2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】観光牧場に馬産関係者がブチ切れ

561 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/13(火) 00:06:42.29 ID:dT68NHHk0.net
こんだけわらわらと寄ってたかって陰口叩いておいて日高全体の話にすり替えてる!とかよう言えるな

Winning Horse Club??????????
完成に種牡馬事業を舐めていますね??

??うまゆき??
札幌からシャトルバスでも出して参加者が隔離状態ならまだしも、ついでに。せっかく来たんだから。そんな理由で馬産地をウロウロされたら………

ツチノコ
お金は必要なんでいいんですけど、他所は防疫面でピリピリしてる時期ですから、いろんなステージの馬がごっちゃでいたり、お触りできるのは異例であるということをお客さんにしっかり認識してもらわないと、また以前のように他所に迷惑かけるなと思いました。

ドゴール
終わってるわ??だからあの牧場は最初から大嫌い??

@OKshotb
色々噂は聞いてましたがズレてますね??やはり火の無い所に煙は立たぬとはよく言ったものですね。。。

@kyokai_doradora
やっぱりそう思いますよねなんかあまりその辺りに理解なさそうなファンが応募してきそうですけど、その辺りはどうコントロールするつもりなのかなとは思いました

@0909masuko
当たり前の常識が通用しないとこですからね笑 しかしよく思いつきますよね、

あつあげ
なにか病気もらってそれが繁殖牝馬に移る…とかは大丈夫なんでしょうか…

とれりんご
リスクもあるのに、柵壊れてキャッキャしてるのとか見てて、あぁなるほどと思いますね どこの牧場かは伏せておきますけど??笑

あいうえお
日高に住んでたからわかるけど3月から5月の日高は空気全体が異様にピリピリしてる。それだけ全牧場が気張ってリスクも減らして馬に集中したい状況でそんなイベントやる奴の気が知れん。某千歳の観光牧場もそうだが夏まで観光客を遮断して馬に集中させる環境をなぜ内から壊しに行く

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200