2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウシュバテソーロ秋はチャンピオンCが目標!凱旋門賞も行けたら行く!

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/01/29(月) 21:35:35.30 ID:cLiyMbHd0.net
BCは眼中になし!

285 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/02(金) 13:16:44.19 ID:gaYaOW830.net
ダートや芝の荒れ馬場なんかは強く蹴る力が必要
これが無いと推進力として前へ進まない

蹴る力が弱いとズボるんだよ
もっと勉強しろよニワカ
(╯°Д°)╯彡📔

286 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/02(金) 13:22:19.68 ID:VuIvbi0x0.net
蹴る力じゃなくて蹴り方の問題だろ
お前足無いのかよ

287 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/02(金) 13:39:51.81 ID:UvF1+ESu0.net
>>281
日本の不良馬場なんてコンクリの上が滑るだけだから凱旋門とはリンクしないよ。
日本の道悪が得意なディープボンドが凱旋門で悲惨な結果になったのは記憶に新しいと思うが。

288 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/02(金) 13:51:23.10 ID:vWUgEK+l0.net
話の通じないやつと議論しようとしても会話が成立しないよ
なぜなら話の通じないやつだから

289 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/02(金) 14:10:12.80 ID:Lbbs4Gc+0.net
>>284
日本のダートは路盤が整備されてるからズボラないよ
だから雨が降ったら高速になる

何もわかって無いねほんと…

290 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/02(金) 14:14:24.34 ID:Lbbs4Gc+0.net
>>285
蹴る力が弱いとズボるとか物理無視してて流石に頭悪過ぎでしょ

291 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/02(金) 14:15:18.17 ID:Lbbs4Gc+0.net
そもそもロンシャン重馬場で推進力とか言ってる時点で何もわかっちゃいないね

292 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/02(金) 14:22:50.93 ID:D0P95Sqb0.net
沈む馬場は蹴る力より沈んだ脚を引き上げる力が需要
沈む馬場では自身の筋力で上げる、下ろす、蹴るの消費エネルギーが大きい力馬が強くなる
逆に日本の軽い馬場で強い反発力を利用して走る消費エネルギーが少ない非力馬は弱くなる
ウシュバテソーロは日本の軽い芝では無駄になる強い筋力がエネルギーロスをおこして結果出なかったがダートでは強い筋力がロスなく馬場とマッチして実力が発揮出来るようになった

293 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/02(金) 14:34:46.69 ID:Lbbs4Gc+0.net
ロンシャン重馬場にパワーとか関係ないし、むしろそれに頼ってきた馬はきついよ。いかに脚を取られずに前に進めるかだけだからね。トレヴとか水の上走ってるのかというくらい軽やかだからね。

294 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/02(金) 14:56:11.75 ID:V2iV/gVq0.net
で、有識者的にウシュバがロンシャン向くんか?

295 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/02(金) 14:58:03.95 ID:3ONt8lXs0.net
>>294
向くかもな
走りのフォームは普通のダート馬というよりも歴代の凱旋門賞馬に近いように見える
むしろこのフォームが一番ダートに向いているということなのかもしれないが

296 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/02(金) 14:59:09.65 ID:V2iV/gVq0.net
馬体重は関係ない?

297 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/02(金) 15:20:52.64 ID:1/me9J7k0.net
ウシュバが凱旋門向くという主張はよくわからんな。というかダート馬か。物理的に考えて馬体重軽い方が(軽すぎる貧弱ではなく)余計な負荷がかかる事なく進行できると思うが
だけど試してないうちから否定する気はないから出てくれると貴重なデータが取れる筈やから挑戦する気なら挑戦してほしいかな

298 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/02(金) 15:34:23.68 ID:mfCOdYAR0.net
少なくとも日本のG1ひとつぐらいは勝ってないと
さすがに凱旋門賞に失礼やろ

299 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/02(金) 15:35:22.60 ID:mfCOdYAR0.net
黙ってBCクラシックにでとけ
もし勝ったらウシュバの子供で凱旋門目指せや

300 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/02(金) 15:42:11.52 ID:KZXlGiym0.net
ウシュバも面白いがウシュバよりオメガパフュームの凱旋門挑戦が見たかったわ

301 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/02(金) 15:42:30.55 ID:utM+J9vy0.net
>>298
ドバイwc勝ち馬なんですが…

302 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/02(金) 16:33:11.46 ID:ypo4332a0.net
>>67
東大→大蔵省 でよくね?

303 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/02(金) 16:35:59.98 ID:ISV3AH7G0.net
これは絶対行かないやつ

304 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/02(金) 16:37:41.81 ID:ISV3AH7G0.net
BCクラシックは欲かいて勝ちに動いたから垂れた
素直にドバイみたいに死んだふりに徹すればいい

305 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/02(金) 17:06:19.21 ID:UvF1+ESu0.net
>>298
日本のG1である東京大賞典を連覇してるが

306 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/02(金) 17:12:56.12 ID:X8hhvEpJ0.net
子供は田んぼを走れるけどデブは動けない理論
15着くらいじゃないかな

307 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/02(金) 17:21:02.63 ID:zK93nQij0.net
>>303
肯定派の割合を確認するためにわざわざ授賞式で口にしたと勘ぐってる
ファンがまた対立するのはわかりきってたことだし

本気で行くつもりなら何も言わずしれっと行くやろ

308 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/02(金) 17:32:33.20 ID:8nh2p3/J0.net
>>305
たぶん芝のGTってことなんだろうけど、日本の芝GT勝って凱旋門惨敗するのがデフォの状況じゃあまり意味無いと思う
日本のGTじゃ用無しのステイフーリッシュがGT勝ったドウデュースや勝ち負けしてるボンドに先着するようなレースだし

309 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/02(金) 18:27:03.99 ID:80IJz4R/0.net
>>293
トレヴはバンビみたいな体で衝撃的な欽ちゃん走りやったな

310 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/02(金) 21:03:57.94 ID:tbuqGu+s0.net
>>306
ほんまこれ
人間に置き換えたらすぐわかることなのにな
のめりやすい泥を走るのは子供の方がびっくりするほど上手い

311 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/02(金) 21:07:01.55 ID:EHZf3cZx0.net
勝ちそうな気配を感じてるから
出走を否定しているレスが多いようなww

どうでもよい馬が出て惨敗してもどうでもいいだろうしw

312 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/02(金) 21:08:41.29 ID:EHZf3cZx0.net
ノーザンがスルーセブンシーズを出走させたんだし
どんな馬が出ても文句はないだろうw

313 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/02(金) 21:10:08.93 ID:EHZf3cZx0.net
スルーセブンシーズの主な勝ち鞍中山牝馬S(G3)だしw

314 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/02(金) 21:12:15.63 ID:EHZf3cZx0.net
スルーセブンシーズみたいな馬を出すよりも主な勝ち鞍ドバイWCのほうが良いんじゃないか
フランスの現地的に見れば
海外のレースを荒らすっていうより
レースを盛り上げていかないとなあ

315 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/02(金) 21:13:06.03 ID:L+3Oyxd10.net
>>311
BCに勝機を見いだしてて凱旋門賞にそれを見いだせないファンもいるんです
誰彼構わずアンチ認定するの本当とぼすの悪い癖

あと否定じゃなくて反対ね

316 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/02(金) 21:17:06.93 ID:EHZf3cZx0.net
BCクラシックは前向きなダート血統馬に勝機があるレースだって言ってるだろうにw
どちらかっつーとウシュバテソーロの血統は芝のステイヤーだからなあ

317 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/02(金) 21:43:58.39 ID:IUDo+UYd0.net
>>316
お前馬鹿丸出しの持論を語ってたID:ngA3BWbY0かよ
お前の印象もとい願望で認定した芝血統に何の保証がある

318 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/02(金) 21:50:17.70 ID:8nh2p3/J0.net
ID:EHZf3cZx0
競馬2のオルフェスレにいる何でもアンチ認定するワッチョイ6d92のキチガイと文章が似てるな

319 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/02(金) 21:57:52.37 ID:L+3Oyxd10.net
>>318
あれは悪意100%の荒らし(通称クロム)だから違うよ
これは自分と意見の食い違う者みなアンチ認定するとぼす

320 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/02(金) 22:24:40.66 ID:7BZK+oGf0.net
ウシュバには昨今の非力な日本馬とは思えないパワーがある
でなければ2023東大の超絶前残り馬場をものともしないあの豪脚は繰り出せない
ロンシャンの不良馬場すらへっちゃらだろうな

321 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/02(金) 22:28:04.55 ID:ZBbEEyu00.net
オルフェ産駒のドバイWC馬が万が一勝ってしまったらアンチ死ぬんじゃね

322 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/02(金) 22:53:51.42 ID:UvF1+ESu0.net
>>315
論点はそこではない
ここに書き込んでいるのはファンは勿論当然アンチも多数いる
そのアンチが誰一人として出走して恥晒して来いなんていう書き込みをしないのはビビっている証拠だって事

323 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/02(金) 23:06:49.90 ID:qfuxS5f90.net
日本の芝馬はトランポリン専用機の非力な馬しかいないから
ダート馬を連れて行かないと凱旋門賞には勝てないだろうな

324 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/02(金) 23:14:05.33 ID:1QppOPTC0.net
ウシュバの子供で獲ればいいって話があったけどjbis見たら今年は順調なら全兄弟が産まれるね
ただ高齢繁殖なのと最近の産駒が遅産まれ続きだから遅産まれの可能性あるのが…3月辺り迄に産まれてくれるといいんだけど
千代田もこの繁殖は残りオルフェに全ツッパするだろうしテソーロが持ってくのかセリに出すのか行方が楽しみ

325 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/02(金) 23:30:18.78 ID:+Irsksmf0.net
>>324
その仔は最初からダートで使うと面白いな

326 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/02(金) 23:31:11.15 ID:+Irsksmf0.net
しかしウシュバに勝たれると困るアンチが必死なスレだなw

327 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/03(土) 00:00:31.91 ID:D8kGk+lj0.net














w

328 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/03(土) 00:19:29.14 ID:juMTsoc50.net
芝の不良馬場ほど、重い馬にはキツいってのは箱入りでもない限り想像できるやろ……最近の例で言えばドウデュースが何も出来なかったのは弱いんやないねん。馬場に対して単純に重すぎるんよ。目安として500超えるとキツいんや。そんなん普段から不良馬場のレースやら観てたら本来の実力に近い成績出してるのは軽い馬か重い馬どちらかってのがわかると思うんや。で、今年一杯で引退するなら国内で勝ててないレースとか取りに行って評価を盤石なものとする方がええよな。凱旋門行くのはちょっと……て危惧してる人間は大体ウシュバの事考えてると思うよ。強いダート馬が凱旋門行った際のデータは取れるから挑戦する事自体は無駄じゃないし有意義やと思うんやけどね

329 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/03(土) 00:25:23.53 ID:qv3dMbVJ0.net
当てにならない細かい理屈よりも
オルフェーヴル産駒だからなあ

330 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/03(土) 00:33:39.34 ID:/EB0N9fJ0.net
>>329
サンデー産駒だからってスペシャルがBCC勝てるとは思えんし、対してデュランダルも春天を勝てないだろう
父の血よりも馬体の方が適性判断は正確だと思うけどね
同じオルフェ産駒のオープン馬でもウシュバとミクソロジーで馬体の作りが全く違うし

331 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/03(土) 01:36:57.00 ID:q51bqnko0.net
>>328
凱旋門からチャンピオンズカップ、東京大賞典のローテで何の問題もないやん

後、改行したら?

332 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/03(土) 01:38:35.18 ID:Kx+aiq0x0.net
去年のBC結構内容良かったのにな

333 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/03(土) 01:48:33.58 ID:Pd0+ZESq0.net
>>332
俺もそう思う
あれだけ不利食らって出鱈目な脚の使い方した割にあの着差だし
デルマーのゲートが広ければ今年は勝ちもあると思うんだけど

334 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/03(土) 03:45:36.68 ID:q51bqnko0.net
今年はサウジ、ドバイ、凱旋門、BC、チャンピオンズC、東京大賞典
このうち3つ勝てば年度代表馬の可能性も有るな

4つ勝てば年度代表馬確定

総レス数 334
76 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200