2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ディープオルフェイクイノックスの中で3位の強さの馬は?

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/19(金) 18:43:59.79 ID:w8YjxS4U0.net
個人的にはディープ
理由は相手が弱すぎるのに大したパフォーマンスしてないから

176 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/19(金) 22:13:48.73 ID:VXijBxCW0.net
世界最強にすらなれない馬の比較対象はハーツクライやジェンティルドンナやシンボリクリスエスやリスグラシューやキタサンブラックだぞ
シンボリルドルフの壁は結構高かったな

177 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/19(金) 22:13:58.29 ID:W2cu6k0R0.net
>>171
イクイノ基地は二枚舌だから駄目なんだよ

178 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/19(金) 22:16:37.10 ID:B2hnQjc/0.net
イクイアンチの言葉借りるならディープやオルフェはドバイから逃げたって事になるよな

179 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/19(金) 22:17:11.72 ID:iARcyupA0.net
ドバイは薬物検査あるからね
あっ!!

180 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/19(金) 22:18:07.19 ID:VXijBxCW0.net
そもそも、その2頭とも直接負けた相手が出るドバイシーマクラシックを避けてる
逃げたは言いがかりじゃなくてガチ

181 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/19(金) 22:19:59.30 ID:B2hnQjc/0.net
そもそもディープとオルフェが無様に負けたハーツクライとジェンティルドンナがドバイシーマ勝ってる時点でドバイの価値証明してるようなもんだろ

182 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/19(金) 22:20:31.92 ID:eGbi7pOO0.net
>>181
的確で草

183 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/19(金) 22:20:42.69 ID:q0t/CKUA0.net
>>170
じゃあBCも勝ちないってこと?
じゃあジャパンカップで一番強い馬でいいんじゃないのもう

184 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/19(金) 22:21:58.72 ID:iARcyupA0.net
オルフェーヴルって国内で負けたレースは二度と出なかったよね
凱旋門に逃げてるけど国内は何故挑戦しなかったの?

185 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/19(金) 22:22:41.47 ID:bsUWWmmc0.net
>>171
あったから特別賞なんだろ
シャフリが勝って年度代表馬なったか?ハーツが勝ってなったか?結局他になったのは他も勝ったジェンティル
部門賞は勝ち鞍一つじゃ決まらないんだよ去年イクイがそこ以外勝ってなかったらもちろんなってなかったよ
一つで年度代表馬や部門賞が確定する勝ち鞍なんて無いの、勝ち鞍の勝ちとJRA賞は切り離せ

186 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/19(金) 22:23:41.71 ID:tp2QJYUE0.net
>>175
それ言うとクラシック勝ってから引き合いにだせって話ですよね?w
自爆ですか?w

187 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/19(金) 22:25:05.99 ID:bsUWWmmc0.net
>>173
じゃあ古馬王道一つも勝ってないカナロアが何で年度代表馬なんだ?めちゃくちゃに勝って強さを証明したからに他ならないだろ

188 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/19(金) 22:25:45.00 ID:B2hnQjc/0.net
>>186
クラシック引き合いに出してるイクイノックスファンなんていないが
いつ誰がクラシック2着誇ったよ?
凱旋門2着負けを誇るのはオルフェ基地かエルコン基地くらいだろ

189 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/19(金) 22:26:04.70 ID:Y1CLB82T0.net
>>185
強い馬が年度代表馬になるんじゃなかったのか?
最強なら1勝でも年度代表馬になれないとおかしくね

190 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/19(金) 22:26:25.09 ID:1sTJzK3m0.net
>>181
確かに

191 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/19(金) 22:27:10.09 ID:tp2QJYUE0.net
>>188
クラシックに触れといてそれはないでしょw

192 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/19(金) 22:28:38.83 ID:Egc+GvAU0.net
ディープは薬物やってる時点で比較対象から除外だろ

193 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/19(金) 22:30:39.61 ID:bsUWWmmc0.net
>>189
BCクラシックみたいに最強を決める上でダントツの指標になるG1が無い日本で一勝が文句なしの最強の証明にならないからだろ
ちなみに秋古馬の直接対決で負けてG1一勝ながら年度代表馬になった馬もいる

194 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/19(金) 22:31:31.46 ID:UKf9tXOS0.net
これはディープくさいな

195 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/19(金) 22:31:45.87 ID:xgHU5L3q0.net
>>191
クラシックも凱旋門もお前みたいなのが先に触れてるだろw
イクイ基地がイクイのセールスポイント語る時にクラシックなんて負けレース使わねえよ

196 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/19(金) 22:33:29.39 ID:tp2QJYUE0.net
>>195
はあ?絡んでくるなよw

197 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/19(金) 22:34:32.24 ID:bsUWWmmc0.net
>>170
勝ち馬が多いのはシーマがヌルゲーなんじゃなくて強い馬が出る条件が揃ってるからだよ、特に中長距離で強い牝馬は宝塚も出せるしG1走るならほぼここ一択になる
秋開催だったら誰も行ってないからもっと勝利数少なかったろうね

198 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/19(金) 22:35:32.09 ID:xgHU5L3q0.net
>>196
絡まれたくなかったら掲示板に書き込むなよ
中学生か

199 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/19(金) 22:36:23.96 ID:Y1CLB82T0.net
>>193
いやいや
そんなもんレースレーティングでも個のレーティングでもいくらでも決め手はあるでしょ

最強なのに年度代表馬にならないことがあるの?
言ってること違うじゃん

200 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/19(金) 22:36:48.21 ID:eGbi7pOO0.net
>>196
歯ぎしりギリギリ聞こえてきて草

201 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/19(金) 22:37:11.83 ID:tp2QJYUE0.net
>>198
はい、もう書き込みませんよ!w

202 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/19(金) 22:40:04.52 ID:W2cu6k0R0.net
イクイノ基地が発狂w

203 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/19(金) 22:40:19.84 ID:g25f+qyX0.net
これはとぼす臭がプンプンしてますな

204 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/19(金) 22:41:17.34 ID:eGbi7pOO0.net
とぼす菌が発狂wwwwwwwwww

205 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/19(金) 22:41:53.29 ID:VzIn8nAQ0.net
右回り最強のはずのオルフェーヴルは右回り7敗もしてるんだけどこれは触れない方がいいやつ?

206 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/19(金) 22:42:35.73 ID:bsUWWmmc0.net
>>199
「基本的には」っつってんだろ
最高レーティング出した馬が強いと記者が思わないから記者が選んだ最強馬に入らないことだってある、僅差なら客観的にみてギリ最強の馬が取れないことだってあるかもしれない
最強馬じゃなくて記者約250人が最強だと思う馬の多数決で決まるんだよ
そもそもその前に秋古馬を勝った馬が選ばれるって理論はトウカイテイオーとビワハヤヒデで破綻してるだろ

207 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/19(金) 22:45:41.71 ID:C4MjuW3B0.net
総合的にはディープ>オルフェ>イクイノ
薬云々言うヤツはスルーする

208 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/19(金) 22:47:17.24 ID:WWoSJgK10.net
イクイノックスが圧倒的だな
なんだこのスレタイ

209 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/19(金) 22:47:21.33 ID:eGbi7pOO0.net
>>207
そこスルーしたらアカンとこや

210 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/19(金) 22:47:52.62 ID:Y1CLB82T0.net
>>206
基本で決まらないことが多々あるならそれは基本じゃないからな
まあ、ハヤヒデなんて古い例を出すあたり相当苦しいか

211 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/19(金) 22:48:02.84 ID:lEIBqd0x0.net
>>181
これもう何も反論できんわ…

212 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/19(金) 22:48:49.47 ID:p54RXwLJ0.net
>>181
すげーw

ドバイを認めざるを得ない的確な理論だw

213 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/19(金) 22:49:52.92 ID:dzEnfGr40.net
1位イクイノックス
2位オルフェーブル
3位ディープインパクト(失格)

214 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/19(金) 22:51:08.47 ID:bsUWWmmc0.net
>>210
いやいやずっと無視してるけど秋古馬王道勝ってないカナロアがまずいますやん
苦しいのはそっちでは

215 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/19(金) 22:51:37.21 ID:iARcyupA0.net
2023ドバイシーマクラシックはレースレーティングも世界一になる見込みだしな
修正前は126でジャパンカップと並んで一位だけど修正後はこちらの方が高くなりそう

216 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/19(金) 22:52:53.74 ID:K3HiD6Uj0.net
イクイノックスだろ?

217 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/19(金) 22:53:19.39 ID:a0KHoE/X0.net
>>181
その理論ならハーツもジェンティルドンナも惨敗した宝塚記念が史上最高峰レースとして
宝塚を連覇したゴルシが最強でいいな

218 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/19(金) 22:54:41.67 ID:tNhmUrTU0.net
イクイ基地「2連敗の凱旋門賞がーー」
オルフェ基地「ドバイ前座クラシックがーー」
ディープ基地「薬がーー」
それぞれ異なる世代の馬で最強馬論争なんて判断できないし無意味だな

219 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/19(金) 22:55:11.94 ID:g25f+qyX0.net
なんでもいいけどとりあえず勇気の翼さんは名前挙げるなよ恥ずかしいからよ

220 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/19(金) 22:55:58.04 ID:to3WAt7Q0.net
ギムレットに全く歯が立たなかったクリスエスがギムレット引退でトップ

クリスエスに全く歯が立たなかったロブロイがクリスエス引退でトップ

ロブロイに全く歯が立たなかったハーツクライがロブロイ劣化でトップ

ハーツクライやそれと同程度のリンカーンと争ってたディープ

221 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/19(金) 22:56:03.80 ID:lEIBqd0x0.net
>>205
個人的にはグランプリ2回も逃亡してるのもマイナスポイント

222 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/19(金) 22:56:54.77 ID:eGbi7pOO0.net
イプラトロピウム翼を授ける〜♪

223 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/19(金) 22:57:35.72 ID:Y1CLB82T0.net
>>214
基本は王道の数
序列は秋古馬>>クラシック、春古馬
ただし、カナロアみたいなパーフェクトに近い馬だけは選ばれる


で、お前のいう強い馬で選ばれた例は?
王道の数を強さで逆転した例あるんだよね?

224 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/19(金) 22:59:22.01 ID:omgNKyjm0.net
>>207
分かってるならディープ引き合いに出すなやボケナス

225 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/19(金) 23:00:28.98 ID:bsUWWmmc0.net
>>217
一つの海外G1勝ちとしての価値からなんで史上最強馬決定戦としての価値にすり替えるんだよ
それならシーマも連対したクロノジェネシスの方が相応しいしもうめちゃくちゃだな

226 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/19(金) 23:01:08.82 ID:bOlvAxqp0.net
ディープがいっぱいに広げたのは勇気の翼ではなくて気管支だったな

227 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/19(金) 23:02:38.77 ID:J9NOkWf60.net
ディープが1着だろうな
オルフェとイクイは微妙

228 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/19(金) 23:04:30.72 ID:bsUWWmmc0.net
>>223

210:名無しさん@実況で競馬板アウト:[sage]:2024/01/19(金) 22:47:52.62 ID:Y1CLB82T0
>>206
基本で決まらないことが多々あるならそれは基本じゃないからな

マジで何言ってんだ?

229 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/19(金) 23:04:42.94 ID:a0KHoE/X0.net
>>225
>>181の時点で無茶苦茶だろ
ハーツとジェンティルドンナが勝ったから格があるとかあほやろ
じゃあハーツとジェンティルが勝ったレースは等しく最強格かよ

230 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/19(金) 23:07:00.47 ID:eGbi7pOO0.net
せっかく馬体軽くて良馬場凱旋門8頭立てで勇気の翼授かって不利のない先行したのに6歳♀に差されて3着とか泣けてくる

231 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/19(金) 23:07:10.33 ID:W2cu6k0R0.net
なんでもいいけど糞雑魚世代戦で負けんなよ

232 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/19(金) 23:07:45.81 ID:Y1CLB82T0.net
>>228
カナロアみたいなこと多々ねえもん

レーティング1位の馬が年度代表馬にならないことは多々あるけどな
年間最高レースレーティングの優勝馬が年度代表馬にならないことも多々あるな

俺のは基本だけど、お前のは基本じゃねえよw

233 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/19(金) 23:08:33.92 ID:VXijBxCW0.net
ハーツクライより弱いディープインパクトがハーツクライより遥かに強いイクイノックスと勝負になるなんて思えた理由が分からない

234 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/19(金) 23:10:49.98 ID:bsUWWmmc0.net
>>229
ディープオルフェが直対で負かされた馬が目標として勝つレースを海外G1としてゴミレースだと認めないってのは無しだという話であってその馬の勝ち鞍が最強格は飛躍がすぎるだろ
実際三冠馬相手のJC有馬勝ったら最強格の一頭を名乗るだけの価値はあるだろうけど

235 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/19(金) 23:15:16.78 ID:bsUWWmmc0.net
>>232
カナロアみたいなのがそうそういない?モーリスがいますね、残念でした
そもそもレーティングだけが強さ測る指標だと思ってるお前の価値観の問題だろ
年度代表馬選定の基準は大体直接対決≧勝ち鞍>そのレース自体の価値

236 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/19(金) 23:16:50.66 ID:znJ1gO3G0.net
>>144
こいつすげぇわ
ID真っ赤のイクイノ基地が発狂してる

237 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/19(金) 23:17:15.76 ID:RB/s0a5M0.net
>>144
お前の予想当たるな

238 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/19(金) 23:17:16.61 ID:lEIBqd0x0.net
そもそもディープ基地とオルフェ基地っていがみ合う必要ないよな
二頭とも薬剤師の世話になった仲じゃないか
対イクイノックスで仲良くしたまえ

239 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/19(金) 23:17:43.15 ID:hi3oQkrm0.net
>>238
え?パワハラがなんだってる

240 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/19(金) 23:18:04.40 ID:CDhFB1hg0.net
>>238
ならそっちは大塚乗せて勝たせてみろよ

241 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/19(金) 23:18:22.87 ID:z/njed500.net
府中京都はイクイが勝ち
中山阪神はオルフェが勝つ
ディープは一勝も出来ない

242 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/19(金) 23:18:55.64 ID:+1f0ScUH0.net
パワハラはドーピングに入りますか?

243 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/19(金) 23:20:20.68 ID:HiPr9tz10.net
勝ちレースで倒したGI馬
ディープインパクト:マイネルレコルト、シャドウゲイト、ハーツクライ、メイショウサムソン、デルタブルース、ダイワメジャー、カンパニー、ハットトリック、コスモバルク、フサイチパンドラ、ウィジャボード、スイープトウショウ 12頭

オルフェーヴル:グランプリボス、サダムパテック、トーセンラー、エイシンフラッシュ、ルーラーシップ、トーセンジョーダン、ヴィクトワールピサ、ブエナビスタ、アーネストリー、ヒルノダムール、ローズキングダム、ジャガーメイル、ビートブラック、ホエールキャプチャ、ベリーナイスネーム、ミアンドル、ジョシュアツリー、フィオレンテ、ヴィルシーナ、ドゥーナデン、アドマイヤラクティ、ラブリーデイ、ゴールドシップ 23頭

イクイノックス:パンサラッサ、シャフリヤール、ポタジェ、ジェラルディーナ、エフフォーリア、タイトルホルダー、ヴェラアズール、アカイイト、サークルオブライフ、ユーバーレーベン、ジオグリフ、ジャックドール、ジャスティンパレス、ウエストオーバー、ザグレイ、モスターダフ、ウインマリリン、レベルスロマンス、ロシアンエンペラー、アスクビクターモア、ダノンザキッド、ドゥラエレーデ、ドウデュース、リバティアイランド、スターズオンアース、イレジン 26頭

244 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/19(金) 23:20:26.06 ID:Y1CLB82T0.net
>>232
年度代表馬選定の基準は大体直接対決≧勝ち鞍>そのレース自体の価値だと?

しれっと勝鞍入れてんじゃねえぞw
勝鞍数基準は俺の主張だぞ

とりあえず最後のチャンスやるから直接対決で選ばれた例を出してみろよ
レースの価値を逆転した例な
アーモンドアイ以外で頼むぞ

245 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/19(金) 23:21:19.77 ID:HiPr9tz10.net
IL区分持ちレート
ディープ→127、126、124,124、121、118
9-1-0-0失格1
オルフェ→129、127、125、125、125、123
9-3-0-0
イクイノ→133、129、127、126、123、122
6-2-0-0

246 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/19(金) 23:21:29.78 ID:omgNKyjm0.net
>>238
長年やり合って今更手組めるわけないやん
対イクイノックスでも隙あらば貶しまくるし笑

247 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/19(金) 23:21:33.68 ID:g5OxikxB0.net
年度が違うのに年度代表馬マウントは草!!!!

248 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/19(金) 23:22:03.53 ID:g25f+qyX0.net
ドーピングよりは千倍マシだろw

249 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/19(金) 23:24:30.79 ID:qXB9uNtk0.net
結局イクイノ基地はウシュバスレに行ってないのか
海外マウントする割に今ドバイ勝ち馬なのに罵られてるウシュバを守る事も出来ないのかよ

250 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/19(金) 23:25:01.87 ID:eGbi7pOO0.net
>>243
ドープさん・・・

251 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/19(金) 23:25:19.73 ID:OigBcPJW0.net
イクイノ基地なんてキッズだから自分の事しか考えてないだろ

252 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/19(金) 23:25:38.18 ID:KwCoVS9d0.net
>>244
年間通しての強さ決めるのに勝ち鞍が重要で無いわけがないだろ
その舞台が秋古馬が多いってだけだから考え方が逆だと言ってるだけでお前反例を全部ノーカンにしてるだけじゃねーかよ
最強は直対勝ち鞍タイトルの大きさの総合だぞ

253 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/19(金) 23:26:20.70 ID:VXijBxCW0.net
>>249
イクイノックスが強いこととウシュバテソーロに何の関係があるんだ?

254 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/19(金) 23:27:04.26 ID:g25f+qyX0.net
>>249
ウシュバは一緒にドバイ勝って帰ってきた馬だぞ
もちろん応援してるぞ
ドーピングは応援出来ねえけどな!

255 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/19(金) 23:32:02.00 ID:KwCoVS9d0.net
>>247
生まれた年違うのに三冠誇っててワロタ
どっちのクラシック路線馬にも古馬王道の勝ち馬いないね^ ^シンボリルドルフ最強でいいかな?

256 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/19(金) 23:33:44.17 ID:bsUWWmmc0.net
>>249
海外マウントはオルフェがやってて返り討ちにされただけじゃん
何被害者ぶってんの

257 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/19(金) 23:35:28.42 ID:d3bE8RLU0.net
こういう比較の時ってアーモンドアイ毎回ハブられるよな
安田二回と有馬で心証落としがちだけど
現代競馬の最強馬論争するならディープ外してこっちだろ

258 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/19(金) 23:37:47.76 ID:lEIBqd0x0.net
>>255
ディープは1年で古馬4勝したからまだわかるけどオルフェは2年で古馬2勝しかしてないのに世代の他の馬が勝ってないって地味にやばいよな
弱メン倒して三冠に価値があるのか

259 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/19(金) 23:39:32.90 ID:bsUWWmmc0.net
>>257
秋天軽んじないとイクイ下げられないじゃん
昔の価値観の犠牲者だよ

260 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/19(金) 23:40:35.16 ID:Y1CLB82T0.net
レーティングだけが強さ測る指標だと思ってるお前の価値観の問題だろ
年度代表馬選定の基準は大体直接対決≧勝ち鞍>そのレース自体の価値


最終的にイクイアンチになってて笑うw

261 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/19(金) 23:40:52.41 ID:VXijBxCW0.net
>>257
アーモンドアイって一番のアピールポイントが3歳ジャパンカップだけど、あれ結果キセキと2馬身差足らずだし
ちょうどリバティアイランドとドウデュースの着差、アーモンドアイだけがおかしな展開というわけでもなく展開通り
せめて有馬も勝ってればな

262 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/19(金) 23:41:35.18 ID:VXijBxCW0.net
結果→結局

263 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/19(金) 23:44:22.65 ID:bsUWWmmc0.net
>>260
直対でイクイに勝ち越してる馬いたらぜひ教えてくれ

264 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/19(金) 23:46:13.73 ID:jYmorGI20.net
>>261
9つも勝ってるのに
勝手に1つのレース選んでdisられるアイちゃん可哀想😢

265 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/19(金) 23:51:30.69 ID:Y1CLB82T0.net
「強さ」で年度代表馬に選ばれた例
なし

「直接対決」で年度代表馬に選ばれた例
アーモンドアイのみ

「勝鞍数」で年度代表馬に選ばれた例
ほとんどこれ


年度代表馬でマウント取るのもうやめような

266 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/19(金) 23:53:24.31 ID:Y1CLB82T0.net
強ければ勝鞍数も比例する!じゃねーぞ
それは結局勝鞍数で選ばれてるんだからな

年度代表馬は「勝鞍数」な

267 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/19(金) 23:59:56.69 ID:bsUWWmmc0.net
>>266
はいエルコン、残念でした
結局古馬王道の勝ち鞍って主張も最後は勝ち鞍にすり替えたし勝利宣言も痛々しいね

268 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 00:01:21.79 ID:0GyK8XjC0.net
イクイノ基地がID真っ赤で発狂してるだけのスレ

269 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 00:02:10.19 ID:7ckObQnJ0.net
直接対決で負けたらその相手が年度代表馬の対抗だった場合勝ち鞍2つ分損するってこともわからねーんだなこいつ
そもそも強い馬が選ばれるって理論を直対にすり替えやがったし

270 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 00:03:16.56 ID:Z/imqfjm0.net
>>267
エルコンて、年度代表馬事件簿の中でも真っ先に出てくる奴じゃん
一般的な例はないの?
ハヤヒデといい、有名な例外しか挙げられないよね

271 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 00:11:55.84 ID:u6ztBCzX0.net
>>268
とぼす君が顔真っ赤で発狂してるだけのスレ

272 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 00:12:43.22 ID:hdBWsoJ/0.net
1位オルフェーヴル
2位イクイノックス
3位シンボリクリスエス

273 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 00:13:29.60 ID:7ckObQnJ0.net
>>270
無名な年度代表馬なんていねえんだからそりゃそうだろ、馬鹿か?
そんなにいうなら客観的に文句なしで年度代表馬より強かった対抗挙げてみ、別路線で迫ったのさえアグネスデジタルくらいだろ

274 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 00:15:39.48 ID:Z/imqfjm0.net
>>273
ジャスタウェイ

275 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 00:19:34.50 ID:3np6nk/c0.net
>>271
自己紹介かな?

総レス数 959
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200