2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウシュバテソーロ秋はチャンピオンCが目標!凱旋門賞も行けたら行く!

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/29(月) 21:35:35.30 ID:cLiyMbHd0.net
BCは眼中になし!

39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/29(月) 23:37:15.18 ID:a2MohBO60.net
ダートG1で他のダート馬と頂点決戦が見たいが、凱旋門出てくれたらダート馬出してみろとか言うやつがいなくなるからそれでもいい

40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/29(月) 23:52:11.06 ID:lvjj88c80.net
>>30
でもクリンチャーは芝でG2勝ってるし

41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/29(月) 23:53:03.61 ID:6kBWEhRg0.net
ダート馬が凱旋門賞w
100%無理だろ笑われるぞw

42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/29(月) 23:53:31.36 ID:KPKgKh5m0.net
ついでにデルマソトガケも連れてけし(ヽ´ω`)

43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/29(月) 23:54:18.98 ID:OqC1f63B0.net
>>35
ウシュバテソーロ
芝良での平均着順 4.59
芝良以外での平均着順 4.25

44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/29(月) 23:55:56.39 ID:OqC1f63B0.net
>>40
論点ズレてきてね?

45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/29(月) 23:57:19.85 ID:vO6wJG6e0.net
凱旋門やBCに挑戦して欲しいわ
サウジ、ドバイで惨敗してそのまま引退とかだけは勘弁

46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/29(月) 23:57:45.85 ID:KPKgKh5m0.net
しかし血で血を洗うような思いしてしがみついてきたオシゴトが、AIが全部ムダにしそうな勢いで草
ランボーが生きて帰ったら国が無くなっていた みたいな

47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/29(月) 23:57:56.90 ID:KPKgKh5m0.net
ごばく

48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/30(火) 00:00:05.21 ID:SRho59Tx0.net
まあBCに挑戦した馬が目標チャンピオンカップじゃトーン下がってる気しかしない

49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/30(火) 00:01:45.50 ID:bwOHbQV+0.net
凱旋門賞にエントリー出来る馬なんてなかなか持てないよ。

50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/30(火) 00:03:41.30 ID:mLvJxQjl0.net














w

51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/30(火) 00:21:13.60 ID:kzhpAV230.net
デルマソトガケに怯えるオルグ基地(笑)

52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/30(火) 00:29:20.89 ID:2EtmKnXG0.net
ウシュバが凱旋門賞勝ったら史上最強馬確定だなw

53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/30(火) 00:29:44.86 ID:3hsjY3Ru0.net
ハピとの決着をつけることが一番大事だとやっと気付いたんだろ。このままじゃ馬場猪木、ヒクソンヒョードルみたいに戦わずして終わるところだったからな。
遂にドリームカードが見れるんだよ

54 : 【大凶】 !dama:2024/01/30(火) 00:33:09.80 ID:IR0NONT40.net
ハピって重賞取ってるんだっけ

55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/30(火) 00:38:46.99 ID:vLLqMZ+x0.net
>>51
オルグって何?www

56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/30(火) 00:46:35.78 ID:kzhpAV230.net
>>55
自分で検索汁(笑)

オルグ→(主に左派の)社会運動

57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/30(火) 00:51:18.65 ID:7qffpuYG0.net
今年のBCはマルシュロレーヌが大金星上げたデルマーなんだから行けばいいのにねえ

58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/30(火) 00:52:51.52 ID:ipZnxFkF0.net
負けても恨みっこなしで凱旋門賞行けばいいじゃん
テソーロが芝中長距離のチャンピオン級ガチャ当てる確率なんて低いぜ?
馬主として勢いがある今しか許されない我が儘なんだから
調教師もつべこべ言わず行かせたれよ

59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/30(火) 01:02:21.49 ID:kzhpAV230.net
>>54
大凶。。

60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/30(火) 01:20:32.05 ID:wWe42cGw0.net
>>35
ロンシャンの地面は粘土質だから
雨が降ると凄くパワーのいる馬場になる
つまり日本の砂ダート馬が有利になるんだよ
オルフェもエルコンもみんな本質的にはダート馬

61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/30(火) 01:23:28.04 ID:CMpGLUzz0.net
BCは基本小回りで向いてないんだからもともと行く気はなかったろ
調教師に押し切られたから行ってみただけで

62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/30(火) 01:23:36.10 ID:ipZnxFkF0.net
あとついでに断言するけどチャンピオンCは相性最悪なレースだから負け確
早めに渡仏して現地の馬場に慣らしとけ

63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/30(火) 01:43:17.33 ID:HOcpRetm0.net
チャンピオンズCはセラフィックコールと似た位置を通ることになるだろうな…
BCで今度は脚が溜まるように乗ったほうがいい

64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/30(火) 01:43:25.61 ID:FknhJHe10.net
テソーロ唯一のGI馬だから限界まで走らせると思ってたが一応今年一杯で引退できるんだな

65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/30(火) 01:46:12.30 ID:yKItKGmj0.net
ごめん BCには行けません。いま、佐賀にいます。

66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/30(火) 01:50:54.44 ID:VM+Sh8rs0.net
>>64
牧場もやってるからな
種牡馬入りした後の方がオーナーブリーダーとして楽しめるだろうな

67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/30(火) 01:58:27.40 ID:7Lnr/nrP0.net
サウジ→ドバイ→凱旋門→有馬→東大
これでいいやろ

68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/30(火) 02:16:01.45 ID:W+ZKCpie0.net
やってみても全然いいと思うけどな
小回り合わないのは分かったんだし結果ダメでもヤラズよりやって散るほうがすっきりするだろ

69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/30(火) 02:17:17.38 ID:JoWKd0G90.net
どこまで本気で言ってるかわからんけど今さら中央のGIをこの馬で獲りに行きたいって思うもんなんか

70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/30(火) 02:26:50.69 ID:HOcpRetm0.net
そんなに中央G1勝ちたいならウィルソンテソーロでフェブラリーSいけよ

71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/30(火) 02:58:13.83 ID:wWe42cGw0.net
>>67
サウジ→ドバイ→凱旋門→チャンC→東大
たぶんこのローテになるんじゃね?

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/30(火) 03:15:23.13 ID:xjptTbAv0.net
この馬自身、芝の稍重、重あたりで5回(中山4札幌1)走ってるんだけど、1回も勝ってないんだよな
これが馬場適性なのか、たんにコース適性なのか気になるところ

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/30(火) 03:27:15.88 ID:Q9m/czAp0.net
デルマー直線クソ短いしな
届かんだろ

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/30(火) 04:10:03.03 ID:pgioXg6Z0.net
実はダート転向の時期と本格化がたまたま重なってただけで芝でもクソ強かったりしないの

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/30(火) 06:18:26.18 ID:VnkdnMHK0.net
今なら函館記念くらいは勝てそうだよな

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/30(火) 06:20:34.60 ID:Zpauq7dV0.net
なんでBCいかんの?
川田の騎乗ミスだろ去年は

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/30(火) 06:55:27.43 ID:qyXaCimB0.net
凱旋門賞約100回、このうちでバリバリのダート馬が勝ったことはあるの?
勝ち馬のトニービンやダンシングブレーヴの産駒は日本で走ったけどどちらも芝向きだったけど

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/30(火) 07:02:00.41 ID:/351V0tw0.net
とりあえず農耕ダート馬連れてけ理論の答え合わせができるから極悪馬場凱旋門は見てみたい

79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/30(火) 07:29:11.56 ID:SAYwFAz70.net
>>57
先行ならいけるだろうけど
無理じゃね?

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/30(火) 07:48:00.96 ID:nDmlCsmb0.net
チャンピオンズは先行できるウィルソン向きだろうに
中央なら芝長距離の方がまだマシ

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/30(火) 09:02:57.94 ID:PLiTtzIB0.net
幹事してて一番困る返答やな
いつも返しに困ってる
A、じゃあ、参加にしとくから来れなくても会費は納めてね
B、とりあえず不参加にしとくから来れるなら2日前には連絡してね
どっちが正解?

82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/30(火) 09:38:03.36 ID:MIwTg6mB0.net
直線短いから末脚届かないとか早めに仕掛けろよって話にならないのが不思議。
そこまでわかっていて直線から仕掛けて届かず負けるって何も考えてないだけだろ

83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/30(火) 09:40:03.93 ID:ECWeO7Wt0.net
でも騎手は先行バカなんでしょ?

84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/30(火) 09:42:21.42 ID:2JAvAds70.net
>>82
それをしてのBCの結果だけどな

85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/30(火) 09:52:51.54 ID:ECWeO7Wt0.net
こういう馬はしょうがみたいな無理矢理言うこと聞かせようとするパワハラ騎乗は合ってないよ

86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/30(火) 09:54:39.45 ID:ravGlP6W0.net
>>76
結局直線短いから向いてないんだよ

87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/30(火) 10:24:02.66 ID:rsAq4tT70.net
ウシュバこそ凱旋門行け

88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/30(火) 10:33:35.40 ID:pZvMbbe/0.net
オルフェ以降全く凱旋門に期待も興味もないからどの馬が行っても同じ

89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/30(火) 11:21:59.65 ID:eiaDcANn0.net
凱旋門賞出るなら1回芝を使えや
ダートに出る前は芝では条件クラスの能力しか無かったんだから確認の意味で札幌記念あたりを使うべき

90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/30(火) 11:51:10.76 ID:9DtuO5490.net
重馬場適性があったとして、重馬場になったら馬がパワーアップするわけではない
重苦手なやつが力発揮できなくて相対的に浮上するだけ
そもそも凱旋門出てくるのは重が得意なのが多いので良でもトップクラスの実力がないと勝ち負けにならない

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/30(火) 11:55:43.33 ID:EKfjm9Iy0.net
BCはデルマソトガケ他に任せとけ

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/30(火) 11:56:43.05 ID:6Q14m2Ky0.net
ダート馬とか基礎能力が低過ぎるから凱旋門で通用するわけないわな

93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/30(火) 11:59:59.40 ID:Pd5XT/PY0.net
BCのがスピード圧倒的に求められるんだからテン遅いウシュバには凱旋門が合ってるよ

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/30(火) 12:17:35.56 ID:6Q14m2Ky0.net
という妄想か

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/30(火) 12:28:18.80 ID:GyB76JBo0.net
>>81
日本語的にどっちも不正解

「来られる」だしそもそも「行ける」の方が適切

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/30(火) 12:35:29.59 ID:9DtuO5490.net
〇BCのがスピード圧倒的に求められるんだからテン遅いウシュバには向かない
×テン遅いウシュバには凱旋門が合ってるよ

テンが遅いと凱旋門賞に向くは意味不明

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/30(火) 12:37:54.39 ID:XUD5z1tU0.net
了徳寺の好きにさせてやれ
生きてるうちにこのクラスの馬を持つことないんだから

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/30(火) 12:39:32.53 ID:tY71cWRv0.net
了徳寺の希望を言ってるだけで陣営と相談して決めるのでは

去年も凱旋門賞って話から変わったし

99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/30(火) 12:41:49.33 ID:uK0/SO/m0.net
まあ秋はこれから考えるってことだろね

100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/30(火) 12:46:52.11 ID:UvsCOPxY0.net
チャンピオンズカップの叩き台に凱旋門賞使うのか斬新な発想だ

101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/30(火) 12:57:18.21 ID:y/ItE22r0.net
元々了徳寺は凱旋門勝ちたくて馬主やってた
凱旋門勝たせたい今集めてたら結果的にダートが強い馬ばっかになった
ウシュバもずっと芝だったし

102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/30(火) 12:59:19.05 ID:xIbngRM20.net
東大がラストランなんか

103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/30(火) 13:00:13.96 ID:IlvlIhIP0.net
凱旋門賞 行きたきゃ行ってもいいと思う
ただ、前哨戦、2、3回くらいは使って芝適正は見ておかないと

104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/30(火) 13:07:08.09 ID:3cmAtQYS0.net
マルシュロレーヌ勝たせたマーフィー乗せてBCクラシック行ってほしい
川田じゃ無理

105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/30(火) 13:20:44.38 ID:tY71cWRv0.net
>>100

オーナーの夢である凱旋門賞が叩きはないかと。行くなら前哨戦使って勝ちに行くのでは。

106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/30(火) 13:24:51.57 ID:fY1nT9uh0.net
ダート馬連れてけ論争は少なくとも終わらせられるんだから出て欲しいな凱旋門

107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/30(火) 13:28:54.28 ID:qVrkBs/j0.net
チャンピオンズCとかサウジCでレモンに勝ってから言え!

108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/30(火) 13:32:29.04 ID:9DtuO5490.net
まあ凱旋門出てもここのダート馬連れてけ派は考え変えないだろうな
ウシュバが負けてもウシュバが弱いだけでダート馬が向いてないわけではないって言うだろうさ

109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/30(火) 13:37:16.67 ID:y/ItE22r0.net
>>107
マイラーのレモンポップと中距離馬のウシュバを
毎回同じ土俵で語るやつは何がしてえの?

110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/30(火) 13:38:22.62 ID:CKO28Z+Z0.net
この陣営言うことコロコロ変わるから当てにならんわ

111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/30(火) 14:19:08.33 ID:pZvMbbe/0.net
てことは凱旋門行かないな

112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/30(火) 14:27:44.80 ID:0adFZOM+0.net
>>109
オル基地はそういうの考えないから

113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/30(火) 14:33:34.79 ID:vL5ff1yl0.net
凱旋門賞は修学旅行ではないw

114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/30(火) 14:34:42.22 ID:yGQhv/Qe0.net
凱旋門→BCにしろよ
決めゼリフは去年の忘れ物を獲りに行くってな

115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/30(火) 14:43:34.97 ID:YxBPGz5M0.net
凱旋門賞はダートのスタミナ馬が出たらどうなるかってのが試せるからぜひ行ってほしい
惨敗して当たり前だから気楽だろ

116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/30(火) 14:45:50.80 ID:hsZVQK4n0.net
>>112
そういうの考えずレモンレモン言ってんのオルフェアンチだろ

117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/30(火) 14:46:26.16 ID:gg8N6Msx0.net
昔アメリカのダート馬が凱旋門挑戦して散々だったから競技が違うよ

118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/30(火) 15:22:27.06 ID:xpOLJOXn0.net
あっそう。としか思わない

119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/30(火) 16:14:26.58 ID:wWe42cGw0.net
>>117
そんなん当たり前だろ
アメリカの土ダートはパワーいらない馬場だから
あくまで日本の砂ダート馬じゃないと凱旋門賞は勝てない

120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/30(火) 16:35:15.81 ID:dg9QLOfRS
http://taian.fc2.net

121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/30(火) 16:15:10.77 ID:ATUwjFtS0.net
ダート馬ダート馬言う割にはクリンチャーはノーカンにするから本当にどうしようもない

122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/30(火) 16:17:43.67 ID:hsZVQK4n0.net
ダート馬で凱旋門行くのは勝手だけどウシュバクラスの馬を生贄にするなよ
どの馬が行って惨敗しても結局その馬が弱い扱いされるだけでダート馬行け派は意見なんて変えないんだから
そこらへんの適当なダート馬でも連れていけ

123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/30(火) 16:52:58.27 ID:FZotZdP40.net
>>121
ダートG3しか勝っていないダートでも強くない馬だからな

124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/30(火) 17:05:02.29 ID:goSIfht00.net
良馬場ならドウデュース
不良馬場ならウジュバ
どっちに転んでも楽しめるからええやん

125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/30(火) 17:06:02.79 ID:rWTAkMI40.net
ダート馬が芝の重馬場上手いとかデータない

126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/30(火) 17:06:43.21 ID:vtEyZHoc0.net
飲み会での行けたら行くは行かないサイン
むしろ行ったら席がないとかコースの人数に入ってないパターン

127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/30(火) 17:10:52.13 ID:goSIfht00.net
>>125
データ無いと楽しめない方?w

128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/30(火) 17:18:07.05 ID:fnQB0b990.net
通用しないだけ雨でも晴れても

129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/30(火) 17:18:17.78 ID:mTrLMDeC0.net
アメリカダート馬はテンからガンガン行くから駄目なのかもしれん
ウシュバの脚質なら凱旋門賞の展開には合うかもしれん

130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/30(火) 17:23:40.62 ID:uK0/SO/m0.net
ウシュバテソーロの凱旋門推してるやつはほんまもんのバカ
馬主の夢が…とか言ってるやつはほんと痛いし見てて恥ずかしい

131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/30(火) 17:26:37.10 ID:xndmKym80.net
サウジカップはかなり先行馬多いから、こいつかセニョールバスカドールが展開ハマって突っ込んでくるかも

132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/30(火) 17:29:59.48 ID:6leyPUpt0.net
ウシュバはオルフェの血を引く最高傑作の一頭だし凱旋門勝ってもおかしくないと思うけどな
少なくともイクイノックスやディープ系より適性あると思う。そもそもステゴ系だし

133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/30(火) 17:30:10.23 ID:4TcpX9l00.net
後ろから追い込めるような馬場になってればな

134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/30(火) 18:06:21.94 ID:RElfjELy0.net
今年のBCはデルマーだから行かない方がいいだろ
むしろクラウンプライドと

135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/30(火) 18:08:05.92 ID:9DtuO5490.net
芝だと3勝クラスが勝てなくてダートにいった馬だぞ?
なぜ欧州に行ったら急に凱旋門賞勝てるまでにパワーアップするんだ

136 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/30(火) 18:12:05.38 ID:hsZVQK4n0.net
>>135
日本の芝でGT勝った馬が凱旋門でゴミみたいな負け方してるしその逆パターンを狙ってるんだろ
そんな甘い話あるわけないだろうに

つーかウシュバみたいに海外ダートの大レース狙える馬まで凱旋門に駆り出すなよって思うわ
1軍()の芝馬が頑張ればいい

137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/30(火) 18:14:01.97 ID:GrR84GL+0.net
ブリーダーズカップに行けよ
チャンピオンズカップなんて鬼門だろ

138 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/30(火) 18:18:37.63 ID:7W5nqvkD0.net
>>98
去年は了徳寺の希望が凱旋門賞だったのに陣営に押し切られてBCの形だから、今年こそは希望通りいくんじゃね

139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/30(火) 18:20:07.96 ID:FZotZdP40.net
脚力が強すぎて日本の硬い芝だと全力で走れなかったという説かな

総レス数 334
76 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200