2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

1番名前がダサい重賞は根岸ステークスだけど2番目は?

153 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/27(土) 14:19:37.09 ID:K60pYaZP0.net
>>139
ありがとう
スタンドは廃墟系サイトでよく見たけど、敷地までそのままの形で残っているのですね

154 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/27(土) 14:27:23.32 ID:N/h53E4D0.net
セントライト記念
シンザン記念

ディープインパクト記念
この差ってなんですか?

155 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/27(土) 14:45:50.39 ID:RSsHEvcE0.net
>>154
新設か改名か

156 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/27(土) 14:51:43.92 ID:pWy2XeV50.net
改名して馬名がレース名に含まれたのってディープインパクトが始めてか?

共同通信杯は副題だしな

157 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/27(土) 14:55:04.98 ID:EgWnInKr0.net
根岸線がダサいと言うのはやっぱり田舎もん
根岸線は京浜東北線の横浜ー大船間の区間だが
繁華街の関内、中華街の石川町や横浜屈指の高級住宅地の山手
ファミリー層に人気の洋光台もある

158 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/27(土) 14:58:18.45 ID:3WKI956G0.net
英語表記Mainichi Okanはなんかあたしンちっぽい

159 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/27(土) 15:03:09.30 ID:RSsHEvcE0.net
>>157
都外の時点でダサいんだわw

160 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/27(土) 15:06:03.68 ID:CgyLrgYs0.net
さすがに弥生賞ディープインパクト記念以外逆張りやろ
高輪ゲートウェイ並みのセンスのクソさや

161 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/27(土) 15:09:13.96 ID:CgyLrgYs0.net
>>154
弥生賞は過去の名馬とか過去のレースとかで必ず出てくる、その過去の名声を盗んで上書きしディープインパクトの功績にしようとした思惑が感じられ
盗人感が半端なく猛烈にダサい、新設とかにすればそこまで言われなかったと思う

162 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/27(土) 15:10:32.41 ID:rtc0uuNU0.net
>>24
こぶ平乙

163 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/27(土) 15:22:26.22 ID:EgWnInKr0.net
>>159
俺は23区内在住だがどっちかというと是政特別、南武特別など
府中近辺の名前の方が本当に田舎だしダサい

164 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/27(土) 15:23:56.05 ID:vwxsM+v10.net
根岸線ダサいか?

165 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/27(土) 15:24:18.66 ID:XLRRowZp0.net
>>116
まあ仕方ないさ
テレ東も青葉賞を正式名称で呼ぶし

166 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/27(土) 16:10:08.11 ID:uMmfohO+0.net
ひょっとこS

167 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/27(土) 16:28:03.76 ID:ixTD1Ml60.net
>>157
新杉田降りないと八景島シーパラダイス行けないもんね

168 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/27(土) 16:50:26.60 ID:b6Mogxag0.net
根岸Sがダサいなら有馬記念宝塚記念安田記念はもっとダサいな

>>1は競馬史も知らない池沼

169 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/27(土) 17:01:17.31 ID:k21udyZp0.net
根岸S いいじゃないか
ダサいのは
JF FS チャンピオンズカップ ホープフルSあたりか

170 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/27(土) 17:03:36.55 ID:F2vOuSU70.net
デプ記「許された」

171 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/27(土) 17:08:38.39 ID:ywYISQ1l0.net
フィリーズレビュー

172 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/27(土) 17:10:14.46 ID:rV3+ME2e0.net
>>7
確かにこれだわ

173 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/27(土) 18:20:45.34 ID:gAFDxW2L0.net
>>81
わかる
競馬よく知らない人にソダシの話してて「阪神ジュベナイルフィリーズも勝ってて~~」って
自分で言ってて(オタクの早口説明のやつだ………)ってなった

174 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/27(土) 18:48:03.47 ID:GxkXPNiv0.net
>>153
昔トウショウファルコに会いに行ったことがある
ベビーカーの親子連れがたくさん歩いてる遊歩道
あれ確か競馬場の走路跡だと聞いた

175 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/27(土) 18:53:13.37 ID:GxkXPNiv0.net
>>103
あれは悲しかったなぁ
牧場でお墓参りさせてもらったよ

176 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/27(土) 22:50:23.50 ID:cUk/FiQF0.net
>>153
あの廃墟をモチーフにしたのが、東京競馬場 フジViewスタンド3階のカフェスペースにあるレンガ壁らしいです。

177 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/27(土) 23:17:40.31 ID:77ywZDnz0.net
ディープインパクト記念とか新設するならかまわないけど弥生賞という歴史、格式あるレースに被せてきたのがウンコ

178 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/27(土) 23:20:10.14 ID:mYOLUfkF0.net
ディープインパクト記念の響きがダサい
ディープインパクトステークスなりディープインパクトメモリアルならまだまぁ

179 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/27(土) 23:24:05.70 ID:OibaZL880.net
府中牝馬ステークス一択

180 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/27(土) 23:27:54.73 ID:bAXud8AA0.net
ジュベナイルフィリーズとフューチュリティステークスだろ
阪神2歳牝馬ステークスと朝日杯2歳ステークスでいいわ

181 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/27(土) 23:34:28.39 ID:EgWnInKr0.net
>>179
何が一択だアホ
どこがダサいのか説明してみろ

182 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/27(土) 23:37:34.01 ID:OibaZL880.net
お前ごときに説明してもわかるまいてw

183 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/27(土) 23:40:35.12 ID:TfiY7hVl0.net
三浦特別

184 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/27(土) 23:42:52.88 ID:5urMOn8n0.net
さっきテレ朝のスポーツ名場面みたいな番組のランキングで
「奇跡の逆転劇」っていうテーマの時にブロードアピールの根岸ステークスがランキングに入ってワロタわw(笑)

185 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/28(日) 00:06:45.39 ID:ZXjs3WpG0.net
佐賀がばいダッシュ

186 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/28(日) 00:13:38.48 ID:+RqBE0Pc0.net
>>53
中島記念の悪口はよせ

187 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/28(日) 00:49:37.94 ID:IOr0PM+V0.net
ファンタジーS

188 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/28(日) 00:52:35.99 ID:Tq6CGNmr0.net
杯より盃のほうがなんとなくカッコいい
羽田盃とか

189 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/28(日) 03:10:47.98 ID:nmrb/mth0.net
>>7
まぁこれ。馬主も嫌がったとか伝説やわ

190 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/28(日) 07:07:20.66 ID:3zSbJZiO0.net
ジャパンカップ 2023年ロンジンワールドベストレース受賞記念

191 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/28(日) 07:10:36.01 ID:3zSbJZiO0.net
>>36
そうだねえ
関屋も記念だしね

192 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/28(日) 07:10:56.97 ID:IoJT6hfF0.net
スレタイがダントツ過ぎちゃってもうね(笑)

193 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/28(日) 07:12:46.98 ID:/ypPCzdk0.net
オールカマー

194 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/28(日) 07:55:42.17 ID:PSxyvj8g0.net
チャレンジカップは名前変えた方がいいよな
阪神の名物OP特別から名前貰ったらどうだろう

195 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/28(日) 08:01:18.86 ID:x5irJ5tv0.net
>>194
チャレンジカップは有馬記念より古く戦後すぐに創設された
伝統の一戦だぞ

196 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/28(日) 09:04:20.99 ID:ocVAIlRI0.net
>>179
牝馬東タイ杯からかなり良くなったじゃん

197 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/28(日) 10:10:17.02 ID:j9nSEqO80.net
>>159
ああ
東京モンのカッペか
横浜の言葉でいう野暮ってもんだな

ダサいよ(大爆笑)

198 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/28(日) 11:36:38.01 ID:oWKH+Ihp0.net
>>7
記者も略称に困って『デプ記』とかやってたな

199 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/28(日) 11:40:33.19 ID:2zIhSxUJ0.net
シンザンやセントライトと違ってディープインパクトは名前が長いからレース名にするとダサい
短いとなんだかんだ馴染む
ソダシ記念とかモーリス記念みたいな短さなら10年経てばみんな気にならない

200 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/28(日) 11:58:50.02 ID:cEAn2PzW0.net
>>199
これはあるかも

201 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/28(日) 12:07:27.52 ID:g3+tuSxX0.net
ビューチフルドリーマーカップみたいに
ディープインパクトメモリアルなら違和感なかったのかね

202 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/28(日) 13:10:04.18 ID:XokJEkUE0.net
習志野きらっとスプリント

もはや意味不明

203 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/28(日) 13:19:56.58 ID:/VYX1hW00.net
クイーンカップ
クイーンステークス
クイーン賞

204 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/28(日) 13:23:08.27 ID:eoceQTRa0.net
88年、中山がスタンド改修で東京に代替開催になったときの、現2勝下特別

八王子特別
昭島特別
三鷹特別
調布特別

205 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/28(日) 14:00:17.92 ID:XtsE4qOk0.net
>>199
ディープは単純にレース名にするには馬名がダサ過ぎる

206 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/28(日) 14:17:52.10 ID:aMG0mX6p0.net
>>69
1988年に奈良シルクロード博が開かれた翌年にシルクロードSが新設された
命名は安直だし第1回目はマイル競走だった

207 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/28(日) 14:33:25.37 ID:sU9xoQS/0.net
弥生賞ディープインパクト記念は殿堂入り

208 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/28(日) 14:37:23.27 ID:I5BvzAd00.net
ドプ記

209 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/28(日) 14:41:10.78 ID:Aguj5Nq70.net
このスレ見て初めて思ったけど新潟記念ってよくよく見るとすげーダサいな

210 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/28(日) 14:58:54.16 ID:1BZie8X60.net
さきたま杯

211 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/28(日) 19:02:19.63 ID:LaPRTDak0.net
>>202
『習志野きらっと』という地元のお祭りが毎年10月にあるのだよ

212 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/28(日) 19:40:22.80 ID:3zSbJZiO0.net
>>204
狛江特別も追加してくれ

213 :ほんわか王子 :2024/01/28(日) 19:57:38.96 ID:D6+7o2hf0.net
朝日杯や阪神JFの名が見えてるけど……
やはり、数え年の伝統を断ち切ったのが
まずかったのか?

214 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/28(日) 20:16:25.52 ID:hzIGGto40.net
大阪杯は県下に競馬場が無いのにその県下の地名が付けられた唯一の重賞やぞ。貴重なんやぞ

215 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/28(日) 23:47:31.29 ID:oAXVeDZc0.net
>>197
すまん、気に障ったか

216 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/28(日) 23:50:00.82 ID:YvnCtv/B0.net
みやこSのみやこってなに?
都?

217 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/28(日) 23:54:44.40 ID:oAXVeDZc0.net
>>216
"競走名の「みやこ」は、その国の中央政府の所在地。日本においては京都が長くその地であったため、京都を指して呼ばれることが多い。"

wikipediaより

218 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/28(日) 23:57:55.35 ID:KQoe67wr0.net
JRAのサイトでレース名の由来が解説されてるんだけど、そこ見てもそれしか書いてなかったわw

219 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/29(月) 00:31:20.64 ID:Cy4pomhQ0.net
重賞ではないがダントツのダサさを誇るのが

【もちの木賞】

[JRAによるレース名解説]
もちの木は、モチノキ科の常緑小高木。宮城県、山形県以南琉球列島までと、朝鮮半島南部および中国舟山列島の暖帯に分布し、海岸や山野に多く見られる。

220 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/29(月) 00:36:05.60 ID:zQPWfx5C0.net
>>7
どこの地方競馬だよって感じで最高に萎えるよな
〇〇くん合格おめでとう記念レースくらいダサい

221 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/29(月) 00:37:26.14 ID:9OO7waDV0.net
飛竜特別とか飛翼特別とか雷光特別とか閃光特別とか
中2病やろ

222 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/29(月) 02:42:42.41 ID:1sSd9oGJ0.net
飛翼(ひよく)特別
飛翼は、互いの翼を並べて天高く舞う鳥の様子のこと。直線1,000mのコースを各馬がスピードを競い合い、互いに鼻を並べてゴールインする白熱した競走をイメージして名付けられた。

閃光(せんこう)特別
閃光は、瞬間的に強く発する光のこと。本競走は、閃光の如く直線を駆け抜けるサラブレッドのスピード感をイメージして名付けられた。

厨二臭いけどなんか意外と悪くない気がする

>>219
飛竜特別と同日にわらび賞があったぞ!
こういう方向性だと大量にありそう

223 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/29(月) 07:11:48.06 ID:v44cmYss0.net
>>74
しかもチャンピオン(重唱ウィナー)でなくても出走可能で草
ばんえい競馬見習え

224 :ほんわか王子 :2024/01/29(月) 08:37:25.43 ID:XBcrhh3Y0.net
>>221-222
「新潟芝1000m直線コースでの
 特別戦には、とにかく速さを
 感じさせる名前をつける」て
 ルールがあるから仕方がない😀

225 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/29(月) 08:51:10.00 ID:w3lZqI5U0.net
>>219
重賞以外を出すなら安達太良(あだたら)ステークスが最強

226 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/29(月) 09:00:53.27 ID:F68cWgAP0.net
>>217
なおぷち知識だと、天皇が正式に京都から東京へ遷都令を出したわけではないので
歴史的にはまだ都は京都のままという意見もある
ま、新政府間でもゴタゴタ合ったからね天皇も東京行きに心から賛同してたわけではないし

227 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/29(月) 09:18:57.33 ID:7Pb91FYn0.net
閃光特別なんて
ライトニングステークス(G1)と大差なくね

228 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/29(月) 11:50:45.79 ID:1sSd9oGJ0.net
>>226
日本の首都には(実質)が付いてるんだよな

229 :ほんわか王子 ◆9ZHf6A6Rdd9M :2024/01/29(月) 14:04:44.11 ID:XBcrhh3Y0.net
>>228
それは、日本国憲法で
決めてないだけだから😅

230 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/29(月) 14:24:02.66 ID:D3LCp/ju0.net
>>227
直線1000mは名前が中二っぽいのがな
轟S とかいつのまにかなくなってた

231 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/29(月) 15:20:54.87 ID:1sSd9oGJ0.net
>>229
>>226がそう言ってるね
なんで2回言った?

232 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/29(月) 15:49:44.20 ID:igU5SNgy0.net
地方馬も海外場も出なくなったオールカマーはもう改名すべき

233 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/29(月) 16:21:50.13 ID:7Pb91FYn0.net
>>232
マツリダゴッホ記念にするか(´・ω・`)

総レス数 233
47 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200