2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「報知杯弥生賞ディープインパクト記念」←このレース名のダサさは異常

170 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/27(火) 00:51:55.58 ID:9ipKahs90.net
有馬記念をディープインパクト記念にするのでも良かったな

171 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/27(火) 00:56:39.39 ID:l2xfzXyw0.net
ディープインパクトって名前ありきたり過ぎてダサい

172 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/27(火) 00:59:26.16 ID:5ZdJ2lOi0.net
名前がカッコよけりゃ

173 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/27(火) 00:59:46.35 ID:aU60pVOP0.net
>>169
Houchi-hai
Yayoi-sho
Deep impact Kinen

HYDK爆誕

174 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/27(火) 01:00:05.67 ID:246q6Flg0.net
ネットじゃディープ記念
馬柱じゃデプ記念
ダサいよなぁ
やっぱ弥生賞がしっくり来ますわ

ディープじゃなくても
報知弥生賞フジキセキ記念
報知弥生賞アグネスタキオン記念
でもイマイチだし

175 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/27(火) 01:01:24.62 ID:4d0WcL5/0.net
報知杯弥生賞ディープインパクト記念(皐月賞トライアル)(GII)な
次からはちゃんと報知杯弥生賞ディープインパクト記念(皐月賞トライアル)(GII)と書くべき

176 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/27(火) 01:04:25.07 ID:aU60pVOP0.net
そもそも杯なのか賞なのか記念なのか惑わせすぎ

177 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/27(火) 01:11:09.39 ID:qXc7rcrt0.net
杯なんだか賞なんだか記念なんだかよくわからんのもダサさに拍車かけてる

178 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/27(火) 01:16:57.80 ID:5ZdJ2lOi0.net
ファンにとってそれぞれの主役の馬・思い入れの馬がいるのに

ディープインパクトを全員にとっての主役にしよう、ってJRAの姿勢が嫌われてる最大の理由だよね


共感してくれる人は居ないと思うが、ポケモン公式がピカチュウだけ声あり&コスチュームありとかにした気持ち悪さに似てる

179 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/27(火) 01:19:55.71 ID:246q6Flg0.net
皐月賞に直行組が増えてトライアルの出走頭数減って盛り上がらないから
ディープの名をつければ出るだろ?ってのが意味分からんよな

180 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/27(火) 01:22:39.91 ID:j48++PnP0.net
弥生賞は戻して
若駒ステークスをG3になるように
仕向けたら…?
今年はサンライズジパングだし

181 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/27(火) 01:24:13.13 ID:slZ9mkzb0.net
めちゃくちゃ不評だよな

182 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/27(火) 01:27:13.16 ID:246q6Flg0.net
西山オーナーいわく馬主全員が反対したのにゴリ押ししたんでしょ
ってことは金子オーナーも反対したわけじゃん

183 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/27(火) 01:41:42.17 ID:73F9xC0t0.net
武豊ですら顔引きつってたからな
それなら若駒Sのほうがよかったと思いますね
と大人のコメントしてたが

184 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/27(火) 02:13:15.16 ID:ROPaN1Un0.net
この糞名にした理事長は退いたんだから
シレっと何もなかったかのように元に戻してもバレないだろうよ

185 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/27(火) 02:16:10.12 ID:4lZOqm/Q0.net
>>184
いやバレるだろ
死ぬの待ってんだよ

186 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/27(火) 02:37:29.37 ID:4z57ayg+0.net
こんな独裁者的なこの理事長なんなんだろうな
頭おかしいだろ
まさにディープ基地のヤバさをあらわしてるわ

187 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/27(火) 03:12:29.23 ID:4d0WcL5/0.net
ゴリ押しした理事長が亡くなった瞬間変えるのはマジでありそう

188 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/27(火) 03:45:40.27 ID:cKARiWUV0.net
弥生賞だけドーピングありにすれば良い

189 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/27(火) 03:59:26.92 ID:2D59Zpph0.net
ジャパンカップ2023年ロンジンワールドベストレース受賞記念
よりはマシかな

190 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/27(火) 04:00:57.02 ID:+Aa7a98b0.net
>>170
3歳が強いのに3歳で負けた恥曝しとしてか

191 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/27(火) 04:43:24.65 ID:dSAAGpLF0.net
英雄ディープ記念なら文句ないわ

192 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/27(火) 04:49:26.82 ID:GWfnXCv/0.net
国辱ドープ記念なら文句ないわ

193 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/27(火) 07:08:11.13 ID:loe+E9YA0.net
薬物ドーピング記念

194 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/27(火) 07:12:41.56 ID:LNhKjp0h0.net
弥生賞で一番強かったのはアグネスタキオンで次がスペシャルウィーク

ディープはぶっちゃけ一番印象薄い

195 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/27(火) 07:15:22.62 ID:X2Zw4v+p0.net
英雄とか誰がきめたか知らんけど
凱旋門ドーピング失格っていう国辱馬なのは否定しようのない事実だよな

196 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/27(火) 07:40:11.91 ID:InlzcQ+40.net
それはそう

197 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/27(火) 07:55:25.29 ID:e+B2cEkb0.net
ディープ記念作るなら若駒ステークス

198 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/27(火) 07:55:58.96 ID:e+B2cEkb0.net
ディープ記念作るなら若駒ステークス

199 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/27(火) 07:59:16.71 ID:aWTSF5LJ0.net
JRAのセンスがメイクデビューだから絶望的。
無駄なもん付けんなやと。

200 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/27(火) 07:59:33.98 ID:aWTSF5LJ0.net
JRAのセンスがメイクデビューだから絶望的。
無駄なもん付けんなやと。

201 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/27(火) 09:18:36.98 ID:hsxw+W930.net
まぁ好きに呼べば良いさ
自分はこれからも弥生賞って呼ぶけど

202 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/27(火) 09:21:38.66 ID:e+B2cEkb0.net
>>197
これ

203 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/27(火) 09:39:36.92 ID:0a5mSD7a0.net
ディープに弥生のイメージないな

204 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/27(火) 09:45:06.97 ID:kybD0qkj0.net
ディープインパクトて弥生賞が1番弱かったよね

若駒Sをディープインパクトにすればいいのに

205 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/27(火) 10:09:41.46 ID:MWRe78q70.net
「報知杯」「弥生賞」「ディープインパクト記念」

京成盃グランドマイラーズ
「京成盃」「グランドマイラーズ」
みたいにレースを統合したのかな?

206 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/27(火) 11:22:10.10 ID:010uzkxU0.net
主戦の武ですら、若駒で良かったのにねって笑ってたレベル

207 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/27(火) 15:58:36.54 ID:habZhkaK0.net
スポーツ報知もよくこの名称許したなw
報知も美浦トレセンで記者が事件起こしてから
箱根駅伝関連以外買わないけど。

208 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/27(火) 17:13:54.87 ID:jhnpIO4P0.net
さすが戦争犯罪者を天皇に据えてただけあって
ドーピング馬の名前を冠することにも抵抗ないんだな

209 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/27(火) 17:14:57.57 ID:g6MNCr1d0.net
>>199
メイクデビューって最近言われ出したの?なんの違和感もなかったけど

だとしたらディープインパクト記念もこれから競馬始める人には普通に受け入れられそうだね

210 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/27(火) 17:17:23.33 ID:jhnpIO4P0.net
競馬板のオッサンとか朝日杯FSと阪神JFにも違和感感じてるレベルだろ
まあ俺だけど

211 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/27(火) 17:31:43.95 ID:LNhKjp0h0.net

シンザン記念
セントライト記念
ウオッカ記念
コントレイル記念



オルフェーヴル記念
アーモンドアイ記念


シンボリルドルフ記念
ナリタブライアン記念
ディープインパクト記念
ダイワスカーレット記念
ジェンティルドンナ記念

ディープどうのこうのより一語もしくはそれに準ずる短さでサラッと呼べる馬名じゃないと駄目なんだと思う
セントライトがしっくりくるように6文字までかな

212 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/27(火) 17:34:40.94 ID:RWOpGF2N0.net
>>200
メイクデビューに関してはウマ娘があるから若い世代にはある程度は浸透してるんだよ
人間に例える時とかにも新馬戦より使えるし
けどディープ記念はウマ娘でもやらんし金子が認めてない以上どうやっても浸透しようがない

213 :布団 :2024/02/27(火) 17:35:19.68 ID:rE85Am010.net
時代に乗り遅れてる老害多いなぁ
ボートの笹川賞とか総理大臣杯とかを全部カタカナのレース名に変えたの知らないのか?
今どき弥生賞とかいうお堅いレース名だと若者が食い付かないんだよ
ディープインパクト記念の方が百倍楽しそうで良いわ

214 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/27(火) 17:42:52.28 ID:rvxam5M90.net
ドーピングありの最強のレースにしようぜ

215 :布団 :2024/02/27(火) 17:43:42.95 ID:rE85Am010.net
>>214
つまんね死ね

216 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/27(火) 17:55:30.24 ID:F+uekbNQ0.net
いやマジでJRAの汚点だろw
ドーピング駄馬がいつまでも思い出されるやん
ビギナーがディープ調べてドーピングに爆笑しちゃうよ

217 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/27(火) 17:57:20.68 ID:Z47lRnOb0.net
今の競馬ファンは大半がウマ娘流れなので
ウマ娘で弥生賞表記をしてる以上その辺が居なくなるまでは弥生賞呼びが廃れることはない

218 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/27(火) 17:57:59.69 ID:GWfnXCv/0.net
>>215
ジジイが若者ぶってんじゃねぇよカス

219 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/27(火) 17:58:31.96 ID:RWOpGF2N0.net
>>218
ジジイ(後藤爺)

220 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/27(火) 18:00:31.40 ID:/z4+trwY0.net
>>207
豊島だっけ?

221 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/27(火) 18:04:03.84 ID:1Kw2QG5r0.net
>>211
確かにチューリップ賞ウオッカ記念とかだと流れるように言えるわ

222 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/27(火) 18:08:44.32 ID:m16RGdrx0.net
近年は微妙だけど弥生賞は伝統のスーパーG2だからな
それを改悪されたらディープアンチじゃなくてもキレる

223 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/27(火) 18:20:02.01 ID:N6NZRLp00.net
弥生賞を取ってディープインパクト記念にすればいいのになんで2つ並べるのかね?

224 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/27(火) 18:24:34.56 ID:4amPKzHF0.net
単純に長くてゴロが悪い
アルアインSとかヴェロックスCならいい

225 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/27(火) 18:26:44.94 ID:dSAAGpLF0.net
>>224
デプ記でよくね?
エリザベス女王杯のこともエリ女って言うだろ

226 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/27(火) 18:37:34.63 ID:80QnTp080.net
メイクデビュー
デプ記
チャンピオンズカップ

はいい加減改名か廃止で

227 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/27(火) 18:45:46.41 ID:ZbGHc4P00.net
矢作師が撫でてる写真でシンエンペラーの顔眉毛みたいに見える陰影が気になる

228 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/27(火) 19:56:51.16 ID:RWOpGF2N0.net
DI記念ってしとけば良い

229 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/27(火) 19:59:05.42 ID:XzDHH1/D0.net
頭痛が痛いみたいなレース名

230 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/27(火) 20:02:15.82 ID:v+sKsxKi0.net
デプ記な

231 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/27(火) 20:19:51.42 ID:endg8Kq+0.net
チャンピオンズカップもメイクデビューも慣れたから時間の問題

232 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/27(火) 20:22:57.42 ID:uMO6x3R+0.net
何で
1つのレースで
杯と記念が2つ同時に存在してるんだよ

233 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/27(火) 21:01:02.06 ID:NoCwN7Me0.net
スポーツナビ見てると弥生賞表記が大半でサンケイスポーツだけ弥生賞ディープインパクト記念って見出しなのねw
ちなみに報知だけは報知杯弥生賞

234 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/27(火) 21:59:07.40 ID:/uSG0i8M0.net
厨二病

235 :布団 ◆rUsduBXrEQ :2024/02/27(火) 22:00:49.62 ID:kNQmIfay0.net
>>218
ん?21歳の若人だけど?

236 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/27(火) 22:29:34.41 ID:FAlfSN+x0.net
ディープ自身がどうこうより単純に名前が長いから受けつけん
ずっと弥生賞って言ってる

237 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/27(火) 22:32:03.43 ID:GxEC0HvN0.net
>>236
デプキネンのほうが短いぞ

238 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/27(火) 22:34:04.48 ID:zSZfuJMY0.net
弥生賞以外の呼び方なくね?

239 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/27(火) 22:36:28.25 ID:bf/29gNo0.net
東京優駿ディープブリランテ記念

240 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/27(火) 22:47:21.71 ID:pcFbOQdn0.net
若駒Sをディープ記念にすればよかったのに

241 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/27(火) 22:48:54.95 ID:CLCnAPaf0.net
後藤理事長はマジキチだったな
騎手編入試験もアリバイで韓一郎だけ通してあとはみんな落とした
それで女騎手優遇して受からせたりしてこの有様
ルメールがギリギリ前々理事長の試験の滑り込みなんだよ

242 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/27(火) 23:06:38.90 ID:9ipKahs90.net
皐月賞ディープインパクト記念
東京優駿ディープインパクト記念
菊花賞ディープインパクト記念

三冠レースは史上最強の英雄の名を冠してもいいと思うけど

243 :布団 ◆rUsduBXrEQ :2024/02/27(火) 23:15:51.40 ID:kNQmIfay0.net
>>242
つまんねぇことにそろそろ気づけよマヌケ

244 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/27(火) 23:25:55.98 ID:4amPKzHF0.net
>>242
韓国の英雄・深朴人

245 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 00:34:32.96 ID:7Lce680j0.net
不評だな

246 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 00:37:58.07 ID:Ze49zOuL0.net
先にシンボリルドルフやミスターシービー賞を作れよな

247 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 01:18:02.72 ID:Bo5H9hK10.net
で、どの馬が逃げるんだい?

248 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 01:51:01.68 ID:7ewQqUjQ0.net
睦月S、きさらぎ賞、弥生賞、卯月S、皐月賞…と
月の和名のレースもG1からオープン特別と結構格差あるのね。

249 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 01:56:19.60 ID:Gpr7dCWV0.net
葉月(8月)だけレース名に使われてないのはなぜなんだぜ?

250 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 02:15:51.54 ID:7Lce680j0.net
弥生賞以外でよんでる人見たことないな

251 :布団 :2024/02/28(水) 02:17:40.83 ID:dGv9WF4t0.net
>>249
大井の葉月賞知らんのか?
無知な奴はしゃしゃり出てくんなよゴミ
「なぜなんだぜ?」とかきしょいんだよキモオタ

252 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 03:48:53.92 ID:tcrbfyR80.net
ドーピングで勝った馬の記念レースwwwwww

253 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 03:57:55.38 ID:UxRDEyWO0.net
>>251
自己紹介乙!

254 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 07:53:52.97 ID:nYxgt1YC0.net
唯一ドーピングしてなかった勝ちレースなのかもしれない
パフォーマンスしょぼいし

255 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 08:34:33.01 ID:iVCYyFfi0.net
と言うか関係者ほぼ否定的なんなら金子すら反対してたのに
なんで強行したんだ?当時も謎だったよな
誰も得してないって言うかJRAてディープ関係だと何時もよりアホになるよな

256 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 08:47:48.53 ID:74Oac5V/0.net
仕込みでディープインパクト産駒を勝たせ続けて来た中山2000
いい加減にして欲しい

257 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 08:50:35.78 ID:PyztXnOA0.net
>>255
ヒーロー列伝やキャッチフレーズすら滑ってるし
あれなんだろうな

258 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 08:51:51.65 ID:PyztXnOA0.net
今更弥生賞に戻して、ディープインパクト記念は新設しますなんて気概あるような輩じゃないし
未来永劫、弥生賞というブランドをディープインパクトで盗もうとした、盗人レースってなるわけよな

259 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 08:52:53.99 ID:UsY9EwMZ0.net
報知杯 弥生賞 ディープインパクト記念とレース名が3つ重なっているようなものだからな
共同通信杯(トキノミノル記念)のような副題かディープインパクト記念新設がベストだった

260 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 09:04:49.39 ID:74Oac5V/0.net
毎年毎年ディープインパクト産駒の陰で処分されて来た
多くの素質馬たちが報われない

261 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 09:45:14.27 ID:LVvOC9SM0.net
ラジニケのように弥生賞という名前そのものを消し去るほうがよかったのかもな

262 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 10:36:35.72 ID:NEMgO5kx0.net
否定派の面々の意見

・長い
・ディープインパクトを冠するなら若駒Sだろ
・新設レースならまだわかる
・ディープインパクトがレース名になることが気に入らない


最適解は「若駒S→ディープインパクト記念GIII」だな
気に入らないってのは個人の感情なので却下

263 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 10:40:07.81 ID:TfomZ6Lm0.net
ディブ賞にしたらまあまあ良かったかも
長すぎるんだよ

264 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 11:12:27.34 ID:x8jCsaLs0.net
ドーピング失格馬を持ち上げるという愚行
弥生賞が公正競馬wの象徴と化してしまっているという

265 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 11:28:07.85 ID:7Lce680j0.net
この名前見るたびに共感性羞恥を感じる

266 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 12:22:51.12 ID:NnuAZniB0.net
ほうちはいやよいしょうでぃーぷいんぱくときねん
長い

267 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 12:29:13.78 ID:NEMgO5kx0.net
>>266
すぽーつにっぽんしょうすていやーずすてーくす

賞とステークスの2枚なのにこちらのほうが長いんだが文句言ってるか?

268 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 12:53:50.13 ID:7Lce680j0.net
ださださ

269 :布団 :2024/02/28(水) 12:57:14.59 ID:dGv9WF4t0.net
>>268
必死にスレ伸ばしてるけど>>1のバカかな

270 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 12:59:02.15 ID:dOrN7YFy0.net
AJCCみたいにHYDKって略そう

271 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 13:14:18.60 ID:7Px9i+cR0.net
いつ変わるの?

272 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 13:37:07.60 ID:PyztXnOA0.net
>>262
弥生賞は伝統あるレースだから
昔の名馬が勝ったり出走している、その名馬のレースを振り返る時に弥生賞が消滅していたら意味が分からなくなる意味が曖昧になる
これが馬主から全会一致で反対された理由のそのものだと思う

273 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 13:42:52.65 ID:ClvezH0Y0.net
>>213
それで過去の名馬の名前を付けるって矛盾してないか?w

274 :布団 :2024/02/28(水) 13:47:59.29 ID:dGv9WF4t0.net
>>273
頭悪いなぁ
馬の名前かどうかなんてどうでも良いんだよ
レース名がカタカナかどうか、これが大事
基本的に競馬始めるようなワカモノは低能だからこれで食いつきやすい
そもそもディープインパクトは映画のタイトルだから

275 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 13:56:13.08 ID:LZXfCF8Y0.net
まあ、関東初見参で西の超大物ディープインパクトが弥生賞で、どんだけ離して勝つのだろうか?
そんな期待とは裏腹にディープとしては極めて普通の勝利だったからな
そんなレースをディープ記念にすること自体がふざけている感じがするな
衝撃って意味では、全く無かったのだから

276 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 13:57:13.13 ID:ClvezH0Y0.net
>>274
20年以上前の映画なのに?w
若者に媚びてる風のオッサンが一番ウザがられるぞ

277 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 14:11:21.70 ID:KJvEdOmy0.net
スポンサーの報知は勘弁してくれってならなかったのか?

278 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 14:18:21.21 ID:R+D8E2jJ0.net
頭痛が痛いみたいなレース名

279 :布団 :2024/02/28(水) 14:23:43.33 ID:dGv9WF4t0.net
>>276
日本語読めないのか?
カタカナならなんでも良いんだよマヌケ
ディープインパクトが馬の名前だと思ってる低能だから教えただけ

280 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 14:31:42.51 ID:TLQkLkWN0.net
>>278
たしかにw

281 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 15:56:06.31 ID:XcCn9PCq0.net
弥生賞と言えばルドルフとビゼンニシキの無敗馬同士の激突。

弥生賞は秋の毎日王冠と同じくらいワクワクした物だった。

282 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 16:06:32.05 ID:yMcIbGei0.net
ゲームだとディープが生まれる前からこのレース名になってるという

283 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 16:57:13.31 ID:woQL2D0i0.net
後藤って理事長はいまのJリーグチェアマンの野々村みたいに
無能な働き者だったわw

284 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 17:39:28.12 ID:3JXy5PPW0.net
ディープが弥生賞ならその上のイクイノックスは皐月賞を記念レースにすればいいじゃん

285 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 18:55:16.21 ID:HGIR10j30.net
有馬記念をディープ記念にする署名運動起きないかな

286 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 19:03:45.36 ID:QvOc8B630.net
JRA「後藤記念にします」

287 :布団 ◆PSpp6bvScM :2024/02/28(水) 19:05:55.52 ID:dGv9WF4t0.net
>>276
この人、論破された途端に死んだの?

288 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 19:10:30.70 ID:5c5diSns0.net
ディープインパクトの中では低調なレースだった弥生賞

289 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 20:25:51.61 ID:SvA8f3lx0.net
>>98
これなw
なんともう6年前の話

290 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 20:35:07.03 ID:SvA8f3lx0.net
>>225>>226
大-ハン だいいちハンって何だよw
と思ったら大阪-ハンブルク杯
いちではなくハイフンw
4文字表記だと悲惨を極めたはなみずき賞
はなみず・・・
かの最強の2勝馬サウンズオブアースの主な勝ち鞍に上がるレース

291 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 20:35:33.01 ID:SvA8f3lx0.net
そしてはなみずき賞は消えて久しい

292 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 22:23:51.05 ID:ClvezH0Y0.net
>>287
論破も何も
バカは自分の言ってることに矛盾を感じないのだから会話にならんわ

カタカナのレース名に変えたわけでもないし(付け加えただけ)
ボートはSGをガラリと変えたけど、こっちはG2の1レースだけ

若者の食い付きなんて考慮されてねぇよw

293 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/29(木) 00:21:24.57 ID:cnddv9Qi0.net
弥生賞の後の部分黒く塗りつぶせばいいんじゃね?

294 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/29(木) 00:35:56.15 ID:li9IWuzc0.net
せっかくドーピングの事忘れてたのにまた思い出したわw
そういう啓蒙記念だろ?これ
日本の恥部だがな

295 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/29(木) 00:44:49.60 ID:22ISueAN0.net
>>14
後藤の自己顕示欲が強いだけだぞ

296 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/29(木) 00:46:11.54 ID:tx1VNARq0.net
レース名が長い
弥生賞薬記念でいい
シンプルイズベスト

297 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/29(木) 01:03:11.79 ID:cnddv9Qi0.net
武豊忖度

298 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/29(木) 01:25:40.41 ID:k1NHjhzT0.net
>>292
そいつNGになってるから他のスレで暴れてる話の通じない人だよ
まともなこと言っても無断転載

299 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/29(木) 02:07:39.97 ID:M/lQ4gKs0.net
ジャパンカップはディープインパクトカップに変えてもいいと思う

総レス数 299
57 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200