2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

イクイノックスの宝塚記念って弱すぎないか?www

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/07(水) 17:48:26.46 ID:HfBlUuVM0.net
レーティング122
詰まったスルーセブンにクビ差

大外ガー不利とか言い訳してるけど1馬身も離れてないすぐ真横のジャスティンパレスも外回して馬券入れるんだから大した不利じゃないよな?

こんな左回りだけ強く右回り弱すぎな雑魚が史上最強馬な訳がないよね?w

2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/07(水) 17:48:42.92 ID:HfBlUuVM0.net
引くぐらい弱いわ宝塚は

3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/07(水) 17:48:56.65 ID:HfBlUuVM0.net
どうしたらこんな弱いのか

4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/07(水) 17:49:01.30 ID:ox2x9CLd0.net
G2もろくに勝てない雑魚よりは強いよ

5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/07(水) 17:49:14.70 ID:HfBlUuVM0.net
宝塚じゃ勝てる名馬沢山いるだろうな

6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/07(水) 17:49:30.84 ID:aDdz2lUk0.net
とぼスレ

7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/07(水) 17:49:38.96 ID:HfBlUuVM0.net
こんなんが史上最強馬は無理があるわな

8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/07(水) 17:49:55.20 ID:HfBlUuVM0.net
本当に弱い

9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/07(水) 17:50:26.07 ID:1Nd6c5Ne0.net
強いよ

10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/07(水) 17:50:50.68 ID:cYKHnnpp0.net
左回りと比べたらそんなに強くはないわな

11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/07(水) 17:51:24.16 ID:239QKIUo0.net
これは香ばしいとぼす

12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/07(水) 17:51:53.57 ID:nfFzJrhv0.net
平場、お前そろそろ死ね

13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/07(水) 17:52:37.39 ID:u67tJds90.net
オルフェーヴルの春天11着って弱すぎないか?

14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/07(水) 17:52:51.16 ID:FPDapihH0.net
まぁそこまでだな

15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/07(水) 17:53:09.22 ID:93nLKjcI0.net
弱くはないよ

16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/07(水) 17:53:50.16 ID:v6nyIlN00.net
強い方でしょ

17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/07(水) 17:55:02.34 ID:NB/F6yMQ0.net
別に宝塚とか最強決めるのに必須レースでもなんでもない
むしろ馬場の状態とか結果の荒れ具合から勝ってもさほど評価はされない
他にめぼしい実績もなく宝塚勝ったから最強扱いされている馬とか聞いたことがない
そもそも負けたならともかく勝っているのだし勝ち方で能力にケチつけられるほどではない

18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/07(水) 17:55:56.23 ID:nfFzJrhv0.net
>>13
ギュスターヴクライごときに負けて強いと言い張ってる阪大の方が近いな
あれに負けたのがオルフェーヴル、高速凱旋門賞最高着順かつ牝馬最高着順のスルーセブンシーズに勝ったのがイクイノックス

19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/07(水) 17:55:57.34 ID:Na4qxTnf0.net
勝てただけで上出来だろ
負けるとしたらここしかないって言われてたし
平場とかいうキチガイアンチも「府中と宝塚は適性が真逆だから勝つのは困難。勝った名馬として認める。」と豪語してたくらいだしなw

20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/07(水) 17:56:01.83 ID:XrMZL5Ec0.net
>>17
宝塚だけ勝ってもそりゃ評価される訳ない

21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/07(水) 17:56:37.19 ID:XrMZL5Ec0.net
史上最強語る上でどこかのコース弱いときつくはある

22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/07(水) 17:57:55.51 ID:TfZWfRvG0.net
>>19
まぁ認めずにゴールポストずらしまくった挙句に今じゃこういうクソスレ乱立してるんですがね

23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/07(水) 17:58:16.73 ID:7DgJHzas0.net
>>21
それだな
全てのコース強い方が論争だと有利になる

24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/07(水) 17:58:53.26 ID:boNSdBLq0.net
>>18
凱旋門賞4着に勝ったのがそんなに誇らしいのか

25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/07(水) 17:58:55.18 ID:7DgJHzas0.net
宝塚は正直タイトルホルダーでもイクイに勝てるからな

26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/07(水) 17:59:13.31 ID:nfFzJrhv0.net
>>21
つまり府中で強い代わりに有馬でもっと強くて海外でもっと強いイクイノックスが最強じゃん

27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/07(水) 18:00:07.68 ID:nfFzJrhv0.net
>>24
ギュスターヴクライに「負ける」よりは一兆倍ましだな

28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/07(水) 18:00:10.01 ID:7DgJHzas0.net
>>26
有馬そんな強くないだろ

29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/07(水) 18:00:30.35 ID:vFDmY/DU0.net
>>21
その理論だと阪神でG1勝ってないディープや
ジェンティルに府中で負けてるオルフェは論外になるからなぁ…

30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/07(水) 18:01:13.50 ID:nfFzJrhv0.net
>>29
そいつらが論外なのは当たり前
イクイノックス>>>シンボリルドルフ>その他

31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/07(水) 18:01:18.09 ID:E/nRnQmY0.net
有馬は宝塚よりはさすがに強いよ
宝塚が弱すぎなだけで

32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/07(水) 18:01:19.72 ID:mi5s4UGo0.net
ディープじゃイクイに勝てないとか言ってるけど、宝塚はイクイノ位置からディープなら
楽に2・3馬身突き抜けてるだろな。宝塚・有馬並の馬は最強のイメージとしては弱いよね

33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/07(水) 18:02:20.01 ID:E/nRnQmY0.net
府中じゃイクイだろうけど右回りじゃディープには勝てないだろうなw

34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/07(水) 18:02:28.71 ID:NB/F6yMQ0.net
負けたのならともかく勝ってる
複数回走って毎回苦戦したのならともかく1戦だけ

これで苦手と判断できる根拠はなに?
騎乗ミスその他の要素は想定しないの?
仮に実際に苦手な条件だったとしても克服して勝てる絶対能力は能力の裏付けでは?

35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/07(水) 18:02:45.50 ID:E/nRnQmY0.net
総合だとディープが最強だろうな

36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/07(水) 18:03:03.49 ID:nfFzJrhv0.net
>>32
ナリタセンチュリー相手ならジャスティンパレスでも同じ勝ち方できるわ

37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/07(水) 18:03:29.61 ID:E/nRnQmY0.net
>>34
史上最強論争だよね?あんなショボい勝ち方なら減点材料に決まってるよね?

38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/07(水) 18:04:01.71 ID:NB/F6yMQ0.net
>>33
ハーツクライごときに負けるディープにイクイは差せないよ

39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/07(水) 18:04:05.86 ID:5rVjsNX80.net
ディープの時は京都だったことを忘れてそうだな

40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/07(水) 18:04:40.10 ID:nfFzJrhv0.net
まあハーツクライに完敗して同等以上のパフォを示すこともできなかった薬馬や負けまくりのグランプリ版ブエナビスタが浮上することはもうないけどな

41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/07(水) 18:04:55.92 ID:NB/F6yMQ0.net
>>35
ドーピング差し引いたらゴミです
対戦相手から考えてもゴミです
3歳で混合戦勝てないとかゴミです

42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/07(水) 18:05:02.11 ID:dnKTsgLA0.net
お前らマジでこのゴミ構うのやめろよ

69 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/02/06(火) 22:30:18.88 ID:ZcWRgl410
スレ立ててるけどイクイ基地を貶すのが楽しいだけで最強論とかどうでもいいからね
第一こんな場所でどんだけ語ろうが最強とか1ミリも決まらないし

43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/07(水) 18:05:17.46 ID:E/nRnQmY0.net
>>38
ハーツクライって滅茶苦茶強いし
スルーセブンなんかに負けそうになる時点で無理でしょw

44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/07(水) 18:05:39.52 ID:LAZ70rqe0.net
う〜ん
俺はあの宝塚でイクイノックス最強を確信したんだけどな
俄かさんにはあれがどれだけすごい内容のレースか
わからないか🤭

45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/07(水) 18:05:55.66 ID:E/nRnQmY0.net
>>44
どこが?

46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/07(水) 18:06:52.99 ID:NB/F6yMQ0.net
>>43
ハーツクライでむちゃくちゃ強いならハーツクライの上位互換の成績残したイクイノックスは史上最強馬でいいな
よし、このスレ終わりだ

47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/07(水) 18:07:02.17 ID:aMhPA/4a0.net
ちょっと馬場が重けりゃこんなものだろ
高速が得意に過ぎない

馬場重けりゃオルフェに子供扱いされるよ

48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/07(水) 18:07:51.20 ID:NOo4hiqv0.net
体調悪かったからノーカン扱いのオルフェーヴル
体調悪かったのにしっかり勝ち切ったイクイノックス

49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/07(水) 18:07:53.00 ID:E/nRnQmY0.net
>>46
右回りの話だよね?宝塚の話だよな?
右回りのイクイノックスとかハーツクライより遥かに弱いだろw

50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/07(水) 18:08:04.70 ID:SSl/1zqw0.net
>>43
勝ってるイクイノックスにケチ付けて負けてるディープの方が上ってバカすぎる

51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/07(水) 18:08:04.97 ID:ox2x9CLd0.net
>>42
互いに構い合ってるだけの暇つぶしだぞ

52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/07(水) 18:08:47.64 ID:vqdm09fy0.net
東京が好きやねん

53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/07(水) 18:09:22.58 ID:E/nRnQmY0.net
>>50
有馬は負けた後に有馬をレーティング127で勝ちました
ハーツクライにもJCでリベンジしました

54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/07(水) 18:09:29.92 ID:nfFzJrhv0.net
>>47
高クッション値の良馬場宝塚にパワーなんか必要ないぞ
一昨年の有馬はロベルト系が来るきついレースだったけど圧勝した馬の名前覚えてるか?

55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/07(水) 18:09:36.83 ID:soBoRy6k0.net
>>39
京都だからこそ京都専のナリセンが2着に来たわけだしな
当時を知ってる者はこれがセットだから絶対に勘違いしない

56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/07(水) 18:09:47.89 ID:NB/F6yMQ0.net
>>49
ディープが負けた3歳有馬で楽勝してるし右回り苦手は無理があるよ

57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/07(水) 18:10:14.25 ID:D/DqM9Nz0.net
まぁ勝ってるだけよくね?






どっかの基地は負けたこと誇ってるし…
どことは言わんがw

58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/07(水) 18:10:54.61 ID:NB/F6yMQ0.net
>>53
ピーク過ぎてノド鳴りでパフォ落とした相手に勝って誇られてもねぇ
ドバイシーマでリベンジすりゃよかったじゃないですか
春天なんぞに逃げてましたが

59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/07(水) 18:11:17.86 ID:E/nRnQmY0.net
>>56
苦手じゃなくて右回りでは最強クラスではない
間違ってないよな?

60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/07(水) 18:11:21.01 ID:UdyfTGPm0.net
>>28
コーナリングも手前替えも3歳秋天より遥かにスムーズ
イクイノックス自体の走り方は右回り>左回り
たまたま苦手な左回りで日本歴代1位去年世界一を証明しちゃったってだけの事

61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/07(水) 18:11:49.23 ID:qRqXFPcG0.net
>>58
当時って春天>>>>>>>>>>ドバイだろ

62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/07(水) 18:12:02.59 ID:NB/F6yMQ0.net
>>57
そもそも凱旋門賞4着馬貶してるけど推してるやつは失格だしなwww

63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/07(水) 18:12:10.93 ID:3LmepGVK0.net
とぼすはいい加減逮捕されろよ

下着ドロあたりで

64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/07(水) 18:12:18.24 ID:iG2LakHm0.net
毎日こんなスレ立ててもはファンなのでは

65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/07(水) 18:13:34.30 ID:soBoRy6k0.net
>>61
確かに
当時のドバイは一流半が行くレースだったな

66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/07(水) 18:13:49.25 ID:SSl/1zqw0.net
>>59
3歳でのパフォーマンスは有馬が最高なんだから右回りも最強

67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/07(水) 18:15:01.42 ID:E/nRnQmY0.net
>>65
ドバイ>>>春天になったのってここ数年だよな確か

68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/07(水) 18:15:19.77 ID:NB/F6yMQ0.net
>>59
ディープもハーツに勝てない時点で苦手ではないけど右回りなら負けないレベルではない
脚質考えればディープがイクイを差せる要素はない

>>61
あの当時からすでにゴミ化してたよ
価値があったのは辛うじて90年代まで
2006年も大したメンバーじゃないでしょ
そもそもこの世代で強い馬なんて存在しないかもしれんけど

69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/07(水) 18:15:55.81 ID:E/nRnQmY0.net
>>66
3歳の時に強かっただけで最高到達点で微妙なら話にならない
史上最強語る馬が3歳の時はって恥ずかしくない?

70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/07(水) 18:16:07.25 ID:JuW5ZKkV0.net
弱い弱いと煽るようなことはせんが秋天で頭固定と決めつけて三連単買うのやべえかなと思って三連複にする判断をしたくらいには宝塚のパフォはちょい厳しかった
ジャスパレが2着入ったお陰で儲かりはしたな

71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/07(水) 18:16:12.30 ID:UV3aVCyd0.net
>>62
どこで勇気の気管支広げてたかわかったもんじゃないから全レース参考記録や

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/07(水) 18:17:57.78 ID:E/nRnQmY0.net
>>68
脚質言ってもイクイは右回りで府中みたいに先行した事ないだろ
あと最高到達点が強さな訳でレーティング127貰えば問題ない

あと当時のドバイの価値ってゴミでしょ
ジェンティルが2着になってからドバイの価値上がってきたよ

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/07(水) 18:18:46.95 ID:E/nRnQmY0.net
まぁ右回り最強クラスには遠いイクイじゃ最強は無理だな
右も左も強いディープが最強だろう

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/07(水) 18:19:17.21 ID:7xgmsfzh0.net
00年代中盤の春天はもうすでに没落してる頃だったような気がする

4歳シンボリクリスエスや5歳ゼンノロブロイといった前年の年度代表馬は出てこないし
ファイモンモーションのような牝馬も出てこない

リンカーンやヒシミラクルやデルタブルースやアイポッパーが押し出されて上位人気になるようなレース

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/07(水) 18:20:15.12 ID:nfFzJrhv0.net
>>60
酷い暴論だけど完成形を見るにL区分の最適コースはジャパンカップよりは有馬だったかもな
ちょっと直線短くてもあの先行力でインベタ持続ラップをやれば余裕で大差つく

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/07(水) 18:20:21.67 ID:H6j6N4WP0.net
今日の平馬鹿スレ

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/07(水) 18:20:58.29 ID:E/nRnQmY0.net
>>74
それ春天の価値だよな?
春天とドバイの価値比べして平等にドバイ評価しないでどうすんの?
ドバイの価値なんかジェンティル辺りまで評価されてないわ春天より

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/07(水) 18:22:18.28 ID:LoZrwS/R0.net
ドバイに行かず春天を選択したディープは種付け料4000万で尚且つ海外でも実績馬を輩出してるけど春天に行かずドバイを選択したハーツは?

79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/07(水) 18:22:44.01 ID:H6j6N4WP0.net
ぶっちゃけると出てるメンツにもよるんじゃね
2023のドバイシーマは揃ってたしミシュリフのレコードも更新したしで評価はできるだろ

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/07(水) 18:23:09.88 ID:lvj/0OjR0.net
>>72
先行するには最初のコーナーまでに前に付けなきゃならんのに左回りで先行出来て右回りだと先行出来ないと思う根拠は何?

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/07(水) 18:23:10.78 ID:uwn93gyO0.net
実際苦手だろうな宝塚は
ダービー馬で宝塚勝ったのオルフェだけだし
本当に真逆の適性

82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/07(水) 18:23:36.18 ID:pEx9+vQJ0.net
>>77
いや当時は海外レースってだけで評価される時代だぞ
ハーツクライのドバイシーマも相当評価されてるわ

その上で春天は落ちてる時期

83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/07(水) 18:23:40.84 ID:NB/F6yMQ0.net
>>72
第127回 2003年5月4日 京都 芝3200m ヒシミラクル 牡4 3:17.0 角田晃一
第129回 2004年5月2日 京都 芝3200m イングランディーレ 牡5 3:18.4 横山典弘
第131回 2005年5月1日 京都 芝3200m スズカマンボ 牡4 3:16.5 安藤勝己
第133回 2006年4月30日 京都 芝3200m ディープインパクト 牡4 3:13.4 武豊
第135回 2007年4月29日 京都 芝3200m メイショウサムソン 牡4 3:14.1 石橋守
第137回 2008年5月4日 京都 芝3200m アドマイヤジュピタ 牡5 3:15.1 岩田康誠
第139回 2009年5月3日 京都 芝3200m マイネルキッツ 牡6 3:14.4 松岡正海
第141回 2010年5月2日 京都 芝3200m ジャガーメイル 牡6 3:15.7 C.ウィリアムズ

第9回 2006年3月25日 ハーツクライ Heart's Cry 牡5 C.ルメール 1着
第10回 2007年3月31日 ポップロック Pop Rock 牡6 O.ペリエ 6着
第13回 2010年3月27日 ブエナビスタ Buena Vista 牝4 O.ペリエ 2着

天皇賞・春のほうが価値のあるレースだったとするには無理がある
ディープ以外種牡馬として活躍した馬おらんやん

84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/07(水) 18:24:23.91 ID:5tMKME6f0.net
>>79
メンツの話はディープには禁止カードやぞ

85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/07(水) 18:24:34.88 ID:E/nRnQmY0.net
>>80
コーナーの違いコース形態芝の違い

芝が軽い府中だとスタミナ消費そこまできつくないから先行はしやすいんだろうな

86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/07(水) 18:24:44.45 ID:nfFzJrhv0.net
>>78
優遇それまくった種子牡馬生活の結果で4000万まで上がっただけで初年度1200万だぞ
平気で嘘つくあたり薬中らしいな
ドバイに行ったイクイノックスは初年度2000だ

87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/07(水) 18:25:02.88 ID:H6j6N4WP0.net
>>84
アッ……!!!

88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/07(水) 18:25:18.70 ID:LoZrwS/R0.net
春天に行ったディープはサイアーランキング8年連続1位だけどドバイに行ったハーツは?

89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/07(水) 18:25:38.21 ID:E/nRnQmY0.net
>>82
考えが違うんだから水掛け論にしかならないな
ソースある?

90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/07(水) 18:25:42.84 ID:LAZ70rqe0.net
たまに種付け料最強理論で鳴いてるやついるけど
頭沸いてるんじゃないかと思うわ見てると

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/07(水) 18:26:41.92 ID:ydEi19190.net
>>1
何回このスレ立てんだよクズ。ネタないなら消えろ

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/07(水) 18:26:44.69 ID:9rlnnaBy0.net
ドバイから逃げたディープ
ドバイで勝ちきったハーツ

この理論は永遠に変わらない

93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/07(水) 18:27:17.30 ID:H6j6N4WP0.net
だってドバイで薬物ひっかかったら困るじゃないですか!!!

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/07(水) 18:27:23.80 ID:NB/F6yMQ0.net
>>90
そこしか誇れないから……
現役生活はお薬のせいで台無しやからね……

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/07(水) 18:28:02.24 ID:NsFiWwBY0.net
ドバイは春天では厳しそうなタイプが行くレースだったのは間違いないな
サンデーRが本腰入れ始めたのはブエナくらいかな
会員の為に賞金稼ぐには格好の舞台だったし
長距離はキツそうな馬がまずは行くようになって春天狙える馬は国内専念

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/07(水) 18:28:17.78 ID:B02J0pMk0.net
宝塚はゴミでしょ

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/07(水) 18:28:29.18 ID:LoZrwS/R0.net
春天に行ったディープは無敗の三冠馬で4歳引退時点でG1を7勝だけどドバイに行ったハーツは?

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/07(水) 18:28:42.56 ID:B02J0pMk0.net
>>81
まぁ適性はかなり違うな

99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/07(水) 18:29:37.01 ID:LAZ70rqe0.net
>>96
何言ってるかよく理解できないから感情的にじゃなくて理論的に説明してくれ

100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/07(水) 18:31:32.78 ID:NB/F6yMQ0.net
>>97
その無敗の三冠馬に土つけた馬の名前を100万回音読するといいよ

総レス数 496
119 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200