2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガイアフォース走れててワロタァ!!!

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/18(日) 15:44:35.06 ID:3roqmng70.net
なんなん?こいつ

281 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/18(日) 16:56:42.12 ID:t9SoyfBC0.net
いや秋天は強烈なハイペースだったけど潰れたしマイルがいいんだろう

282 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/18(日) 16:59:14.50 ID:HnzHwpu10.net
秋天ではハイペースで先行できてたじゃん

283 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/18(日) 16:59:19.12 ID:57wlSuiH0.net
逃げもできるようになったら面白いんだが

284 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/18(日) 16:59:24.67 ID:wBeWUlXD0.net
https://i.imgur.com/yDdD93k.jpg

285 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/18(日) 17:00:13.47 ID:wipq3ZHu0.net
>>281
掲示板残ってるから潰れたとは言わないだろ

286 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/18(日) 17:00:16.29 ID:qi3sCu/J0.net
>>281
いやあのレースでガイアフォース強いなて思ったやろ
あのペースで掲示板なんてて
コイツはハイペース適性が高いなて

287 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/18(日) 17:00:18.22 ID:ihgDJ3Ak0.net
パンサラッサとジャックドールの中間みたいな馬

288 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/18(日) 17:00:23.22 ID:akUqsuJo0.net
ダートは芝の2軍だからな

289 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/18(日) 17:01:39.60 ID:Ybkc5tOz0.net
ガイアフォースのせいでオメガギネスが出走できないかもだから来るな!みたいなこと言ってた人達は反省してほしい

290 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/18(日) 17:02:16.10 ID:Xs8GGTu/0.net
砂を嫌がってないから普通に適性あるだろ
ダート替わり試したドグマとか無茶嫌がってたよ

291 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/18(日) 17:02:55.87 ID:lHJV5e9Z0.net
22世代のG1常連組が弱いわけないだろ

292 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/18(日) 17:03:30.50 ID:u7A7r0sk0.net
高松行ったら笑うけど抑えるわ

293 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/18(日) 17:04:27.01 ID:hH0/Jc+10.net
>>286
2馬身くらい前走ってたジャックドールが最下位になるぐらいのペースやったしな
ガイアフォースとの差は2.2秒もついてたし

294 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/18(日) 17:04:38.17 ID:wIhzKjEk0.net
芝で強い先行馬みんな引退か負傷で不在だからG1だろうがスロー連発するの想像に容易いし今後はダートの方が良さそう

295 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/18(日) 17:04:49.63 ID:mFjfJrCS0.net
スタミナのある末脚のないクロフネだよ
マイラーだけどハイペースで雪崩れ込むタイプ

296 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/18(日) 17:05:19.00 ID:SD52XlRd0.net
ジオグリフも砂被りは気にしなのに蹄のグリップが砂に効かないタイプらしいから
いきなりでこれだけやれるガイアフォースは適性あるよな
後はペースや相手関係の問題で

297 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/18(日) 17:06:04.65 ID:HnzHwpu10.net
とにかくペースが速いほどいい
距離は1600~2000、馬場や位置取りは不問
スローからのヨーイドンは苦手

大体こんな感じだろ

298 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/18(日) 17:07:04.49 ID:qi3sCu/J0.net
天皇賞でイクイノックスがいなかったら勝っていたんじゃないかなと密かに思っている
あの化け物が真後ろに付けたら前にいた馬が息を入れる事も出来ないだろうし
もう少しそれなりのペースでジャックドールが逃げれたら

299 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/18(日) 17:07:25.25 ID:KMgj0Frc0.net
そりゃそうよ
芝GI馬シャンパンカラー最下位だぞ
ガイアフォースはダート適正抜群

300 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/18(日) 17:08:28.78 ID:X1BTTm7R0.net
どこでもそれなりに高いレベルで走るけど抜きんでたストロングポイントがない
Jリーグだったらスカウト陣からはあんま評価されないタイプよね(逆にクロフネみたいなタイプはダートが頭抜けすぎて評価される)
今回とか鬼のいぬまにチャンスだっけど結局格下馬に残られてしまうし
でもいろんな条件で賞金は稼いでくれるから馬主からの評価は高そう

301 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/18(日) 17:08:59.86 ID:wBeWUlXD0.net
ジャックドールがいれば大阪杯番手でワンチャンあったかも知れんが
ジャックドール離脱でペース作ってくれる馬おらんようになったしな

302 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/18(日) 17:09:17.01 ID:XPopHoiA0.net
>>299
そもそも芝の安田で戦った時もシャンパンの1秒前やったしな

303 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/18(日) 17:09:23.32 ID:wIhzKjEk0.net
ただキャラクター的に今後も勝ちきれない感じになりそう
今回結果的にペプチドナイルが滅茶苦茶強かったけどレースの流れと警戒の薄さ的には千載一遇のチャンスだった

304 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/18(日) 17:09:55.83 ID:b79PCEkn0.net
>>289
直前に回避したシャマルとサンライズホークに怒りをぶつけていることでしょう

305 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/18(日) 17:11:10.67 ID:qi3sCu/J0.net
ま、でも勝つのは難しい馬だよ

306 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/18(日) 17:11:49.13 ID:JOufsAUN0.net
>>281
ジャックドールみたいに無様には潰れてないだろ

307 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/18(日) 17:12:12.22 ID:wBeWUlXD0.net
2023NHKマイルの上位なんて古馬に一頭も通用してないから
なんでこのレース出てた馬をGIで買う気になるのかよく分からん

308 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/18(日) 17:12:12.48 ID:XPopHoiA0.net
>>301
まあ怪我してなくてもジャックはサウジC行って大阪杯出んかったやろな…
秋天にも間に合わんやろし痛いわな

309 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/18(日) 17:13:36.47 ID:SuE/yTPJ0.net
>>281
1頭バケモンがいたからだろw

310 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/18(日) 17:13:48.46 ID:qi3sCu/J0.net
>>307
だからガイアフォースとは違って穴人気もしてないやん

311 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/18(日) 17:14:17.18 ID:wIhzKjEk0.net
レース選びでベターなのは先行力保証されてるレモンポップについてく事

312 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/18(日) 17:15:56.71 ID:Xa/PlqTi0.net
シャンパンカラーは陣営の通夜みたいなインタビューでは狙えんなぁ…
嘘なら今度呼ばれないレベルのトーンの低さだったもん

313 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/18(日) 17:17:29.16 ID:AIfxa8WC0.net
>>299
その馬今なら芝だろうが最下位の終わった馬だろ

314 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/18(日) 17:17:30.15 ID:KUEhFQPx0.net
>>295
そういう馬だから強い相手で善戦マンになれるし弱い相手だとキレ負けして取りこぼすどころか馬券圏外になる可能性が高い
追走力が無いことがマイルG1ではプラスに出ているように思う
人気になりやすいタイプだし難しい馬だよ
基本的には相手弱化で人気背負うレースでは馬券的に嫌って消えてもらう方に期待する方が良いと思う
要するに自分で競馬を作れないタイプだから本当の意味での地力がまるで無い

315 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/18(日) 17:18:48.52 ID:U98CYRKw0.net
少ない産駒からイクイノックスやG1好走馬出してるキタサンやっぱりすごいと思うわ

316 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/18(日) 17:19:42.66 ID:6a7RSnkQ0.net
マイル走るのが安定だろうけどポジション取れないから勝つまではどうかという感じか
中距離の方がハマった時に勝てるチャンスはあるかも

317 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/18(日) 17:20:57.19 ID:vu1HMNJt0.net
>>300
おい俺のレスコピペすんなや

ガイアってダート適性あるて言われる割には今回格下で展開きつかった勝ち馬に1馬身以上つけられて完敗してんのよな。着拾いで2着には来るけどG1勝ち切るまではいかないタイプでしょ。デピュティ系内包馬としてはオウケンのジャパンカップ思い出した。まああの馬は菊花賞勝ってるしジャパンカップでも鼻差で惜しかったけどね
ガイアはオウケンほどは距離持たない感じなのかな。2000前後なら走れると思うけれど

318 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/18(日) 17:21:33.90 ID:XPopHoiA0.net
>>314
地力なかったからここまで走れないと思うけどな
>>300が抜きん出たストロングポイントがないって言ってるけどワイもそんな感じだと思う
なまじ地力があるから好走できるけどそのレース・展開において抜きん出た力を出せる馬には負ける

319 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/18(日) 17:22:41.73 ID:EmPVk0To0.net
適性はソダシ
キャラはエアスピネル

320 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/18(日) 17:23:30.04 ID:H/8LY31G0.net
適性より気分的なもので普通に春天出ても掲示板に載りそうな感じはあるw

321 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/18(日) 17:24:47.97 ID:5EQ28+7Y0.net
自分で逃げて他馬潰しとかは出来んのかなぁ

322 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/18(日) 17:24:48.88 ID:KUEhFQPx0.net
>>318
追走力無いからコーナーでインを走れて結果脚使わないで済んでるからゴール前に他が失速したタイミングで突っ込んでくる
これは馬の地力ではなく着拾いという

323 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/18(日) 17:25:40.93 ID:jQSx17BI0.net
クロフネの血だな
ダートマイルの重賞クラスなら勝てるわ

324 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/18(日) 17:26:01.13 ID:omlP20Ge0.net
まあジャクドごときよりは確実に強い

325 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/18(日) 17:28:36.92 ID:sE1SpR3Z0.net
>>295
クロフネ産駒には結構いるタイプだな。天敵は淀

326 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/18(日) 17:29:03.22 ID:2KZL299j0.net
母父クロフネの優秀さ

327 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/18(日) 17:29:27.47 ID:e3rx2RDz0.net
キタサン産駒は若いうちは距離持っても
スピード競馬を経験すると行きたがりになり
マイルで良い競馬してもどんどん脚が溜まらなくなる
ウィルソンテソーロはチャンピオンズカップのスピード競馬で
1回差して良い競馬してもその経験で
次は逃げることに
どんどん前向き気性に火が着いてしまった
そんな馬ばかりだよ
キタサンブラック産駒は

328 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/18(日) 17:30:07.89 ID:vAdZPNx50.net
この馬は別に強くない

329 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/18(日) 17:30:19.45 ID:elQAZcAo0.net
キタサンアンチがまた歯ぎしり発狂してそう

330 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/18(日) 17:31:00.25 ID:kpygVbnb0.net
>>327
キタサンブラック産駒ってぶっちゃけ過大評価な馬ばかりだよね
別に強くないのに馬券人気はしやすいし

331 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/18(日) 17:31:49.12 ID:XPopHoiA0.net
>>327
産駒傾向的にはそうだと思うけどウィルソンの前走に関しては原の咄嗟の判断やと思うけどな

332 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/18(日) 17:31:51.75 ID:aPgpPJqn0.net
>>329
重賞はいつ勝てるの??
2着でいいならキズナもエピファも普通に取れてるよ

333 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/18(日) 17:32:15.61 ID:wIhzKjEk0.net
そっちの方は呪い的な松山逆マジックと発汗で説明つくのでは
ああいう負け方は逆に改善点も明確だし厩舎側が機能すれば取り戻せると思う

334 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/18(日) 17:33:12.71 ID:nYDJfnzF0.net
もう少しで単勝あったのが悔やまれる

335 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/18(日) 17:33:26.75 ID:xnNexn610.net
まあ原が乗ろうが何しようがこの馬が今後G1で馬券内来るかと言われれば無いわな

336 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/18(日) 17:33:27.16 ID:e3rx2RDz0.net
キタサンブラック産駒は恐らくダート強かっただろうし
前向き気性で切れ味が足りない点を補えるから
ダートが向くんだろう
ガイアフォースはバテて負けてたというより切れ味がなくて
そのままだらだらとゴールする感じで負けていただ
キタサンブラックはダート替わりは良いので
今回は買える条件満載だっただろう

337 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/18(日) 17:34:30.99 ID:/tgEnzGj0.net
これ買えたやつはえらいと思うよ
才能あるで

338 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/18(日) 17:34:34.48 ID:qi3sCu/J0.net
>>330
馬券師は買うんだよ
去年1年間キタサンブラック産駒の単勝買い続けたら回収率100超えてしまったから
だから今は能力異常に人気する

23年単勝回収率117%
http://imgur.com/NysTmYf.jpg

339 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/18(日) 17:35:52.06 ID:omlP20Ge0.net
アホキタサンアンチ顔真っ赤で草

340 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/18(日) 17:35:56.59 ID:3wWWhZea0.net
令和の馬とは思えないローテ

341 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/18(日) 17:35:59.01 ID:GfKjtlag0.net
追走苦しそうに見えたけど最後まで止まらないタフさを感じた

342 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/18(日) 17:36:00.29 ID:wIhzKjEk0.net
そういや競馬予想TVで水上が近年はミスプロ系の天下と言ってた事今になって思い出したわ
とすれば来年再来年辺りからまた傾向変わるのか

343 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/18(日) 17:37:50.22 ID:hH0/Jc+10.net
ミスプロはマジでようやりすぎてるわ

344 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/18(日) 17:38:50.71 ID:e3rx2RDz0.net
ソールオリエンスも中山記念でスピード競馬経験しちゃうと
どんどん前向き気性に火がついちゃうから
芝で結果が出ないならダート使えばいいよ

345 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/18(日) 17:39:36.95 ID:sE1SpR3Z0.net
>>322
4コーナーでは外に出そうとして全然インを走ってないししかも直線の入り口で前が壁になって強引に外に出すロスで中段追走の
貯金がほとんどなくなって追い込み馬の1馬身ぐらい前からの末脚だから言うほど着拾いではないぞ。まあこの先も善戦タイプ
で終わりそうなのは同意だが

346 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/18(日) 17:39:47.76 ID:wipq3ZHu0.net
>>341
ハイペースで中間つけれてたんだから追走能力ある方だろう

347 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/18(日) 17:42:03.50 ID:2NXFZNtZ0.net
チャレンジCで複勝ぶちこんで大外ししたから二度と買わんと思ったら今回に限って来るとかマジでこいつ何なん?イラつくわ〜

348 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/18(日) 17:44:27.16 ID:RppyjOfK0.net
秋天でイクイノックスの前後にいたやつらは軒並みアドマイヤハダルに先着されるくらいのレースやったしなぁ、ハイペース耐性はあるんだよな

349 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/18(日) 17:45:27.39 ID:stqtRQq30.net
>>49
買い時がわからない
(´・_・`)

350 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/18(日) 17:46:32.22 ID:e3rx2RDz0.net
距離短縮とかダート替わりとかが買い時だろう
経験するほどにダメになるのがキタサン産駒の傾向だ

351 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/18(日) 17:46:51.19 ID:wBeWUlXD0.net
>>348
あらためて思うと、イクイノックスは自分より前の馬にデバフ撒き散らしながら走ってたな

352 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/18(日) 17:46:55.88 ID:5EQ28+7Y0.net
ギア変速なしでアクセル踏んだら一定のペースでじわじわ進む直線番長かぁ

353 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/18(日) 17:47:34.17 ID:O+gZYLBX0.net
母父クロフネでこいつ自体がマイルでそれなりってだけじゃ初ダートG1挑戦は買えんわ

354 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/18(日) 17:48:54.79 ID:FM86R/cQ0.net
>>351
あんな変態的な走り方出来る馬なんて20年30年は出ないだろうしあんま参考にならん気がする

355 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/18(日) 17:50:42.00 ID:uFm8Gf6A0.net
勝ちきれんけど好走はするから人気だよなこの馬

356 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/18(日) 17:51:05.83 ID:248bY/sO0.net
間違いなくポテンシャルは高いのに適性面がピーキー過ぎる
これは使い所が難しくて陣営も大変そう

357 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/18(日) 17:52:22.22 ID:hH0/Jc+10.net
>>353
ぶっちゃけ母父クロフネの上位馬も芝馬ばっかでそこまで強いダート馬おらんのよな
「白くてクロフネの血濃そうだからダート行ける!」みたいな単純な理由で買ってた人が儲けたかもね

358 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/18(日) 17:53:15.79 ID:e3rx2RDz0.net
ウィルソンテソーロのように逃げちゃうと危険なんだよなあ
今回は距離短縮だったから良いんだが
それでも行きたがってしまった

359 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/18(日) 17:54:06.88 ID:248bY/sO0.net
>>355
白いというだけでも人気するのに表情や仕草も面白いからね
AJCC前の杉山と一緒に出た東スポのインタビュー動画は必見

360 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/18(日) 17:56:29.71 ID:7H8uxX+60.net
厩舎が有能

361 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/18(日) 17:58:22.30 ID:pBuDpUw40.net
弱いディープボンドくらいの能力
勝つことらないでしょう

362 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/18(日) 17:59:59.14 ID:248bY/sO0.net
ずっと見ていられる
https://youtu.be/kkKRWB2bCf0?si=xENONrTLaS5d3nI1

そういえば普段の調教もずっと長岡が乗ってたんだよな
今後も継続騎乗でいいんじゃないか

363 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/18(日) 18:01:35.68 ID:e3rx2RDz0.net
Jpn1のダート1400mとか良いんじゃないか
ガイアフォース
マイルの南部杯でも良いんだろうが
ダートの方がチャンスがあるだろう

364 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/18(日) 18:04:35.86 ID:zNeBgsl20.net
>>363
さきたま杯が今年JpnIに昇格する

365 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/18(日) 18:04:36.83 ID:FM86R/cQ0.net
>>363
意見がかなり分かれると思うわこの馬は
個人的にはしばらくダート継続でいい気がするが…

366 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/18(日) 18:05:10.79 ID:aUjk/5Vz0.net
まさかの人気ない方のキタサンブラックか

367 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/18(日) 18:05:59.85 ID:0MneryuS0.net
俺はディープボンドより大物に一票

368 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/18(日) 18:06:02.59 ID:jZA226v90.net
西村かと思ったら降りてたのか

369 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/18(日) 18:06:19.29 ID:8VQV/mr20.net
>>365
ソダシみたいにこれで芝に戻るでしょ
今回はダート馬がサウジに大量流出してレベルが低かっただけだからな

370 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/18(日) 18:06:27.23 ID:e3rx2RDz0.net
芝1400mにGTがないからねえ
芝のマイル戦だと勝ちきれないだろう

371 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/18(日) 18:06:50.60 ID:h811NUXx0.net
あんなメチャクチャに砂被っても走るとか
天皇賞の粘り見て思ったけどこの馬めっちゃ根性あるなぁ

372 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/18(日) 18:07:15.58 ID:aUjk/5Vz0.net
重馬場の芝がベスト違うか?

373 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/18(日) 18:07:19.62 ID:eBY+CO0w0.net
>>299
適正じゃなくて正しくは適性だろバカ
いつになったら学習するんだよ猿

374 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/18(日) 18:08:14.66 ID:aUjk/5Vz0.net
ソールオリエンスも間違い無くダートの適性あるよな

375 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/18(日) 18:08:54.12 ID:K+9tYzch0.net
>>370
チャンピオンズCがG2に降格すれば阪神カップが代わりにG1に昇格する
その時はこの馬はもう現役でない可能性が高いけど

376 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/18(日) 18:09:01.77 ID:hH0/Jc+10.net
マイルで一線級に僅差と混戦のダートで2着だとまだ芝の方が評価出来るんじゃないかな
地方ダートの深めの砂が合うかもわからないし
芝優先でローテに余裕あったらダートでいいと思うけどな

377 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/18(日) 18:09:50.10 ID:aUjk/5Vz0.net
まぁキタサンブラックは奥が深いな

378 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/18(日) 18:09:57.32 ID:xjNAAiKe0.net
初ダートでJRAのダートG1勝った馬っていないよね?

379 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/18(日) 18:10:13.64 ID:hH0/Jc+10.net
>>372
重馬場の芝は逆にこの馬にとって最悪だよ

380 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/18(日) 18:11:22.32 ID:hH0/Jc+10.net
>>378
いないどころか着内ですら3着に入ったトゥザヴィクトリーしかおらんで

381 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/18(日) 18:12:22.57 ID:WaGRe5W80.net
コースもそうだが前を一掃してくれる馬がいるかどうかにかかってるな

総レス数 845
168 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200