2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コントレイル世代、このままいくと最も稼いだ世代になりそう

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/27(火) 17:42:32.19 ID:UTyLWvUI0.net
そんな世代のトップ走ってたコントレイルってすげえわ

108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/27(火) 22:29:42.81 ID:M8DbDAPj0.net
アリストテレスは天下取るかと思ったのになんであんなことになったの?

109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/27(火) 22:31:13.36 ID:eMst4QMb0.net
>>108
見る目がなかった

110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/27(火) 22:32:01.64 ID:fXGsLl2E0.net
ウシュバが最初からダート走ってたらすごいことになってたかもな

111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/27(火) 22:33:42.79 ID:iRQNXW/H0.net
和生に感謝だね

112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/27(火) 22:50:52.34 ID:R52J0PZ/0.net
>>108
エピファタイマー

113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/27(火) 22:52:47.38 ID:KQRncTIz0.net
メイショウハリオのこともたまには思い出してください

114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/27(火) 23:00:02.11 ID:wRFt+K1H0.net
シャフリヤールに勝ったヴェラアズール

115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/27(火) 23:03:10.24 ID:mBpwsruZ0.net
俺は最後の最後まで
アリストテレスとサリオス追いかけたわ

116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/27(火) 23:04:21.22 ID:GgRwFOIV0.net
テーオーケインズもっと弾けるかと思ってたけどなあ。実力と言ってしまえば終わりだけど松山のせいで負けたレースもありそう。

117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/27(火) 23:08:56.97 ID:GgRwFOIV0.net
>>101
ドリームジャーニー最高傑作のヴェルトライゼンデとナカヤマフェスタの最高傑作かは分からんがバビットもいる。あとはディープボンドやウインカーネリアンなどクラシック路線組でもようやってるやつは多い。

118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/27(火) 23:11:25.21 ID:YMX4Qyzf0.net
>>110
若いうちから砂被ってたら今の追い込み出来たか分からん

119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/27(火) 23:11:35.58 ID:fXGsLl2E0.net
この世代で今もバリバリ活躍してるのウシュバ以外にいる?

120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/27(火) 23:23:51.09 ID:UTpVk+aN0.net
>>116
乗り方1つで変わってそうなの去年の帝王賞位じゃね?

121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/27(火) 23:24:11.29 ID:zh5dd9t60.net
>>119
ハリオとボンド
両方衰えが始まってそうだが

122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/27(火) 23:25:29.43 ID:PMxOiO/I0.net
ポタジェ現役なの忘れられてそう

123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/27(火) 23:26:11.38 ID:D7sQxGbr0.net
バリバリじゃないけど、ウインカーネリアンとディープボンドとメイショウハリオ

124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/27(火) 23:41:12.37 ID:YIStkH3D0.net
>>67
よく見るとなかなかの名馬揃いだな

125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/27(火) 23:44:44.98 ID:RqaxGhER0.net
最近勝ってるの5歳6歳ばかり

126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/27(火) 23:45:11.56 ID:R52J0PZ/0.net
>>119
ロータスランド
ウインカーネリアン
テリオスベル
ウイングレイテスト
アイアンバローズ
あと実はかきつばた記念に出るスマイルウィもそうだった

127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/27(火) 23:45:34.87 ID:R52J0PZ/0.net
>>126
エヒト忘れてた

128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/27(火) 23:49:29.58 ID:YIStkH3D0.net
>>107
アーモンドアイが抜けたから今年は可能性大じゃないかと

129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/27(火) 23:52:32.14 ID:U+IQ+4wT0.net
アリストテレスを過去の馬扱いしてるけど
あいつ今週走るからな?

130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/27(火) 23:58:59.47 ID:68t+sXNd0.net
>>108
最弱三冠馬にすら先着出来なかった馬に期待するほうがヴァカ
4歳の宝塚でザコントに先着した2頭にすら負けてるのに

131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/27(火) 23:59:41.31 ID:/EgRbjuh0.net
アリストテレスは一発屋ではない
1発も打ち上がってない

132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 00:01:58.41 ID:tcrbfyR80.net
大阪杯の上位馬に宝塚でボコられた馬がアリストテレス

133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 00:03:08.88 ID:tcrbfyR80.net
元から準OP〜OP特別程度の能力しかない馬が間違ってG?勝っただけ

134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 00:20:44.06 ID:7Lce680j0.net
え、えぇ!?

135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 00:54:45.45 ID:NsIEoZBY0.net
陸海空の言い回し好き
走るレースもあってるし

136 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 00:58:06.32 ID:UWhZ2UBD0.net
ウシュバに芝で先着されるアリストテレスさん…

137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 01:02:59.54 ID:/EhTRQ2T0.net
俺も今年結構稼いでるしコント世代に負けられんわ

138 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 01:22:44.93 ID:P6ACbLmk0.net
海外競馬から逃げたコントレイルには関係ない話

139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 01:58:31.60 ID:yQQJ5aQ10.net
>>136
初めて知ったわ。てかポタジェもいっしょに走ってたのか面白いメンツだな

140 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 02:15:51.25 ID:NJBz15Wi0.net
オルフェ産駒特大ホームラン級超大物10傑 G1勝ち地方除く

ラッキーライラックG1 4勝
エポカロードG1 1勝
ウシュバテソーロG1 1勝
マルシェローヌG1 1勝
オーソリティG1 0勝
アイアンバローズG1 0勝
ソーヴァリアントG1 0勝
クリノプレミアムG1 0勝
シルバーソニックG1 0勝
バイオスパークG1 0勝

141 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 03:18:30.71 ID:jMLY+Bb80.net
やっぱコンちゃんってすげぇな

142 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 03:23:00.03 ID:Ev0BN32X0.net
>>117
エイシンフラッシュ産駒の最高傑作ほぼ間違いなしのヴェラアズールも追加で

143 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 03:23:49.80 ID:UNYY2Nf90.net
古馬芝G1の2勝以上馬が1頭もいない近年稀有な世代

144 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 03:34:19.18 ID:0c6D/ve90.net
芝はカスだったけどダートは最強でいいよ

145 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 04:21:46.97 ID:2ZG/yvjw0.net
石油世代

146 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 04:31:38.11 ID:0c6D/ve90.net
世代最強馬=世代最高獲得賞金馬と言ってもいいぐらいなのに、世代2位どころか3位なんて論外だな

147 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 05:04:59.83 ID:3UXYLnRU0.net
貨幣価値やレース賞金は変動するから獲得賞金でキャッキャするの無意味よな
現代のレートに全部直す暇人がいない限り

148 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 05:05:40.90 ID:WJAuYnZw0.net
同じ無敗三冠のディープ世代もダートで稼いでたなーって思った(カネヒキリ、ヴァーミリアン)

149 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 05:17:04.16 ID:zJZ/c5yL0.net
>>147
同世代なら意味あると思うが

150 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 05:20:40.41 ID:3UXYLnRU0.net
>>149
スレタイ的に世代比較じゃないのか?

151 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 05:24:52.42 ID:UxRDEyWO0.net
>>147
言われてみると確かにそうだな

152 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 05:35:11.24 ID:dPaHEpon0.net
世代3番手が三冠馬って凄いよな

153 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 05:36:30.98 ID:bG8bpzl60.net
>>147
オペが現在の賞金体系に直すと30億円ぐらいなんよね

154 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 05:58:10.86 ID:wbhiT5cB0.net
三冠馬の世代は普通ディープ世代だのオルフェ世代だの呼ばれるものだが
この世代はコントパンサウシュバの三強世代扱いになるのだろうか

155 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 06:00:46.98 ID:STcDTJNg0.net
Contrail
Panthalassa
Ushba Tesoro

CPU世代と呼ぼう
BNW世代みたいに

156 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 06:03:29.36 ID:gMi6D/dL0.net
アリストテレスですら2億稼いでいるという事実

157 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 06:04:48.49 ID:ifonh2260.net
ディープやコント世代みたいに無敗の三冠馬が出る年って芝はイマチイだけどダートはめちゃくちゃ強いよな

158 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 06:06:28.15 ID:nEoNJY/m0.net
>>154
パンサは流石にそこには入らんやろ
ドバイサウジ勝ったのは凄いけども

159 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 06:13:32.81 ID:wDYSSvxX0.net
ドバイサウジ含めた賞金ランキングはテイエムオペラオーの凄さをいつも実感できる

160 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 06:14:03.93 ID:PitXQuWJ0.net
獲得賞金
ウシュバテソーロ 約19億円(ドバイWC、東京大賞典×2、川崎記念、サウジC2着)
パンサラッサ 約18億円(サウジC、ドバイT)
コントレイル 約12億円(三冠、JC)

サウジとドバイの賞金がデカ過ぎる

161 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 06:25:35.08 ID:9evRHF4R0.net
>>14
G1馬としては弱いとは言わないが、
三冠馬としては弱いだろ
なんていうかG1を1~2勝するぐらいの強い馬が
三冠含めG1を5勝してしまったイメージ

162 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 06:46:06.50 ID:tcrbfyR80.net
>>154
ザコント世代って言われてるだろ

163 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 06:50:43.28 ID:7ZS9/ouP0.net
最弱の三冠馬と最強のダート馬がいる世代

164 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 07:09:29.62 ID:eWuq5zF00.net
ほぼウシュバとパンサのおかげじゃねえか

165 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 07:41:30.92 ID:YEpspWSE0.net
大阪杯でモズに差されたのだけは印象的には非常に良くなかった
全盛期エフフォに負けたのは斤量差も有るし仕方ないと言える

166 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 08:03:10.74 ID:+XJgUexX0.net
いつまでも引退せずダラダラと小銭稼ぎしてるだけ

167 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 08:12:28.13 ID:TwBMTAQf0.net
>>23
成長分だと思ったら無駄肉だったのが大阪杯

168 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 09:08:30.32 ID:DbRgRyGR0.net
去年から増額したっぽいけど、もっと3冠の賞金上げたほうが良くないか?各レースもそうだし、3冠ボーナスも。

169 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 09:17:45.14 ID:KLWOqXXk0.net
アーモンドアイ世代を抜いたの?
イクイノックス世代がまた追い抜きそうだけど

170 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 09:50:00.90 ID:hpL+UOUm0.net
>>169
賞金面で見ると、イクイ世代はアーモンドアイ世代より普通に下よ
G1や重賞獲得ペースでもアーモンドアイ世代の方が早い

コント世代とアーモンドアイ世代は、国内重賞で23億ぐらい獲得賞金ペースに差がある
これをサウジとドバイで逆転できるかだけの話

171 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 10:25:39.83 ID:Ev0BN32X0.net
ダートに関しては本当に異次元のレベル。
21,22世代の勝ち星を完全に奪い取っている。

20-23世代 古馬重賞(除障害、含jpn)勝ち数(中央+地方交流+海外)

20世代 111勝(芝60勝/ダ51勝)
中央芝(G1) 56勝(5)
中央ダ(G1) 19勝(4)
地方交(G1) 30勝(10)
海外芝(G1) 4勝(2)
海外ダ(G1) 2勝(2)

21世代 77勝(芝58勝/ダ19勝)
中央芝(G1) 54勝(11)
中央ダ(G1) 7勝(3)
地方交(G1) 12勝(1)
海外芝(G1) 4勝(1)
海外ダ(G1) 0勝(0)

22世代 70勝(芝46勝/ダ24勝)
中央芝(G1) 45勝(10)
中央ダ(G1) 4勝(0)
地方交(G1) 18勝(2)
海外芝(G1) 1勝(1)
海外ダ(G1) 2勝(0)

172 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 10:44:40.78 ID:pszOIspJ0.net
テーオーケインズも何気に
チャンピオンズC歴代最強の勝ち方してるからな
しかも2着チュウワウィザードという一流馬相手で

173 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 10:54:12.69 ID:EXQsR3Px0.net
>>171
そういうのって普通世代限定G1の数は抜かすもんだぞ

174 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 11:03:54.65 ID:hkxCUSdQ0.net
正直この世代ダート馬やら晩成馬が多すぎるし三冠時に相手が弱かったのは変わらんのよな。
もちろん苦手な長距離勝ちきったのは立派だしよくやったとは思うけど。ディープボンドの成長がもっと早かったら菊花賞負けてるだろうし。

175 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 11:25:56.93 ID:7Lce680j0.net
ダートが強いからな

176 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 11:32:28.70 ID:2ZG/yvjw0.net
>>147
オペは勿論スピードシンボリがめちゃくちゃ上がるらしいな

177 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 11:35:13.28 ID:ewxITODM0.net
賞金を現代換算したところで無意味けどな

178 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 12:10:17.82 ID:xcYFLtKD0.net
>>176
現在のレートに直すと約25億円くらい
スピードシンボリはこの時代に有馬記念5年連続出走が凄い(最多記録はコスモバルクの6回)
現在のレートだと有馬記念だけで13.35億円稼いでる

179 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 12:11:13.97 ID:22HkL5170.net
>>174
三冠馬ってそういうもんだしな

180 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 12:13:49.95 ID:oQwBHs0C0.net
三冠馬が出た世代で一番芝G1勝ったのがオルフェ世代

181 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 12:14:19.24 ID:mYqchBgy0.net
>>178
5年連続有馬記念出走してもパンサのサウジC一回以下ってのがなんかモヤモヤするな

182 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 12:18:04.74 ID:wDYSSvxX0.net
産駒がドバイサウジオーストラリアの高額レースで荒稼ぎしてリーディングサイヤーとるウィポ仕草の話?

183 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 12:28:59.12 ID:W9LT5Xue0.net
有馬とJCは賞金総額世界5位だから全然マシだし芝の賞金は全体だと世界的に見ても世界一と言っていい
日本はダートの賞金額が酷いけどドバイサウジのおかげでダート馬が芝馬以上に稼げる様になっただけ

184 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 12:32:24.94 ID:WkRIj+A50.net
>>180
晩成ばっかのクラシック最スカスカ世代か

185 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 12:33:45.24 ID:LPGKxjc80.net
>>160
すげーなこれ
もうこんな世代出ないだろ

186 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 12:36:15.44 ID:xn9U0JQL0.net
>>180
最大のライバルだったウインバリアシオンはGⅠ何勝したん?

187 :安倍晋三🏺:2024/02/28(水) 12:48:00.56 ID:eL/m3BG30.net
>>90
サージュウェルズとヴァンキッシュランは可能性あったと思う

188 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 12:55:14.31 ID:Ev0BN32X0.net
>>173

20-23世代 「古馬」重賞(除障害、含jpn)勝ち数(中央+地方交流+海外)

って書いてる通りちゃんと2歳戦とかクラシックとかは全部抜いてる。

189 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 12:57:50.92 ID:7Lce680j0.net
要するにダートの賞金が異常なだけ

190 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 13:01:56.62 ID:Nkx0CoxU0.net
コントレイは完全なる楽珍三冠馬だな。
ダービーまでのライバルのサリオスも世代限定で強かっただけ、ほぼ菊花賞で同着のアリストテレスも同様に劇弱。
引退のJCだけライバル全員回避させて空き巣。

191 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 13:12:17.88 ID:07uAfdxV0.net
>>138
矢作は出したがってたけどね
インタビューかなんかで答えてたな

192 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 13:16:04.90 ID:3V5kSTIK0.net
コントに関する矢作のコメやムーブは迷走極まっててさっぱりあてにならんけどね

193 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 13:17:03.73 ID:C7dAEdI10.net
ローカルで古馬混合戦が始まった瞬間史上最弱世代とか言われてたの懐かしいなw

194 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 13:19:26.99 ID:s5JPZTCI0.net
>>193
そう思うと最強世代に成り上がってきたのは感慨深いな

195 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 13:19:27.85 ID:C7dAEdI10.net
>>192
まあコロナがなかったら春は大阪杯使わず中東行っただろ

196 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 13:38:38.69 ID:Ev0BN32X0.net
芝に関しては、20世代は古馬G1を5勝してるがそのうちクラシックを走った馬はコントレイルだけで、レイパパレ、アカイイト、ポタジェ、ヴェラアズールの4頭が全部クラシック未出走の上がり馬という異色の世代。古馬G1で2着3回のレシステンシアとか、2着4回のディープボンドが勝ててたらまた違った評価になってたのかも。

197 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 13:39:04.40 ID:B58hs9A90.net
ラヴズは普通にドバイに送ったのにな

198 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 13:39:51.87 ID:hpL+UOUm0.net
アーモンドアイ世代が古馬重賞だけで150億突破してるから、まだ上回ってないのか

コント世代は140億ちょい?
ドバイ勝てば逆転は確実だが、そうでなければ障害勢の活躍いかんに左右される

199 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 15:46:18.17 ID:NYqbQrHE0.net
ダートって夢あるな

200 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 15:54:13.56 ID:QfqiDUTo0.net
圧倒的に強い三冠馬がいた世代は主要路線の馬たちがクラシック戦線で完膚なきまでに叩きのめされるので再起不能になりがち
そしてクラシック戦線を避けた馬が別路線で天下獲りがち
ディープ世代のカネヒキリ、オルフェ世代のカナロア、コント世代のウシュバな

カネヒキリやカナロアやウシュバがクラシック参戦してたらその後の活躍はなかったし、逆にシックスセンスやインティライミやバリアシオンやサリオスは三冠馬がいなければあるいはクラシックから逃げてれば天下獲れてた可能性が高い

まあいずれも三冠馬という圧倒的な存在によって馬生を狂わされた馬たちと言える

201 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 16:12:38.55 ID:KsXm6ZqQ0.net
なんだそのアホな理屈

202 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 16:12:44.50 ID:VlsA0fZ40.net
史上最弱なんてもう言われないだろうし個性派世代になったね

203 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 16:15:57.30 ID:LZXfCF8Y0.net
金って正義だよな

204 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 16:20:05.32 ID:0tHf25LM0.net
海外ダートの賞金込みで今より賞金安かった過去の世代と単純比較するのはナンセンス
というかそもそも今何億稼いでて過去最高は何億なんだよ それを出さずになりそうとか言われても

205 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 16:34:13.99 ID:LZXfCF8Y0.net
そりゃあ、競馬好きのギャンブル好きが、金が嫌いで権威好きってありえないだろう?
ゲームとかウマ娘から競馬始めた訳じゃないんだしな
現金って言われれば現金なんだが、カネの力は人を狂わすしな

206 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 16:38:48.60 ID:wDYSSvxX0.net
今権威あるレースも金出さないなら寄り付かなくなるよ

207 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 16:50:49.09 ID:CMF2GqHO0.net
まあオペラオーとか、現在の賞金換算だと32億近くなるらしいからな

総レス数 236
49 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200