2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【神騎乗】JRAのGIを5番人気以下の馬で勝たせた騎手と回数

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 09:40:30.27 ID:eVS3PWFp0.net
【JRAのGIで5番人気以下の馬で勝利回数】
※GI複数回勝利騎手の有名どころを調べた、全騎手のデータではない、載ってない騎手もいる


8回→横山典、デムーロ
7回→川田、岩田康誠
6回→池添、内田博
5回→戸崎
3回→ルメール
2回→吉田豊、吉田隼人、浜中、田辺

0回→武豊


8回→蛯名正義
7回→福永祐一、藤田伸二
6回→岡部幸雄
4回→田原成貴、安藤勝己、柴田善臣
3回→松永幹夫
2回→的場均、河内洋、四位洋文
1回→南井克巳

103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 10:38:12.79 ID:d5YxRPsC0.net
>>98
お前バカだろ

104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 10:39:02.67 ID:UeiU8ohM0.net
ところでなぜ五番人気以下なんだろな?
五番人気を人気薄とか言ってるやつ見たことないわ

105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 10:39:09.12 ID:iY7o74mf0.net
>>101
90年代にダビスタで入ってきた武豊オタは40代ぐらいだぞ

106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 10:39:30.81 ID:Fsjy6k7S0.net
別スレで間違いを突っ込まれてゴールずらしたから悔しくて悔しくてw

107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 10:39:59.37 ID:A2Vg+hGZ0.net
サダムパテックは4番人気だったけど、
前走10番人気8着なのに人気しすぎだよな

108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 10:40:26.09 ID:7b41tfNu0.net
>>98
5番人気以下で勝てないことと勝つつもりがないことは違うだろ
単に武豊が5番人気以下で勝ってないだけのこと

109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 10:40:37.84 ID:ZVHHvqr10.net
典とデムはそもそも騎手で嫌われて人気落としてるからなんでは…

110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 10:42:39.20 ID:gls5Ze5M0.net
>>85
ジョッキーで最も必要なのは判断力の俊敏性、これが衰えると咄嗟の判断で脳に身体が追いつけなくりズレが生じる
ラストの追い比べなんてのは腕力ではなくこういった道中に置けるリズムの一致によって、馬がどれだけ余力を残せたかなんだよ
福永先生もそう言っていたろう
ジョッキーに必要な技術てのは、力ではなくバランスであるとね
残念ながら武豊は既にこれは衰えていると田原も断言、
しかしこれでもまだ他のジョッキーらより桁違いに上手いんだと
昔の武豊が上手すぎたってだけのことらしい

111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 10:43:11.67 ID:9kADWnCB0.net
>>104
4番人気以下だとオグリで武勝ってるからな

112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 10:43:51.63 ID:oFiEjeZC0.net
>>104
別に6番人気以下でも7番人気以下でも8番人気以下でもルメール、川田、福永は勝ってるから問題ないぞ
武豊は5番人気以下にするだけで0になるけど

113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 10:44:06.83 ID:el7vahaV0.net
>>104
お前がニワカのマヌケなんだろww

114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 10:44:44.07 ID:hqVWA+450.net
春天8勝もしてるけど人気薄持ってきたこと一回もないんだよな
長距離は騎手というなら若い頃あんだけ勝ってたなら経験積んで上手くなった晩年はもっと勝てる筈なのに…

115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 10:45:04.18 ID:8Hq9Mge80.net
やっぱペチは上手くなかった

116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 10:45:11.42 ID:m4/wYDlU0.net
>>108
そうだよ5番人気以下だろうとジョッキーは勝つつもりで乗ってるんだよ
それで結果出せてないのがトップジョッキーの中では武豊だけなだけ

117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 10:45:29.60 ID:UeiU8ohM0.net
今をときめくルメールさんも短期で来てたころは、みんな下手クソだの仏永だのバカにしてたからな
通年一年目二年目もひどかったし、まあルメールに金賭けたいやつがあまり居なかったんだよな

118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 10:46:13.07 ID:viZJ1afK0.net
2着まで拡げたらどのくらいあるんかね?
勝つ気があるのか無いのかは見えるんじゃない?

119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 10:46:44.71 ID:PQg00jTU0.net
三浦皇成 0

120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 10:46:44.89 ID:wYjBuEZD0.net
>>1
先に別のスレに書いてからスレ建てか
ヤマニンウルスが勝ったのがそんなに悔しかったのか

実況「ヤマニンウルス持ったまま!!」武豊「えっ?」
159 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/01/15(月) 09:36:59.52 ID:eVS3PWFp0
【JRAのGIで5番人気以下の馬で勝利回数】
※GI複数回勝利騎手の有名どころを調べた、全騎手のデータではない、載ってない騎手もいる


8回→横山典、デムーロ
7回→川田、岩田康誠
6回→池添、内田博
5回→戸崎
3回→ルメール
2回→吉田豊、吉田隼人、浜中、田辺

0回→武豊


8回→蛯名正義
7回→福永祐一、藤田伸二
6回→岡部幸雄
4回→田原成貴、安藤勝己、柴田善臣
3回→松永幹夫
2回→的場均、河内洋、四位洋文
1回→南井克巳

121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 10:47:53.44 ID:bl22iJ4m0.net
>>110
そんな昔の馬乗り思考だから川田ルメールに無双されるんよな

122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 10:48:55.44 ID:DIKngK7s0.net
デムーロ。岩田、内田あたり複数回あるけど、そのレースの一番人気は誰なんだろʬ

123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 10:49:15.92 ID:UtUTnCRk0.net
大崎昭一
通称泣きの昭ちゃん

124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 10:49:55.04 ID:gls5Ze5M0.net
>>121
川田とルメールは全く対照的な騎手
ルメールはリズムのバランスに長けているからあれだけ上手い
川田は道中の負担をかけ過ぎるからあれだけ乗鞍を絞っている
自分の持ち味をわかっているからだ
これで川田が昔のように数を乗っていたらとてもルメールには追いつけなくなる
デムにも追いつけてなかったようにね

125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 10:52:59.21 ID:HNiit2Sq0.net
とうとう出たね

126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 10:56:45.41 ID:SdzGU1MO0.net
>>107
10番人気といっても休み明けの秋天
その前の安田記念は1番人気だから
人気しすぎといえるかな

127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 10:57:15.37 ID:gls5Ze5M0.net
昔のいぶし銀と言われたようなジョッキー達は細かな技術面よりも、戦術の大胆さがあった
中でも岡部幸雄は職人気質であり粗く乗るのを毛嫌いしていた
ルメールはべた褒めしているが、川田については酷評ばかり
松山もせっかくバランスに優れてるのに、あれだけ数乗っていたらダメになっていくよ
和田とは持ち味が違うのだから

128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 10:58:07.41 ID:K3/Q5OKD0.net
>>8
周りの若い騎手をレースで操作してたような奴の記録なんて参考外
レース前に関西の若手騎手を萎縮されてたような奴の記録なんて参考外

129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 10:58:34.68 ID:WnU6P5f50.net
いくら武人気連呼してもルメですら3回あるんだから虚しいな
しかもルメよりG1騎乗機会数倍多かったのに

130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 10:59:05.44 ID:avls4+zP0.net
トゥザヴィクトリーのエリ女は4番人気だったのか

131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 10:59:59.83 ID:accV8kdC0.net
昔は馬質も半端なかったが、武買ってればええやろ感があったからだろうな
今のとりあえずルメールと同じ

132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 11:04:10.94 ID:gls5Ze5M0.net
>>129
ルメールと武豊では人気に差がありすぎる
というより、武豊とその他では絶望的な人気差がある
スターズが7人気とか有り得ないからね、同じピンク隣枠のスルーセブンは3人気だよ
明らかに、ルメール人気なんてのはミーハーが買う有馬では通用してないのが分かる
グランプリ男の池添とドリジャ血統だけであの過剰人気だよ
凱旋門帰りでテンションも上がりすぎてた追い切り内容だったのに有り得ない過剰さ
スターズは故障明けで始終外を回りながら言い訳のきかない府中2400でドウデュースに勝ってる馬なのに
田原もエイシンもスターズは前走より格段に良いと評価して買っていたのに
つまり、見る目がないのは誰なのかって事になる

133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 11:05:46.05 ID:XhmXq7DZ0.net
>>126
1番人気 6.6
2番人気 6.7

10番人気 16.9
14番人気 29.1
16番人気 40.2
17番人気 48.2
18番人気 91.0

こんな大混戦オッズで単純に一番人気だからっていうのはねぇ

134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 11:06:41.95 ID:cY/S6Z/20.net
>>120的場の1回はあのアグネスデジタル

135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 11:07:25.11 ID:rChehef60.net
複数勝ち馬除くとまた変わるんだろうな

136 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 11:09:51.41 ID:tn7bfDB70.net
アフィブログさんいつもお疲れ様です。

137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 11:10:26.37 ID:xyGV6fKn0.net
数字しか見れない馬鹿にデータは語れないって典型例

138 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 11:11:18.65 ID:WdWO8el00.net
>>1
条件も突っ込み所満載だけどそれよりも何で急にこのスレ立てたの?

139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 11:11:47.83 ID:Loojo5qm0.net
>>120
ゴール動かしてた虚しい奴だろ
イチイチJRAを付けてきた辺りに悲壮感出てるわ

140 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 11:12:01.50 ID:u2+SQOP/0.net
ノリかなと思ったら案の定
ノリ岩田池添はまあ順当
重賞にも広げたら面白そう

141 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 11:12:28.33 ID:vYsqQIWm0.net
>>127
松山の買いどころだけはホント分からんw
アイツなんなの?一切のデータが通用しないんだよ
一番難しい騎手かもしれんな

142 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 11:12:31.99 ID:IOUP98610.net
ヤマニンの余裕勝ちが相当効いたんだな

143 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 11:13:59.28 ID:yEqJMDzK0.net
JRA重賞で勝ったうち、もっともオッズがついたのが確か17倍前後じゃなかったっけ?武豊って
穴では全く勝ってないのは事実だぞ

144 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 11:14:43.42 ID:vYsqQIWm0.net
シャフリヤール買ってたんたけど5着で馬券にならず
前にアルアインで買ってないからやられたの思い出したわ
アルアインの弟だっけかシャフリヤールw
松山だけはホント理解不能
お前ら松山でプラスのやつおる??

145 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 11:15:17.95 ID:Ink/h/1k0.net
ノリが一位のデータなんて何の参考にもならねーよw

146 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 11:16:34.13 ID:jgwYNRfv0.net
>>141
和田と同じで乗り散らかしてる下手くそは母数が増えてどんどん確率の問題に寄ってくから考えるのはやめたほうがいい
買う買わないをハナから徹底して割り切るのが一番

147 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 11:16:59.88 ID:vYsqQIWm0.net
マジで一番馬券が上手い奴は松山でプラスのやつだわw
あいつだけはホント分からん

148 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 11:17:27.76 ID:HRHhDrMD0.net
今武基地が馬質王って貶してる川田が7回も勝ってるのはワロタ

149 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 11:18:11.84 ID:TJY36e810.net
アルアインなんて寧ろ机と松山だから人気落ちてたようなもんだろ

150 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 11:18:31.41 ID:vYsqQIWm0.net
>>146
俺はデータ派だからジョッキーもデータベースにして傾向を掴むんだけど、松山だけは当てはまらないんだよw
こいつでプラスのやつ見た事ねーけどいるんか??
年末恒例のPatスレでも松山でプラスのやついなかったぜ?

151 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 11:18:47.50 ID:nYLjpIeZ0.net
月曜午前って武基地の競馬板在住率異常過ぎるんだけど働いて無いの?

152 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 11:19:34.15 ID:IOUP98610.net
そりゃマイルでグランアレグリアに乗って負ける方が悪いだろ

153 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 11:20:09.42 ID:u3mUfcDo0.net
武さん😭

154 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 11:20:30.61 ID:Ink/h/1k0.net
G1で2着>>>1着のノリが一位のデータだそ
そのノリが歴代ナンバーワンの神騎乗ジョッキーでいいのか?

155 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 11:22:41.36 ID:vYsqQIWm0.net
リーディング20位までで、俺のデータベースに当てはまらないの松山だけw
なんなんだよコイツまじで

156 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 11:24:44.26 ID:eX9WFmPN0.net
岡部幸雄は×6回→○8回でした

09番人気/カネヒムロ/オークス
10番人気/ケイキロク/オークス
10番人気/バンブーメモリー/安田記念
05番人気/ダイナコスモス/皐月賞
05番人気/トウカイテイオー/JC
06番人気/シンコウウインディ/フェブラリーS
06番人気/シンコウキング/高松宮杯
06番人気/グルメフロンティア/フェブラリーS

157 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 11:25:51.74 ID:ZnpxQMRe0.net
>>154
別にこのスレは5番人気以下で沢山勝ったから一番上手いって決めるスレじゃないだろ
ただ回数がこうですねって書いてるだけなのにどこぞの基地が発狂して一番上手いんだ一番偉大なんだって喚いてるだけ

158 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 11:26:32.91 ID:gls5Ze5M0.net
>>141
松山は非常に惜しい騎手、バランス面であの柔らかさは池添らに匹敵するんだが、数乗りすぎてマイナスになっている
自分の持ち味を理解していない
エージェントと相性が悪いのかもしれんね
本人の性質も、ナヨナヨしていて意思表示に薄い人間であり、掴みどころがないってのはその通りかもな
もっと一皮剥けたら川田とリーディング争いだってできるのに、惜しい騎手だよ

159 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 11:26:39.24 ID:bUlWxSCw0.net
人気順と能力順は一致しない

武豊は日頃から「常にG1には騎乗していたい」と言ってるから能力足りない馬でも引き受ける。しかし鞍上効果で能力以上に人気する

ルメールや川田は勝負になると判断した馬しか引き受けないから、人気順関係なく能力高い馬の騎乗率があがる

160 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 11:26:50.52 ID:E3nFEe8p0.net
武豊だから人気上がったって言うけど
本当に弱い馬なら武豊でも5番人気以下になるやろ
武豊がそんな弱い馬でG1出たの何回あるんだよ

161 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 11:26:58.45 ID:sI49Rjye0.net
>>156
6回やろ

162 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 11:28:52.61 ID:Ink/h/1k0.net
>>157
神騎乗は5番人気以下なのか
ドゥレッツァの菊花賞は神騎乗言われてるが4番人気だぞ
この条件なら神騎乗でない事になるが

163 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 11:30:14.36 ID:UHXKD3BJ0.net
4番人気以下なら武豊は9回だが
これは最多じゃね?

164 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 11:31:03.30 ID:yHklRcxb0.net
>>160
じゃあこう聞けばいいんじゃね
他の騎手なら5番人気以下だったけど武豊が乗ったことで4番人気以内になって勝った馬を挙げればいい

挙げられそうなのはロジック辺りか

165 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 11:31:34.87 ID:eX9WFmPN0.net
>>161
グレード制導入前のオークスを抜くとそうだね!
まぁ八大競争はG1級としていいと思うわ

166 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 11:33:03.88 ID:gls5Ze5M0.net
何故かというと、数を無駄に消化していくスタイルというのは、戦術面の緻密さに欠けていってしまうんだよ
だから和田みたいなワンパターン乗りしかできなくなる
和田はそれでいいが、松山の場合は自身の素質を自ら殺してしまってるのがネックだな

167 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 11:33:17.54 ID:W3wPuL9V0.net
>>60ダービー連対率100%ジョッキー大西直宏思い出した

168 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 11:33:29.59 ID:8p1+Skpp0.net
>>138
他のスレで必死こいて調べてドヤっちゃって、そのまま新スレまで立てちゃった構ってちゃんです


実況「ヤマニンウルス持ったまま!!」武豊「えっ?」
159:名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2024/01/15(月) 09:36:59.52 ID:eVS3PWFp0
【JRAのGIで5番人気以下の馬で勝利回数】
※GI複数回勝利騎手の有名どころを調べた、全騎手のデータではない、載ってない騎手もいる


8回→横山典、デムーロ
7回→川田、岩田康誠
6回→池添、内田博
5回→戸崎
3回→ルメール
2回→吉田豊、吉田隼人、浜中、田辺

0回→武豊


8回→蛯名正義
7回→福永祐一、藤田伸二
6回→岡部幸雄
4回→田原成貴、安藤勝己、柴田善臣
3回→松永幹夫
2回→的場均、河内洋、四位洋文
1回→南井克巳

169 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 11:35:59.39 ID:p0jXwufT0.net
>>45
ザタイキでの落馬前に絞った数字わかるなら出してほしい
やっぱりあの落馬がかなり転機になってる気がするわ

170 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 11:36:16.45 ID:gls5Ze5M0.net
あと他にも惜しい騎手はいる
若手だと坂井、ミライ、タケシ、菅原、石川、タケゾウ、今村、永島、古川
中堅ベテランだと、隼人、バシシュー、田辺、鮫克、等

実力とプロデュースが一致してない惜しい騎手は沢山いる

171 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 11:36:20.15 ID:XEue9e5N0.net
>>1
これ4番人気だと結構な数出てくるから5番人気とかいう微妙なラインにしたんでしょ二桁人気だと他の騎手も消えるから
そこまで知ってるとかアンチっていうより最早熱心なファンだな

172 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 11:37:35.39 ID:h09URTJ40.net
>>128
岡部ラインか懐かしいなww
当時のようなことを今やってたら即座にニュースになってたな、岡部はラインで荒稼ぎして、武は関東に行くと随分やられたしな、かと言って関西の騎手はいらんこと言ったら陰湿なことされるのわかってるから見て見ぬふりだったみたいだし

173 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 11:37:37.96 ID:Gjq3Js8j0.net
ここ10年武豊はたいして騎手人気することも無く人気薄でG1挑むことも多いけど勝つどころか連対も無いな
3着にかろうじてダンビュライトの皐月賞、ラインスピリットのスプリンターズS、ユーキャンスマイルの菊花賞辺りか

174 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 11:38:26.08 ID:uVRq3IpY0.net
大西は?

175 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 11:38:35.13 ID:UTNqPIo+0.net
>>158
松山は色んなインタビューでも本音が掴めんよな
こいつホンマなんなの?て感じする
こいつでプラスのやつは一番馬券上手いわ

176 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 11:39:02.97 ID:p0jXwufT0.net
>>124
馬の上で暴れてる奴がうまいとはとても思えん
短距離なら誤魔化せるが川田が長距離で勝てないのは間違いなく馬と喧嘩してるから

177 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 11:41:26.43 ID:UTNqPIo+0.net
逆に武は取り捨てが簡単だわ
過剰人気するのは読めてるから紙面とオッズの差が明確だし、取り捨てしやすい
武も淡々と自分の馬を過大評価する発言しかしないからコメントも役に立たないし
こういうのは簡単に取り捨てできるからな
しかし、松山だけは分からんwww

178 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 11:42:49.79 ID:+F2e5ChV0.net
人気薄で勝たせるとは言うけど、額面通り能力低いのを勝たせるのは稀
たいていいきなり能力覚醒したとか、人気の盲点とか、展開がドハマりしたとか絡まないと

179 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 11:42:59.60 ID:UV1Wl9JM0.net
JRAのGI→「JRA」を入れないと海外GIの人気薄勝利が含まれてしまう
「5番人気以下」→4番人気以下ではダメで5番人気以下だと対象がゼロになる

武豊をディスりたいだけのスレだな

180 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 11:43:01.74 ID:bZhLLlgw0.net
全盛期の武豊はやべーからな
青葉賞3着の1勝馬がダービーで3番人気になったりしたこともあった

181 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 11:44:33.61 ID:ipeWj19U0.net
>>179
それが分かっててホイホイ書き込んでるお前は無事養分になりましたとさw

182 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 11:44:37.55 ID:gls5Ze5M0.net
>>172
岡部幸雄の事に関しては、彼はあの時代で唯一、馬のリズムを重視した乗り方を取り入れたから先駆者でもある、
つまり岡部幸雄がそれだけ上手かったからみな従うしかなかったんだよ
田原のようなオラオラ系気質で派閥を組んだわけでもなく、常にボスとしてそこに君臨していたからこそ、若手らはレースの秩序を身に付けた
だから蛯名や横山やヨシトミがあれだけ勝てて行ったわけさ

183 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 11:46:18.64 ID:7kMcDZcu0.net
四の五の言わず5番人気以下で勝てばもうこういうスレ立てられなくなるんだから勝てばいいのに

184 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 11:46:34.95 ID:i5RKZLNx0.net
逆に1番人気を馬券外にした回数も見てみたいわ

185 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 11:46:53.54 ID:we87KYDl0.net
>>182
岡部ラインは岡部が名前で良い馬を集めて、
従う若手に良い馬を乗せてたからだよ。
飴と鞭があったから岡部ラインは成立してた。

186 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 11:47:26.96 ID:JezkTTsi0.net
>>183
5番人気で勝ったら6番人気以下スレが登場する定期

187 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 11:48:17.19 ID:sZysTp+F0.net
G1で5番人気以下の武豊は頭来ないってデータは普通に有用やん
ありがとな

188 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 11:48:50.07 ID:RFBe9EEh0.net
全盛期は過剰人気してたけど今はしないだろ
じゃあ5番人気以下で勝てばいいさ

189 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 11:49:08.37 ID:UHXKD3BJ0.net
>>186
だよな
武が勝ってないラインでアンチか立ててるだけだし

190 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 11:49:16.53 ID:gls5Ze5M0.net
>>185
それも、後輩たちを育てるやり方として間違ってはいない
現に、2000勝超え騎手が美浦の方が多く出てるのが答えだ
岡部幸雄のやり方は、当時栗東が勢いをつけてきて、武豊というスーパースターも現れていたからこそ、岡部幸雄のあのやり方は正しかったんだよ

191 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 11:49:19.03 ID:e+GJVEuy0.net
単純に馬券買うやつが下手くそってだけだろ

192 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 11:49:42.48 ID:iIAMNYnX0.net
5番人気以下の数も出さないと

193 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 11:50:11.74 ID:jQyJAjTr0.net
じゃあ18番人気で勝てばいいな(無理)

194 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 11:52:23.99 ID:UV1Wl9JM0.net
>>173
宝塚記念 キセキ 6番人気14.2倍2着
JCD ワンダーアキュート 6番人気15.2倍2着

直近10年くらいでもあるっちゃある

195 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 11:52:25.96 ID:gls5Ze5M0.net
岡部幸雄がなぜそこまでしたか、それはね同期であった福永洋一の事があったからだ
君らは知らないだろうけど、岡部幸雄は当時、同期で真っ先に辞めるのは自分だと話していたこと、自分が一番下手だし情熱もないから、辞めるのは俺が先だなと話していた事だ

一番下手だったからこそ、岡部幸雄は努力をした
福永洋一があんな事になってから、岡部幸雄は変わった、自分が関東を引っ張るとね

196 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 11:53:13.74 ID:QEBRSR2+0.net
>>194
ワンダーアキュート惜しかったな
外回さなきゃ勝ってたのに

197 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 11:57:19.86 ID:UTNqPIo+0.net
>>195
岡部のオッサンそんな凄い人だったんだな
泣けるわ

198 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 11:58:32.27 ID:we87KYDl0.net
>>197
誰も海外にいかない時代に率先して海外に行っては
技術を学んで国内に伝える先鞭を付けた人だからな

199 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 11:59:18.51 ID:we87KYDl0.net
日本の馬質を高めたのがサンデーサイレンスなら、
日本の騎手の質を高めたのは岡部

200 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 12:00:04.94 ID:UTNqPIo+0.net
>>198
そういうの本とかないのかな?Amazonとかで買いたいわ
もっと知りたくなった

201 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 12:00:52.35 ID:dRQWcx4Q0.net
香港C エイシンヒカリ 38.0倍(9番人気)

海外を入れるとこれが含まれるからJRAに限定したのか

202 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 12:02:07.35 ID:JezkTTsi0.net
>>201
当時は逃げ馬勝ち0で使われてたな

203 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/15(月) 12:03:40.04 ID:8Hq9Mge80.net
>>199
どっちも間違い
サンデーは逆に下げた

総レス数 687
159 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200