2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

イクイノックス、JCのレーティング135ポンドで世界1位に! 遂にエルコンを超え日本馬の歴代最高を更新

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/20(土) 21:42:05.61 ID:90SFekLg0.net
イクイノックスのジャパンCはレーティング135ポンド!エルコンドルパサー超え 23年世界1位


IFHA(国際競馬統括機関連盟)は20日、2023ワールドベストレースホースランキングを発表。

昨年11月26日のジャパンカップでG1・6連勝を飾って引退、種牡馬入りしたイクイノックス(牡5、父キタサンブラック)が135ポンドで23年のレーティング世界1位に輝いた。


昨年は3馬身半差で制した3月26日のドバイシーマクラシックに129ポンドのレーティングがつき、4月の中間発表以降は一度も首位を譲らず。

ラストランのジャパンカップが135ポンドと高く評価され、日本調教馬の年間世界1位は14年ジャスタウェイ以来、史上2頭目の快挙。エルコンドルパサーの134ポンド(対象レース=99年凱旋門賞2着)を超え、日本調教馬の歴代最高値となった。


昨年2位タイは128ポンドでエースインパクト、モスターダフ、4位タイが127ポンドでビッグロック、フクム、6位タイが126ポンドでゴールデンシックスティ、ウエストオーバー、8位タイが125ポンドでオーギュストロダン、ラッキースワイネス、10位タイが124ポンドでコディーズウィッシュ、ドウデュース、パディントン、タイトルホルダー、ホワイトアバリオとなっている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1c3ac7084cbc8272fc1d804fafeb723e8cfc6fef

703 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/21(日) 10:10:01.34 ID:ihpbOAV70.net
レートは異常に盛る事もできないし、過小評価もできない
整合性を取らなきゃならないから
だから見方によってはかなり厳格なんだよね
だから本場の人間がレジェンドに値する135をつけたとい事実は重いよ

704 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/21(日) 10:10:08.49 ID:3Rz0AjWn0.net
もう最低でもレート130以上出さないと議論の舞台に上がることもできなくなった最強馬論争
いまだにディープ オルフェ言ってるやつは脳がおかしい

705 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/21(日) 10:10:13.42 ID:yhuoApg90.net
>>701
金払って133以上は付けないって断られたから他の人を連れてきただけな
まあ金で買ったレーティングだよ

706 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/21(日) 10:10:31.87 ID:lVq6HHDp0.net
アモアイのJCなんてどっちも高く付けれるわけねえよ

707 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/21(日) 10:12:10.87 ID:ihpbOAV70.net
>>705
カネでとかって言うヤツってさ、レートの整合性とか考えもしないでしょ
だからバカにされるんだよ

708 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/21(日) 10:13:33.30 ID:Z/Gy/JV60.net
辛勝に見えた宝塚も鞭一発だしこの馬有馬からずっと手抜いてるよな
一回本気で走ってるとこを見たかった

709 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/21(日) 10:13:35.64 ID:lsCpZqH10.net
>>698
レートは時計で決まると思ってるニワカスがまだいたとはwww

710 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/21(日) 10:15:32.41 ID:5s58ahaG0.net
>>27
(´・ω・`)これを叩いてる側の読解力無さ過ぎてワロタ

(´・ω・`)有難がってるのが日本人だけの、もはやモンドセレクションや世界遺産やギネスブック並みのゴミアホレーティングにすぎないのに
(´・ω・`)後藤が執行役員だった当時なら、フランケルのレーティングなんて超えてるぞwwwwww

(´・ω・`)ってのが言いたいくらい理解しろよ

711 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/21(日) 10:16:03.12 ID:x8cSHXbO0.net
>>709
時計ってロンジンに渡した賄賂のことかな?

712 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/21(日) 10:17:06.17 ID:76i7+RZG0.net
>>700
お前馬鹿だろ、今回リバティーアイランドはいくつだったか思い出してみろよ

713 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/21(日) 10:18:28.95 ID:76i7+RZG0.net
コネと忖度の世界では金と手間さえ掛ければな、いくらでも高いレーティングなんて付くんだよ

714 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/21(日) 10:18:43.84 ID:vq7AwUaK0.net
>>699
やっぱオルフェVSジェンティルが頭にあったから4kgの斤量差はイクイノックスとてデカいはず
とレース前までは思ってた…実際そんな不安が単勝支持率58%に現れてたと思う(リバティが22%)
辛いよな次の現役最強馬は3冠牝馬には勝って当然って空気に戻ってるだろうから

715 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/21(日) 10:20:00.23 ID:WCklTu6b0.net
イクイノックスへの国際的評価は過小だったのではなかろうか?(国際)2023年11月30日
https://www.jairs.jp/contents/newsprot/2023/46/1.html

>ジャパンカップ(G1 11月26日 東京)の前、イクイノックス(牡4歳 父キタサンブラック)の国際的評価について日本人が不満を抱いていることは明らかだった。
>いつもは外交にそつのないJRA(日本中央競馬会)でさえも、「この馬がレーティング129であるのは過小評価だとハンデキャッパーは感じている」と漏らしていた。
>それはジャパンカップでイクイノックスが楽々と4馬身差の勝利を決めたときに証明された。ゴール手前の3完歩でクリストフ・ルメール騎手は鞭を使わず手綱を緩めたままだった。
>この結果をふまえて、12月に開催されるIFHA(国際競馬統括機関連盟)の国際ハンデキャッパー会議でイクイノックスのレーティングが引き上げられることに疑いの余地はない。


JRAのハンディキャッパーもイクイノックスにはもっとついていいと本音ではずっと思ってたんだよな
でも日本はずっと慣習的に控えめな評価を出してきたから思い切ったUPはできなかった
133でもJRAにとっては結構な冒険だったはずだけど
それをIFHAが「もっとUPしていいぞお前らのイクイノックスは本物だ」と評価してくれたのが素直に嬉しい

716 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/21(日) 10:21:46.22 ID:SHahDJfP0.net
>>702
今年ランクインされた東京大賞典はNARのハンディキャッパー

717 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/21(日) 10:22:21.55 ID:ihpbOAV70.net
>>713
コネと忖度でレートつけて、世界中からレートに関する信頼を失ったらそれこそおしまい
こういう損得メリットリスクを考えないのが陰謀論者には多い

718 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/21(日) 10:26:38.69 ID:9XgxlebL0.net
>>714
その件があったから流石のイクイもリバティ相手にこの条件だとキツイんじゃねって俺も思ったけど
レース後にあっコイツ問答無用の史上最強馬だってなったわ

719 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/21(日) 10:29:35.21 ID:ORXdYcW40.net
歴史的なとんでもない偉業を達成したというのになんでお前らそんなに悔しそうなんだ?

720 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/21(日) 10:31:55.35 ID:0UC4oLCG0.net
レート135なんて歴史的名馬しかも世界的に認められた馬しか与えられないからね
イクイノックスが名実ともに日本最強馬として評価されたことが悔しいんだろ
ディープインパクトだのオルフェーヴルだので争ってた論争に終止符がうたれた

721 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/21(日) 10:32:38.19 ID:/6yth88W0.net
エルコン棒をいきなり持ち出してきて今回ブチ折れたら今度は金とか頭アルミホイルここに極まるアンチ達
それとも世界の谷間世代?周り全員雑魚って下品なこと言ってんの?
その理屈じゃディープの2着馬の戦績の振るわなさ見たらあいつこそ世紀のラキ珍になるんだがwww

722 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/21(日) 10:33:54.48 ID:9XLaqb9x0.net
実際もう日本馬でここまで強くてレーティングも飛び抜けて高くつくような馬って現れる気しないよな
それこそ三冠+ドバイ凱旋門を負けなしで圧勝するくらいで引退しないと無理そう

723 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/21(日) 10:35:22.23 ID:0UC4oLCG0.net
まあディープインパクトやオルフェーヴルが走った相手ってホントに弱い馬ばっかだったからな
イクイノックスは対戦相手にも恵まれてたわ
レート持ちの強い馬とばっか競い合ってたからな

724 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/21(日) 10:38:13.79 ID:F7EB9Le10.net
枠と環境に恵まれた馬です
クラシック未勝利です

725 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/21(日) 10:39:37.73 ID:/6yth88W0.net
イクイが倒した相手ってどこかしらで飛び抜けて強いパフォーマンスを発揮かつ
負けてもコンスタントに掲示板確保してるどう考えてもヤバい馬ばっかだからな
イクイ下げのためだけにこれら全て雑魚扱いしてるとか感性が下品下劣過ぎる
こんなことしてる上で「イクイ基地は他を下げる~」とかアンチの下品さ無視して
あたかも私はマトモです風に言ってるの人として真に性根が腐り過ぎでしょアンチさん達

726 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/21(日) 10:40:12.23 ID:ihpbOAV70.net
イクイノックスもそうだが、殆ど日本馬だけで行われた昨年のJCでこれほどのハイレートがついた事は、日本競馬への認識の変化があったという事
(欧州競馬こそ最高から)強いものは強い!脱帽です、そういう事
JRAとしても引け目を感じる事なく世界に対して冠たる日本競馬で売っていける
万々歳だろ

727 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/21(日) 10:43:06.94 ID:EJBVm7tq0.net
>>713
賭けても良いけど1000経っても日本のレースで130以上のレーティングはもう出ないよ

728 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/21(日) 10:43:17.05 ID:8eO0gUK90.net
ドバイシーマでヨーロッパの競馬関係者に衝撃を与えたからな
シャフリヤール勝ったけどその前クロノジェネシスや
ドゥラメンテが負けてて日欧いい勝負してるレースで
ほとんど調教みたいなレースで圧勝

729 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/21(日) 10:43:56.23 ID:AbXB7JFx0.net
>>723
オルフェも2回目の凱旋門で大差勝ちしてればこれくらい貰えたんだけどねぇ

730 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/21(日) 10:44:36.04 ID:EJBVm7tq0.net
>>713
間違えた
競馬ってそういう世界だろ?
特に日本は世界一のモレイラよりもコネをほうを合格にした例もある

731 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/21(日) 10:45:56.53 ID:qOjyrFGg0.net
ちくしょおおおおおおおおおおおお
って言ってるアンチざまぁああああ

732 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/21(日) 10:47:07.34 ID:mSg42goP0.net
JCが最高レーティング貰ったのは喜ばしいがイクイノックスが海外に認められるきっかけになったのはあのドバイだよなぁ
春天から逃げてドバイなんか行ったから評価できないとか言ってた無知アンチは本当に恥ずかしいわ

733 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/21(日) 10:47:43.68 ID:ihpbOAV70.net
>>730
試験には合格基準があるからな
それを満たさなければ不合格
モレイラを不合格にしたJRA、むしろ見直した

734 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/21(日) 10:49:11.13 ID:lsCpZqH10.net
>>711
ゴミがアンカつけんな

735 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/21(日) 10:51:31.43 ID:/6yth88W0.net
アンチが如何に人間性として腐った連中かよーく分かる
叩き棒をコロコロ変えて無理筋な理屈を強要し周りの馬すらう全て蔑む
それでも全て折られたら金で買ったwww
もう病気だよ病気、社会に出たら京アニみたいなことやらかすだろうから一生出てくんなよwww

736 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/21(日) 10:51:33.31 ID:wwqD1VJC0.net
>>570
このゴキブリまだ生きてたんか

737 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/21(日) 10:52:02.89 ID:3Rz0AjWn0.net
>>732
もう春天なんてレートでは空き巣の大阪杯の更にはるか下だからな
出走すること自体が二流の証明のレース

738 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/21(日) 10:53:35.46 ID:wZfJOIYk0.net
凱旋門と無縁の馬が日本競馬史上最強馬になったことの意義は大きいな
今後はノーザンクラブ牡馬のエースは春にドバイシーマ秋にJCが王道ルートで凱旋門は2軍牡馬とか牝馬を派遣ってなりそうだな

739 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/21(日) 10:54:02.37 ID:QHqX8tw90.net
>>698みたいなレーティングの話でタイム出してるのってニワカくさいよな

740 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/21(日) 10:54:23.00 ID:qOjyrFGg0.net
天皇賞春とか世界のレースの中で50位にも入れないほどレーティング低いからな
どこを探してもその名は見つからない
https://i.imgur.com/rZk3wGj.jpg

741 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/21(日) 10:54:35.79 ID:EJBVm7tq0.net
>>733
頭おかしいの?
その基準はコネが基準だって事すら知らないの?

742 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/21(日) 10:55:21.66 ID:/MswuJyN0.net
そもそも今年の春天出ても余裕で勝ってただろうしな
鞍上がルメールじゃなくなるジャスティンパレスとか相手にならんだろ

743 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/21(日) 10:55:56.81 ID:/MswuJyN0.net
おっと、年明けてるから今年じゃなくて去年か

744 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/21(日) 10:56:01.54 ID:ihpbOAV70.net
>>741
また根拠なしに言い切るw
陰謀論者の頭の悪さ

745 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/21(日) 10:57:01.25 ID:YkohdcN60.net
エルコン基地終わったァァァ

746 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/21(日) 10:57:55.17 ID:EKdojtzV0.net
真っ赤な奴らってウヨっててキモい
お前の頑張りじゃねーのに笑

747 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/21(日) 10:59:40.35 ID:/6yth88W0.net
ここで突然ウヨとか言い出す方のキショさを理解してない社会不適合者
こんなんばっかだからな精神的に病んでる頭にアルミホイル巻いてるような奴ばっか

748 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/21(日) 11:01:58.47 ID:EKdojtzV0.net
>>747
自覚あるんだそれに突然の自己紹介笑

749 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/21(日) 11:02:49.32 ID:V08Xev310.net
>>740
上位レース日本ばっかだな

750 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/21(日) 11:02:52.43 ID:9Q473aLs0.net
アルミホイルってどういうこと?

751 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/21(日) 11:04:06.97 ID:ihpbOAV70.net
陰謀論者とか真昼間っから電波流しまくってるヤツの事だよ
言わすな

752 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/21(日) 11:05:16.28 ID:qOjyrFGg0.net
競馬以外の煽りはよそでやれよ

753 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/21(日) 11:05:17.27 ID:/6yth88W0.net
>>748
あれ自己紹介に見えるとか文盲過ぎでしょ突然ウヨと言い出した人
この前提としてる文章すら読めないとかさっさと病院行けよヤバイよお前

754 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/21(日) 11:06:14.36 ID:wZfJOIYk0.net
世界のトップレースを日本が占める日本競馬黄金時代
その中でもブッチギリ最強なんだからそら当然日本史上最強馬ですわ

755 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/21(日) 11:06:27.05 ID:9Q473aLs0.net
なんか赤レスの人達怖い

756 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/21(日) 11:07:44.91 ID:PDVuEHl40.net
対戦相手に恵まれないと高いレートをつけて貰いづらいから
日本の馬のレベルが上がったのを実感するなあ

757 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/21(日) 11:07:49.87 ID:+XK3qyTj0.net
とぼす君の怨嗟がこだまするスレ

758 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/21(日) 11:09:17.11 ID:V08Xev310.net
>>756
もう日本だからって欧州の連中に不当に下に見られない時代か

759 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/21(日) 11:10:19.14 ID:/6yth88W0.net
金で買ったとかウヨとか言い出す方に怖さを抱かない自称マトモな感性も大分怖いよ君
高確率でIDコロコロの同一人物だろうけど…アンチって本当にこんなんばっかだなぁ

760 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/21(日) 11:11:34.73 ID:EPgKGlMV0.net
>>756
高レート持ちの相手複数に着差付けて勝って安定して勝たないと135以上の評価って貰えないから日本馬のレベルは上がったにしてもまぁこれから見れないだろうな

761 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/21(日) 11:12:31.77 ID:EKdojtzV0.net
>>753
被害妄想?アルミホイル巻けよ笑

762 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/21(日) 11:12:38.00 ID:ihpbOAV70.net
陰謀論者は正論で叩き伏せないとな
現実逃避はおしまいだ

763 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/21(日) 11:13:13.56 ID:Mg5w9kRs0.net
とぼす君の歯ぎしりが聞こえるスレ

764 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/21(日) 11:14:04.26 ID:3Rz0AjWn0.net
もう大阪杯はドバイ行けない二軍が出るレース
春天はそれすら勝つ見込みのない三軍が出るレース

765 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/21(日) 11:14:07.19 ID:wwqD1VJC0.net
>>740
E区分のレースが50位以内に1つも入らないとか想像以上に世界中で長距離路線がいらない子扱いされてるな

766 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/21(日) 11:14:27.08 ID:Isdi9Y0S0.net
>>705
DSC上位組がその後世界中で活躍して130に迫る値にしてもいい1年だったから
そこで凄みを見せ世界を驚かせた馬が130台前半は低すぎると指摘されただけだろ

767 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/21(日) 11:15:26.03 ID:/MswuJyN0.net
どの世界のランキングでも「どうせ金で買った〇〇~」は涙目アンチの苦し紛れの常套句だからな
もうこんな事でしか反論出来なくなってるイクイアンチさんも相当追い込まれてんだよ
心中察してやれ

768 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/21(日) 11:16:05.36 ID:1wzhbmgB0.net
キムチ脳の出来損ないは大谷で発狂し、井上で発狂し、イクイノックスでも発狂するのか
忙しい負け犬だな笑

769 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/21(日) 11:18:37.03 ID:PkBl3Get0.net
やべえのおって草、アンチってほんま頭おかしいわ

770 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/21(日) 11:19:18.39 ID:ihpbOAV70.net
外堀は次々と現実で埋められて最早、天邪鬼は本丸のみの裸城状態
これは落城も時間の問題だな
次はヤケクソになって日本競馬下げのガイジムーブに走ると予想

771 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/21(日) 11:21:21.21 ID:m4aP7WYo0.net
>>770
今はイクイファンを攻撃するムーブだな

772 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/21(日) 11:21:26.29 ID:qOjyrFGg0.net
会友とか組織自体潰した方がいいだろ
日本競馬メディアの中でもゴミでしかない

773 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/21(日) 11:22:11.95 ID:xgYdPeU00.net
>>662
JRAが出したのは133。何度も言わせんなカス

774 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/21(日) 11:22:41.87 ID:jZCeh5kf0.net
135つーとサキーとかシーザスターズより上か

775 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/21(日) 11:23:23.71 ID:uk7iiDCR0.net
>>771
攻撃のネタが全てアンチが嘗て言ってたことばかりでブーメラン刺さるからもう終わりだよアンチ界隈

776 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/21(日) 11:24:16.95 ID:/MswuJyN0.net
>>774
シーザスターズって136じゃなかったっけ?

777 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/21(日) 11:31:39.94 ID:x8cSHXbO0.net
>>758
とはいえ、ダート馬120の壁みたいな、欧州の連中に下に見られなくても
日本のハンデキャッパーがホープフルS格上げみたいなよほどの目的がない限り
レートを盛るよりは低めにして文句言われないようにすることは続きそう

778 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/21(日) 11:32:18.60 ID:cpdcLM9Z0.net
ドウデュースは強いでしょ
近年のダービー馬ではダントツで強い
なんならダービー4着馬まで強いし菊花賞も3着馬までみんな強い
すごい世代だよ

779 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/21(日) 11:33:00.90 ID:uk7iiDCR0.net
>>778
まず大前提として皆が強くなきゃ付かないからねぇ

780 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/21(日) 11:36:38.54 ID:SHahDJfP0.net
>>777
JRAよりどちらかといえばダート重賞の多い地方のNARのハンディキャッパーが思いきる必要がある。

今年ひさしぶりにランクインした東京大賞典のレートはNARが付けたやつ

781 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/21(日) 11:36:47.59 ID:x8cSHXbO0.net
>>779
そうなると、4歳牡馬が全体的に弱い可能性があるのが大問題だよな
レーベンスティールが香港遠征で精神的にやられてる可能性もあるし

782 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/21(日) 11:39:58.96 ID:jZCeh5kf0.net
>>780
南関東グレードとかは限定競走扱いでレートが低いからそこらを走った馬は持ちレートも低くなってどう頑張っても盛れない

783 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/21(日) 11:42:31.77 ID:3Rz0AjWn0.net
東京大賞典はレモンポップとウシュバテソーロが入れ替わっただけみたいな面子だから

784 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/21(日) 11:44:40.62 ID:YpWiOTLg0.net
Iだと英国際勝ったモスターダフが128で秋天レコードだったイクイノックスも128でトップタイ
Lだと凱旋門勝馬のエースインパクトが128で2着のウエストオーバーが126でそのウエストオーバーに影すら踏ませなかったのがイクイノックスだから135で単独トップ
ドバイシーマ4着だったモスターダフと2着だったウエストオーバーが欧州帰ってから活躍したもんだから整合性を取らなくないといけなくなった感じかなたぶん
それでもずいぶん高い数字になったもんだ

785 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/21(日) 11:51:30.11 ID:3Rz0AjWn0.net
ジャパンカップ
イクイノックス135 リバティアイランド121(125) スターズオンアース119(123) ドウデュース124
でいいのか

786 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/21(日) 11:54:08.30 ID:V08Xev310.net
引退レースだから多少は盛ったんじゃないの?
コントレイルのJCで126付けるくらいだし

787 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/21(日) 11:55:55.08 ID:ihpbOAV70.net
脚色とか見たら後どんだけあっても差すどころか、着差広がる感じだろ

788 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/21(日) 11:58:12.24 ID:SHahDJfP0.net
>>770
それならJRA馬が地方馬相手に弱いもんいじめしてそれを推奨する日本競馬界なんて社会にとって害悪、競馬やめろと活動したほうが正義の味方になれるよ

789 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/21(日) 12:01:28.62 ID:ihpbOAV70.net
>>788
日本競馬が世界的に認められたって話だろ
日本競馬全体にとっての吉報
何でそう意固地なの?真反対なんだけど

790 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/21(日) 12:02:26.93 ID:32sLkCc00.net
>>782
悲しいかな地方のLR戦全般が無理に抑えたレートにしてるから
南部杯で120オーバーにしとけば他のも無難なレートになったろうにってのはある
国際重賞でないことの弊害ならさっさとG3から取っとけよどうせアメリカ馬なんて来ねえし東日本なら那須があるだろって思うけどねえ

791 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/21(日) 12:04:08.51 ID:ihpbOAV70.net
何が正義の味方だよ、ご都合主義の皮肉しか言えないクソ天邪鬼が

792 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/21(日) 12:04:40.01 ID:YpWiOTLg0.net
>>778
レーティングのスレだからレーティングを基準に話をすると
ドウドゥースはレーティングL124もらってるみたいだから国内G1タイトルだけの馬の中では十分高い部類に入るし別に確認しなくていいと思うわ
この数字は近年だとタイトルホルダーやエフフォーリアやキタサンブラックと同じだったかな
海外で活躍する馬はやっぱ高めに出る傾向はありそうだしな

793 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/21(日) 12:05:24.45 ID:3Rz0AjWn0.net
宝塚記念(レートは年度最高値)
イクイノックス135 スルーセブンシーズ118(122) ジャスティンパレス121 ジェラルディーナ115(119)
ってことか
凱旋門
エースインパクト128 ウェストオーバー126 オネスト123 スルーセブンシーズ118(122)

794 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/21(日) 12:05:33.13 ID:FidZ6AL90.net
近年海外では140出してるのに日本は135で嬉しがるのか。

795 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/21(日) 12:07:03.91 ID:UIt9Cpwm0.net
>>685
>>669
128でカンストする💩旋門は廃止レベルだね🤣🤣🤣🤣🤣👎

796 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/21(日) 12:07:23.11 ID:3Rz0AjWn0.net
2~4着の評価もジャパンカップ>凱旋門と証明された
もう凱旋門マジで狙う意味ないな

797 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/21(日) 12:07:24.09 ID:ihpbOAV70.net
>>794
ハードルいくら上げても天井はすぐそこ
ニワカかなんか知らんがやめとけって

798 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/21(日) 12:08:25.72 ID:m8boAl5/0.net
イクイノックスは次元が違うからこのレーティングで納得
他はまだ香港でもわかるようにドバイで確実に勝てるかはわからないレベル

799 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/21(日) 12:09:36.21 ID:UIt9Cpwm0.net
>>568
結局これが正論になった😂😂😂😂😂👍

800 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/21(日) 12:10:21.15 ID:+XK3qyTj0.net
他スレでもレーティング140以上を叩き棒にしてる奴いたけど
アンチもついに切羽詰まってきたな

801 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/21(日) 12:11:35.81 ID:UIt9Cpwm0.net
>>794
愛チャンって知ってるか?クイーンアンステークスって知ってる?英国際は?
これから芝で136以上出せるのこのレースじゃなきゃ無理よ
まさか距離区分Lで140出せるとか思ってないよねえ🤣🤣🤣🤣🤣🤣👎

802 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/21(日) 12:11:54.14 ID:Mg5w9kRs0.net
そもそも馬体軽い方が有利とかいう田んぼ馬場とかいつの時代だよって感じだしな

総レス数 1001
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200