2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ディープオルフェの時「三冠すげぇ!つえぇ!」イクイノの時「フーン強いんじゃないの?」

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 09:01:14.90 ID:M0uryCtw0.net
この差だと思う

321 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 19:47:31.76 ID:lAKnI+WT0.net
薬物失格がなくても負けて3着なんだから黙ってろよ

322 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 19:47:40.46 ID:lUPNOgom0.net
>>317
日本語勉強し直してから出直してきてねww

323 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 19:48:05.18 ID:QWtsnOM90.net
>>322
勝ってから反論してきてね

324 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 19:48:13.62 ID:D0JU4pwU0.net
そりゃまあ無職の底辺に何かを変えることなんて出来ないわな
部屋で負け惜しみ繰り返すだけの人生

325 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 19:48:48.69 ID:QWtsnOM90.net
確かに俺と違って部屋だもんな
俺なんて雨に打たれて帰ってきたよ

326 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 19:49:04.59 ID:ayMgp+nU0.net
お薬飲んで負けたことないです
フランスの薬剤説明会に参加することは挑戦でしたっけ?

327 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 19:49:24.25 ID:/X/LmNER0.net
>>316
連勝の意味わかってなくて草

イクイノックスはそもそも与えられたチャンスが少なかった
その中で最大限の結果を残してG1を6連勝
プレッシャーがなかったわけがないしどのレースもすべてが落とせなかった
それをやり遂げたからこそ2023年の世界最高レート獲得したわけで

328 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 19:49:48.15 ID:QWtsnOM90.net
>>327
それって三冠とかと違って後々連勝おめでとうってやつだろ?

329 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 19:50:32.45 ID:lUPNOgom0.net
>>323
勝敗以前に惨敗と惜敗の違い程度すらわからん教養のないニートと俺とでは釣り合わないわなww

330 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 19:51:01.43 ID:/X/LmNER0.net
>>321
これな
海外勝ちのあるイクイノックスと比べるのがおかしい
凱旋門賞3着じゃ種牡馬にもなれないよ
シーマ勝ちだけでも種牡馬にはなれるだろうけど
負けたレースなんてなんの誇りにもならないし失格なんてなおさら論外

331 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 19:51:20.08 ID:QWtsnOM90.net
>>329
ジオグリフに負けたのは惨敗やろ
あんな馬に負けんなよ

332 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 19:52:10.38 ID:LY5x13Fj0.net
>>328
世代戦でガキ大将決めるために戦うのと古馬とのガチンコマッチで無敗だっちが価値があるかは明白のはずなのに中国人にゃ理解できないよなww🤭

333 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 19:52:59.08 ID:/X/LmNER0.net
>>328
それができなかったのがディープやで
無様にハーツクライなんぞに土つけられて連勝ストップ
3連勝止まりのカスじゃん

334 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 19:53:13.15 ID:QWtsnOM90.net
スレタイ的に理解出来ないなら書き込みすんなよ

335 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 19:53:23.61 ID:ayMgp+nU0.net
>>331
クスリ使うなよ

336 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 19:53:32.20 ID:lUPNOgom0.net
>>331
意味の話してんのに馬鹿なの?それともほんとにて理解できないの?境界知能じゃんww

337 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 19:53:44.37 ID:QWtsnOM90.net
じゃあ飲みに行くからお前ら頑張れよ

338 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 19:53:52.39 ID:lAKnI+WT0.net
三冠馬の価値より古馬成績で評価されるのって今に始まった事じゃないしな
タマモクロスが春秋天皇賞制覇を初めて成し遂げたとき
シンボリルドルフを越えたと言われたとかあるからな
土壌としてははるか昔からあったんよなぁ

339 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 19:54:20.81 ID:lUPNOgom0.net
>>337
ニートが社会人のフリしてて草

340 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 19:54:41.65 ID:pad1uhRF0.net
>>2
この話ってまとめサイトから競馬に入ったニワカ発見機だよな
少なくとも当時の競馬ファンでないのはバレバレ

341 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 19:55:08.34 ID:/X/LmNER0.net
そもそもこの大雪の中、飲みに行くとか普通に考えてありえないし、そもそも「雨に打たれて」とか天候もわかってない様子だしな
どっちがニートなのやら

342 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 19:55:54.39 ID:6oP5o1cq0.net
>>1
は?イクイノがいつ三冠取ったんだよぼけぇええええええ

343 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 19:56:26.84 ID:NfumR0W00.net
>>339
お薬飲みに行くんだろw

344 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 19:57:51.74 ID:Z6wWNrnG0.net
>>339
これだからトンキンのアホは

345 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 20:00:48.66 ID:lAKnI+WT0.net
多分カツラギエースがミスターシービーをジャパンカップで下して
有馬でも先着したときに
過去の栄光の三冠馬という称号よりも今の強さというもののほうが大事になっていくようになったんやろなぁ
シービーはルドルフに一度も勝てなかったことで三冠馬よりもカツラギエースならルドルフと戦えたのにと思っただろうし

346 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 20:10:07.76 ID:ZpI99Rx00.net
まあイクイノックスに関しては二歳のときに入れ込んでないと、
三歳のドラマは共感できないだろうねえ…

347 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 20:11:46.10 ID:lUPNOgom0.net
新馬戦から入れ込んでいました😤

348 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 20:18:02.96 ID:YBL/u/Ms0.net
コントは菊を忖度された偽三冠馬
イクイはクラシック無冠&逃亡
ディープはおろかオルフェの実績にすら敵うわけない

349 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 20:29:52.47 ID:tuT04nRw0.net
三冠、三冠なんて喜んどん日本だけやぞ 恥ずかしい
距離体系が確立され 欧州では50年ほど前から三冠馬は形骸化している(1910 mから2400 mの中距離三冠の米国は除いて)

各国最後の三冠馬は
1970年の英国ニジンスキー
アイルランドWindsor Slipper(1942年)。
イタリアBotticelli(1954年)。
ドイツKönigsstuhl(1979年)
フランスPerth(1899年)有力馬は凱旋門賞に参戦する

各国3000mのセントレジャーなんか勝っても障害用種牡馬ぐらいにしかならへん

350 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 20:31:39.71 ID:M0uryCtw0.net
アメリカンファラオ

351 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 20:32:07.49 ID:UXa63PBs0.net
世界一馬券が売れるんだから何を卑下することがあるの?
とにかく押さえつけられて育った世代か?

352 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 20:38:07.79 ID:Z3NmbnNV0.net
オルフェは基本的に長いところは合わない。当時の競馬をリアルタイムで見ていた者なら異論はないはず。

二千前後で、しかも平坦な馬場に良績が集中していることからもこれは明らか。尤も、折り合いがきっちりついた場合は長いところでともそこそこ走れており、やはり気性が一番の問題だったんだろうね。

個人的には好きなタイプの馬だったので、重賞の一つでも勝たせてあげたかったなぁ。最も惜しかったのは神戸新聞杯だったけど、相手には切れ負けだったね。

353 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 20:47:42.04 ID:WQwSp/Ni0.net
>>349
でも3000mどころか
2000や2400で完敗したのがイクイノックスだろ
実際に挑んで負けてるから負け犬の遠吠えなんだよそれは

354 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 20:55:12.47 ID:ky30duvk0.net
斤量有利で2500負けとドーピングで2400負けか
たしかに実際に挑んで負けてるから負け犬の遠吠えだよな

355 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 21:02:51.85 ID:sDXcpjxM0.net
ウインバリアシオンやサダムパテックに勝った三冠でなにイキッとんねん

356 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 21:15:40.63 ID:vHvR7BJ00.net
イクイクのJCなんて外国馬いないボーナスレースやん。

スペやオペラオーの頃と比べたら単なる東京2400の重賞レースってだけ。

357 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 21:18:30.11 ID:WQwSp/Ni0.net
>>355
ジオグリフよりは上
そいつら

358 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 21:20:11.16 ID:QVxWfamw0.net
>>355
ジオグリフの悪口言うなよ
しかもそいつらと違って勝ってんだぞ

359 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 21:20:28.90 ID:zgxYazgl0.net
イクイノはなんかシステマチックな感じして興奮しないんだよなあ
オグリやナリブの頃とかすごかったんだろうなあ

360 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 21:22:26.66 ID:ayMgp+nU0.net
>>305
罪人のもつ重厚感?
額に犬とか書いてそ

361 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 21:23:31.13 ID:lAKnI+WT0.net
>>359
同じ戦闘スタイルだったルドルフも人気なかったと聞くからな
オペラオーも人気なかった
強すぎるのも考えもんやな

362 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 21:27:49.10 ID:lUPNOgom0.net
リベンジして圧倒的な差で勝てば良くね?
まあオルフェさんはジェンティルにリベンジするどころか逃げ回ってたしドープは薬馬だから論外

363 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 21:30:42.22 ID:UXa63PBs0.net
競馬にリベンジとかねーわ

364 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 21:33:41.72 ID:lAKnI+WT0.net
>>363
そのリベンジを丹念にやってたのがルドルフなんよね
過酷ローテになろうとも

365 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 21:34:49.45 ID:0yeVku690.net
どの三冠馬も無冠馬に負けたりリベンジ果たせず終わったからな
せめて負けた相手くらいにはしっかりリベンジしたいものだ

366 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 21:38:33.37 ID:ky30duvk0.net
ディープとかドバイでリベンジ出来なかったからJCでやっとリベンジしたと思ったらライバル喉鳴りでボロボロとかな
仮にハーツクライ喉鳴りじゃなくてもレイルリンクとプライドには負けたまま

367 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 21:40:39.51 ID:UXa63PBs0.net
ないもんはないしな
ドトウ>>オペなんて言う奴はおらんし、負けは負け
ボクシングみたいにリベンジしたほうが上とはならん

368 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 21:40:57.43 ID:IhUcya3g0.net
まぁオルフェディープは別格感があるのは確か
イクイは佐々木朗希みたいなもんかな

369 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 21:42:08.82 ID:ayMgp+nU0.net
>>368
ディープは清原定期

370 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 21:43:51.13 ID:lUPNOgom0.net
>>368
なぜ薬馬とイクイの倍以上も負けてる馬に別格感があるんでしょうか?イクイってせっかく日本を世界1位にしたのに海外ファンからの方が高く評価されてるのって皮肉だよね

371 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 21:45:31.69 ID:ky30duvk0.net
>>367
ドトウは何度も負けて勝ったの一回だけやん
大差で2回以上リベンジしてるのはさすがに誰が見てもあきらかだろ
それどころか一回もリベンジせず終わったディープオルフェはどうなんのよ
論外か?

372 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 21:46:05.83 ID:OKaHkR0y0.net
>>355
無冠よりはマシやん?

373 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 21:46:26.90 ID:LY5x13Fj0.net
甲子園🟰三冠  MLB🟰古馬戦
清原🟰オルフェ 大谷🟰イクイ
ドーピング🟰ドープ

374 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 21:46:49.13 ID:XQKQL2NR0.net
無敗三冠馬を叩きのめした史上最多G1のアーモンドアイもあまり盛り上がらず、その上位互換かもしれない世界一のイクイノックスだけど、さほど盛り上がらず
ストーリー性とかそういうのがないからか

375 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 21:47:00.33 ID:0yeVku690.net
リベンジどころか何度もリベンジするチャンスあって牝馬から逃げ回ってた三冠馬もいるけどなw

376 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 21:47:35.45 ID:LY5x13Fj0.net
>>372
価値よりも名誉が先行してしまった時代遅れレース
クラシック&凱旋門

377 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 21:48:14.72 ID:ky30duvk0.net
まあストーリー性とか言ってる奴とか怪我から復帰とか夢見てるんだろうけどな

378 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 21:48:24.00 ID:lUPNOgom0.net
>>374
ストーリー性や認知度で勝負するならオグリやウララとでも戦ってたら?

379 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 21:48:42.02 ID:OKaHkR0y0.net
凱旋門から逃げたイクイが大谷はなかろう
精々柳田や

380 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 21:49:17.97 ID:UXa63PBs0.net
だから2回とか大差とか誰が決めてんだよ

ダービーとか凱旋門のように大本番がここってなってるんだから、負けた奴が後で勝ったからといっても遅いっつーの

381 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 21:51:06.93 ID:lUPNOgom0.net
>>380
夢は見られるけど価値にはならないなww

382 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 21:51:12.22 ID:ky30duvk0.net
負けたままで終わるのは情けねえよな

383 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 21:51:32.73 ID:u9wSELIC0.net
イクイノがコントより評価が低いのは、三冠で惨敗してるからだな
力自体はソコソコあるのに

384 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 21:52:18.69 ID:lUPNOgom0.net
>>379
世界なのにアホなのかな?凱旋門だけが海外だと思ってんの?小坊並みの地理力だなw

385 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 21:52:38.00 ID:lUPNOgom0.net
>>383
???

386 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 21:53:13.60 ID:0yeVku690.net
仮にディープがドーピング無しで凱旋門負けててもJCでレイルリンクに大差でリベンジしてたらカッコいいと思わないか?

387 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 21:54:56.58 ID:QVxWfamw0.net
>>384
ドバイはウィンターリーグみたいなもんだからな

388 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 21:55:20.04 ID:ky30duvk0.net
大差でリベンジ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>負けたままで終わる
もっと>増やした方がいいか

389 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 21:55:49.92 ID:78ZLwfgn0.net
ドバイシーマクラシック=ワールドベースボールクラシック
みたいな感じか
あれで優勝したからメジャーより上とか本気で思ってるアホと同じね

390 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 21:57:29.16 ID:u9wSELIC0.net
コントなら、ジオグリフやドウデュースと1000回走っても負けることは無い
このあたりがイクイノが最強論争に入っていけない理由だろうな

391 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 21:57:35.91 ID:LY5x13Fj0.net
>>387
ドバイの芝ってクッション値がちょうど日本と欧州の間くらいで戦うにはちょうどいい場所なんだよね
凱旋門みたいな自国からも認められるガラパゴス馬場が未だに最強馬決定戦とか思ってるやつのきが知れないよな

392 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 21:57:41.30 ID:UXa63PBs0.net
リベンジが存在すると思ってる人はイクイ推しなんだろうな

アンチvs基地というより只の競馬観の違いかもしれん

393 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 21:58:21.68 ID:IhUcya3g0.net
イクイノックス=川田生姜
勝てるレースしか出ません

394 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 21:58:34.81 ID:lUPNOgom0.net
>>390
コントなんて入ったことすらないからねwwイクイに話題奪われて悔しいねww🤪

395 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 21:59:13.20 ID:QVxWfamw0.net
>>391
間とかイクイキッズしか言ってない
欧州とは根本的に違う
香港と同じでだいぶ日本よりの馬場

396 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 21:59:41.30 ID:LY5x13Fj0.net
>>389
クラシックや凱旋門勝ったら最強だと思ってる奴も大概だけどな

397 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 21:59:59.47 ID:ayMgp+nU0.net
>>374
それな
ストーリーのためにくすりの1つや2つやるべきだよな
まず3冠とってクスリを1つ2つ
国内ではインパクトが今一つなんで国外でと
何十年と語り継がれるストーリー
ルール改正はエピローグ

398 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 22:00:36.59 ID:LY5x13Fj0.net
>>395
じゃあ君のその情報のソースちょうだい

399 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 22:04:25.81 ID:IhUcya3g0.net
三冠馬3頭のJCは盛り上がっただろ
菊花賞からの強攻ローテで出てくれたコントレイルには拍手を送りたい
イクイなら間違いなく疲労がー!で逃げてたわけで
まぁ無冠だからそんなたらればはかわいそうか

400 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 22:14:07.60 ID:QVxWfamw0.net
>>398
まずお前はクッション値を勘違いしている
クッション値に関しては日本と他国に大した違いはない
https://www.jrha.or.jp/news/basanchi/1311

あと、日本よりなんてのはドバイが香港と同じ芝ってことからもわかるしこんな記事もある
https://news.sp.netkeiba.com/?pid=column_view&cid=52714

401 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 22:19:19.31 ID:ayMgp+nU0.net
>>399
ローテで言うなら3頭の3冠馬の中で一番きつかったのはコントレイル?
ローテ関係なく拍手したいだけか

402 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 22:20:17.01 ID:7N4rQpTG0.net
RIZINのチャンピオンがUFCは別競技だから
挑戦しません言うてるようなもんか
そら評価されませんわなぁ

403 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 22:21:23.40 ID:ky30duvk0.net
間違いなく飛んだ間違いなく飛んだ信用が飛んだ

404 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 22:28:33.40 ID:dx57XvCE0.net
クラシック0勝とかw

405 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 22:28:40.84 ID:tSU9uyg70.net
>>388
皐月賞とダービーはリベンジ出来ないねw

406 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 22:37:30.03 ID:LY5x13Fj0.net
>>405
ディープの薬も消せないねw
オルフェのイクイノックスの負けよりも4.5倍も負けていると事実も消えないねw

407 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 22:40:34.36 ID:/X/LmNER0.net
>>353
2000mの世界レコードホルダーをご存知ない?
世代限定戦なんて強さ測るのにはなんの意味もないよ

408 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 22:42:36.16 ID:/X/LmNER0.net
>>399
菊花賞からJCより秋天からJCのほうがレース間隔短いの知らないのかwww

409 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 22:43:10.70 ID:LY5x13Fj0.net
クラシックガーって言ってイクイと比べてるやつって間接的に自分の好きなディープやオルフェ貶してるよな
三冠レース内でしか強くありませんってなw

410 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 22:45:57.11 ID:ky30duvk0.net
>>405
同じ相手には同じ舞台で大きな差でリベンジしてるぞ
リベンジすら出来なかった情けないのもいるけどな

411 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 22:48:06.68 ID:0yeVku690.net
大事な古馬戦で負ける三冠馬もいるからな

412 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 22:51:52.35 ID:/X/LmNER0.net
レース絞ってG1に出走して牝馬とG1未勝利馬に負けた三冠馬がいるらしい

413 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 22:59:03.83 ID:yQUWuqak0.net
三冠馬と比較する前に4歳古馬戦8戦無敗グランドスラムの馬と比較する方が先だな

414 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 23:06:32.36 ID:ayMgp+nU0.net
先っていうか、罪人と何を比べるんっだって話よな

415 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 23:07:52.38 ID:XQKQL2NR0.net
>>383
どこの世界でイクイノックスがコントレイルより低評価なんだよ

416 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 23:12:28.49 ID:0yeVku690.net
オペラオーは嫌いではないが海外出走もなければ圧勝もレコードもないしクッソタイム遅いからな
しかも倒した相手は同じ相手ばかりで本当に強い上の世代や下の世代にはしっかり負けてるのがな
だからこそ最強馬論争に挙げる人少ないんだろう

417 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 23:13:44.13 ID:/X/LmNER0.net
イクイとコント比較するアホは初めて見た

418 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 23:14:39.28 ID:GbG5r9q80.net
>>416
俺オペ好きだけどイクイと比べるタイプの馬では無いわな

419 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 23:26:59.85 ID:RdZBC0Vg0.net
>>171
「三冠たいしたことねえ!弱ぇぇ」

420 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 23:35:58.14 ID:gBGNnRai0.net
>>416
クラシックも1個しか取ってないしね

421 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/05(月) 23:39:24.71 ID:vX8Mvl230.net
だって挑戦しない馬って一番見ててつまらねぇもん
ディープはオルフェは国内無敵だったけど海外に挑戦したし

総レス数 643
143 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200