2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ディープオルフェイクイノックスの中で3位の強さの馬は?

679 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 15:39:00.47 ID:5QEnFWe70.net
>>678
こういうやつがまとも

イクイノキッズは異常者

680 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 15:39:26.17 ID:Xi5NSt7C0.net
イクイキッズ、怒りのid真っ赤で大発狂‼︎
効いてる効いてるw

681 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 15:40:09.57 ID:rMkRi41m0.net
イクイノックスはジャパンカップで三冠馬を4キロの斤量差で馬なりで4馬身差置き去りにしたからな
三冠馬のファンはこの情報だけで発狂する
さらに初の海外で馬なりレコード圧勝して世界一になった
この二つだけでアンチがイライラし始める

682 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 15:41:11.70 ID:mKuj70Rk0.net
>>679
基地なんてみんな異常者
今はイクイキッズが目立ってるけど
他の馬もそこそこ大概

683 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 15:41:32.51 ID:ppuV3QoP0.net
競馬1板も強制ワッチョイにすればいいのにな
キチガイとぼすが自演出来なくなって消えるのに

684 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 15:42:26.09 ID:WlYmwEkU0.net
>>631
イクイキッズがvtuberとかウマ娘好きそうなのはわかるわ

685 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 15:43:10.45 ID:abMA1OGx0.net
>>684
多分なろうも好きだと思うよ
成り上がり系みたいな

686 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 15:43:27.91 ID:RUuQ3djk0.net
>>624
うわぁ痛いなww

687 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 15:44:39.80 ID:6c1lMAh60.net
>>683
イクイキッズに厳しいな

688 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 15:45:07.26 ID:ns4eTtk80.net
スタートや気性に難のあるディープやオルフェじゃイクイノックスみたいな前に行ける正攻法で強い馬に勝ち目が無いって話で決まっただろ
ちゃんとレース内容を見てから話せよ
対戦相手だとかタイムだとかみたいな情報を頼りにするんじゃ無くてさ

689 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 15:45:47.03 ID:ppuV3QoP0.net
>>687
お前みたいな単発キチガイな

690 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 15:49:21.61 ID:G2TbgQ2d0.net
>>673
世界的に層が薄くなってる去年春のタイミングで海外で勝って、でも3歳馬には勝てそうもないから国内引きこもり。国内でも得意の府中は出るが有馬は負ける可能性があるから出走せず。
いや、これ陣営の好判断だろ
完璧すぎるタイミングで最高の選択をしてる

691 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 15:50:10.79 ID:Nohz7iDU0.net
>>688
オルフェーヴルは気性難だとは言っても実際に掛かってるのなんてそんなに見たことなくないか?
基本的レース中は行きたがることもなく指示に従っていたような気がする

692 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 15:50:20.06 ID:3E3vr8vJ0.net
>>676
キッズって言葉使うのってあいつくらいしかいないしまさか・・・

693 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 15:51:49.04 ID:7izlBjYU0.net
>>689
イクイキッズ発狂してて草

694 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 15:52:16.47 ID:u6ztBCzX0.net
キッズとか使うの平場ととぼす菌くらいしかいないだろ

695 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 15:53:28.11 ID:7izlBjYU0.net
>>688
前に行ける正攻法で強い競馬ができるって
イクイのレースは全て鞍上のミスで最悪のレースになったと主張してるイクイキッズはどうなるんですか!

696 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 15:54:43.76 ID:gSdDt07L0.net
>>694
「キッズ」が図星だからって反応しすぎだろw
だから周りからキッズって言われるんだぞ

697 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 15:57:00.53 ID:IvJShksn0.net
イクイノ基地が暴れ出して競馬板が終わった
馬諸共絶滅したらええ

698 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 15:57:47.90 ID:2rbXi+FV0.net
>>690
・最強馬は引退し世界的に層が薄い
・馬主が太い・馬場が高速
・レーティング持ちの日本馬は衰えている
・得意の良馬場ばかり
・ファンがアホ
こういう"持ってる"馬はいる。こういう馬は確かにある意味強いよ

699 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 15:58:12.38 ID:2rbXi+FV0.net
>>697
馬は可哀想

700 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 15:59:09.26 ID:4jOk5qC50.net
>>695
その時その時で主張がコロコロ変わるからな

701 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 15:59:39.94 ID:GM+LU6ag0.net
とぼすの発狂を見守るスレ

702 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 16:00:42.26 ID:ooAj3MUU0.net
>>654
こういう競馬を全く見てないってすぐに分かるようなにわか発言って、同じイクイ基地が1番イラついてそう

703 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 16:01:41.75 ID:TtKuBarn0.net
>>701
良かったな見守ってもらえてw

704 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 16:02:04.58 ID:u6ztBCzX0.net
キッズって使うのとぼす以外にもいるんか・・・
世界は広いの

705 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 16:02:21.34 ID:rMkRi41m0.net
去年のレースレーティング
1ドバイシーマクラシック126.0
1ジャパンカップ126.0
3凱旋門賞124.75
4キングジョージ124.25
5宝塚記念123.75
6愛チャンピオンS123.25
7天皇賞秋123.0
7有馬記念123.0

イクイノックスが何故世界一なのか理解できたかな?

706 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 16:02:51.68 ID:hI3W4yIf0.net
>>702
もう仕方ないから一緒にバカになって正しい正しいって連呼するか
無視するかしかないからな

707 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 16:03:52.98 ID:y+wytULr0.net
>>703
見守るならアンカつけたらダメだろ

708 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 16:05:24.11 ID:dok2ypLv0.net
>>704
キッズが苦し紛れに出た事ならそうでもなかっただろうけど
本当にキッズってことが滲み出てるからなイクイ基地は
仕方ないよ

709 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 16:07:12.83 ID:dok2ypLv0.net
>>690
これ
一回レーティングもらった後は強そうなのと戦わず雑魚の相手をする
本当に賢いと思う、成功する人は頭良いよね

710 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 16:09:10.30 ID:dW3dYAfp0.net
>>709
日本にレーティングを持ってくるのは良いことだ
出来ればダートに持ってきて欲しいと思ったけど、あんまり惨敗すると結局レーティング付けてもらえないから意味ないか

711 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 16:11:24.99 ID:tQBEqELV0.net
>>709
馬を使ってる人はやっぱり賢いよな
でもその馬のファンは残念ながら、、、
これが使う人間と使われる人間の差だと思うと悲しい

712 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 16:11:40.40 ID:GM+LU6ag0.net
リバティアイランドは強そうじゃないらしい
エースインパクトは同じレースにイクイノックスがいなかったお陰だ強そうと思われたまま引退できたな

713 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 16:12:45.81 ID:abMA1OGx0.net
>>705
こういうのじゃなくて戦ってみたらって話なんやが

714 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 16:13:10.72 ID:KLPV98HC0.net
>>705
宝塚が高すぎなんだわ
他はわかるが宝塚のRRがおかしすぎる
一番ケツの馬との1,5秒差
ジャパンカップで6秒離してるからな

715 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 16:13:46.70 ID:LzLU/W+d0.net
>>699
馬に云々言うのは違うよな
所詮周りのイクイの足元にも及ばない関わることもできない奴らがギャーギャー騒いでるだけ
アホな人間同士の話なんだからな
本当はみんな馬のことなんか微塵も見えてないしな

716 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 16:15:03.50 ID:WPhdo8UK0.net
>>713
レーティングをどこか勘違いしてる奴らの集まりだからな

717 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 16:15:19.61 ID:WPhdo8UK0.net
>>715
やめろ

718 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 16:15:54.41 ID:abMA1OGx0.net
>>716
実績マウントって学歴厨がしてそうだよな

719 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 16:16:33.39 ID:dS8wsPA60.net
>>712
イクイノックスはエースインパクトと戦わなかったおかげで強そうと思われたまま引退できたしな

720 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 16:17:03.81 ID:GwhKIMfR0.net
リバティやドウデュース等がこの先勝ちまくったらイクイノックスの天下

逆に今まで倒した馬がボロ負け続きならまた最強論争に日々に逆戻りよ

721 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 16:17:07.56 ID:IvJShksn0.net
イクイノックスファンは基地外

722 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 16:17:44.76 ID:jiiA3zi20.net
>>712
リバティアイランドは強くなさそうだろ
いや鞍上のせいかな

723 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 16:19:03.96 ID:ygytKVwc0.net
>>721
ファンと基地は違うぞ
イクイノックスが好きな人の中でもまともな人はいる

724 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 16:19:45.95 ID:qHH9kNuR0.net
>>708
これは仕方ない

725 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 16:29:12.55 ID:+2v7k96M0.net
確かにこれは(基地の)最狂決定戦

726 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 16:35:26.89 ID:ReuuFWIF0.net
レーティング比較なら歴代最高のエルコンドルパサーが最強馬ってことになる
バカなのか?

727 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 16:36:09.77 ID:L3QHcZZ40.net
トータルでイクイノックスがトップ
負けが多すぎるオルフェーブルが3位

728 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 16:38:15.93 ID:L3QHcZZ40.net
3位はエルコンドルパサーでもいいんじゃないか?

729 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 16:41:31.72 ID:abMA1OGx0.net
もうエルコンドルパサー最強でええよ

730 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 16:41:34.57 ID:L3QHcZZ40.net
世界の方が広いのに日本の中ですら
フランケルやフライトラインみたいに文句なしというのがいないな

731 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 16:53:28.64 ID:dhqD0qak0.net
鞍上をルメールで揃えたならオルフェーヴルが一番上昇余地あるな

732 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 16:56:31.77 ID:0gA28tAW0.net
そんな妄想しなきゃならん時点でオルフェが圧倒的な格下だな

733 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 16:57:40.50 ID:zl4Pu5k30.net
有馬記念の内容、強さ
2着ポップロック>1着ディープインパクト

アイドル至上主義の日本だからペリエがディープに無理矢理に負けさせたけど
ガチンコ海外ならポップロックの方が遥かに強い

734 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 16:59:50.01 ID:np/32FLn0.net
イクイの負けに関して言えばいうほどオルフェの首絞まってるぞ

735 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 17:02:22.06 ID:Rzb/IG6W0.net
電通パワーで大して強くもないディープを史上最強馬の様に仕立て上げてたよな
同じ時期に調子に乗ってこんなことまでしてた位だし
韓流ごり押しウザかったわ
https://i.imgur.com/u5Tqupc.jpg

こんな感じでディープを最強と思い込ませてただけ
それに大勢の人間がアッサリと引っ掛かってしまった

736 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 17:04:42.88 ID:++WxUkn40.net
>>730
ダートならクロフネが神格化されてFAだわ
ほかの最強候補は無様に負けたレースがあるのでどうしてもミソが付く

737 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 17:07:49.90 ID:zl4Pu5k30.net
オリビエ・ペリエが断言してた
ガチンコ能力なら
ポップロック>ディープインパクト

738 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 17:09:27.93 ID:X8FFDHxk0.net
オルフェーヴル

739 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 17:11:28.44 ID:jcdI0wzk0.net
>>735
イクイノックスもわりとこれだぞ

740 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 17:12:04.61 ID:SyR9qTn60.net
>>736
日本だとダートは二軍、障害は三軍のイメージ
海外は知らないけど

741 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 17:14:25.77 ID:np/32FLn0.net
>>673
三冠馬こそ周りが雑魚しかいなかったからなっただけでは
結局21世紀の三冠馬がクラシック競った馬の中に古馬王道G1勝った馬いないし、1800ベストのパンサラッサが総大将
そしてリバティアイランドやタイホ、シャフリのように勝ち越した別世代馬に当たるハーツやジェンティルにはしっかり負けてる

742 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 17:15:02.65 ID:lpUORMLk0.net
>>739
イクイノックスはイギリスが騒ぎ出したから後追いしてるだけ

743 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 17:16:33.54 ID:tjVOr9lf0.net
>>741
その論だとジオクリフは強かったんか?って話にならないのか

744 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 17:16:53.80 ID:zl4Pu5k30.net
今現在ディープインパクトをデビューさせたら G3さえ勝てずに南関落ち

745 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 17:19:18.84 ID:np/32FLn0.net
>>743
ジオグリフそんなに強くないし皐月の時はイクイノックス自身大して強くなかったと思うよ
古馬はそういう馬含めてのガチンコだからより厳しい戦いになるってだけの話で、事実ドウデュースもジオグリフも古馬で2回対戦して一度も射程圏内にさえ迫れなかった

746 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 17:19:36.50 ID:zl4Pu5k30.net
>>743
皐月賞だけのパフォーマンスなら
ジオクリフ>>6馬身>>ディープインパクト

747 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 17:20:26.10 ID:TTgyt15f0.net
そもそも海外GI勝ってるウシュバの方がオルフェより強いよな
出来の悪い父から優秀な息子が出てくることもあるんやなって

748 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 17:21:14.65 ID:TTgyt15f0.net
>>735
ネトウヨが調査し直したら結局キムチ鍋1位だったというオチは?

749 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 17:21:28.68 ID:zl4Pu5k30.net
皐月賞だけのパフォーマンスなら
ジオクリフ>>6〜9馬身>>ディープインパクト

750 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 17:23:25.13 ID:id7OUEXF0.net
イクイノックス スピードSS スタミナSS パワーS 気性SS
オルフェーヴル スピードS スタミナSS パワーSS 気性B
ディープインパクト スピードS スタミナS パワーA 気性A 薬物SS

751 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 17:23:37.29 ID:fWJCKyb40.net
オルフェーヴルは負けが多いって言うが
あの世代って層が厚いんだよな
上にはルーラやフラッシュ、ヒルノ、ジョーダン、フェノーメノ
同世代にカナロアとか
下にはジェンティル、ゴルシとか

この世代すげぇわ

752 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 17:24:03.43 ID:fWJCKyb40.net
>>745
>>746

意見揃えろよw

753 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 17:25:01.83 ID:fWJCKyb40.net
>>744
その論やとイクイノはオルフェ時代のクラシック走ったら故障やろ

754 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 17:27:31.21 ID:np/32FLn0.net
>>752
なんで関係ない横槍と意見合わせるんだよ

755 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 17:28:01.00 ID:lpUORMLk0.net
>>747
息子もわりと出来悪いけどな
ウシュバテソーロは何歳だか知ってる?

756 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 17:28:22.49 ID:LL3OrVat0.net
オルフェーヴル時代はどの距離のGIでもウキウキできたな

今は短中長が暗黒期
2000から2500までがどうにか頑張ってるみたいな感じだよな

757 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 17:29:00.85 ID:LL3OrVat0.net
>>755
お前(60歳)「ウシュバ何歳か知ってる?」←くそわろ

758 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 17:29:17.40 ID:TTgyt15f0.net
>>751
ギュスターヴクライとかリキサンマックスとか強すぎたな

759 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 17:30:15.40 ID:LL3OrVat0.net
>>758
こういう上げ足ガイジはジオクリフで死ぬ

760 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 17:30:49.89 ID:zl4Pu5k30.net
弱小3冠馬ディープインパクトは世代に恵まれただけ
ジャスティンパレス若しくはトーセンレーヴが同世代だったら
パレスやレーヴに3冠馬を持っていかれてる

761 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 17:33:09.81 ID:TTgyt15f0.net
>>759
流石にジオグリフをそいつらと同じ扱いはないわ
札幌2歳のパフォーマンスとかガチで凄かったぞ

762 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 17:36:46.85 ID:LL3OrVat0.net
>>761
w

763 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 17:39:40.79 ID:ReuuFWIF0.net
何を出してもカウンター貰うイクイノックスは最強馬ではないんだよな
レーティング→エルコンドルパサー
クラシック→未勝利
世代レベル→ジオクリフ
有終の美→ドウデュースから敵前逃亡

764 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 17:40:14.53 ID:TgNZ72SW0.net
>>751
上と同世代スカスカじゃねーか
F4タイホシャフリパンサに比べたら層薄すぎ
同世代も牝馬にもロクなのがいない

765 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 17:43:45.14 ID:KLPV98HC0.net
オルフェーヴルの上は2つ上にブエナがいて1つ上がピサ、フラッシュとかだろ?
この辺りからサンデーがいなくなってからまたレベルが上がってきたかなと思われる

766 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 17:50:04.60 ID:LL3OrVat0.net
>>764
イクイノ世代は短中暗黒期だろ

767 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 17:52:04.43 ID:np/32FLn0.net
>>575
喉なりとか関係なく掲示板入ってるならまだしも一つ着順上のぶっちぎりられてブービーの馬を負かしたは流石にない
リスグラシューがアモアイを負かしたなんていうやつはあまりいないだろ、アモアイがただの自滅で大負けしただけ

768 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 17:52:43.89 ID:lpUORMLk0.net
1位イクイノックス
4位ディープインパクト
7位オルフェーヴル
これぐらいかな実力差は

769 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 17:57:41.43 ID:TgNZ72SW0.net
>>766
戦わない路線の相手のレベルとかどうでもいい、カナロアにせめてマイルで戦ってからだろ
中距離に関しては上が古馬G1全頭獲ってる時点で暗黒期な訳がない、去年に関しては大阪杯以外全部22世代が獲ってるし、スターズジャスティン合わせてほぼ馬券内
暗黒期は18〜22の牡馬だよ

770 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 17:58:59.92 ID:TgNZ72SW0.net
18〜20の牡馬だ

771 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 18:01:11.27 ID:u6ztBCzX0.net
ドーピングインパクトは3位決定だろ
ってかドーピングインパクトゲートってどうなったんだっけ
落書きとかされそうだけど

772 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 18:03:57.76 ID:rukGUl2k0.net
実績じゃなくて強さで比べてんの?

じゃあイクイノックスがトップでしょ
3歳有馬も4歳JCもディープじゃ絶対勝てないしな

773 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 18:06:27.59 ID:np/32FLn0.net
>>763
レーティングでエルコン
連勝でオペラオー
府中2400の時計でアモアイ
2000の時計では叩き棒がない
三冠馬はどれも持ってないからこうせざるを得ないのであって他の二頭はこの次元にすらいないのが現状

774 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 18:09:35.41 ID:4c30EDTc0.net
>>751
層が厚いオルフェ世代(古馬王道GIたったの3勝、しかもオルフェ以外勝ち馬無し)

775 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 18:11:35.83 ID:z1AWLy1x0.net
いずれにせよクラシック無冠馬が最弱なのは間違いないwwwwwww

776 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 18:30:42.47 ID:LL3OrVat0.net
>>769
戦わない馬って決めつけてるのが無理だわ
昔はマイル馬も2000出てきてた

777 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 18:32:37.71 ID:ivusxmZG0.net
IL区分持ちレート
ディープ→127、126、124,124、121、118
9-1-0-0失格1東京126中山127京都124
オルフェ→129、127、125、125、125、123
9-3-0-0東京125中山129阪神127京都122ロンシャン125
イクイノ→133、129、127、126、123、122
6-2-0-0東京133中山126阪神122メイダン129

イクイノ>オルフェ>ディープ

778 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 18:34:34.99 ID:/hn2rtyc0.net
イクイにとって皐月賞はまだしもダービーは唯一の汚点だな
10回やって8回は勝てるパフォーマンスだったけど運負けしたせいで犯罪者予備軍の武ドウ基地がディープエルコン使ってとぼすネタになった

779 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 18:34:42.67 ID:ivusxmZG0.net
勝ちレースで倒したGI馬
ディープインパクト:マイネルレコルト、シャドウゲイト、ハーツクライ、メイショウサムソン、デルタブルース、ダイワメジャー、カンパニー、ハットトリック、コスモバルク、フサイチパンドラ、ウィジャボード、スイープトウショウ 12頭

オルフェーヴル:グランプリボス、サダムパテック、トーセンラー、エイシンフラッシュ、ルーラーシップ、トーセンジョーダン、ヴィクトワールピサ、ブエナビスタ、アーネストリー、ヒルノダムール、ローズキングダム、ジャガーメイル、ビートブラック、ホエールキャプチャ、ベリーナイスネーム、ミアンドル、ジョシュアツリー、フィオレンテ、ヴィルシーナ、ドゥーナデン、アドマイヤラクティ、ラブリーデイ、ゴールドシップ 23頭

イクイノックス:パンサラッサ、シャフリヤール、ポタジェ、ジェラルディーナ、エフフォーリア、タイトルホルダー、ヴェラアズール、アカイイト、サークルオブライフ、ユーバーレーベン、ジオグリフ、ジャックドール、ジャスティンパレス、ウエストオーバー、ザグレイ、モスターダフ、ウインマリリン、レベルスロマンス、ロシアンエンペラー、アスクビクターモア、ダノンザキッド、ドゥラエレーデ、ドウデュース、リバティアイランド、スターズオンアース、イレジン 26頭

相手レベル
イクイノ>オルフェ>ディープ

780 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 18:37:00.65 ID:7PAKTFBv0.net
ドーピングしても凱旋門勝てなかったディープは過大評価されすぎ

781 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 18:41:33.02 ID:3E3vr8vJ0.net
勝てないだけなら仕方ないけど馬体軽くて良馬場凱旋門8頭立てで勇気の翼使用で不利のない先行で3着だったからな

782 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 18:45:02.67 ID:LL3OrVat0.net
不良馬場経験無いのは論外やろ

783 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 18:47:36.48 ID:mpqaRR4v0.net
これはディープ一択

784 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 18:48:21.04 ID:mpqaRR4v0.net
これはディープ一択

785 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 18:49:57.57 ID:D+JRbN9z0.net
>>33
現役中ずっと?
三歳夏までのイクイのどこが最強なんだ?

786 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 19:04:46.34 ID:TgNZ72SW0.net
イプラトロピウムって当時禁止されてなかったからアメリカみたいにどこでもやってたのか?国内の評価はそれ次第な気がするが

787 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 19:05:18.33 ID:eAoICLtP0.net
総合力ではイクイノックス
爆発力ではオルフェーヴル
ディープはどっちも劣るから3番手はディープかな

788 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 19:09:13.51 ID:Z/imqfjm0.net
>>786
当時も禁止だよ

789 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 19:13:25.11 ID:KLPV98HC0.net
イプラトロピウムはただの風邪薬だから
こんなんで強くなるわけがない
問題は別の物
本当かしらんけど

790 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 19:13:27.81 ID:Rzb/IG6W0.net
イクイノックスの確定レート出たな
135だってよ
これで名実共にディープオルフェを地平線の彼方に置き去りにした事になるな

791 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 19:15:00.76 ID:7g0K4n6S0.net
まあクラシック未勝利なんですけどね

792 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 19:15:03.07 ID:jKfU5EcY0.net
エルコンドルパサー君さよなら

793 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 19:15:34.15 ID:jKfU5EcY0.net
イクイノックスのレーティング135でした

794 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 19:16:21.80 ID:jKfU5EcY0.net
https://www.ifhaonline.org/resources/WTRRankings/LWBRR.asp?batch=117

795 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 19:16:46.65 ID:UwRJAm3F0.net
イクイ>オルフェ>>>>>>>>ドープで

796 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 19:17:56.41 ID:Z/imqfjm0.net
135だから何って話だわ
皐月117ダービー119だから総合すると3位だよ

797 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 19:18:14.81 ID:7g0K4n6S0.net
このスレってレーティングで争ってましたっけ?

直前対決ならって話では?

798 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 19:20:55.52 ID:jKfU5EcY0.net
>>296
イクイノックスはジャスタウェイをレーティングで上回ったけどどんな気分?

799 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 19:22:44.18 ID:DAc5ZvuN0.net
つまりレーティング通り左回りイクイ右回りリスグラシューか

800 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 19:27:21.67 ID:Plncd8xj0.net
コントレイル基地が126で誇ってた時が今考えると笑えるな

801 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 19:27:33.46 ID:J58C/9y/0.net
エルコン叩き棒がゴミ箱に捨てられててワロタ

802 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 19:31:03.98 ID:7g0K4n6S0.net
ルメールから武豊池添に乗せ替えたらイクイノなんて負けまくりよ

ルメール使い分け世代つまんね

803 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 19:35:22.55 ID:J58C/9y/0.net
勝負あったな

804 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 19:38:27.05 ID:u6ztBCzX0.net
エルコン叩き棒にしてたとぼす君木っ端微塵w

805 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 19:38:37.97 ID:Xsve/3a40.net
イクイノックスのレーティング日本馬史上最高だしこのスレ終了だな

806 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 19:40:14.24 ID:cV57sZsM0.net
レーティングで争ってるスレではない

807 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 19:43:35.96 ID:J58C/9y/0.net
もはや負け犬の遠吠えでしかない

808 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 19:46:34.94 ID:MApQd5uW0.net
これはイクイノックス
三冠馬の中でも最強レベルの2頭とじゃ比べるのも失礼
せいぜい背伸びしてリスグラあたりが妥当

809 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 19:46:45.32 ID:fqTbrslM0.net
JCだけならイクイノかもしれないけど
中山阪神はオルフェ
京都と長距離はディープ

こういうのを理解してないからイクイノ基地は馬鹿にされるんだよ

810 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 19:48:27.79 ID:UG7xIEPe0.net
関係ない
名実ともにイクイノックスが歴代最強に上り詰めた
イクイにケチをつけたければスプリントのスペシャリストでも持ってこい

811 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 19:48:45.86 ID:3np6nk/c0.net
長距離未経験馬がよく言うわ

812 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 19:52:00.31 ID:UG7xIEPe0.net
3200勝つような馬は種牡馬ビジネス的にはマイナス要素

813 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 19:52:39.52 ID:3np6nk/c0.net
>>812
おいキタサンブラックの悪口か?

814 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 19:54:57.19 ID:UG7xIEPe0.net
だからキタサン評価されてなかったんだぞ相馬もそう言ってる

815 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 19:56:04.42 ID:w8sf+pm80.net
キタサンブラックは菊花賞も3200も勝ってるのに種牡馬価値無いって言ってやんなよ

816 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 19:57:21.82 ID:UG7xIEPe0.net
ま、イクイノックス出しちゃったからなw
ディープ系は絶滅だなおつかれさん

817 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 19:58:46.27 ID:OeygxeH/0.net
>>816
あれ?とぼすじゃね?
句読点おかしいし

やっぱりとぼすってイクイノ基地だったのか

818 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 19:59:30.79 ID:J58C/9y/0.net
ディープインパクトレーティング127
オルフェーヴルレーティング129
イクイノックスレーティング135

勝負付け済みました

819 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 20:00:06.94 ID:OeygxeH/0.net
ガイジは話にならない
JCだけがお前の競馬か

820 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 20:00:17.34 ID:diMNDNUX0.net
>>815
まあ実際産駒成績でるまで期待値低かったからな
産駒成績出たら一変したけど

821 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 20:01:09.68 ID:dIXesDuy0.net
>>809
普通に3歳有馬も海外実績もイクイノックスが最強なんだけどな

お前こそ何も分かってないだけで

822 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 20:09:35.51 ID:u6ztBCzX0.net
海外からも認められてる時点でこのスレ終わりやん

823 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 20:11:50.68 ID:aZddr0BZ0.net
ハーツクライに負けたディープ
ギュスターヴクライに負けたオルフェ

どっちが弱い?

824 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 20:12:32.39 ID:w5pmG87V0.net
>>823
ジオクリフに負けたイクイノックス

825 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 20:13:31.57 ID:gOrfSANX0.net
>>809
京都と長距離はディープ

もう誰も目指してない路線を誇って虚しいなおい😅
もうディープもその程度か

826 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 20:15:06.89 ID:ZiTkK+RU0.net
ディープファンの中では今でも春天は日本馬みんなが目指す大レースなんだ
許してあげて

827 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 20:15:55.54 ID:JY7I0suz0.net
キタサンブラックが勝ってるのにそれを否定派ってアンチかよ

828 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 20:17:06.37 ID:1bdM5+ce0.net
競走馬って優秀な種牡馬選定するためにやってんだからそこ見りゃわかりやすいじゃん
オルフェとかディープどころかキズナに勝ってる要素すら1個もないし論外

829 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 20:18:33.85 ID:GM+LU6ag0.net
京都も長距離もイクイノックス向きなんだけどな
レースの価値が春天出走を許してくれなかった

830 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 20:19:51.32 ID:3np6nk/c0.net
>>828
ウシュバが賞金王になるやろ

831 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 20:33:58.32 ID:hZj0nohz0.net
アンチ共が135出た途端レーティングで争ってるのではないとか言い訳し始めて草
だったらクラシックレースの結果で争ってるわけでもないぞ

832 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 20:52:03.03 ID:ppuV3QoP0.net
エルコンがいるから未達とか馬鹿言ってたとぼす死亡wwwwwwww

833 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 21:02:02.44 ID:YdZQR8vm0.net
>>812
レコードで勝てば種牡馬価値ありあり

834 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 21:42:37.46 ID:RvelaBC00.net
孫がクラシック勝つまでROMってろディープ基地w

835 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 21:46:03.23 ID:L3ehdcB80.net
ドープは論外

836 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 21:51:26.99 ID:UzH1G3zw0.net
イクイノックス レーティング135で世界一位、日本史上最強馬となる

837 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 22:29:18.95 ID:TgNZ72SW0.net
>>763
カウンター喰らってて草

838 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 22:32:34.48 ID:zl4Pu5k30.net
>>824
そもそも
皐月賞だけのパフォーマンスなら
ジオクリフ>>6〜9馬身>>ディープインパクト

839 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 22:54:41.14 ID:X8FFDHxk0.net
イクイが一番強いことだけは確か

840 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 23:05:44.93 ID:oWYmg8u60.net
ディープだろ

841 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 23:12:55.85 ID:0xu51cc50.net
チャンピオンズカップ(ダート)15着に皐月賞で負けたやつ

842 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 23:17:10.35 ID:Sa8lUPFl0.net
イクイノックスが春天出てたらディープなんか相手にならんと思うぞ
これは願望とか妄想とかじゃ無くて見せた結果でな
そもそもディープのレコード更新したのが父キタサン
良馬場なら簡単にイクイがレコード更新したと思うがね
まあドバイあるから春天なんかどうでも良いけどな

843 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 23:19:00.99 ID:ybMhoSy80.net
変な馬に2戦連続で負けた馬だな
最強とかネタかよwってレベルの負けまくり馬

844 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 23:20:42.21 ID:hZj0nohz0.net
>>843
わかるわかる
オルフェーヴルとかいう負けまくった馬柱汚いヤツの事だよな

845 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 23:27:28.91 ID:i7SJMNc20.net
ディープ→無敗三冠 お薬
オルフェ→三冠 凱旋門2着 春天惨敗
イクイ→レート135 クラシック無冠

これをずーっとこねくり回すだけのつまらんスレ

846 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 23:27:59.36 ID:y/3Ixx9w0.net
>>842
宝塚で微妙な走りだったから無理だな
イクイノックスは負担が少ない軽い馬場専用機

そもそも春天出てないんだから語る資格無し

847 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 23:37:47.39 ID:jKfU5EcY0.net
>>846
逆だよ
イクイノックスは低クッション値の方がパフォーマンス高いからね
宝塚記念はパンパンの良馬場で高クッション値の馬場だった

848 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 23:40:23.27 ID:diMNDNUX0.net
そう言えば去年の府中でもパンパン馬場の天皇賞より馬場重くなってたJCのほうが着差付いてたな

849 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 23:43:46.27 ID:sK2iKjCL0.net
ローテが肝だな、イクイノックスは。アーモンドアイもだけども。果たしてテイエムオペラオーローテを>>1の3頭にさせたらどーなるのかw

850 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 23:44:58.17 ID:y/3Ixx9w0.net
>>847
そもそも春天出てないんだから語る資格無し

851 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 23:46:55.21 ID:jKfU5EcY0.net
>>850
的外れな見解は恥ずかしいだけだから勉強になって良かったな

852 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 23:47:47.73 ID:ppuV3QoP0.net
>>849
オペみたいな駄馬は及びじゃないから

853 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 23:47:58.42 ID:20Y9kS+c0.net
>>33
3歳春までのイクイノックスは最強とまではいかなかったのでは
強いことには変わらないとは思うけど

854 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 23:48:36.90 ID:dU3wPZ/j0.net
1位イクイノックスに50馬身差つけられるぞ

855 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 23:49:42.86 ID:lBJaOqGz0.net
>>846
有馬記念のタイム見直してこい

856 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 23:49:43.11 ID:zl4Pu5k30.net
>>849
テイエムオペラオーは周りが国内レベル止まりだったから楽勝
だが今の日本競馬は世界一ハイレベルだから楽出来るレースが無い
上下変動は多少ありつつ年々ハイレベル化

857 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 23:51:42.41 ID:sK2iKjCL0.net
>>852
別に最強馬論争に混ぜてはいないよ。単にテイエムオペラオーローテをしたらどういう成績になるかは、興味深いし。多分だが、ディープはかなり勝ちまくるがオルフェはワケワカランとこあるし、イクイノックスには向いてないなとか。ローテーションの類型論や、向き不向きの解析

858 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 23:53:30.90 ID:y/3Ixx9w0.net
イクイノックスはオペのようなローテは到底不可能
頭が悪いタイプの馬で、常に全力を出すから無駄に疲労してしまう
負担の少ない府中を秋2戦しただけでガリガリにやせてしまった事からもわかる

圧勝はするが続かない
そういう馬

859 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 23:54:06.52 ID:sK2iKjCL0.net
>>856
世界一…まあ有数だろうけど、セカイ言うと個々の国で馬場が違いすぎるからスルーセブンシーズやナカヤマフェスタみたいな馬も出てくる訳で。マルシュロレーヌが最強馬か?

860 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 23:56:01.73 ID:y/3Ixx9w0.net
こういう馬は幻想を抱きやすいが、現実は生涯10戦しかできなかったのである
しかも長距離も欧州にも参加せずに
それが事実だ

とても最強馬などとは言えない

幻想を持たずに冷静に見るべきだ

861 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 23:56:40.64 ID:lBJaOqGz0.net
>>858
去年は宝塚以外全部ゴール前で緩めてるけど…

862 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 23:58:59.73 ID:sK2iKjCL0.net
>>858
そうよね、だからこそ最速、最強に至ったっつう、今までに無かったタイプの最強馬(まぁ初号機はアーモンドアイだが)天栄さんがこの先このタイプをまた作ってくるわけで、どうなるんだろうという楽しみはある。しがらきのオルフェタイプは、量産は出来ないだろうし

863 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 23:59:06.82 ID:vmjNc8QK0.net
>>858
よくここまで嘘八百並べることが出来るもんだな感心するわ

864 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/21(日) 00:00:35.89 ID:8Kxqn23g0.net
ディープインパクトなんかも、NHKで見たが心肺機能がアノマリー(異端)なくらい強かったらしいし。量産はまぁむり

865 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/21(日) 00:09:38.54 ID:2qgZyx7h0.net
オペのローテとか本当に下らねえ事言ってるわ
今の1級馬は全て年に4〜5走 昔は7〜9走
下らねえマウント取るなよ血も残せない駄馬が

866 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/21(日) 00:11:58.69 ID:8Kxqn23g0.net
>>865
(´・ω・`)

867 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/21(日) 00:16:17.12 ID:8Kxqn23g0.net
例えばローテをイクイノックスみたいにしました、そしたら900万クラスが勝ち上がりオープンイケました

例えばローテをテイエムオペラオーみたいにしました、そしたらいつも着を拾いまくり獲得賞金が何億になりました

この法則や類型論分かれば、喜ぶ馬主や馬産地はかなりいるでしょ。。。

868 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/21(日) 00:19:00.48 ID:8Kxqn23g0.net
まあ、このスレでは>>867の話はスレチだが、例えばローテ次第で化ける馬はかなりいるだろうとは自明じゃないかね、イクイノックスがこんだけ尖るなら

869 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/21(日) 00:31:15.15 ID:3GU4IvKy0.net
>>865
オペ基地っていつもコソコソと名前を売り込もうと必死だよな
最強論争は常に無縁だったから8戦8勝をなんとか自慢しようと虎視眈々

870 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/21(日) 00:36:50.21 ID:8Kxqn23g0.net
俺はオペ基地じゃないぞ。。基地言ったら、エアグルーヴ系やウインドインハーヘア系かな…?フェミニストのブタ

871 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/21(日) 00:41:16.60 ID:FmX6gMqT0.net
>>868
イクイノックスが特殊なローテでG1勝ちまくったと思ってるのか?
いまの競馬界じゃ全然普通のローテだけど

872 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/21(日) 00:42:05.51 ID:8Kxqn23g0.net
特にウインドインハーヘアはレディブロンド、ディープ、キタサンブラック、そしてイクイノックス(孫、しかも多数いるキタサン産駒の一頭だからちょっと強引だが)とそれぞれ違うタイプで異質な強さの仔を出したわけで、こんなんチートかよと。

873 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/21(日) 00:42:51.54 ID:8Kxqn23g0.net
>>871
全然普通か?タタキに天皇賞使うのが?

874 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/21(日) 00:43:52.08 ID:8Kxqn23g0.net
アーモンドアイとイクイノックス以外にいたかね。結果付きで。

875 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/21(日) 00:51:48.40 ID:8Kxqn23g0.net
カ マッテ(´・ω・`)

カマッ テ(´・ω・`)

876 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/21(日) 00:52:24.15 ID:8Kxqn23g0.net
授乳時間や。。じゃあの。。(´・ω・`)

877 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/21(日) 01:12:16.17 ID:Kj3Ows8f0.net
イクイノックスのせいでオペラオーが永久に輝くから笑えてしまう
オペラオーのグランドスラムはイクイノックスには絶対に不可能だからな

878 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/21(日) 01:14:04.93 ID:ctDo2yf40.net
>>877
実際オペの偉業は唯一無二だからな

879 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/21(日) 01:22:30.19 ID:iOnjvA8F0.net
中距離
府中→わからん
京都→ディープ
阪神→オルフェ
中山→ディープかオルフェ

2400〜2500
府中→わからん
京都→ディープ
中山→ディープかオルフェ

長距離→ディープ

1位は僅差でディープ。距離範囲の差で有利
2位オルフェ
3位イクイ

880 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/21(日) 01:26:12.13 ID:0ocfpEMC0.net
>>858
最後流してゴールがほとんどなの全く見てないんだな
これがオペ基地か

881 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/21(日) 01:26:52.92 ID:OdlO6cw90.net
イクイノックスのおかげでオペが常に手を抜いて走っていたって事がわかった人間多いんじゃないかな
常に全力だとイクイノックスみたいになる、圧勝するけどそれはレース厳選が必要になる、早期引退になる

年間無敗は頭が良いオペならではの偉業だった

882 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/21(日) 01:27:59.78 ID:+XK3qyTj0.net
しいて言えばオペが海外行ってたらグランドスラム出来たかわからんことくらいか
オペといえど海外遠征はラクじゃないだろうし

883 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/21(日) 01:52:09.94 ID:VLpZiNsX0.net
ほとんどメイショウドトウにしか勝ってないテイエムオペラオーがどうしたって?

884 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/21(日) 01:58:47.87 ID:Mg5w9kRs0.net
まだあったのかこのクソスレ
なんでもいいけどとりあえずドーピングは除外しとけよ

885 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/21(日) 01:59:56.85 ID:2qgZyx7h0.net
しつこいなオペキチは 糞タイムの低レベルで勝ってただけで
タイム速くなるとオペトップロドトウまとめてジャンポケに負ける
そういうレベル ほぼ1年限定の同メンバー

そもそもイクイノックスのタイムじゃ怪我の危険度が跳ね上がる
鈍足馬だから数使えるんだよアホ 
種牡馬としちゃ価値のない勝ち星積み上げて
スレタイにも名前のない最強論争に名前上げるなよ

886 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/21(日) 02:00:27.95 ID:ADTySItA0.net
除外するのは良いとして3位決めるスレだから代わりに入れるとしたらどの馬?
かなり昔の馬だけどシンボリルドルフでもいれるか?

887 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/21(日) 02:01:43.93 ID:u8qv//6m0.net
代わりに入れるのテイエムオペラオーで良い?
そもそもドーピング無くてもディープインパクトより上か

888 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/21(日) 02:04:22.05 ID:ADTySItA0.net
スレタイからしてちょっとおかしかったのかもな
オペラオーオルフェイクイノックスの中で3位の強さの馬?
がやるなら正しかったんだろう

889 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/21(日) 02:09:08.21 ID:X70gy0tH0.net
イクイノックスアンチ「IFHAはイクイキッズ!!!ウマ娘ヲタ!!!」

890 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/21(日) 02:38:44.49 ID:j6M8kdo40.net
オペの頃の馬場ならイクイノックスは2400走れてないかもな
スタミナが無いだろこの馬
まあ最近の馬ほとんどだが…
今の府中なら最強クラスは認めるが昔の府中ならまったく用無しなのがイクイノックス

891 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/21(日) 02:40:55.64 ID:j6M8kdo40.net
というか今の府中ならススズがぶっちぎってしまうんだよな
2400でも余裕で

892 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/21(日) 02:45:09.31 ID:U0HY+qxj0.net
馬場重いメイダンで昔の日本馬が走ったらザグレイにも負けるんじゃないのかとでも返せばいいわけ?

893 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/21(日) 02:54:00.58 ID:bixYTznR0.net
メイダンは平坦な負担が少ないコース
だからジェンティルやシャフリなんかのノンパワーディープ産駒でも勝てた

894 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/21(日) 03:35:38.63 ID:2doQeulD0.net
走るレース選びすぎのイクイノックスが最強な訳ないやん

895 :!omikuji!dama:2024/01/21(日) 03:47:07.13 ID:vQD78Xcy0.net
これは間違いなくディープ
勝った相手が弱すぎる

896 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/21(日) 04:14:56.00 ID:H9P6i30P0.net
ディープとかいう老害は現実見えてるのかな?
現代にディープいたら小倉記念くらいしか勝てないよ

897 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/21(日) 04:30:39.12 ID:X70gy0tH0.net
>>893
ショボい勝ち方だったな

898 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/21(日) 04:36:32.30 ID:LFIfi9FA0.net
>>890
有馬宝塚勝ってます
秋天ハイペースのスタミナくらべで一頭だけ前から勝ってます
そして昔の府中は何がどう違ってスタミナが要求されるんでしょう
2800mお散歩からの400mヨーイドンの春天の方がまさかスタミナがいるレースだとでも?

899 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/21(日) 04:42:55.47 ID:WXELVipz0.net
これだけは言える
イクイノックスならジェンティルドンナに負けはしないどころか
タックルさえ許さなかっただろうな
並ぶ事さえなかったからw

900 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/21(日) 04:51:23.99 ID:ha0P6eJE0.net
>>899
本当に強いなら真っ直ぐぶち抜いてけば良いのに姑息にも進路塞ぎに行って弾き返された情けない馬の話はやめようぜ

901 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/21(日) 05:24:02.53 ID:sGs06mkB0.net
イクイノックスじゃ重馬場で勝てんから無理やな

902 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/21(日) 05:47:33.23 ID:2qgZyx7h0.net
オペラオー 
春天  3:17.6
春天  3:16.2

キタサンブラック(イクイの父)
春天 3:12.5

糞みたいなタイムでスタミナを誇るオペ基地
しかも3勝クラスマイル1:33.2で走ってる今と大差無しの馬場
スタミナ比べならロングスパートの鬼イクイノックスの大差勝ち
コレが分からない時点で無駄な20年以上の競馬歴

903 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/21(日) 06:01:50.69 ID:AjkiXlMU0.net
>>901
鈍足雑魚は雨乞いでもしとけ

904 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/21(日) 06:33:09.66 ID:jQI8K7dT0.net
世界最強になれなかった駄馬基地の嫉妬きもちぇ〜wwwww
どう足掻いても日本競馬史上最強はイクイノックスでーす

905 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/21(日) 06:40:08.27 ID:cpdcLM9Z0.net
中山オルフェ
府中イクイノ
京都ディープ

906 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/21(日) 07:27:17.63 ID:qOjyrFGg0.net
オペなど場違いだろ
何しゃしゃり出てんだよ

907 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/21(日) 07:32:52.16 ID:SS66hzTq0.net
一緒に走ったとしてもイクイが先行したら後ろのディープオルフェはノーチャンスなのがなぁ

908 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/21(日) 07:52:02.67 ID:gSignB8x0.net
3歳イクイノックス 126
3歳オルフェーヴル 123
3歳ディープインパクト 122


悪いけど有馬記念もイクイノックスなんだよね😅

909 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/21(日) 08:29:00.80 ID:VqFsLQix0.net
イクイはその枠にはいらねーよばーか

910 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/21(日) 08:38:28.80 ID:lsCpZqH10.net
>>877-878
自演オペ基地w
隙あらば湧き出るゴキブリだなマジでw

911 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/21(日) 09:02:37.25 ID:RaR37vI60.net
薬物使用馬は記録抹消の上永久追放でお願いしたい

912 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/21(日) 09:54:58.28 ID:I0fbuiqq0.net
海外成績見れば一目瞭然だろ

913 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/21(日) 10:09:34.59 ID:GtUPelkt0.net
オルフェには低レベル世代の三冠馬を自白した男らしい一面がある

914 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/21(日) 10:43:54.87 ID:/6yth88W0.net
>>895
ディープの勝った相手の戦績がこう控え目に言っても
イクイの相手とは比較にならないショボさなんだが現実見てる?

915 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/21(日) 11:08:35.33 ID:AnqgdLbP0.net
>>902
ラキ珍タイムで草

916 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/21(日) 11:10:04.43 ID:WnDqVZEm0.net
オルフェは震災の影響でスプリングSが1週延びたおかげでローテに余裕出来た
オルフェは震災の影響でスプリングSが1週延びたおかげでローテに余裕出来た
オルフェは震災の影響でスプリングSが1週延びたおかげでローテに余裕出来た
オルフェは震災の影響でスプリングSが1週延びたおかげでローテに余裕出来た
オルフェは震災の影響でスプリングSが1週延びたおかげでローテに余裕出来た
オルフェは震災の影響でスプリングSが1週延びたおかげでローテに余裕出来た
オルフェは震災の影響でスプリングSが1週延びたおかげでローテに余裕出来た

オルフェは震災の影響で中山開催が多くなったから荒れた馬場の有馬記念勝てた農耕駄馬
オルフェは震災の影響で中山開催が多くなったから荒れた馬場の有馬記念勝てた農耕駄馬
オルフェは震災の影響で中山開催が多くなったから荒れた馬場の有馬記念勝てた農耕駄馬
オルフェは震災の影響で中山開催が多くなったから荒れた馬場の有馬記念勝てた農耕駄馬
オルフェは震災の影響で中山開催が多くなったから荒れた馬場の有馬記念勝てた農耕駄馬
オルフェは震災の影響で中山開催が多くなったから荒れた馬場の有馬記念勝てた農耕駄馬
オルフェは震災の影響で中山開催が多くなったから荒れた馬場の有馬記念勝てた農耕駄馬

オルフェ基地が暴れたら使ってな👍

917 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/21(日) 13:07:08.19 ID:l1pGtFBA0.net
>>916
ガイジ認定の言葉か

918 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/21(日) 13:20:07.37 ID:+XK3qyTj0.net
なんでもいいけど3位決めるスレなの忘れるなよ
勇気の翼使用してた馬で決定だろ

919 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/21(日) 13:48:48.87 ID:viPQC+0d0.net
負けまくり駄馬な

920 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/21(日) 13:56:11.50 ID:26ZztmQC0.net
薬使ってた馬がビリで良いんじゃ無い?

薬って重罪でしょ

921 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/21(日) 14:57:30.50 ID:g9ffI0h50.net
薬使ってた馬は失格だから3位探さないとな
シンボリルドルフかナリタブライアンか

922 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/21(日) 15:44:58.04 ID:xSg4Kqdb0.net
3位というか場違いなのはイクイノックス

923 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/21(日) 16:46:50.12 ID:gKSwjEAs0.net
トップではなくボトムを決めようというなら減点法で評価すればいい
イクイノックスは
1. クラシック勝てなかった
2. G1を6勝止まりで7勝の連中からは劣る

ディープは
1. 凱旋門賞の失格騒動
2. それを入れなくても3位入線で連対を外してる

オルフェは
1. そもそも負けすぎ、古馬でも二桁着順あるのは事情はあっても言い訳不可
2. イクイノックスと同じG1・6勝勢で7勝に及ばない
3. 古馬G1の戦績が3-2-0-1で5割なのは正直情けない

こうなるとオルフェが3位になる

924 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/21(日) 17:01:43.29 ID:GtUPelkt0.net
そもそもディープオルフェは信者の声のデカさがトップ3なだけで最強馬トップ3ではないだろ

925 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/21(日) 17:03:54.37 ID:MlNsDD8D0.net
虚弱設定で菊花賞から逃げた奴がおるね

926 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/21(日) 19:41:45.93 ID:fJiwMX2Z0.net
>>923
一つ加えるなら現代の牡馬じゃ年度代表馬級の活躍すれば4歳即引退なんだから勝ち鞍の重みも全然違うということは加味してほしいね
5歳も全勝してたとは言わないけど無勝利の方が全勝よりあり得ないレベルのパフォーマンスしてたし

927 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/21(日) 19:46:26.30 ID:rMeOL3pN0.net
>>923
普通にイクイノックス3位だろ

全カテゴリーで走らすんだから

928 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/21(日) 20:21:12.06 ID:ZaMEyF+g0.net
>>927
二桁着順惨敗2回含む9回も負けてるオルフェに決まってるだろ
12-6-1-2
これマックイーンと同じな
オルフェはマックイーン級なんだよ

929 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/21(日) 20:31:06.12 ID:gKSwjEAs0.net
>>928
今じゃ降着取られない秋天の降着含んでるからマックイーン以下まである

930 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/21(日) 21:50:34.21 ID:YpC9WDSn0.net
ディープ
つかイプラありの参考能力だからなそもそも
禁止になるって決まったら即バックれたし

931 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/22(月) 00:45:08.63 ID:u1PciyDV0.net
イクイノックス

せめて13、4戦はして下さらないと

932 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/22(月) 00:48:31.78 ID:AFHK60k90.net
2年連続で年度代表馬取ってれば責任果たしてると思うけどな
ダラダラと21戦もして9回も負けてて年度代表馬を1回しか取れてない馬もいるんだし

933 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/22(月) 01:56:44.78 ID:Tn8PjJbE0.net
全ての競馬場と全ての天候でポイント競ったらオルフェが圧勝
次にディープ
イクイノックスは宝塚駄目、菊春天不参加でパワースタミナ無いとしか言いようがないし虚弱だから連戦もできないから最下位

イクイキッズは様々な競馬場天候で走った「実績」がいかに大切か理解したほうがいい

934 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/22(月) 02:03:50.45 ID:Mp7JtqWb0.net
勝った宝塚をダメとか言ってるの本当に笑っちゃうからやめてwwwwww

935 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/22(月) 02:05:59.33 ID:WiDNMFJV0.net
21戦12勝の馬に適応力誇られても困るわ
というか体調と展開で露骨に性能変わるオルフェが汎用性とか笑わせる

936 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/22(月) 02:06:36.07 ID:Mp7JtqWb0.net
てか様々な競馬場って言うなら圧倒的に生井になっちゃうよな?
オルフェって古馬で勝ってるの中山阪神の2つだけだろ?
イクイノックスは5つのコースで古馬G1勝ってるわけだが…

937 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/22(月) 02:07:13.04 ID:odylNnMv0.net
宝塚でパフォーマンス落としたのがイクイノックスの実績だからな
パワーや持久力は無いタイプの馬だろうとしか言いようがないわな

938 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/22(月) 02:07:27.39 ID:lbbNwaUS0.net
>>933
あちこちに同じこと書いて回ってるけどイクイはパワーなしが今日のトレンドかい?

939 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/22(月) 02:10:25.25 ID:Mp7JtqWb0.net
んじゃ春天惨敗してJCでジェンティルに負けたオルフェはパワーもスタミナもスピードもないってことで…

940 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/22(月) 02:10:54.13 ID:D6aT6DB90.net
>>936
古馬限定にする意味がわからん

941 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/22(月) 02:11:12.16 ID:Mp7JtqWb0.net
>>940
えぇ…w

942 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/22(月) 02:13:02.77 ID:WiDNMFJV0.net
>>940
クラシックとか所詮未完成品同士の戦いだからね
三冠揃えりゃ意味も生まれるけど単体のレース自体はその程度よ

943 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/22(月) 02:19:29.27 ID:IdSYtzfm0.net
オルへは相撲でいえば曙みたいなもんだからな
たぶん一番強いのに全勝優勝は出来んやつ

944 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/22(月) 03:36:16.17 ID:kS8Vq+6G0.net
ディープだろうね

945 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/22(月) 05:33:47.23 ID:AWhBvs900.net
>>12
ルドルフやブライアント争うって事は歴代最強争いって事やな
確かに薬中の馬なんてそのグラスだと候補にすら挙がらんわな

946 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/22(月) 05:35:03.86 ID:AWhBvs900.net
>>845
お薬だけは論外やん
ベン・ジョンソンみたいなもんや

947 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/22(月) 06:54:22.99 ID:ZRbuvVUd0.net
ディープは明らかに距離に限界があった。本質的にはマイルまでの馬。当時の競馬をリアルタイムで見ていた者ならこれは異論はないはず。

良績が集中しているのは千二だったけど、血統的にもう少し距離に融通が利いたはず。でも逃げられなかった時はからっきしだったところを見ても、気性が勝ちすぎていたんだろうね。

地方に転厩後も息長く走り続けてくれました。個人的には好きな馬だったので大きなところを獲らせてあげたかったなあ。馬格も良かったから、タイキシャトルの血を繋いでほしかったよね。

948 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/22(月) 08:23:57.66 ID:7usdrU390.net
>>902
馬にとっては他馬より先にゴールを超えればいいのであって、時計なんか意味が無いだろ。
まあ、ゴールを理解する賢さもあるかどうかは実際のところわからんけど。

年間全勝ってのはもう並ぶことはあっても超えることは難しい記録だからな。

949 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/22(月) 08:44:44.02 ID:MxGQd78A0.net
生涯無敗の三冠馬しか超えられない

950 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/22(月) 09:08:38.96 ID:IfAQYlgA0.net
>>902
ニワカすぎる
これだからウマ娘から競馬始めた人はアホ呼ばわりされるんだ

951 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/22(月) 09:38:49.43 ID:NR2iOfAQ0.net
>>950
反論も出来ないガイジで草

952 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/22(月) 10:01:15.43 ID:AFHK60k90.net
>>950
どの辺がニワカなのかくらい説明しないとダメだろ
そんな投げやりなレスはダサいぞ

953 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/22(月) 10:08:37.87 ID:gtHksAld0.net
いつものラキ珍ガイジで草

954 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/22(月) 10:45:20.13 ID:sApYwX2w0.net
>>1
コース
中山→オルフェかディープ
京都→ディープ
阪神→ディープ走ってないのでオルフェ
府中→現代の超高速馬場だとディープとオルフェは走ってないのでイクイ
当時の高速馬場だとイクイ走ってないのでディープかオルフェ

距離
中距離→ディープかオルフェ
2400→ディープかオルフェかイクイ
2500→オルフェかディープ
長距離→ディープ

ローテをこなすタフさ→ディープかオルフェ

んーこのメンツだと総合的にディープが1番かな
次がオルフェ、3位イクイ

955 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/22(月) 10:58:01.87 ID:Mp7JtqWb0.net
>>954
有馬でハーツに負けてるのに?w

956 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/22(月) 11:10:54.54 ID:ZI/8dHX90.net
強い順ならオルフェ、ディープ、イクイノ

957 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/22(月) 11:35:48.59 ID:pK0e5r5L0.net
オルフェ 特化型
ディープ 安定型
イクイノ 晩成型

958 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/22(月) 11:51:27.88 ID:dth886JU0.net
>>935
無理やり走らされてるだけの馬を丈夫と言い出すやつ結構いるけど、オルフェーヴルって脆い方なんだよな

959 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/22(月) 11:59:51.52 ID:gtN4GNFe0.net
>>958
そうなんだよな
3歳時で8戦も走らされたせいで完全に壊れてしまった
あれだけのポテンシャルを持った馬だったのに4歳以降は抜け殻だったもんな

総レス数 959
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200