2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なぜ牝馬はフェブラリーステークスと天皇賞・春を勝てないのか

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/23(金) 18:53:34.31 ID:fD3bE06X0.net
Why?

2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/23(金) 18:54:18.57 ID:N3/PUUXx0.net
生理だから

3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/23(金) 18:55:36.44 ID:A24SPLiM0.net
レダ

4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/23(金) 18:57:02.73 ID:hIKOCm9U0.net
やはり成功種牡馬として認められるのは
オルフェの様に種牡馬デビューからずっと種付け料が上がってる事が必要だ
種牡馬オルフェは毎年種付け料をぐんぐんと上げ今や350万と言う破格の高価格になってる
これは競馬関係者、特に生産者から大成功種牡馬として皆が認めてる事だ
更に350万と高値ながら毎年即満口になると言う破格の人気度
やはりオルフェ産駒の活躍か際立ってるからだろう

5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/23(金) 18:57:56.81 ID:RkLOZKI60.net
フェブラリーSはともかく
春天は使わないからなぁ

6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/23(金) 18:59:08.34 ID:ca4d9f5b0.net
レダを知らんとか

7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/23(金) 18:59:37.27 ID:mseQK8bv0.net
春はフケで体調が安定しない
秋の古牝馬には逆らうなってのも聞いたことあるな

8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/23(金) 19:04:02.95 ID:vvoNbEDA0.net
松嶺Sに出走するゴールドプリンセスが春の天皇賞を征す

9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/23(金) 19:06:50.16 ID:HBjXJV0d0.net
ギルテッドミラーが出てれば十分勝つ可能性あった

10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/23(金) 19:08:03.25 ID:nCiqARFq0.net
大体牝馬は繁殖に余力を残して上げなきゃだから、春天とか牡馬でもタフなレースに普通は使わない

11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/23(金) 19:12:31.57 ID:SP2+vJqN0.net
長かった頃の秋天は勝ってるから季節的なものなんだろうか

総レス数 94
18 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200