2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ディープオルフェの時「三冠すげぇ!つえぇ!」イクイノの時「フーン強いんじゃないの?」

302 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 19:38:10.08 ID:QWtsnOM90.net
とりあえずイクイノックスはファンをドキドキさせる事は無かったね
このレースは逃せないみたいなのがない

303 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 19:38:34.62 ID:ky30duvk0.net
ディープオルフェもドラマってのないけどな
ドーピングドラマならありましたけど・・・

304 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 19:39:30.68 ID:0yeVku690.net
>>302
どのレースも逃せないやろw

305 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 19:40:06.81 ID:WQwSp/Ni0.net
リアルにディープやオルフェを見てた人はイクイノックスに強さを感じないと思う
3冠馬だけが持つ独特の重厚感がないんだよね

306 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 19:41:15.27 ID:lUPNOgom0.net
>>305
薬馬や敗北しすぎた三冠馬さんたちの偽物の重厚のこと?

307 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 19:42:03.92 ID:lAKnI+WT0.net
人生失敗しても巻き返して世界最強になれるって証明したイクイノックスは素晴らしいことなのでは?
一度も挫折せずに栄光を歩み続ける事が最強の条件ではないという証明だろ

308 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 19:42:17.62 ID:QWtsnOM90.net
>>304
三冠目とか無いじゃん

309 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 19:42:21.71 ID:ky30duvk0.net
大敗やドーピングの重厚感か
たしかにないな

310 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 19:42:45.08 ID:QWtsnOM90.net
ジオグリフに惨敗がどうした?

311 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 19:43:05.07 ID:0yeVku690.net
>>308
負けたら史上初の6連勝途切れるからな

312 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 19:43:52.22 ID:ky30duvk0.net
出たーとぼす君の惨敗の意味知らない発言

313 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 19:44:00.44 ID:lUPNOgom0.net
>>310
惨敗の意味をググってくれば?惜敗だけどww
ま〜た中国人が現れたよ
日本の競馬に口出ししないでくれ

314 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 19:44:33.57 ID:ayMgp+nU0.net
たしかに俺が見た三冠馬テンポイントは華があったわ

315 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 19:44:37.00 ID:lAKnI+WT0.net
G1に勝ったことがないハーツクライに捻られて
巻き返しに世界に挑んだら捻られて
しかも薬物失格馬という汚点を残して
日本競馬会を世界の笑いものにした馬の話か?

316 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 19:44:49.68 ID:QWtsnOM90.net
>>311
GI連勝なんてアーモンドアイの9勝レベルでどうでもいいよ

317 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 19:45:05.58 ID:QWtsnOM90.net
>>313
負けてんだから黙ってろよ

318 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 19:46:26.45 ID:0yeVku690.net
まあとぼす君がいくら頑張っても何かを変える力もないし何も変わらないよ
レーティングを変える力もないし評価を変える力もない
ただの無力に泣く事しか出来ない

319 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 19:46:59.83 ID:lUPNOgom0.net
>>316
ドープやオルフェよりもG1勝ってるのにね
無敗で6連勝した馬も今までいないし古馬無敗もいないんだけど頭弱い発言しかしないなお前

320 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 19:47:26.92 ID:QWtsnOM90.net
スレ更新したけど何も無かった
とぼすと平場はNGにしてるから多分それなんだろうね

321 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 19:47:31.76 ID:lAKnI+WT0.net
薬物失格がなくても負けて3着なんだから黙ってろよ

322 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 19:47:40.46 ID:lUPNOgom0.net
>>317
日本語勉強し直してから出直してきてねww

323 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 19:48:05.18 ID:QWtsnOM90.net
>>322
勝ってから反論してきてね

324 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 19:48:13.62 ID:D0JU4pwU0.net
そりゃまあ無職の底辺に何かを変えることなんて出来ないわな
部屋で負け惜しみ繰り返すだけの人生

325 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 19:48:48.69 ID:QWtsnOM90.net
確かに俺と違って部屋だもんな
俺なんて雨に打たれて帰ってきたよ

326 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 19:49:04.59 ID:ayMgp+nU0.net
お薬飲んで負けたことないです
フランスの薬剤説明会に参加することは挑戦でしたっけ?

327 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 19:49:24.25 ID:/X/LmNER0.net
>>316
連勝の意味わかってなくて草

イクイノックスはそもそも与えられたチャンスが少なかった
その中で最大限の結果を残してG1を6連勝
プレッシャーがなかったわけがないしどのレースもすべてが落とせなかった
それをやり遂げたからこそ2023年の世界最高レート獲得したわけで

328 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 19:49:48.15 ID:QWtsnOM90.net
>>327
それって三冠とかと違って後々連勝おめでとうってやつだろ?

329 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 19:50:32.45 ID:lUPNOgom0.net
>>323
勝敗以前に惨敗と惜敗の違い程度すらわからん教養のないニートと俺とでは釣り合わないわなww

330 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 19:51:01.43 ID:/X/LmNER0.net
>>321
これな
海外勝ちのあるイクイノックスと比べるのがおかしい
凱旋門賞3着じゃ種牡馬にもなれないよ
シーマ勝ちだけでも種牡馬にはなれるだろうけど
負けたレースなんてなんの誇りにもならないし失格なんてなおさら論外

331 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 19:51:20.08 ID:QWtsnOM90.net
>>329
ジオグリフに負けたのは惨敗やろ
あんな馬に負けんなよ

332 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 19:52:10.38 ID:LY5x13Fj0.net
>>328
世代戦でガキ大将決めるために戦うのと古馬とのガチンコマッチで無敗だっちが価値があるかは明白のはずなのに中国人にゃ理解できないよなww🤭

333 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 19:52:59.08 ID:/X/LmNER0.net
>>328
それができなかったのがディープやで
無様にハーツクライなんぞに土つけられて連勝ストップ
3連勝止まりのカスじゃん

334 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 19:53:13.15 ID:QWtsnOM90.net
スレタイ的に理解出来ないなら書き込みすんなよ

335 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 19:53:23.61 ID:ayMgp+nU0.net
>>331
クスリ使うなよ

336 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 19:53:32.20 ID:lUPNOgom0.net
>>331
意味の話してんのに馬鹿なの?それともほんとにて理解できないの?境界知能じゃんww

337 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 19:53:44.37 ID:QWtsnOM90.net
じゃあ飲みに行くからお前ら頑張れよ

338 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 19:53:52.39 ID:lAKnI+WT0.net
三冠馬の価値より古馬成績で評価されるのって今に始まった事じゃないしな
タマモクロスが春秋天皇賞制覇を初めて成し遂げたとき
シンボリルドルフを越えたと言われたとかあるからな
土壌としてははるか昔からあったんよなぁ

339 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 19:54:20.81 ID:lUPNOgom0.net
>>337
ニートが社会人のフリしてて草

340 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 19:54:41.65 ID:pad1uhRF0.net
>>2
この話ってまとめサイトから競馬に入ったニワカ発見機だよな
少なくとも当時の競馬ファンでないのはバレバレ

341 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 19:55:08.34 ID:/X/LmNER0.net
そもそもこの大雪の中、飲みに行くとか普通に考えてありえないし、そもそも「雨に打たれて」とか天候もわかってない様子だしな
どっちがニートなのやら

342 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 19:55:54.39 ID:6oP5o1cq0.net
>>1
は?イクイノがいつ三冠取ったんだよぼけぇええええええ

343 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 19:56:26.84 ID:NfumR0W00.net
>>339
お薬飲みに行くんだろw

344 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 19:57:51.74 ID:Z6wWNrnG0.net
>>339
これだからトンキンのアホは

345 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 20:00:48.66 ID:lAKnI+WT0.net
多分カツラギエースがミスターシービーをジャパンカップで下して
有馬でも先着したときに
過去の栄光の三冠馬という称号よりも今の強さというもののほうが大事になっていくようになったんやろなぁ
シービーはルドルフに一度も勝てなかったことで三冠馬よりもカツラギエースならルドルフと戦えたのにと思っただろうし

346 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 20:10:07.76 ID:ZpI99Rx00.net
まあイクイノックスに関しては二歳のときに入れ込んでないと、
三歳のドラマは共感できないだろうねえ…

347 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 20:11:46.10 ID:lUPNOgom0.net
新馬戦から入れ込んでいました😤

348 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 20:18:02.96 ID:YBL/u/Ms0.net
コントは菊を忖度された偽三冠馬
イクイはクラシック無冠&逃亡
ディープはおろかオルフェの実績にすら敵うわけない

349 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 20:29:52.47 ID:tuT04nRw0.net
三冠、三冠なんて喜んどん日本だけやぞ 恥ずかしい
距離体系が確立され 欧州では50年ほど前から三冠馬は形骸化している(1910 mから2400 mの中距離三冠の米国は除いて)

各国最後の三冠馬は
1970年の英国ニジンスキー
アイルランドWindsor Slipper(1942年)。
イタリアBotticelli(1954年)。
ドイツKönigsstuhl(1979年)
フランスPerth(1899年)有力馬は凱旋門賞に参戦する

各国3000mのセントレジャーなんか勝っても障害用種牡馬ぐらいにしかならへん

350 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 20:31:39.71 ID:M0uryCtw0.net
アメリカンファラオ

351 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 20:32:07.49 ID:UXa63PBs0.net
世界一馬券が売れるんだから何を卑下することがあるの?
とにかく押さえつけられて育った世代か?

352 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 20:38:07.79 ID:Z3NmbnNV0.net
オルフェは基本的に長いところは合わない。当時の競馬をリアルタイムで見ていた者なら異論はないはず。

二千前後で、しかも平坦な馬場に良績が集中していることからもこれは明らか。尤も、折り合いがきっちりついた場合は長いところでともそこそこ走れており、やはり気性が一番の問題だったんだろうね。

個人的には好きなタイプの馬だったので、重賞の一つでも勝たせてあげたかったなぁ。最も惜しかったのは神戸新聞杯だったけど、相手には切れ負けだったね。

353 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 20:47:42.04 ID:WQwSp/Ni0.net
>>349
でも3000mどころか
2000や2400で完敗したのがイクイノックスだろ
実際に挑んで負けてるから負け犬の遠吠えなんだよそれは

354 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 20:55:12.47 ID:ky30duvk0.net
斤量有利で2500負けとドーピングで2400負けか
たしかに実際に挑んで負けてるから負け犬の遠吠えだよな

355 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 21:02:51.85 ID:sDXcpjxM0.net
ウインバリアシオンやサダムパテックに勝った三冠でなにイキッとんねん

356 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 21:15:40.63 ID:vHvR7BJ00.net
イクイクのJCなんて外国馬いないボーナスレースやん。

スペやオペラオーの頃と比べたら単なる東京2400の重賞レースってだけ。

357 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 21:18:30.11 ID:WQwSp/Ni0.net
>>355
ジオグリフよりは上
そいつら

358 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 21:20:11.16 ID:QVxWfamw0.net
>>355
ジオグリフの悪口言うなよ
しかもそいつらと違って勝ってんだぞ

359 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 21:20:28.90 ID:zgxYazgl0.net
イクイノはなんかシステマチックな感じして興奮しないんだよなあ
オグリやナリブの頃とかすごかったんだろうなあ

360 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 21:22:26.66 ID:ayMgp+nU0.net
>>305
罪人のもつ重厚感?
額に犬とか書いてそ

361 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 21:23:31.13 ID:lAKnI+WT0.net
>>359
同じ戦闘スタイルだったルドルフも人気なかったと聞くからな
オペラオーも人気なかった
強すぎるのも考えもんやな

362 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 21:27:49.10 ID:lUPNOgom0.net
リベンジして圧倒的な差で勝てば良くね?
まあオルフェさんはジェンティルにリベンジするどころか逃げ回ってたしドープは薬馬だから論外

363 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 21:30:42.22 ID:UXa63PBs0.net
競馬にリベンジとかねーわ

364 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 21:33:41.72 ID:lAKnI+WT0.net
>>363
そのリベンジを丹念にやってたのがルドルフなんよね
過酷ローテになろうとも

365 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 21:34:49.45 ID:0yeVku690.net
どの三冠馬も無冠馬に負けたりリベンジ果たせず終わったからな
せめて負けた相手くらいにはしっかりリベンジしたいものだ

366 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 21:38:33.37 ID:ky30duvk0.net
ディープとかドバイでリベンジ出来なかったからJCでやっとリベンジしたと思ったらライバル喉鳴りでボロボロとかな
仮にハーツクライ喉鳴りじゃなくてもレイルリンクとプライドには負けたまま

367 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 21:40:39.51 ID:UXa63PBs0.net
ないもんはないしな
ドトウ>>オペなんて言う奴はおらんし、負けは負け
ボクシングみたいにリベンジしたほうが上とはならん

368 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 21:40:57.43 ID:IhUcya3g0.net
まぁオルフェディープは別格感があるのは確か
イクイは佐々木朗希みたいなもんかな

369 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 21:42:08.82 ID:ayMgp+nU0.net
>>368
ディープは清原定期

370 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 21:43:51.13 ID:lUPNOgom0.net
>>368
なぜ薬馬とイクイの倍以上も負けてる馬に別格感があるんでしょうか?イクイってせっかく日本を世界1位にしたのに海外ファンからの方が高く評価されてるのって皮肉だよね

371 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 21:45:31.69 ID:ky30duvk0.net
>>367
ドトウは何度も負けて勝ったの一回だけやん
大差で2回以上リベンジしてるのはさすがに誰が見てもあきらかだろ
それどころか一回もリベンジせず終わったディープオルフェはどうなんのよ
論外か?

372 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 21:46:05.83 ID:OKaHkR0y0.net
>>355
無冠よりはマシやん?

373 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 21:46:26.90 ID:LY5x13Fj0.net
甲子園🟰三冠  MLB🟰古馬戦
清原🟰オルフェ 大谷🟰イクイ
ドーピング🟰ドープ

374 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 21:46:49.13 ID:XQKQL2NR0.net
無敗三冠馬を叩きのめした史上最多G1のアーモンドアイもあまり盛り上がらず、その上位互換かもしれない世界一のイクイノックスだけど、さほど盛り上がらず
ストーリー性とかそういうのがないからか

375 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 21:47:00.33 ID:0yeVku690.net
リベンジどころか何度もリベンジするチャンスあって牝馬から逃げ回ってた三冠馬もいるけどなw

376 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 21:47:35.45 ID:LY5x13Fj0.net
>>372
価値よりも名誉が先行してしまった時代遅れレース
クラシック&凱旋門

377 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 21:48:14.72 ID:ky30duvk0.net
まあストーリー性とか言ってる奴とか怪我から復帰とか夢見てるんだろうけどな

378 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 21:48:24.00 ID:lUPNOgom0.net
>>374
ストーリー性や認知度で勝負するならオグリやウララとでも戦ってたら?

379 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 21:48:42.02 ID:OKaHkR0y0.net
凱旋門から逃げたイクイが大谷はなかろう
精々柳田や

380 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 21:49:17.97 ID:UXa63PBs0.net
だから2回とか大差とか誰が決めてんだよ

ダービーとか凱旋門のように大本番がここってなってるんだから、負けた奴が後で勝ったからといっても遅いっつーの

381 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 21:51:06.93 ID:lUPNOgom0.net
>>380
夢は見られるけど価値にはならないなww

382 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 21:51:12.22 ID:ky30duvk0.net
負けたままで終わるのは情けねえよな

383 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 21:51:32.73 ID:u9wSELIC0.net
イクイノがコントより評価が低いのは、三冠で惨敗してるからだな
力自体はソコソコあるのに

384 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 21:52:18.69 ID:lUPNOgom0.net
>>379
世界なのにアホなのかな?凱旋門だけが海外だと思ってんの?小坊並みの地理力だなw

385 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 21:52:38.00 ID:lUPNOgom0.net
>>383
???

386 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 21:53:13.60 ID:0yeVku690.net
仮にディープがドーピング無しで凱旋門負けててもJCでレイルリンクに大差でリベンジしてたらカッコいいと思わないか?

387 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 21:54:56.58 ID:QVxWfamw0.net
>>384
ドバイはウィンターリーグみたいなもんだからな

388 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 21:55:20.04 ID:ky30duvk0.net
大差でリベンジ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>負けたままで終わる
もっと>増やした方がいいか

389 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 21:55:49.92 ID:78ZLwfgn0.net
ドバイシーマクラシック=ワールドベースボールクラシック
みたいな感じか
あれで優勝したからメジャーより上とか本気で思ってるアホと同じね

390 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 21:57:29.16 ID:u9wSELIC0.net
コントなら、ジオグリフやドウデュースと1000回走っても負けることは無い
このあたりがイクイノが最強論争に入っていけない理由だろうな

391 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 21:57:35.91 ID:LY5x13Fj0.net
>>387
ドバイの芝ってクッション値がちょうど日本と欧州の間くらいで戦うにはちょうどいい場所なんだよね
凱旋門みたいな自国からも認められるガラパゴス馬場が未だに最強馬決定戦とか思ってるやつのきが知れないよな

392 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 21:57:41.30 ID:UXa63PBs0.net
リベンジが存在すると思ってる人はイクイ推しなんだろうな

アンチvs基地というより只の競馬観の違いかもしれん

393 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 21:58:21.68 ID:IhUcya3g0.net
イクイノックス=川田生姜
勝てるレースしか出ません

394 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 21:58:34.81 ID:lUPNOgom0.net
>>390
コントなんて入ったことすらないからねwwイクイに話題奪われて悔しいねww🤪

395 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 21:59:13.20 ID:QVxWfamw0.net
>>391
間とかイクイキッズしか言ってない
欧州とは根本的に違う
香港と同じでだいぶ日本よりの馬場

396 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 21:59:41.30 ID:LY5x13Fj0.net
>>389
クラシックや凱旋門勝ったら最強だと思ってる奴も大概だけどな

397 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 21:59:59.47 ID:ayMgp+nU0.net
>>374
それな
ストーリーのためにくすりの1つや2つやるべきだよな
まず3冠とってクスリを1つ2つ
国内ではインパクトが今一つなんで国外でと
何十年と語り継がれるストーリー
ルール改正はエピローグ

398 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 22:00:36.59 ID:LY5x13Fj0.net
>>395
じゃあ君のその情報のソースちょうだい

399 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 22:04:25.81 ID:IhUcya3g0.net
三冠馬3頭のJCは盛り上がっただろ
菊花賞からの強攻ローテで出てくれたコントレイルには拍手を送りたい
イクイなら間違いなく疲労がー!で逃げてたわけで
まぁ無冠だからそんなたらればはかわいそうか

400 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 22:14:07.60 ID:QVxWfamw0.net
>>398
まずお前はクッション値を勘違いしている
クッション値に関しては日本と他国に大した違いはない
https://www.jrha.or.jp/news/basanchi/1311

あと、日本よりなんてのはドバイが香港と同じ芝ってことからもわかるしこんな記事もある
https://news.sp.netkeiba.com/?pid=column_view&cid=52714

401 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 22:19:19.31 ID:ayMgp+nU0.net
>>399
ローテで言うなら3頭の3冠馬の中で一番きつかったのはコントレイル?
ローテ関係なく拍手したいだけか

402 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 22:20:17.01 ID:7N4rQpTG0.net
RIZINのチャンピオンがUFCは別競技だから
挑戦しません言うてるようなもんか
そら評価されませんわなぁ

403 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 22:21:23.40 ID:ky30duvk0.net
間違いなく飛んだ間違いなく飛んだ信用が飛んだ

404 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 22:28:33.40 ID:dx57XvCE0.net
クラシック0勝とかw

405 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 22:28:40.84 ID:tSU9uyg70.net
>>388
皐月賞とダービーはリベンジ出来ないねw

406 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 22:37:30.03 ID:LY5x13Fj0.net
>>405
ディープの薬も消せないねw
オルフェのイクイノックスの負けよりも4.5倍も負けていると事実も消えないねw

407 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 22:40:34.36 ID:/X/LmNER0.net
>>353
2000mの世界レコードホルダーをご存知ない?
世代限定戦なんて強さ測るのにはなんの意味もないよ

408 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 22:42:36.16 ID:/X/LmNER0.net
>>399
菊花賞からJCより秋天からJCのほうがレース間隔短いの知らないのかwww

409 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 22:43:10.70 ID:LY5x13Fj0.net
クラシックガーって言ってイクイと比べてるやつって間接的に自分の好きなディープやオルフェ貶してるよな
三冠レース内でしか強くありませんってなw

410 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 22:45:57.11 ID:ky30duvk0.net
>>405
同じ相手には同じ舞台で大きな差でリベンジしてるぞ
リベンジすら出来なかった情けないのもいるけどな

411 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 22:48:06.68 ID:0yeVku690.net
大事な古馬戦で負ける三冠馬もいるからな

412 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 22:51:52.35 ID:/X/LmNER0.net
レース絞ってG1に出走して牝馬とG1未勝利馬に負けた三冠馬がいるらしい

413 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 22:59:03.83 ID:yQUWuqak0.net
三冠馬と比較する前に4歳古馬戦8戦無敗グランドスラムの馬と比較する方が先だな

414 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 23:06:32.36 ID:ayMgp+nU0.net
先っていうか、罪人と何を比べるんっだって話よな

415 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 23:07:52.38 ID:XQKQL2NR0.net
>>383
どこの世界でイクイノックスがコントレイルより低評価なんだよ

416 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 23:12:28.49 ID:0yeVku690.net
オペラオーは嫌いではないが海外出走もなければ圧勝もレコードもないしクッソタイム遅いからな
しかも倒した相手は同じ相手ばかりで本当に強い上の世代や下の世代にはしっかり負けてるのがな
だからこそ最強馬論争に挙げる人少ないんだろう

417 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 23:13:44.13 ID:/X/LmNER0.net
イクイとコント比較するアホは初めて見た

418 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 23:14:39.28 ID:GbG5r9q80.net
>>416
俺オペ好きだけどイクイと比べるタイプの馬では無いわな

419 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 23:26:59.85 ID:RdZBC0Vg0.net
>>171
「三冠たいしたことねえ!弱ぇぇ」

420 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 23:35:58.14 ID:gBGNnRai0.net
>>416
クラシックも1個しか取ってないしね

421 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 23:39:24.71 ID:vX8Mvl230.net
だって挑戦しない馬って一番見ててつまらねぇもん
ディープはオルフェは国内無敵だったけど海外に挑戦したし

422 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 23:40:37.10 ID:0yeVku690.net
>>421
国内無敵・・・
ドバイから逃げた馬・・・

423 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 23:42:46.84 ID:8MqLvpXx0.net
>>422
シャフリでも勝てるドバイがどうした?

424 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 23:46:29.36 ID:2J8XZLBU0.net
ルメールが乗ってると能力以上に強く見えちゃうからな
レイデオロとかサトノダイヤモンドとか
種牡馬になったらどっちもゴミっていう

425 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 23:47:15.28 ID:yMDeyccP0.net
>>416
オペラオーは好きではないがドバイはWC以外まだ国際g1レースがなかったからな
倒した相手も一つ下には無双
イクイノックスの4歳4戦無敗よりはずっと難易度が高いことをやってる

426 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 23:47:46.81 ID:TQ5QEu6q0.net
コントレイルじゃ皐月賞は勝てるやろけどダービーのドウデュース相手に勝つのはキツくね?あの時のドウデュースクッソ強いぞ

427 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 23:48:51.85 ID:ky30duvk0.net
>>425
まああんなクソ遅いタイムで勝てるなら今の馬でも同じこと出来そうだけどな

428 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 23:53:54.12 ID:ayMgp+nU0.net
>>421
レースの後に薬物とか言われて楽しかったよな

429 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 23:56:38.72 ID:NQl0YQhO0.net
懐かしいフレーズになるけど、夢、期待、願いってものがまったくない馬だったよな
凱旋門賞に出走しません?そうだろうねで終わる馬
ディープオルフェとは土俵が違うよ

430 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 23:59:36.94 ID:ky30duvk0.net
とぼす君=平場からしたら今年も日本の主役級が揃ってドバイ行くからな
詳しくてたまらんだろうな

431 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 23:59:55.64 ID:ky30duvk0.net
悔しくてだな

432 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/06(火) 00:00:03.50 ID:TmY/LlPl0.net
夢も期待も無い馬
それがイクイノックス

433 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/06(火) 00:03:05.17 ID:X3gEr/BA0.net
>>427
皐月も有馬も28年前の馬より遅かった馬の基地がなんか言ってら

434 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/06(火) 00:07:33.58 ID:BLH8TFVe0.net
2005年 ディープインパクト 160,297票
2006年 ディープインパクト 119,949票

引退レースで4万票減ってるけど
夢とか語ってごまかす前にすることあったよ
キムタクのshow must go on的な場違い感

435 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/06(火) 00:08:01.62 ID:C0JlviL90.net
国内外でレコード勝ちした馬に時計でマウント取ってる馬鹿いて草

436 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/06(火) 00:11:32.33 ID:RjVT6q6I0.net
>>430
誤字ひでーな
お前日本人じゃないだろ?w

437 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/06(火) 00:22:13.89 ID:jkhVXlXS0.net
>>426
本格化前のイクイノックスと互角だからそこまででもない。

438 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/06(火) 00:27:39.55 ID:C0JlviL90.net
>>437
アスクビクターモアが物差しとしてちょうどいい
あれはディープ産駒のクラシック馬として中堅くらいは普通にある
例年ならレーティング119か120でダービー馬だな
ロジャーバローズと入れ替えたら多分同じ結果

439 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/06(火) 00:42:43.23 ID:uxg3KXnX0.net
まあ強いねえよかったねえってな感じだよな
わくわくぞくぞく感がない

440 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/06(火) 00:44:28.87 ID:o8F65LW60.net
ぶっちゃけドウデュースの方が強そうに見えるもん

441 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/06(火) 00:47:28.33 ID:R9knCKD40.net
イクイノックスは4歳だけ強かったラキ珍でしょ
メッキが剥がれる前に逃げた

442 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/06(火) 02:06:09.76 ID:XVIF7ICj0.net
>>439
前で競馬作ってノーステッキで直線突き放して最後流してもレコード勝ちで上がり最速

これ見てゾクゾクしないとか不感症なの?

443 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/06(火) 02:31:12.70 ID:9tJk+WIl0.net
>>441
イクイラキ珍だったらそれより弱いメンツと走ってたディープやオルフェとかラキ珍もいいとことじゃんw
しかも価値のある馬は4歳で引退してます。5歳で続行は価値のないオルフェが代表的だね
欧米だと普通のことだ強い馬の子孫を一刻も早くまかそうとすることわ

444 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/06(火) 02:35:24.66 ID:DPhJKpWL0.net
オルフェはもともとファンも少なくて不人気な三冠馬だった
肝心なレースで無様な敗戦を繰り返し失望させまくったから真っ当な競馬ファンによる現役時の評価は頗る悪い
ネットでは極少数のキチガイどもがディープを叩きたい一心から多数派工作と対立煽りを重ね
人気馬実力馬であるとビギナーサイドのファンに錯覚させている
こいつらのオルフェ好きは真っ赤な嘘

445 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/06(火) 03:29:55.72 ID:AnIQye4/0.net
最強馬投票やったらイクイノックスがぶっちぎりで1位になると思う
ここのやつらは世間とはズレてるから参考にならない

446 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/06(火) 04:15:18.10 ID:LNi0faOY0.net
今時凱旋門なんて言ってるの老害だけだろw
しかも比べる馬が凱旋門で勝ったんじゃなくて負けてるのと失格しかいないし

447 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/06(火) 04:15:36.69 ID:yqSczU/G0.net
誰が投票するのか知らんが一般人ならイクイノックスは無いよ
そもそもほとんど知らんだろう
三冠馬でもないし凱旋門賞も出てない
そもそもレース数が少なすぎ

448 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/06(火) 05:08:30.19 ID:uIBTz1JC0.net
クリスエスとあまり変わらない印象

449 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/06(火) 05:25:45.74 ID:GfHwm8250.net
>>447
それこそ親父のキタサンブラックの方が知名度高そう

450 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/06(火) 05:28:53.23 ID:kIxczTdE0.net
そもそも一般人が最強馬投票するって状況が不明すぎる

451 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/06(火) 05:31:33.08 ID:XsKLxuLU0.net
強い馬って一般人にも知られてるだろ

452 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/06(火) 05:32:18.31 ID:ftEzKEs+0.net
スターは一般人に認知されてるからね

453 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/06(火) 06:23:18.56 ID:Bvf/HS2V0.net
ディープ基地は一般人って言葉が好き
なぜなら競馬知らない奴はディープをある程度認知して持ち上げてくれるのに薬物事件は覚えてないor知らないからな

454 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/06(火) 06:24:43.77 ID:KBu4IXVC0.net
一般人知名度ランキングなら
オルフェすらキタサンより下になってしまう
ディープ、オグリに加えて最近はサブちゃん込みでキタサンが3大一般人にも知られてる馬

455 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/06(火) 06:28:03.73 ID:MSaRR70P0.net
プロ評価だと絶対勝てないからニワカ認知度の勝負に持ち込もうとするディープ基地に草

456 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/06(火) 06:30:57.73 ID:nsZq/chy0.net
競馬ファンのアンケでディーブがいつも1位じゃね
たぶん今度からイクイノックスがオルフェと2位争いしそう

457 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/06(火) 07:05:36.90 ID:6lrMW56y0.net
>>455
このスレ立てたの平場
平場はディープも特に好きじゃない
というか競馬に全く愛はないよあいつ

458 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/06(火) 07:05:51.83 ID:YByJ1pEN0.net
2020年に三冠馬の価値は大暴落しちゃったからもうどうでもよい

459 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/06(火) 07:11:12.90 ID:JPkAixPL0.net
イクイノックスって名前で損してるよな
トイレ見たいな名前だし一般には浸透しない馬名

460 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/06(火) 07:34:26.38 ID:Xhy8hbN20.net
>>442
その素晴らしい能力で何か偉業を成し遂げたりしたの?
陰キャが俺のチンポ18センチってイキってるけど、でもおまえそれ使う機会ないよね?ってのと似てるかな

461 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/06(火) 07:39:48.37 ID:DpY5ey6t0.net
イクイノックスはキタサンブラックとかゴールドシップ級やからな

462 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/06(火) 07:43:14.31 ID:RrGkG/dW0.net
まあディープ、オルフェと比較されたいなら
3冠、春天、宝塚、凱旋門賞、JC、有馬 (+大阪杯)
まずは全部走ることやね その上で話を聴こうではないか
あと日本人騎手ならさらになおヨシ
ルメールとかだと乗り難しい馬でも前付けてなだめて押し切ることができるので馬の性能からは割引
日本人騎手だと圧倒的な馬力あるけど乗り難しい馬をうまく乗りこなせなくて
後ろで折り合いつけてドーンになる

463 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/06(火) 07:49:36.29 ID:RrGkG/dW0.net
あと昔の馬と比較するのが難しいのよな
オルフェとかディープだと日本人騎手乗せて後ろからドーンやってるだけだし、
馬場適性や距離適性もあるので90年代とかの条件にぶち込んでもまあ強そう

高速馬場慣れして外人騎手乗せて仕上げも変わった今の馬たちが
あの時代に放り込まれてどこまで力を発揮できるのか非常に懐疑的

ナリタブライアンみたいな使い方されたらすぐ潰れるだろうし

464 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/06(火) 07:50:30.84 ID:n7yXHAYK0.net
ルメールの使い分けとかクソつまらん時代
ルメール乗せれないからレースに出さないとかクソ

465 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/06(火) 08:09:53.45 ID:TJehD48o0.net
>>463
前々からの削りあいやってる90年代の馬に雑魚相手にヨーイドンやってる典型的サンデー直仔の馬が勝てるわけない
せいぜいハーツを差してから言って欲しいよね

466 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/06(火) 08:13:25.32 ID:XqXXLt9Q0.net
>>6
アフィリエイト釣り

467 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/06(火) 08:54:05.21 ID:yr5Gzw060.net
最強3冠馬ディープインパクト(次点シンボリルドルフ)
最強2冠馬ドウラメンテ(次点トウカイテイオー)
最強単冠馬キタサンブラック(次点スペシャルウィーク)
最強無冠馬イクイノックス(ぶっちぎり)

468 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/06(火) 09:39:57.36 ID:OJWSrdqI0.net
>>445
お前がズレてんだよ
GIたった6勝馬が最強とかねーから🤣

469 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/06(火) 09:49:59.07 ID:XVIF7ICj0.net
>>460
古馬混合G1 6連勝(海外含む)
2000m世界レコード
2023年度レーティング世界一
日本馬歴代レート1位

十分では?
インポかな?

470 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/06(火) 09:51:13.19 ID:A43p4tr+0.net
「無冠馬の中で最強」
↑もうこれでいいんじゃないか?

471 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/06(火) 09:51:27.89 ID:irdKd0gB0.net
>>469
同日の2勝クラスが2400mで2.22.8出してる馬場で世界レコードとかもうね・・

472 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/06(火) 09:52:18.66 ID:cgEI+eqK0.net
最強に焦がれるのは仕方ないんだ本能なんだ

473 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/06(火) 09:57:06.68 ID:XVIF7ICj0.net
三冠、春天、出走数

ほんとここは価値観アップデートできない老害の溜まり場やな

474 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/06(火) 09:59:10.58 ID:XVIF7ICj0.net
>>471
今の2400mのレコードとイクイのJCの勝ちタイム見てから言ってよね
90年代じゃないんすよ、今

475 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/06(火) 10:03:26.12 ID:OJWSrdqI0.net
イクイ基地惨め🤣

476 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/06(火) 10:04:33.04 ID:XVIF7ICj0.net
90年代以前引きずってるジジイのほうが惨めやぞ
早くおむつ変えてこい

477 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/06(火) 10:05:08.58 ID:JnVMQiY70.net
イクイアンチ哀れ🤣

478 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/06(火) 10:10:07.19 ID:vTblStzv0.net
>>474
まさかのアーモンドアイ最強説

479 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/06(火) 10:15:57.52 ID:XVIF7ICj0.net
>>478
ディープよりもまだこっちのほうが納得できる

480 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/06(火) 10:18:54.33 ID:RjVT6q6I0.net
イクイ基地ってアーモンド基地がそっくり乗り移っただけだからな

481 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/06(火) 10:23:23.03 ID:U5Dqcjkt0.net
なら最強ランキング2位はキセキかよ

482 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/06(火) 10:23:56.71 ID:KiV8y4+s0.net
>>467
最強三冠馬はルドルフ次点ブライアンじゃね

483 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/06(火) 10:29:40.36 ID:hUM4uHQB0.net
ここにいて最強!最強!とか言っているニートってブエナパパより
精神状態イッてるよな

484 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/06(火) 10:35:19.09 ID:XVIF7ICj0.net
だから走破タイムがどれだけ早かろうが負けたレースに価値はねぇって言ってんだろ
同様に勝ち馬がどれだけ強かろうがレースの格がどれだけ高かろうが負けは負けなんだよ
凱旋門こだわって負けレース誇ってるアホどもはいい加減にわきまえろ

485 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/06(火) 10:37:00.75 ID:d+vI8IvM0.net
>>484
何をそんなに興奮してんのか知らんけど走破タイム自体そんなに意味はないことにも気付こう

486 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/06(火) 10:41:00.76 ID:XVIF7ICj0.net
そりゃ追い込み馬が逃げ馬の作ったペースでレコード出しても無価値だな
でも自分で前で競馬してペース作って出したレコードには価値がある
だからイクイノックスやアーモンドアイは称えられる

487 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/06(火) 10:45:13.45 ID:OJWSrdqI0.net
イクイ基地っていつも顔真っ赤にして発狂するからウケる🤣

488 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/06(火) 10:46:47.59 ID:sdLW+edv0.net
単純に活躍期間じゃないの
クラシックから強くてそのまま強いって方が後々記憶残るよ

489 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/06(火) 10:51:18.06 ID:d+vI8IvM0.net
>>486
本当にタフなレースっつーのはハイペース過ぎて差し追い込み勢が追走に脚を使ってしまい結局前残りになる競馬な
追い込みが届く時点で大したレースじゃない
2023年天皇賞秋とか2.3着に追い込み勢が届いてることからもお察しなレース

490 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/06(火) 11:02:46.00 ID:o8F65LW60.net
3歳ダービーも4歳有馬も武のドウデュースが印象強くてこの世代代表はドウデュースやな

491 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/06(火) 11:03:28.85 ID:qyTbeoJK0.net
イクイノックスのタイムとレーティングは過去のどの馬よりも明確に上
数値においてイクイノックスを上回る馬はいない

492 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/06(火) 11:04:43.74 ID:I0AMydt60.net
競馬板は老害しかいないから仕方ないよ。感受性が豊かな経験の浅い時に得た衝撃はずっと残るからね。
未だにナリタブライアンやら98世代やら、ディープインパクトにしろオルフェーブルにしろ。

ディープオルフェ最高!って思ってる人はナリブや98世代語ってる連中をどう見てるのかね。

493 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/06(火) 11:06:32.18 ID:OJWSrdqI0.net
イクイ基地敗北宣言してて草🤣

494 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/06(火) 11:50:00.41 ID:XVIF7ICj0.net
>>492
今の時代(2023年度)にディープ(2006年度)語るやつとかディープの時代にシンボリルドルフ(1985年度)語ってたジジイと変わらんからな
老醜晒してることにも気付けない哀れな老害

495 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/06(火) 12:31:05.21 ID:0oMASMnQ0.net
>>493
アンチさん惨め
はよ働きなよパパのお金で馬券買うの?

496 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/06(火) 12:42:49.12 ID:IlaD8rlQ0.net
>>390
それはない
ジオグリフには9割は勝てる。
ドウデュースには5割くらい。
3歳イクイノックスには8割は勝てる。
4歳イクイノックスには運もあるから1割くらいは勝てるかも?

497 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/06(火) 12:51:46.01 ID:XVIF7ICj0.net
コントとかイクイ世代に生まれてたら余裕で無冠だろ
ダービーの走破タイムとか遅過ぎにもほどがある
しかも古馬になってからもイクイと同じようなゆったりローテやりながらとれたのはJCだけという

498 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/06(火) 12:53:22.25 ID:bRI0yXLV0.net
クラシック無冠な時点で最強ではないね

499 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/06(火) 12:55:52.37 ID:IlaD8rlQ0.net
>>467
最強三冠馬ディープインパクト次点シンボリルドルフ、シンザン
三冠限定ならナリタブライアン。
最強二冠馬トキノミノル次点カブラヤオー、トウカイテイオー、ミホノブルボン
最強一冠馬テイエムオペラオーぶっちぎり次点キタサンブラック
最強無冠馬マルゼンスキーかイクイノックス
最強牝馬アーモンドアイ次点クリフジ、ジェンティルドンナ

勝率が良い馬が好き。

500 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/06(火) 12:59:39.63 ID:9xCCG+Az0.net
>>494
そんなもんだろ馬の最強なんて
1番自分が競馬にのめり込んでた時や競馬を始めた時の最強馬はずっと覚えてるもんだしな
ルドルフやディープやオルフェが時代を越えて語られる名馬であるのは変わらないんだから
今競馬が面白くてたまらないルドルフやディープに間に合わなかった世代にも現れた名馬がイクイノックスだと思ってる

501 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/06(火) 13:02:27.54 ID:XVIF7ICj0.net
エルグラスペもオペもディープもオルフェもキタサンもアモアイも見てきたけどそれでもやっぱりイクイノックスが一番強いよ
あのレース運びをされて勝てる馬なんていない
それがわからないやつはフィルター掛けて見てるだけ

502 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/06(火) 13:38:42.33 ID:Xhy8hbN20.net
その並びをみるに98基地か
納得

503 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/06(火) 14:10:29.02 ID:+G+6VJJx0.net
>>226
ディープはクラシックから有馬記念も天皇賞春も宝塚記念も凱旋門もジャパンカップも有馬記念もすべてあったろ

504 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/06(火) 14:18:47.81 ID:7cISIAdP0.net
>>467
最近競馬見始めたのか

最強3冠馬 ナリタブライアン
(次点ディープインパクトかシンボリルドルフ)
最強2冠馬 トウカイテイオー
(次点ミホノブルボン)
最強単冠馬 アグネスタキオンかスペシャルウィークか
メジロマックイーン
(次点ビワハヤヒデ)
最強無冠馬 サクラローレルかエルコンドルパサー
次点(グラスワンダーかタマモクロス)

505 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/06(火) 14:20:55.81 ID:H1kLoWmG0.net
>>504
察した

506 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/06(火) 14:22:08.30 ID:7cISIAdP0.net
>>505
おう

507 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/06(火) 14:22:53.11 ID:XVIF7ICj0.net
>>504
典型的老害

508 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/06(火) 14:23:52.71 ID:7cISIAdP0.net
>>507
おう

509 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/06(火) 14:41:47.99 ID:Xhy8hbN20.net
大体2~3年目くらいの時期の馬が印象に残りやすいっていうしね
ええやん
日本競馬が最も隆盛を極めた時代に自分の競馬キャリアが高感度な時期に当たったのは幸運なことだ
もうあんな時代は二度とこないのだから

510 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/06(火) 15:03:54.20 ID:JnVMQiY70.net
ドーピング馬は海外ではどんな評価ですか

511 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/06(火) 15:21:43.11 ID:FLaJvvpm0.net
>>507
むしろウマ娘から入ったニワカじゃないの?

512 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/06(火) 15:23:36.23 ID:TmY/LlPl0.net
記憶に残らないのがイクイノックス

513 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/06(火) 15:56:59.26 ID:Y3y11QPp0.net
>>462
オルフェ春天と凱旋門賞とジャパンカップ勝ててないの笑える
せめて勝ったレースだよね

514 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/06(火) 16:03:43.20 ID:L8CSbVao0.net
イクイノックスは確かに強かったけど、面白さではオルフェーヴルの方が断然上だな
牡馬相手だと世界最強だったのに牝馬にコロっと負けたり阪神大笑点をしてくれるところが愛されポイント

515 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/06(火) 16:05:51.01 ID:Yb4OtELQ0.net
イクイノックスは愛されなかったんだよ

516 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/06(火) 16:23:21.79 ID:qCyw6auc0.net
>>11
ロブロイ出ただけまだマシだったね…
今じゃドウデュースのように秋古馬三冠の皆勤すら珍しいんだもの

517 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/06(火) 16:25:51.40 ID:eFfFkytk0.net
今の3歳が秋の古馬戦で勝ちまくったらイクイノックスの前後が弱かっただけって言われちまうな

518 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/06(火) 17:32:11.29 ID:9J4OKxAB0.net
有馬G1未勝利馬に敗北ディープインパクト
春天11着オルフェーヴル
大阪杯モズベッロに差されたコントレイル
世代戦は最弱世代相手に三冠勝てても古馬混合で無様晒したのが正体だなこいつら

519 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/06(火) 18:22:19.27 ID:ngsCzdtA0.net
>>504
これ妥当だろ
別におかしな点何もないし批判するとこ無いわ

520 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/06(火) 18:27:46.80 ID:Xmn7G6LM0.net
>>519
さすがに時代が違いすぎて比較できんよ

521 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/06(火) 19:08:33.41 ID:TmY/LlPl0.net
三冠馬になれなかった時点で負け組だよ

522 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/06(火) 19:11:10.66 ID:Xmn7G6LM0.net
無職が夢や希望語ってもな

523 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/06(火) 19:14:28.01 ID:n7yXHAYK0.net
無職は馬じゃないからそんな事言われてもなぁ
基地はゲートに収まってスタート待ちしてるのか?

524 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/06(火) 19:23:05.45 ID:g2/kN1RF0.net
まあイクイに似た成績の馬なんていくらでも出てくるだろ、直近ではアモアイいたし
でもオルフェみたいに凱旋門に2年も挑戦するような夢がある馬は2度と出てこないだろうな
ウシュバのドバイ制覇みたいな海外での偉業が一番ワクワクするわ
シャフリでも勝てるシーマでイキってんのしょぼくない?

525 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/06(火) 19:23:54.86 ID:Xmn7G6LM0.net
無職は親の金で馬券買うのか?
経済活動に寄与しない産廃の発言に意味ないんやで

526 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/06(火) 19:34:31.25 ID:n7yXHAYK0.net
イクイノックス基地の方が無職だろ?
ID真っ赤で朝から晩まで毎日いるじゃん

527 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/06(火) 19:44:29.54 ID:Xhy8hbN20.net
ここで偉いのは馬券を当てたりダービー馬を予言したり関係者しか知らない情報を持ってくるやつだろ
そいつの属性はなんの関係もない
説教までしだしてなんなんだこいつ?馬のことならまだしも

528 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/06(火) 19:46:48.39 ID:n7yXHAYK0.net
無職無職言うけど馬券で食えてればそれでええやろ

529 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/06(火) 19:48:08.84 ID:Xmn7G6LM0.net
>>526
自己紹介おつー

530 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/06(火) 19:49:05.03 ID:Xmn7G6LM0.net
無職でもいいんだけどさ
ナマポと手帳で人様の税金チューチューしながらクソスレ立ててんのかと思うとタヒんでくれねぇかなって思うよな

531 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/06(火) 19:50:22.45 ID:n7yXHAYK0.net
>>529
イクイノックス基地に見えるの?
目悪そうだね

532 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/06(火) 19:52:01.23 ID:9tJk+WIl0.net
>>524
ソレミアでも勝てる凱旋門や年下三冠牝馬や未勝利馬諸々2桁のも馬に負けたオルフェや薬使ってもハーツやプライドとかに負けたでいのこと馬鹿にしてんの?😡

533 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/06(火) 19:54:10.16 ID:Xmn7G6LM0.net
>>531
いや無職なんだろ?
文脈読めない文盲なんだねかわいそうに
俺は明日も仕事だから掲示板荒らすお仕事羨ましいわ

534 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/06(火) 20:05:08.41 ID:Yb4OtELQ0.net
>>532
ジオグリフよりはそいつら強いよ

535 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/06(火) 20:09:26.67 ID:Xmn7G6LM0.net
もう幼体のときのクラシックしか叩くとこなくて草

536 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/06(火) 20:10:28.28 ID:n7yXHAYK0.net
イクイノックス基地ってやっぱりやべえわ

537 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/06(火) 20:11:27.23 ID:9tJk+WIl0.net
>>534
リキサンマックスさんよりもジオグリフの方が強いし
薬は論外

538 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/06(火) 20:11:37.27 ID:Xmn7G6LM0.net
イクイノックスアンチってやっぱやべえわ
いやガチの手帳もちナマポの平場おるやん
やばすぎwwwあいついつか犯罪起こすぞほんとに

539 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/06(火) 20:12:01.77 ID:BZdHjhgv0.net
>>536
自分の意見が通んないからって発狂してて草

540 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/06(火) 20:12:57.73 ID:n7yXHAYK0.net
>>539
なんでID変えたの?

541 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/06(火) 20:17:39.84 ID:DK2LqgaW0.net
クラシック無冠の時点で勝ってる奴らの下位互換なんよなぁ

542 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/06(火) 20:22:17.15 ID:YtItlY6h0.net
春クラシック負けて菊花走らんってのが情けない
菊花賞は春に勝てなかった奴がせめて面目保つためのものなのにな

543 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/06(火) 20:34:23.44 ID:9tJk+WIl0.net
クラシックに価値がないとは言わんが側から見ると
クラシック厨って負け組だよなそれでしか鳴かけないんだから

544 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/06(火) 20:37:25.84 ID:4gSBjX6/0.net
控えめに言っても競馬の半分はクラシック

545 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/06(火) 20:44:57.71 ID:QT1y3vjR0.net
今までの三冠馬達は所詮日本国内での比較だったけど、イクイノックスはその三冠馬たちでもなし得なかった世界と比較されるくらいまでのし上がった

過去の馬とは比較にならない破格の強さってのは認めないといけないやろ

そもそも、世界の競馬史に名を残すその時代の最強馬と言われた競走馬達に三冠馬なんて称号はプラス材料にすらならん

三冠馬っていう称号で威張ってるのは日本ぐらい
ロダンが三冠馬を目指すって言ってたのも、日本人に対して関心を得ようとする為だけ

546 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/06(火) 20:48:37.56 ID:jYQPpvAk0.net
>>544
そうだよね
2歳6月から3歳5月までが競馬のメイン

もう残り半分くらいは古馬戦線ってだけでも日本は十分譲歩してあげてる

そのなかで無冠のイクイノックスが最強筆頭に挙げられるのは逆に凄いかも

新馬から引退まで馬生通じて見せた能力が飛び抜けてる

547 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/06(火) 20:57:25.33 ID:QT1y3vjR0.net
そもそも、ディープやオルフェのような世界の強豪と競い自らの力で栄誉を掴める機会で掴み損ねた馬達に、場所は違えど栄誉を掴みそれ以上の功績を世界中から讃えられたイクイノックスが実績で負けてるとも思えんがな

548 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/06(火) 21:12:36.14 ID:GWI1HF3z0.net
自らの力で…ね
ドープは薬の力も…

549 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/06(火) 21:20:46.25 ID:Xhy8hbN20.net
エルがいてディープがいてオルフェがいたからもらえたレーティングだろ
先人に感謝するんだな
地元じゃ負け知らずとかテイオーやスペだってやってるわけだし

550 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/06(火) 21:22:02.21 ID:tj6rJT3L0.net
その理屈ならそう遠くない将来イクイノックスのおかげでイクイノックス以上が現れると聞こえるが…

551 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/06(火) 21:23:12.26 ID:tj6rJT3L0.net
あーイクイノックスが種牡馬としてイクイノックス以上の仔が数年後には誕生するよって事か。
納得。悪いなw

552 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/06(火) 21:33:35.35 ID:MFCj+vmZ0.net
大レースから逃げてレーティングとかいう数字遊びで最強最強って言われてもな
そら人気は出ないよ

553 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/06(火) 21:41:54.16 ID:BLH8TFVe0.net
数字で遊んでたらロンドン表彰されちゃった
風邪ひいちゃって帰りに寄ったフランスで風邪薬勝っちゃったよ

554 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/06(火) 21:45:34.15 ID:QT1y3vjR0.net
>>552
もうどのレースが大レースとかいう時代はとっくに過ぎてて、レーティング最上位の馬が出走するレースがその年の大レースなんだわ

555 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/06(火) 21:46:17.58 ID:ZdKR0Hl40.net
>>554
正論は競馬ジジイには通じない

556 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/06(火) 21:57:13.39 ID:fzMRysaa0.net
競馬ジジイは脳内アップデートできないからなw
令和にもなってクラシック、長距離、凱旋門賞と大した価値のないレースばかりに執着してるんだから痴呆老人と変わらんw

557 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/06(火) 22:03:41.21 ID:tj6rJT3L0.net
そういやイクイノックスをアーリントンミリオンに出せって言ってるのもいたなw

558 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/06(火) 22:04:12.53 ID:o8F65LW60.net
全部イクイクノックスにないものでワロタ
ダービーが価値無いってのはどの時代もありえない

559 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/06(火) 22:07:13.04 ID:BLH8TFVe0.net
クラシック、春天、凱旋門は人によってはそうかなと思う
クラシック、春天、凱旋門を大事にしてる人たちが、ディープインパクトが凱旋門でドーピング指摘されたことをどんな風に気持ちにおさめてるのかは気になる
必死に記憶から消し去ろうとかしてるのか、黒歴史として受け止めが出来てるのかもよくわからん

560 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/06(火) 22:08:51.25 ID:o8F65LW60.net
急にディープの話し始めて草

561 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/06(火) 22:11:45.74 ID:P5qMk5Hp0.net
ぶっちゃけドーピングしても3着なんて知った時のドプ基地の反応が見たいよな😃

562 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/06(火) 22:16:52.74 ID:o8F65LW60.net
結局クラシックも長距離も勝ててないのは解決してないんだよなぁ

563 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/06(火) 22:17:45.47 ID:BLH8TFVe0.net
ディープの話をしたいんじゃないんだよ
凱旋門が好きな人がいるように、私はクスリが好き
で、日本の競馬史で薬物まみれになった馬ってそんなに数いない
どうしてもディープにたどり着いちゃっう。No.1だと自信もって言える
イクイノックスとかクスリ目線で言ったらぜんぜん

564 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/06(火) 22:21:12.42 ID:mU2nBFV+0.net
海外GI勝ったし世界一になった馬に対して世代戦でイキれるのすごいわ
大谷に甲子園の活躍を自慢してる元甲子園球児みたいなもんじゃん

565 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/06(火) 22:22:22.52 ID:9tJk+WIl0.net
>>564
的確で草

566 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/06(火) 22:24:36.06 ID:MN2ov9Xb0.net
>>564
そうなんだけど恐ろしいことにジジイ達はそれに気付いてないんだよ
老化って怖いよな

567 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/06(火) 22:28:26.80 ID:QT1y3vjR0.net
>>562
イクイノックスを下げるやつって競争能力を比較したいのか、競争成績を比較したいのかハッキリとしないんよ
競争能力だけはどう足掻いても勝てないと自覚しているのか、競争成績の一つ一つを切り取って別々の揚げ足取りしか出来ないのマジで滑稽
ディープのドーピングもオルフェの大敗もガン無視で三冠馬三冠馬としか連呼できない思考ロックの懐古厨しかおらんのよな笑笑

568 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/06(火) 22:32:18.17 ID:tj6rJT3L0.net
>>564
正論はやめろ

569 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/06(火) 23:13:50.00 ID:jkhVXlXS0.net
>>564
別に世界一決定戦に勝ったわけでもないけどな。
海外G1っつっても相手は他の日本馬と変わらんレベルだし、誇るようなモノでもないわ。

570 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/06(火) 23:53:39.62 ID:zY/Z4sah0.net
>>564
早熟性ってのはダビスタ脳には嫌われるけど、生物としてはめちゃくちゃ大切だからね
だから世代戦のダービーが最も名誉とされる
ピーク時の能力値としてイクイノックスは最強クラスなのは確か
過去の3冠名馬とは別のカテゴリーの名馬だよ

571 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/07(水) 00:09:39.42 ID:m/Htsb300.net
>>564
ドバイマネーしかない、シャフリでも勝てる格のレースだぞ
てことはダービーも勝って世界一()のレースにも勝ったシャフリヤールの方が強いんだな

572 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/07(水) 00:55:31.64 ID:LAZ70rqe0.net
>>569
>>571
馬鹿がワラワラ沸いてきてて草
ある程度格のあるレースで超絶なパフォーマンスをするだけで関係者などからもかなりの高評価もらえるんだよね
シャフリがイクイくらいの評価もらった?ダービー勝ったらドバイSCのイクイの評価超えられる?無理だよねwだから各種レースで超絶なパフォーマンスをしたイクイは関係者から最大限の評価もらってるってわけ

573 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/07(水) 00:56:16.92 ID:CriB+ylO0.net
現役時代の実力人気知名度ともにディープはオルフェを軽く凌駕している
種牡馬としては今更比較するまでもない
オルフェはアンチディープのリアルガイジに担がれたってだけでファンはとても少ない
現役時代の評価も芳しくない超不人気三冠馬

574 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/07(水) 01:00:40.27 ID:CriB+ylO0.net
イクイノックスの比較対象はディープがもっとも望ましい
オルフェごとき紛い物のカスをそこに加えるなど笑止千万

575 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/07(水) 01:01:30.86 ID:ox2x9CLd0.net
世界一決定戦ってなんだ?
競馬にはそんな舞台はないぞ
各国が自国の最高峰と決めてるレースは存在するけどそれ以上のものは存在しない

576 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/07(水) 01:13:10.69 ID:Yg1JU+E60.net
>>575
凱旋門賞と、BCクラシック

577 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/07(水) 01:18:03.79 ID:m/Htsb300.net
>>572
国内世代戦の頂点であるダービーも勝って、お前が誇らしげにしてるある程度格のあるレースでも勝ってるシャフリの方が上じゃん
お前の主張に対して言ってるんやで

578 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/07(水) 01:46:21.92 ID:iC5VD0RB0.net
>>577
そのシャフリさ馬なりのイクイノックスに何馬身差で負けましたか?
知的障害やべーな

579 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/07(水) 02:04:04.67 ID:LAZ70rqe0.net
>>576
凱旋門賞✖
チャンピオンS⭕
BCクラシック⭕

580 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/07(水) 02:05:29.08 ID:u/hdn+G60.net
クラシック3冠て早熟なら取れるってみんな分かったから

581 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/07(水) 02:26:02.44 ID:atCCQc0L0.net
三冠馬幻想を破壊したコントレイル

582 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/07(水) 02:30:25.41 ID:l4jZBkRU0.net
つまりイクイノックスは早熟性無いから種牡馬失敗確定

583 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/07(水) 02:40:13.31 ID:VPh7liUj0.net
>>582
新馬戦が3歳になるくらい成長遅くて失敗種牡馬確定なのにキタサンはイクイノックスだしちゃったね

584 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/07(水) 02:41:17.34 ID:l4jZBkRU0.net
>>583
キタサンブラックはクラシック勝ってるが




これだから無知は...

585 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/07(水) 02:45:00.44 ID:VPh7liUj0.net
>>584
知ってるけど?
キタサンはクラシック勝てたけど
そもそもクラシック登録すらしてなかったくらい体ヒョロガリのキリンで三連続勝てちゃったから慌てて登録したんだが
ダービーも大敗してるしな

586 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/07(水) 02:46:20.18 ID:VPh7liUj0.net
そんで晩成な上に長距離だからぜっっったいに失敗するぞ!っていくつスレ立てられたか
おめーさてはキタサン種牡馬失敗スレ見てないにわかだな?

587 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/07(水) 06:02:09.58 ID:l4jZBkRU0.net
今はイクイノックスの話してるんだが

588 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/07(水) 06:34:50.19 ID:Jnhto/Wt0.net
>>577
どのレースも出走馬によって毎年レベルが違うから、レーティングを定めて年毎のレースレベルを数値化してくれる優しいシステムがあるのにまだ理解できてないんやな
レースの格ってのは馬主達にとっての格なだけで、そのレースがハイレベルかどうかを表すものではないで?

589 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/07(水) 07:41:10.36 ID:51wsE3z90.net
調教技術、管理体制が格段に良くなってるのと大手牧場のクラブ独占状態だからな。昔みたいに潰しに行くとかガツガツしてないし

590 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/07(水) 07:44:38.19 ID:Jnhto/Wt0.net
>>589
明確に潰されて続けた最強格ってオペラオーぐらいじゃないか?
本当に強者を潰すっていうのならディープは菊花賞で勝ててないと思うけど

591 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/07(水) 07:45:07.38 ID:tyZk1IVZ0.net
>>587
晩成失敗するっていうから最も身近な晩成種牡馬の話をしたんだが

592 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/07(水) 07:51:27.07 ID:os+u67E70.net
あ、こいつ平場か
日本語おかしいと思った
そりゃ理解できないわなごめんごめん

593 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/07(水) 07:51:44.18 ID:a2iNKRKm0.net
イクイノックス強いけどクラシック取れなかった馬ではハーツも強いな
晩成なのとシーマの勝ち方が似てる

594 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/07(水) 07:52:35.74 ID:l4jZBkRU0.net
クラシック未勝利で種牡馬成功した日本馬はいない

595 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/07(水) 07:58:32.66 ID:SSl/1zqw0.net
3歳で年度代表馬になってる時点で3歳時の能力も保証されてる
なんなら三冠取っても年度代表馬になれないこともあるんだし

596 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/07(水) 08:10:37.79 ID:os+u67E70.net
>>594
えっ!!??wwwwwwマジでいってんの

597 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/07(水) 08:13:04.48 ID:l4jZBkRU0.net
>>596
1200万のキズナですらダービー馬だぞ

598 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/07(水) 08:14:06.22 ID:os+u67E70.net
>>597
頼むよ平場くん
ちょっとはリーディング上位馬の戦績調べてから書いて

599 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/07(水) 08:17:50.57 ID:NB/F6yMQ0.net
>>569
ウエストオーバー
愛ダービー1着
サンクルー大賞1着
KGⅥ&QEⅡS2着
凱旋門賞2着

エルコン並みの成績なんやがwwwwww
こんなんゴロゴロしてんのか日本競馬wwwwww知らんかったわwwwwwwwww

600 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/07(水) 08:18:16.35 ID:2FAyx6480.net
>>595
GI2勝馬で年度代表馬になれる時代ってのがオッサンにはキツいんだよ
使い分けかつ外厩でのサプリメントを抜く期間が必要なのは判るけどな

601 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/07(水) 08:18:32.88 ID:os+u67E70.net
あと古いとこだと名種牡馬ノーザンテーストって知ってますか?
日本の馬の質を底上げしたことで有名なお馬さんですね
イギリスクラシック取ってませんごめんな成功して

602 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/07(水) 08:19:06.61 ID:NB/F6yMQ0.net
>>574
お薬使った実力が紛い物でないとか噴飯ものなのだがwwwwwwwww

603 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/07(水) 08:25:46.04 ID:NB/F6yMQ0.net
>>594
フジキセキおるやん
ステイゴールドおるやん
グラスおるやん
ゴールドアリュールおるやん
そもそもイクイの父父もクラシック未勝利やん

604 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/07(水) 08:26:35.66 ID:/W0JVYXb0.net
>>602
クラシック未勝利の方が紛い物っぽい

605 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/07(水) 08:26:54.41 ID:/W0JVYXb0.net
>>603
成功扱いしていいのか?
ガバガバ判定ありがとうやで

606 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/07(水) 08:27:05.21 ID:os+u67E70.net
>>603
平場くんそのへんわからないから!
難しいこと言っちゃかわいそうだよ

607 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/07(水) 08:27:51.28 ID:os+u67E70.net
>>605
どうみても成功してるだろwwwwww
ガバガバなのはお前の認知だろ平場
IDころがすなカス

608 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/07(水) 08:28:28.29 ID:/W0JVYXb0.net
お前ら馬のアンチ的にステゴとか失敗って言って来そうなのに今回はヌルいな

609 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/07(水) 08:36:35.75 ID:os+u67E70.net
平場と一緒にすんなwww

610 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/07(水) 08:38:00.33 ID:dpK/ywsF0.net
イクイノックスにドープ系が淘汰されることにビビってるんだろうなあ

611 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/07(水) 08:38:31.08 ID:aDdz2lUk0.net
>>608
馬のアンチの>>594を叩いてる最中なんやで

612 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/07(水) 09:06:01.71 ID:y4ro4lV+0.net
>>602
火の玉ストレートw
やめたれw

613 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/07(水) 09:47:27.21 ID:py5S152B0.net
>>578
5歳のシャフリにだろ
今年も走ってたらあれくらいの無様晒したんじゃないかな

614 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/07(水) 09:57:12.46 ID:+VtIsyLK0.net
ロードカナロアは失敗扱いか

615 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/07(水) 10:03:21.15 ID:sPOFMhiw0.net
>>614
このうんこロードカナロアの戦績とか見てないから

616 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/07(水) 10:17:04.41 ID:0UufTmoQ0.net
イクイノックスは東京の天皇賞連覇が凄い
これまでアーモンドアイしかいなかった
東京天皇賞(秋)連覇は難度最高
シンボリルドルフ、テイエムオペラオー、キタサンブラックも出来なかった

617 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/07(水) 10:55:38.39 ID:aDdz2lUk0.net
5歳のシャフリはBCターフでロダンと1馬身ちょいの3着なんよなぁ…優秀な物差しや

618 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/07(水) 12:53:21.46 ID:zbWAWX5a0.net
コントレイルは?

619 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/07(水) 14:34:38.15 ID:soBoRy6k0.net
現役最強馬にも年度代表馬にもなれないコントとかシャフリは論外駄馬

620 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/07(水) 14:36:16.04 ID:/W0JVYXb0.net
クラシック未勝利がなんだって?

621 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/07(水) 15:05:12.83 ID:kIwFC0DT0.net
>>620
フジキセキも知らねえにわかが何だって?

622 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/07(水) 15:50:48.29 ID:/W0JVYXb0.net
>>621
種牡馬成功扱いしてて草

623 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/07(水) 15:58:18.91 ID:m/Htsb300.net
クラシック無冠に触れると発狂するの草

624 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/07(水) 16:57:04.88 ID:kIwFC0DT0.net
>>622
イマイチG1勝ててないからか?それは競合相手がサンデーやからやぞwwwにわか乙

625 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/07(水) 17:02:37.96 ID:H6j6N4WP0.net
ステゴやフジキセキで失敗なら成功のラインはどこなんだよ

626 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/07(水) 17:04:13.21 ID:/W0JVYXb0.net
あんだけ失敗扱いしてた奴らが怯えて成功にしようとしてて草

627 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/07(水) 17:09:38.03 ID:H6j6N4WP0.net
>>626
ステゴ失敗扱いしたことなんかないぞ
誰と間違えてんだよ
掲示板はたった一人のアンチが書いてるとでも思ってんのか?認知やばすぎだろ

628 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/07(水) 17:12:17.22 ID:r2lanc6/0.net
なるほど、ステゴは失敗種牡馬なのか!
つまりオルフェも駄馬ってことだな

629 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/07(水) 17:13:03.23 ID:aDdz2lUk0.net
ディープ基地に散々やられたんやろなぁ…可哀想に…

630 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/07(水) 17:39:31.46 ID:UfDBP30D0.net
ディープとオルフェで取らないから呪いの装備みたいにみたいになったなwww

631 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/07(水) 17:48:32.75 ID:B2cwvdg10.net
失敗扱いしてた奴が手のひらクルクルで笑う
こんなんが亜ディープ系の基地やってんのか

632 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/07(水) 17:51:59.85 ID:NB/F6yMQ0.net
透視能力者様が現れたぞ!!
崇めろお前ら!!

633 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/07(水) 18:14:58.86 ID:LAZ70rqe0.net
IDコロコロお疲れ様だな平場
どんだけ自分が無知で俄かだと晒し続けるんだ?

634 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/07(水) 18:35:26.60 ID:m/Htsb300.net
無意識で使ってんだろうけど俄かって書いてる奴分かりやすくていいね

635 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/07(水) 18:49:16.14 ID:ZmdmTDcF0.net
中国人か

636 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/07(水) 19:01:54.79 ID:kzHWxiXR0.net
>>340
当時から言われてなかった?

637 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/07(水) 19:15:49.58 ID:ox2x9CLd0.net
>>636
当時そのことを知らなかったようなニワカなんじゃないかな

普通に話題になってたし批判も相当あったんだけどそれも知らないようだから

638 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/07(水) 19:38:31.19 ID:PsfEvwEi0.net
世界に認められるのと、其の辺のオッサン共に認められるなら前者だわな

639 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/07(水) 19:44:48.32 ID:m/Htsb300.net
その辺のオッサン共しか居ない便所の落書きでそれ書くの恥ずかしくない?

640 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/07(水) 19:48:06.56 ID:e5fOIwF40.net
>>639
そこで馬を叩くお前は便所の落書き以下だな

641 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/07(水) 19:51:44.09 ID:iFIVUTOB0.net
凱旋門賞が世界一決定戦やったら 最強はナカヤマフェスタでええやんけ
一番僅差やったし 連続2着なんか評価されへんしよ

ユームザインは3年連続凱旋門賞2着で、初年度種付料は3000ユーロ(35万円:当時)w
その後どうなったかは知らん

フリントシャーも2年連続凱旋門賞2着で、2017年の初年度種付け料は2万ドル(230万円)、 2023年現在 €6,000ユーロ(95万円)w

642 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/07(水) 19:54:22.45 ID:022arFLj0.net
>>36
逆に追い込みが相性いい相手なんていねぇぞ?
一番最初にゴールする競技で後ろに位置取るなんて強いわけがない
風除けで後ろにつけるにしても2番手とかでいい

643 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/07(水) 19:55:50.68 ID:m/Htsb300.net
>>640
そういう場所だと思ってるから書き込んでんですが(
)
世界で認められてるんだ!とか書くの恥ずかしくな〜い?w

総レス数 643
143 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200