡馬と牝馬は分けて考えるべき
はっきり言えるのは、春までのクラシック戦線走った現4歳牡馬はカスで、まだオープンに上がってない中で逸材がいそうな事

717 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 11:02:02.84 ID:jQ34Plwt0.net
4歳世代が弱いんじゃなくディープ死後の暗黒時代でレベル低下してるんだよ
サンデー死後の暗黒時代もレベル低下が見られた
今トップにいるエピファ、キズナ、カナロアなどが偽物なんだよ
本物はイクイノックスだと思うのでイクイノックス産駒がデビューするまでは暗黒期が続く
コントレイルに関しては保留で産駒がデビューしてから判断するしかない
予想ではアベレージは高いけど能力の上限が低い産駒を出す気がする

718 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 11:05:55.69 ID:jQ34Plwt0.net
ルーラー、ハービン産駒が活躍してるのもレベルが低下してる証拠だな

719 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 11:13:52.13 ID:XhGbnY930.net
現3歳はキズナ黄金世代とかイキってたのに全く期待外れだったしなぁ
キタサンに良繁殖が集まったであろうここ数年の産駒がデビューすれば変わってくるかあるいはイクイノ産駒デビューまで待たんといかんか

720 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 11:14:11.89 ID:09lWztSo0.net
>>290
な訳ねーだろ

721 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 11:17:11.92 ID:jQ34Plwt0.net
エピファ産が盛り返してきたのもレベル低下感じるな

722 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 11:17:41.31 ID:75hcgDUR0.net
キズナとエピファに注力してて良い世代になるわけないんだよな

723 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 11:19:05.61 ID:+Kp3NLx60.net
4歳がデルマソトガケ世代で
3歳がフォーエバーヤング世代になりそうな予感

724 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 11:24:21.00 ID:9zbuMoKx0.net
最近のダートはどの世代でも強いな

725 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 11:25:08.71 ID:4SJ7UpCn0.net
ドゥレッツァだけは本物の可能性あるから、ドゥレッツァ疑われたまま低世代評価が続いて欲しい

726 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 11:27:47.44 ID:jQ34Plwt0.net
現2、3、4歳世代は期待出来ないよ
スワーヴも低レベル世代だから目立っただけで期待しないほうがいい

727 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 11:28:35.73 ID:9YU4fVwm0.net
3歳牡馬も弱そうなので5歳が引退する来年はそこそこやれそうなのが救い

728 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 11:48:44.29 ID:y3rgxV4J0.net
まあ5歳世代で強いのはディープじゃないんだけどな

729 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 12:29:19.26 ID:RdFfvaSl0.net
ウマ娘キッズが思ってるほどキタサンブラックはすごい種牡馬じゃないから来年も再来年も大したことないぞ

730 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 12:32:03.30 ID:jrXNnvKn0.net
ディープとか古馬洋梨の駄馬ばかりが余計低レベルに拍車をかけている

731 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 12:51:23.90 ID:Df9MTFGU0.net
ドウデュース・リバティアイランド・ブレイディヴェーグ・プログノーシス等はドバイへ
大阪杯が空き巣になりそうで、4歳牡馬勢にもわずかなチャンスがありそうだが
マスクトディーヴァ「VM前のひと叩きかな』
ヒシイグアス・プラダリア「うちらでも何とかなりますやん」

732 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 12:52:24.33 ID:DHi5XDmC0.net
毎日王冠、新潟記念の中距離重賞を現4歳牡馬のそこそこ上位レベルが取ってるんだからそこまで弱い世代とも思わないけどな

733 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 12:57:06.52 ID:h4I8tb2U0.net
5歳世代が強いだけであまりかわらん。

トップ級以外の戦績(コントレイル世代)
皐月賞3着ガロアクリーク
ディセンバーS3着、京都大路S除、エプソムC12着
皐月賞4着ウインカーネリアン
2勝クラス5着2勝クラス1着3勝クラス4着
皐月賞5着菊花賞3着サトノフラッグ
AJCC12着金鯱賞7着エプソムC2着

ダービー3着ヴェルトライゼンデ
AJCC2着鳴尾記念1着オールカマー7着
ダービー4着菊花賞3着サトノインプレッサ
毎日王冠10着日経新聞杯7着東京新聞杯6着
ダービー5着菊花賞4着ディープボンド
中山金杯14着阪神大賞典1着天皇賞春2着

菊花賞2着アリストテレス
AJCC1着阪神大賞典7着天皇賞春4着
菊花賞3着サトノフラッグ(略)
菊花賞4着ディープボンド(略)
菊花賞5着ブラックホール
札幌記念9着万葉S8着

734 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 12:58:37.90 ID:h4I8tb2U0.net
エフフォーリア世代

皐月賞3着ダービー3着菊花賞4着ステラヴェローチェ
有馬記念4着日経新聞杯2着ドバイ9着
皐月賞4着アドマイヤハダル
ディセンバーS5着白富士S2着中山記念3着
皐月賞5着ヨーホーレイク
日経新春杯1着

ダービー3着ステラヴェローチェ(略)
日経新聞杯2着ドバイ9着富士S7着
ダービー4着グレートマジシャン
関越S中止
ダービー5着サトノレイナス
未出走

菊花賞2着オーソクレース
AJCC6着
菊花賞3着ディバインラヴ
3勝クラス5着
菊花賞4着ステラヴェローチェ(略)
菊花賞5着ディープモンスター
白富士S5着丹頂S2着アンドロメダS2着

735 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 13:01:18.37 ID:h4I8tb2U0.net
最強5歳世代を相手にこの段階で重賞を2勝もすごいしG2でも上位。むしろAJCCでベラジオオペラが勝てば、5歳世代より下なだけで、コント世代やF4世代より高いまである

皐月賞3着ファントムシーフ
未出走
皐月賞4着メタルスピード
2勝クラス3着2勝クラス10着2勝クラス6着
皐月賞5着ショウナンバシット
ジャパンC11着

ダービー3着ハーツコンチェルト
日経新春杯4着
ダービー4着ベラジオオペラ
チャレンジC1着
ダービー5着ノッキングポイント
新潟記念1着

菊花賞4着リピアングラス
3勝クラス7着日経新春杯8着
菊花賞5着サヴォーナ
日経新春杯2着

736 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 13:04:11.09 ID:y3rgxV4J0.net
>>735
むしろ今回で見直した
もっとボロ負けすると思ってたし
サトノグランツはダービー菊花賞二桁の雑魚
ハーツコンチェルトは右回り世代オープンで着外の雑魚
そんなのでも来てるんだから順調に成長していけば面白いと思う

737 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 13:04:16.12 ID:p4qKCWf90.net
毎日王冠はソングライン戸崎さんがベストイヤーレベルの謎騎乗したの忘れるな

738 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 13:06:52.63 ID:0JgNlJYA0.net
サトノグランツは思ったより強かった
斤量も見込まれてた割に走ったしどっかで重賞くらいは取れそう

739 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 13:08:55.96 ID:vICRr2k/0.net
>>731
ハイレベル過ぎる

740 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 13:17:24.68 ID:uC0D33B60.net
リビアングラスは世代トップクラスと思ってたが
なんでこんな罰ゲームみたいな歌手ばかり乗せるの?

741 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 13:21:15.02 ID:xxkw8xXM0.net
歌手乗ってるのか
そりゃ勝てんわ

742 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 13:31:58.07 ID:8R01OnNB0.net
>>735
一応訂正
AJCCに出るのはショウナンバシットのほう
ベラジオオペラは京都記念に出走予定

743 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 13:34:53.10 ID:nyb0qLzY0.net
>>738
もう取ってますよおじいちゃん

744 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 13:37:45.90 ID:jQ34Plwt0.net
4歳世代だけじゃなく3歳世代も低レベルでしょ

745 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 13:42:11.08 ID:50HnPlGY0.net
1年前から自分も含めてリバティアイランド以外は雑魚だってよく書かれてたけどその通りだったわ

746 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 13:43:05.49 ID:50HnPlGY0.net
>>143
まずい

747 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 13:51:40.20 ID:y3rgxV4J0.net
>>744
今の三歳は有力どころは早熟血統なのに低レベルっぽさがあるんだよな

748 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 14:03:01.91 ID:jQ34Plwt0.net
ドゥラメンテ、キタサンの産駒はまだ海外で戦えるけどそれ以外の種牡馬は厳しいな

749 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 14:05:59.35 ID:jQ34Plwt0.net
パリスマレス騒がれてるけど、あれは低レベルだから勝てただけでたいしたことないよ
ドルチェモアクラスの馬2頭出しただけ

750 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 14:11:43.54 ID:cOHs1ZgH0.net
>>687
おいおい!3歳マイル王のダノンスコーピオン様を忘れては困るぜ

751 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 14:26:06.11 ID:64DXm5Am0.net
>>749
つまり他の種牡馬はもっと低レベル

752 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 14:30:15.59 ID:ToeIdzNk0.net
イクイノックスがいなくなった今
リバティアイランドの天下だろ

753 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 14:33:13.42 ID:eHSiW0vz0.net
>>752
イクイノックスの後継者気取りでターフじゃなくてシーマを選んだのが仇にならなきゃいいけどな

754 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 14:36:02.26 ID:ToeIdzNk0.net
強い4歳の天下や
菊花勝った馬が天皇賞で勝つ
空き巣大阪杯でタスティエーラ
宝塚はリバティ
天皇賞、JCもリバティ

755 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 14:40:07.19 ID:y3rgxV4J0.net
>>753
川田中内田古馬2400m、これで勝てたら本物や

756 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 14:49:03.10 ID:8uiTMAxG0.net
春は有力馬の海外遠征が多いから空き巣重賞をどれだけ取れるかな

757 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 15:00:01.71 ID:y3rgxV4J0.net
>>756
ドウデュースってドバイなのか?去年弾かれたのに?

758 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 15:06:09.45 ID:rWX/TN1D0.net
まあサトノグランツは元々G1では足りないってだけでG2までなら混合戦でも普通に能力上位の馬だな

759 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 15:09:41.31 ID:wwJ4G18u0.net
タスティエーラはスピードがなさすぎる
大阪杯行くくらいなら阪大から春天に行った方がまだやれそう
この馬にとっては宝塚が京都なのが不運だな

760 :sage:2024/01/15(月) 15:10:25.77 ID:6W3axYtl0.net
>>704
>>705

22年のダービーは出走18頭中16頭が重賞馬で残り2頭も1頭はリステッド勝ち、もう1頭も重賞2着、すでに重賞勝ってたコマンドラインが出走出来なかったくらいのハイレベルなレースだね

761 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 15:17:25.65 ID:jQ34Plwt0.net
リバティをシーマにしたのは失敗だな
既に3歳秋の時点で筋骨隆々の短距離系の体になってた

762 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 15:19:58.67 ID:jQ34Plwt0.net
リバティは秋華賞ですら最後は少し止まってたからな
2000ですらギリギリなのに2400はちょっと長い

763 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 15:24:08.62 ID:WWtwzCA70.net
俊介も秋華賞後はマイル路線に行くとか言ってたのにアレは何だったんだ
やっぱりJCを使い分けるための言い訳だったのか
で、結局JC使ったからアレは無かったことにしたのか
よう分からんな

764 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 15:24:37.44 ID:64DXm5Am0.net
>>758
4歳世代同士ならって話で今回みたいに古馬が混ざってくるとこのレベルなんだわ

765 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 15:30:28.41 ID:MYZmFbQk0.net
リバティは3歳秋時点で完成してたからもう成長曲線的には下降線に入ってると思う
その3歳秋に低斤量の恩恵をあとプラス一戦しなかった(有馬回避)からもうG1は勝てないと思う

766 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 15:38:03.34 ID:ToeIdzNk0.net
リバティはイクイに負けただけでドウデュース
とかちぎってるし
リバティの天下だろうね
ヴィクトリアマイルとかもあるしな

767 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 15:43:45.65 ID:ToeIdzNk0.net
古場路線もどうしょうもないだろ
AJCCはボッケリーニみたいな8歳が2番人気なんだろw

768 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 15:44:59.88 ID:j8/Akd290.net
>>762
あれは陣営からの指示で早仕掛けして次走JC決まってたからダメージ残さないようにしてたらしいで

769 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 15:46:54.94 ID:KY/ez6K00.net
5歳世代はあれでもディープキンカメの(実質)ラストクロップがいた世代だし、それに当たり年のハーツやお馴染みダメジャーにエピドゥラキタサンといった、新旧の有力種牡馬が組み合った、そりゃレベル高くなるわなって世代だから
この世代が歴代最強だとは思わんけど、ディープキンカメおらんなる23以降の数年は平均から下がるから、成績的には22世代はかなりの強世代になるのは自明

770 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 15:47:19.72 ID:EL9tSxCR0.net
そもそも最近だとコントレイルやデアタクもそうだけど
2冠馬の3冠目は少なくともため殺して負けることは許されないから早仕掛けになるぞ
特に京都内2000の秋華賞はそうなる

771 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 15:49:29.56 ID:TwC/POlV0.net
ドゥレッツァを信じるのです

772 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 15:55:07.84 ID:rWX/TN1D0.net
>>770
リバティなんて今後国内ならどのレース使っても負けられないレースになるんだから基本そういうレースになるんじゃないの

773 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 15:59:36.00 ID:Vd7H1JKT0.net
サンデーの仔がいなくなった07〜09世代みたいになりそうだな
ディープ産駒がいなくなるとこんなもんでしょ

774 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 16:14:07.32 ID:3tAtLuV30.net
有馬記念で3歳牡馬が掲示板にすら入れなかった世代
23年 タスティエーラ世代
20年 コントレイル世代
08年 ディープスカイ世代

4歳(3歳)
82年 バンブーアトラス世代??
81年 カツトップエース世代??
74年 キタノカチドキ世代??
71年 出走無しヒカルイマイ世代??
69年以前はめんどいから見てない

まあわりと弱い気がする

775 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 16:16:00.62 ID:y3rgxV4J0.net
>>774
ディープスカイ世代はレベル云々より4歳で有馬記念出走0頭がヤバい

776 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 16:21:55.59 ID:g96B2SmM0.net
ドゥラメンテ産駒が強いだけじゃね?
てことはドゥラ亡くなった以降は暗黒やないか

777 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 16:29:03.03 ID:XR5S43J30.net
ドゥラ産駒残ってる現3歳牡馬も牝馬にホープフル獲られて早々に皐月賞出走表明されるレベルなんですが…

778 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 16:31:04.70 ID:2OGFMgQM0.net
牝馬はリバティがいるからいいけど、牡馬が現状そういう代表的な扱いになれる馬いないのがね
前年のイクイノックス前々年のエフフォーリアみたいな古馬すらねじ伏せる頭1つ抜けたのが続いてたからショボく見える

779 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 16:33:42.03 ID:VNKtPI580.net
ドゥラ産駒消えたら国内は別の種牡馬、おそらくキタサン産駒が台頭するだけ
海外で勝てなくなると問題だけどドゥラ産駒海外で勝ってないからな

780 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 16:37:32.22 ID:75hcgDUR0.net
イクイノックスが早々に種牡馬入りする訳だな
あまりにも世代レベルの落ち込み方が酷い

781 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 16:38:15.45 ID:e5H/sFtb0.net
4歳牝馬ではマスクトディーヴァが一番強いと思ってるけど、

リバティアイランド=ドバイシーマ
ブレイディヴェーグ=ドバイターフ

マスクトディーヴァ=東京新聞杯

なんでやんねん
陣営はもっと自信持てよ
仮にも1800m 1.43.0秒やぞ 高速インチキ馬場だったとしても
秋華賞なんて完全に岩田の力不足やん
モレイラならリバティぶっこ抜いてたわ

782 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 16:43:16.20 ID:e5H/sFtb0.net
あとドゥラ、ハーツ、ディープ、キンカメ消えたら暗黒時代くるかもね
キタサン、イクイノックスは種牡馬として過大評価だろうし

しかし馬場を高速に造ってレベル落ちがないように数字で見せかけたり、
勝ちやすい海外レース選んで一見強く見せたり弱い同士なりに強く見せる工夫はするだろうよ
イクイノックスの過剰持ち上げ感はまさにそんな焦りの典型じゃないか
菊花賞とか天皇賞春も無視してとことん出走するレースを絞り、ちょっとヤバイ感があるなら
価値が落ちる前に「最強イメージ」保ったまま即引退
何の保証もまだないのに2000万の種付け料を設定する
生産界の焦りは見事にわかるね

783 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 16:43:36.86 ID:zMNOi5dk0.net
>>779
キタサンってイクイ以外微妙やろ
今3歳はアベレージすら良くなくイクイの1発やで終わりそう

784 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 16:46:41.30 ID:EL9tSxCR0.net
>>782
サンデー時代のあとダンススペボリクリマンカフェタキオン戦国(暗黒)時代のトラウマがあるからだろう
短期的には吉田家は育成ブランドで困らないだろうが
その他の生産者は種牡馬の名前で値札がつかなくなるからな
前述の戦国時代には運良くキンカメディープという鉄板が産まれてくれたが

785 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 17:13:43.30 ID:pCfaVm+M0.net
>>782
>勝ちやすい海外レース選んで一見強く見せたり
意味分からんが、海外行く馬は国内から逃げたってこと?
老害臭漂わせるの上手ね

786 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 17:15:47.07 ID:CFaOWJeM0.net
老害は凱旋門賞に対するコンプレックスが未だに凄いんですすみません

787 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 17:17:57.37 ID:e5H/sFtb0.net
>>785
なんで逃げとかそういう発想になる?馬鹿なんじゃないの?

賞金多くて勝ちやすいから行くのだろ
それの招待で金もあまりかからんし
それとは別にそういう事で行って勝てばさらに評価までついてくるんだから逃げじゃなく行くに決まってるだろ

「老害臭」←まあこんな言葉使う奴は知能限りなく低いだろうし人間性も最悪なのだろうが

788 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 17:23:34.14 ID:e5H/sFtb0.net
「凱旋門賞に対するコンプレックス」

ほらな「老害」って言葉使う奴の知能ってこんなもの
コンプレックスという意味も理解してないで平気で使ってるだろ?
種牡馬価値のトピックスと凱旋門賞は今関係ない話題だし、そもそも例えば、
武豊とか吉田照哉氏というのは凱旋門賞をコンプレックス(意味わかっとるか?)払拭の為に挑戦したいという願望ではないだろ
大谷翔平が二刀流否定されてもメジャー挑戦する理由はそのコンプレックスを払しょくするためじゃないだろ

競馬板に言葉の意味も分からない、論点もわからない、行間も読めないアホが多く存在する
こういう奴らが「老害」とか人間性に問題ある言葉をすぐ使うからわかりやすい

簡単に言うと、クズ

789 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 17:34:15.28 ID:mGRaz3Kl0.net
ID:e5H/sFtb0がキチガイなことだけは分かった

790 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 17:45:00.52 ID:xePwkKjq0.net
結局ルメールと武豊が乗ってる馬しか最近強いのいなくね?
あとリバティかジャスティンみたいにルメールが乗ってみたらG1勝てましたみたいな馬が4歳にもいるかもしれん

791 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 17:45:42.09 ID:iVwx+oat0.net
ディープ産駒いた時ですら駄馬ばかりで低レベルだったけどな
強い馬はディープ産ではなかったし

総レス数 970
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200