2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キズナ満口

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/13(火) 10:37:00.34 ID:Y0vjGCJL0.net
キズナの時代がくる

176 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/13(火) 13:42:09.49 ID:ThQz6Qff0.net
>>175
皐月勝てなかったらオークスになるのでは

177 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/13(火) 13:42:52.68 ID:v1zZuUHE0.net
レガレイラは距離が長い方がいいタイプらしい
当然、ダービー狙ってるだろうな

178 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/13(火) 13:45:39.67 ID:yWyWQfoF0.net
薄い筋だがレガレイラ皐月クリアすればルメ続投だろうけど
ミラノの三木は騎手口出したがりだしビザンチンもどこかでルメスイッチ狙ってるはず
レガレイラ皐月落としてオークスでダービーはミラノかビザンチンのどっちかにルメが乗ってそうだな

179 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/13(火) 13:45:57.20 ID:2uij5V/o0.net
>>93
ダートがメインのアメリカでG1馬が芝だけというのが

180 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/13(火) 13:46:46.01 ID:TkPVwc/l0.net
カナロアもダメジャーくらいしかライバルいなかった短距離路線にズボッとはまった感がな
アーモンドアイとかイクイノックスとかは二度と出ないと一瞬で分かるような奇跡の馬だしな

181 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/13(火) 13:46:52.99 ID:hzIlPx/m0.net
牝馬が産まれればアタリ

182 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/13(火) 13:47:52.72 ID:r2Ts3PF10.net
カナロア産駒の特徴は成長が遅くピーク期間が短い

183 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/13(火) 13:48:08.58 ID:TkPVwc/l0.net
>>179
へ〜いいじゃん
日本にハマりそう

184 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/13(火) 13:51:19.72 ID:v1zZuUHE0.net
伝説のサンデーサイレンスも上限ではブライアンズタイムやシンボリクリスエス、グラスワンダー
エルコンドルパサーとか本物には歯が立たない産駒しかいなかったからな
恐らく、通常サンデーサイレンス産駒ではイクイノックス、アーモンドアイに敵わない、あれは例外

185 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/13(火) 13:54:25.96 ID:ExIM8OPx0.net
>>168
普通は同年度で比べるけど、頭大丈夫ですか?

186 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/13(火) 13:56:54.33 ID:xJi9oEsx0.net
>>185
種牡馬は初年度が一番重要
こんな事もわからないニワカのマヌケがキズナ基地ww

187 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/13(火) 13:57:50.33 ID:AflQU2TW0.net
キズナも配合分かってきたからな
欧州短距離馬が良さそう

188 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/13(火) 13:57:57.00 ID:r2Ts3PF10.net
生産者が答え出してるよ
キズナは満口でカナロアは不人気

189 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/13(火) 14:01:55.97 ID:Y17cdj200.net
優秀な種牡馬では有るけどクラシック路線をあんま楽しめないってのが弱点だったんだからそこが改善されたらそりゃこうなる
エルフィンS、クイーンC、若駒S、共同通信杯と牝馬も牡馬も偏らず出たのも良い

190 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/13(火) 14:02:13.74 ID:M1xwNPKi0.net
ルメは府中大得意だけどダービーに限っては武のほうがいい

191 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/13(火) 14:02:59.00 ID:mv5H9ni80.net
キズナなんかそれこそディープの配合がドンピシャなのに1番その繁殖持ってるノーザンが全然つけなかった中での圧倒的なアベレージだからな
ようやく気づき始めて付けた世代の初年度がコレで今年の2歳馬は遥かに質、量共に上回るからキズナ時代来るよコントレイルからイクイノックスまでの2年ぐらいだけ

192 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/13(火) 14:03:09.47 ID:JPRtZYLv0.net
>>189
チューリップ賞にも有力馬複数送り込む予定
スプリングSも期待のシックスペンスが出るし層があつい

193 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/13(火) 14:03:46.64 ID:cz5wr0Jq0.net
スワーヴ1500万だもんなぁ…今年未勝利だっけ? まぁ普通に酷いよな
そら1200万のキズナに行くて

194 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/13(火) 14:03:55.00 ID:2uij5V/o0.net
>>126


195 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/13(火) 14:04:11.05 ID:r2Ts3PF10.net
3歳世代ノーザンが増やしたと言っても全力はしてもらってない
ノーザンがキズナに全力やってくれたら無双すると思うよ

196 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/13(火) 14:04:32.23 ID:17vM6AWf0.net
ディープ産駒はディープ直仔を強くするために生まれてきたからな
やっぱりなかなかラインは続かなそうやな

197 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/13(火) 14:09:17.09 ID:Y17cdj200.net
繁殖良くなった世代で良い結果出して人気盛り返したからこのまま種牡馬引退まで安泰だな

198 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/13(火) 14:09:37.53 ID:xDF5iHvu0.net
実はそこまで優遇されてないキズナさんだったりする

3歳ノーザンファーム生産
モーリス(400万)
40頭出走頭
勝ち上がり15頭、重賞オープン馬4頭、重賞勝馬1頭

キズナ(600万)
出走16頭
勝ち上がり9頭オープン馬3頭、重賞馬2頭

ロードカナロア(2000万)
出走24頭
勝ち上がり9頭、オープン馬1頭

エピファネイア(500万)
出走25頭
勝ち上がり16頭、オープン馬5頭、重賞馬1頭

リアルスティール(250万)
出走22頭
勝ち上がり12頭、オープン馬1頭、重賞馬1頭

ドゥラメンテ(700万)
出走22頭
勝ち上がり9頭、オープン馬1頭

キタサンブラック(400万)
出走9頭、勝ち上がり4頭

199 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/13(火) 14:19:37.62 ID:k0uK/p/W0.net
2月で未勝利はまずいですよ

200 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/13(火) 14:37:15.49 ID:LUSEqKkK0.net
アンチの負け惜しみ慟哭が心地よい今日この頃
キズナ1200万なんて誰も付けねえ
日本最高の繁殖貰って重賞すら勝てねえ
クラシック見学濃厚等等
偉大な父同様アンチの願望を己の力で粉砕する様は見てて心地よいね

201 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/13(火) 14:39:40.53 ID:i68Hn4360.net
ジャスティンミラノとクイーンズウォークが決め手になったな
特にジャスティンミラノかキズナ牡馬が上がり32秒台のキレ脚で共同通信杯を勝つなんて考えられなかったからな

202 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/13(火) 14:41:46.03 ID:MZEVvQBO0.net
>>144
虎大砲

203 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/13(火) 14:48:02.43 ID:JiH1EjtZ0.net
>>198
数字で出されるとあまりにもこの頃のキタサンブラックに期待無くて泣いちゃった

204 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/13(火) 14:50:41.82 ID:XbnPTiWe0.net
>>201
勝ち方が良いよね
ドスローの展開でスタートいまいち、ポジション取りで番手まで加速
促すとピッタリ折り合う
急坂を力強く加速して2着馬が迫って来ると更に加速、ドスローだから
ノーカンとか言うけどドスローを強い勝ち方をする馬は逆にすごく
強い馬の可能性を秘めている

205 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/13(火) 14:51:40.11 ID:i68Hn4360.net
2歳は無双してたのに明け3歳48出走0勝の早熟早枯れに1500万払うかキズナに1200万払うか
悩ましいな…みんなどうするんだろう…

206 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/13(火) 14:53:47.22 ID:r2Ts3PF10.net
>>203
キタサンは数が少ないだけで3歳世代の勝馬率は.333で優秀だよ

207 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/13(火) 14:54:55.71 ID:QzSc7vSu0.net
モーリス・ロードカナロア・ドゥラメンテ・キタサンブラック・エピファネイアは既に後継種牡馬が
いるけどキズナは?

208 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/13(火) 14:55:20.73 ID:yWyWQfoF0.net
>>204
荒削りというか動物的魅力はビザンチンのほうがかなり上だが
現代日本競馬は機動力・制御力の要素がかなり高いから総合力はミラノのほうがかなり上だよなぁ

209 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/13(火) 14:59:15.13 ID:iccXGWxe0.net
繁殖の質はスワーヴの方が圧倒的に高いだろCPI2.5くらいあったような
キズナは1.4程度

210 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/13(火) 14:59:23.13 ID:gPCD32uO0.net
結局引退まで種付け料と満口自慢で終わるんだろうな
もう15歳なんだよな

211 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/13(火) 15:00:17.66 ID:Y17cdj200.net
普通に自慢は種牡馬成績でしょ

212 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/13(火) 15:06:55.84 ID:s6AnNduX0.net
>>209
ハルーワスウィートのせいで無駄に上がってるだけ
その子供はまだ未勝利だし
CPI語る奴は中身までみてねえアホしかいねえ

213 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/13(火) 15:14:24.58 ID:7ug/WZaS0.net
>>212
ハルーワスウィートとかいうチート繁殖に付けても未勝利か
ビワハイジに付けて未勝利馬出したオルフェーヴル思い出す

214 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/13(火) 15:19:05.60 ID:RwCipa3G0.net
ハルーワスウィートってキタサンの時もCPI跳ね上げた元凶扱いされてた記憶あるぞ
どんだけチートやねん

215 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/13(火) 15:20:40.41 ID:xDF5iHvu0.net
2022年のノーザン産の方が繁殖よくない?

216 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/13(火) 15:23:41.52 ID:cEr3rshZ0.net
今後は左団扇で安泰やな

217 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/13(火) 15:31:29.00 ID:iCEcCCN00.net
>>198
キズナ厚遇世代すらモーリスのほうが優遇されてる
キズナ銀河系繁殖!とか騒ぐやついるけどこれが真実

218 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/13(火) 15:38:42.96 ID:v1zZuUHE0.net
俺が見た最強の馬はグラスワンダーだから、モーリスには頑張って欲しい

219 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/13(火) 15:38:59.17 ID:r2Ts3PF10.net
ノーザンはキズナにさえ付けとけば成功するのわかってるのに頑なにキズナ全力しないな

220 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/13(火) 15:40:07.50 ID:fReppDiB0.net
>>176
ルメール次第になりそう

221 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/13(火) 15:43:11.52 ID:Nh4j0NkS0.net
>>220
レガレイラじゃミラノには勝てないだろ
ミラノは着差のつきづらい超絶スローで6馬身差ジーディーにつけた
レガレイラが展開向きまくってどうにか3馬身差つけた相手に、だわ
ミラノは強いよ、今のところ世代トップは確定だね

222 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/13(火) 15:45:28.26 ID:r2Ts3PF10.net
スワーヴ産駒が伸び悩んでるのにレガレイラだけ例外的に成長するとは思えないな

223 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/13(火) 15:46:11.10 ID:DJmFIh/g0.net
そりゃそこらの牧場と違ってノーザンレベルになると先々の血統の多様性も意識しなきゃならんし、ましてキズナなんて溢れかえってるディープの血でキタサン、イクイまだ出てきたらそんなにつけられないよ
社台系は先日重賞勝ったから付けようとかそういうレベルで判断しちゃいない

224 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/13(火) 15:48:51.72 ID:DJmFIh/g0.net
>>221
馬鹿みたいにな長文で最後に確定って小学生レベルだな

225 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/13(火) 15:49:04.96 ID:pdxQiVOc0.net
また騙されるのか
懲りないもんかね

226 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/13(火) 15:50:57.27 ID:Md5bgbdu0.net
>>223
普通はそうだろうが、昨日のレース見て俺がノーザンの立場なら間違いなくキズナに全力でいくわ
ミラノはバケモン確定、これまでの重賞馬とは別格でコントレイルやイクイノックスに近いレベルだわ

227 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/13(火) 15:52:21.36 ID:Md5bgbdu0.net
>>224
同じ世代でミラノに勝てる馬がいるなら教えて
これまで世代最強格と目されてたジャンタルがあっさりと完封されたわけなんだけど

228 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/13(火) 15:54:03.40 ID:8m1kuKQT0.net
早くチューリップと弥生終わった後のアンチみたい
レガレイラレガレイラって一生連呼してるとこw

229 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/13(火) 15:54:27.18 ID:JunTSZK00.net
ジャンタルは間違いなく世代最強クラスだからな

新馬戦レースレコード
デイリー杯2馬身差圧勝
朝日杯制覇

近年の朝日杯馬でも特に強いレベル
これを真っ向勝負でねじ伏せて弱いわけがない

230 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/13(火) 15:55:16.97 ID:f9jG8jHD0.net
わかったことは繁殖の質を上げれば大概の産駒は走るってこと
今年の3歳と2歳はキズナに注力してると社台SSのオッサンが言ってたから間違いない

231 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/13(火) 15:55:29.65 ID:cEr3rshZ0.net
現状リーディング一位の種牡馬でも騙されてるとかもうね

232 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/13(火) 15:55:42.90 ID:qMpTQpxP0.net
>>221
ジーティーは上がりがかかるような展開とか馬場なら一変すると思う

233 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/13(火) 15:55:49.90 ID:nQe5DLMz0.net
ジャンタルを完封したのは評価できる
そんなことできる3歳馬他にいるか?シンエンペラーレガレイラぐらいだろ
弥生賞次第で他にも増えるかもだが

234 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/13(火) 15:56:21.75 ID:XbnPTiWe0.net
馬券予想やプロのパドック診断で騙されるとザケンナこの野郎となるけど
応援している馬がこの先期待出来る勝ち方をしたり評価が高いと
騙されるのも有りかと思っちゃうんだなこれが

キズナの場合産駒のアベレージが高くてもマジでクラシックを
勝ち負け出来るような馬が出るのはこれが始めてだからね
それも牡馬で  絶対懲りないわ

235 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/13(火) 15:57:09.29 ID:v1zZuUHE0.net
皐月は、キャリア2戦初右回り、初中山、何より初多頭数でレベルが一気に上がり
未体験のハイペースだから普通に善戦が精一杯だと思う
逆に勝ったら三冠さえ視野に入る
まあ、掲示板に載れたら上出来でしょう

236 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/13(火) 15:57:14.76 ID:6zPyM6nE0.net
頼むからこれからは欧州豪州の短距離要素の強い繁殖を用意してくれ
母父ガリレオとかモンズーンとか要らないから

237 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/13(火) 15:58:38.11 ID:JunTSZK00.net
>>228
チューリップ賞はワンツーの可能性大だなw
弥生賞もサンライズジパングは不利がなければ余裕で勝ってたシンエンペラーが最大の相手だし
こっちも勝つだろうな

238 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/13(火) 15:59:32.10 ID:f9jG8jHD0.net
ジャスティンは友道が過去に扱ったダービー馬並の調教の動きだと言ってるしな
あのスローペースで折り合ったんだから前向きすぎるってわけでもなさそうだし

239 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/13(火) 15:59:44.01 ID:TsdXxdyk0.net
ジャスティンミラノは名前がショボい
ディープのサイアーラインを繋ぐ馬がこんな馬名でいいのか

240 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/13(火) 15:59:55.34 ID:QzSc7vSu0.net
>>230
キズナにだけ注力すればキズナが勝つってそらそうだろ

241 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/13(火) 16:00:14.21 ID:f9jG8jHD0.net
この馬って庭先の馬なんだよな
半持ちだったら確定演出入ってる

242 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/13(火) 16:01:23.76 ID:v1zZuUHE0.net
スクリーンヒーローがいるから問題ないだろう?
アクション仮面と大差ない

243 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/13(火) 16:01:51.97 ID:DJmFIh/g0.net
>>227
皐月賞の条件だとだとあっさりジャンタルに逆転されるよ、なんなら今回みたいにスタート失敗したら惨敗もある
ダービーに関しても同じだけど厳しい凌ぎ合いの競馬をしてないのが1番の問題で、新馬も2戦目もドスローヨーイドンを番手で楽な競馬しかできてないからな

244 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/13(火) 16:05:10.92 ID:qMpTQpxP0.net
ペースもコースも適性がモノ言うから経験の有無は関係ないと思う

245 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/13(火) 16:05:13.67 ID:XbnPTiWe0.net
>>239
名前だけならサンライズジパング、この馬も相当な強さだけど
マジメに走ってくれるかどうかなんだよな

ジャスティンミラノは良い名前だと思う

246 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/13(火) 16:05:34.04 ID:JunTSZK00.net
では去年の皐月賞馬を見てみましょうw

新馬戦→前半65秒台の超絶ドスロー

京成杯→前半62秒台のドスロー

厳しい流れ経験してないのに乱ペースの皐月賞で勝っちゃったねぇ…w

247 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/13(火) 16:06:28.02 ID:5TE8A+sY0.net
初年度から何も学習してねえな
同じことを何年も繰り返す池沼集団

248 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/13(火) 16:08:19.85 ID:XbnPTiWe0.net
>>243
余りにも強く凌ぎ合いの競馬にはならんのかも
こういう馬はもし凌ぎ合いの競馬になったら2着馬をブッチぎるんじゃね

249 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/13(火) 16:10:51.21 ID:DJmFIh/g0.net
じゃあ全財産単勝にぶっ込めばいんじゃね?

250 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/13(火) 16:12:48.61 ID:XbnPTiWe0.net
今現在の皐月賞の予想は馬単ワンツーで大勝負、2着馬はひ・み・つ

251 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/13(火) 16:13:03.36 ID:DJmFIh/g0.net
>>248
キタサンブラック的な?

252 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/13(火) 16:13:14.77 ID:r2Ts3PF10.net
3歳世代になってやっとノーザンの繁殖増えたけどそれでも全力じゃないしな
モーリス50頭
カナロア40頭
レイデオロ39頭
キズナ32頭

増えてもこれだからキズナはノーザンから冷遇されてきたのは事実

253 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/13(火) 16:13:18.49 ID:bTr4IRFq0.net
必死だなw

254 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/13(火) 16:16:05.71 ID:QzSc7vSu0.net
キズナにだけ豪華繁殖与えればキズナが勝つの当たり前では

255 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/13(火) 16:17:48.11 ID:MIZi2AwG0.net
平場の芝とダートで稼いでるだけだ
って言われてるけど
カナロアの方が頭数も平場稼ぎも
だいぶ多いんだそう
ダート短距離なんてまあそうだわな

キタサンもコケると思うぞ
下で稼げないのはまずコケる

256 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/13(火) 16:17:50.62 ID:V8jn/lK20.net
今年の3歳世代は種付け料600万
流石に繁殖良いから走るなリーディングだ

257 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/13(火) 16:18:27.71 ID:DJmFIh/g0.net
ミラノはむしろ皐月賞はポジションにこだわり過ぎたら終わるよ
中団あたりで上手く差しに転換できれば勝負になると思うけど、ハードルが高いからダービー一本に絞ってもいいくらいだと思う

258 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/13(火) 16:18:59.69 ID:gPCD32uO0.net
>>211
で、どんなレース勝ったの?

259 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/13(火) 16:19:34.56 ID:SVQp7esG0.net
ノーザンの馬って賢いのかな教育が良いせいか
今までのキズナ産駒にこんなエリートなレースして新馬から重賞連勝する馬いなかったわ

260 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/13(火) 16:20:01.12 ID:r2Ts3PF10.net
>>255
キタサン全然コケてないよ
3歳世代の勝馬率も高いよ

261 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/13(火) 16:20:19.68 ID:eH0nYyLw0.net
>>257
ドウデュースのようにな
ただジャスティンミラノは序盤に出していっても折り合い不安ないから問題ないと思う

262 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/13(火) 16:21:40.32 ID:XbnPTiWe0.net
>>257
皐月賞はコースそれと展開に大きく左右されるから大勝負は控えるべきなんだけど
高配当も期待出来るからね

263 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/13(火) 16:23:37.51 ID:/ab43BuP0.net
ジャスティンパレスとかミラノの馬主はあの事件で社台グループほぼ出禁レベルだろ?
G1で活躍するようならシンジケートまで組んで社台SS入れるのかが気になる

264 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/13(火) 16:23:51.96 ID:ZlygKNi50.net
まあ、少し繁殖上げればこうなるわな
4歳、5歳世代なんて谷間も谷間
登録頭数もカナロアの半分
それでリーディング上位にいるんだもの
下だけで稼いでるだけだとこの位置に居ないよ

265 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/13(火) 16:24:37.12 ID:DJmFIh/g0.net
>>261
中山コースで序盤位置取ってミドルからハイペースで勝ち切ったら強いと言わざるを得ないけど、かなりきついと思ってる

266 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/13(火) 16:24:50.75 ID:ajZN2Qo80.net
キズナアンチ「皐月賞は厳しい流れを経験してないと勝てない!」

なお去年のソールオリエンス

267 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/13(火) 16:26:17.45 ID:CZ8pN9980.net
今のドープ基地の鼻息の荒さは去年の秋天前のプログノーシス思い出すな
イクイノックスに勝てると思ってたの笑ったわ

268 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/13(火) 16:27:42.13 ID:mFS86Hrx0.net
そもそもキャリア2戦ともスローだったレガレイラがホープフルS勝ってるしな
アイビーSは共同通信杯以上にスローだし

269 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/13(火) 16:28:21.01 ID:cz5wr0Jq0.net
>>260
初年度以外1つもAEI平均値まで行ってないが?

270 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/13(火) 16:30:15.07 ID:XbnPTiWe0.net
みんなは戸崎を過小評価し過ぎ、戸崎はコーナーリングは上手いし
中山は得意だぞ、共同通信杯ミラノの鞍上が戸崎に決まってこれは
イケると思ったわ

271 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/13(火) 16:30:37.71 ID:zIzS3Os+0.net
初年度なんてノーザンのキズナ産駒って10頭とかでしょ
それでg1で好走したソングラインやファインルージュ出してるんだから
そりゃ質や量増えたら活躍するわな
必死に強い馬でないとか言ってる意味がわからない

272 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/13(火) 16:31:21.25 ID:s6AnNduX0.net
>>260
ドゥラメンテもキタサンもクラシックは見学じゃん

273 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/13(火) 16:33:30.07 ID:36HoNJ4w0.net
エフフォーリアも新馬から皐月賞までスロー
サートゥルナーリアなんかは典型的なスロ専だな
もっと遡るとゴールドシップも新馬から皐月賞までドスローしか経験してない

274 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/13(火) 16:36:37.00 ID:QzSc7vSu0.net
>>273
全部ダービー負けてるやん

275 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/13(火) 16:36:37.19 ID:iCEcCCN00.net
>>269
2年目世代AEI2.50あんのに平均値いってないってなんだよw

276 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/13(火) 16:36:49.22 ID:36HoNJ4w0.net
つーかそもそも共同通信杯自体がめちゃくちゃ皐月賞に直結するレースだった

総レス数 1002
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200