2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コントレイル世代、このままいくと最も稼いだ世代になりそう

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/27(火) 17:42:32.19 ID:UTyLWvUI0.net
そんな世代のトップ走ってたコントレイルってすげえわ

68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/27(火) 20:09:40.82 ID:mS5xs7wN0.net
アルキメデス世代か
強いな

69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/27(火) 20:10:34.51 ID:7G0LMZvo0.net
史上最高収入世代

70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/27(火) 20:22:01.84 ID:AP1GRCpU0.net
コントそんなに強いかって言われたらそんな強くないだろ実際
ダート豊作で命拾いだな

71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/27(火) 20:23:01.44 ID:IGieXmOx0.net
サウジの王様の気分次第やないか

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/27(火) 20:23:57.69 ID:BT30Es2V0.net
>>70
お笑い最弱なんちゃって三冠馬だったからな
年度代表馬にも現役最強馬にもなれず顕彰馬も落選の似非三冠馬

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/27(火) 20:28:20.62 ID:snnVK/nK0.net
ドバイの王ウシュバ
サウジの王パンサ
日本の王コント

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/27(火) 20:33:38.07 ID:BT30Es2V0.net
>>73
で、年度代表馬は?w

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/27(火) 20:39:17.05 ID:6BEQCgTc0.net
円安世代

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/27(火) 20:41:53.84 ID:7G0LMZvo0.net
史上最リッチ世代

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/27(火) 20:45:08.87 ID:1keSXQ/L0.net
>>28
和田からも見捨てられた

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/27(火) 20:45:59.70 ID:k5oyZ1LP0.net
>>48
1馬身以内に迫られて勝確でもなんでもない

79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/27(火) 20:51:21.14 ID:VdG+rv/+0.net
>>74
なんか意味あるのそれ??

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/27(火) 20:53:20.46 ID:1q/bSVlD0.net
>>79
年度代表馬を意味ない設定にして
ダートでホルホルとかダサすぎて草

死んだ方が良いよ

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/27(火) 20:54:30.96 ID:7G0LMZvo0.net
5億円プレイヤーが史上最多世代

82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/27(火) 21:01:52.78 ID:G1eGkiu10.net
>>23
ドープ産駒は成長して体重増えると筋肉が硬くなってキレ無しになる

83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/27(火) 21:02:58.41 ID:4X2kP3Hn0.net
>>78
マスクトディーヴァとか評価してそうw

84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/27(火) 21:12:30.20 ID:KeJyBWhc0.net
>>80
菊だけで取れるラキチンもいるからなー
年によっては該当なしがあるなら価値も違うけど

85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/27(火) 21:35:20.18 ID:MVu7hFcL0.net
まあでもすごいよな
50億世代か

86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/27(火) 21:36:29.17 ID:m4LsPkwk0.net
コントレールが万能型のような言われ方をしているが、これはちょっと思慮が浅いよね。リアルタイムで長く競馬を見てきた人なら、この感覚は分かってもらえるかと思う。

血統的には千ニあたりがベストだと言えるし、しかも、実際の走りを見れば明らかに芝よりもダートの方が向いている。若いファンの人達が夢を見てしまうのは分かるけど、競馬がブラッドスポーツとされている以上、血統を無視して馬を語ることは出来ない。

個人的には好きな馬なので、もっと大きいところをとらせてあげたかったなぁ。尤も、古馬になってからの隅田川特別などのレースぶりを見ると、距離適性云々の前に、絶対的に力が足りないということなんだろうね。

87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/27(火) 21:38:36.34 ID:kY6aJLAv0.net
血統無視できないのは分かるのに後天的要素の重要性は分かんないのかよ

88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/27(火) 21:39:21.97 ID:iyN+qRaL0.net
>>84
そんなラキ珍タイトルも取れない雑魚どもってなるだけだが
お前何年経っても全然進歩ねーなw

89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/27(火) 21:40:36.73 ID:naZnSpIb0.net
BC勝つのと凱旋門勝つのBC勝つ方が早そうだな。
ダート馬育てた方が稼げる

90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/27(火) 21:43:47.21 ID:tF2I9ywW0.net
凱旋門勝てる馬は既に出ていると思う
ただ挑戦する機会がない
芝で強くてもダートで強くても、凱旋門には向かない
スタミナがあってでこぼこの重い馬場に強くてラストの直線に強いスピードはそこそこの馬
という条件に合致するのは、多分万葉ステークスとか走ってる

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/27(火) 21:49:17.01 ID:MVu7hFcL0.net
この世代だけダート強いのか
いつのまにか日本のダート馬のレベルが上がっていたのか
どっちなんだい?

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/27(火) 21:52:35.97 ID:6ZjRT2br0.net
クラシックでコントレイルの2着だった奴等その後みんなパッとせんかったな

93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/27(火) 21:58:41.67 ID:D7sQxGbr0.net
>>92
サリオスは使い分けの被害者で、毎日王冠や安田見てもまあ力はある方
アリストテレスはエピファの血が騒いだか
ヴェルトライゼンデとボンドとオーソリティはそこそこやってる方

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/27(火) 22:00:17.42 ID:tF2I9ywW0.net
ウシュバテ 日本のダート界の鬼子オルフェの代表産駒がたまたまこの年度だった
パンサラ サウジCが芝適性の馬で走れたおそらく最終年にうまくはまった
テイオーケインズ 2~3年に1頭クラスの普通に強い内国産馬がたまたま当たった
カフェファラオ 2~3年に1頭クラスの普通に強い外国産(ry

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/27(火) 22:01:46.72 ID:iRQNXW/H0.net
カフェファラオってアメリカンファラオ産駒の牡馬最高傑作まであるからな

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/27(火) 22:08:36.16 ID:rEtte2790.net
>>91
たまたま海外で走るようなのが固まってるだけだと思うわ

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/27(火) 22:09:30.69 ID:R52J0PZ/0.net
>>19
メンブレする前のアリストテレスなの忘れるな

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/27(火) 22:12:44.86 ID:lxIGCVaD0.net
オル基地ご自慢のウシュバですら芝ではまったく通用しなかったコントレイルのクラシック芝路線は魔境

99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/27(火) 22:13:08.40 ID:RGoz0LYP0.net
デアタクさんもいるぜよ

100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/27(火) 22:13:14.88 ID:xaGjAXmW0.net
>>14
圧倒的に走りやすいコース形態になってる菊を必死こいても旧コースのときより糞タイムの駄馬で妄想全開ワロタ

101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/27(火) 22:15:07.44 ID:IouUuRdu0.net
よく考えたらディープとオルフェの最高傑作がいる世代なんだな

102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/27(火) 22:16:05.94 ID:iP/CZNUb0.net
コントの下位互換のサリオスなんぞ仮に秋天やJC出たってアーモンドイクイ他にボコボコにされるだけだし、
仮に中長距離走ってたとしても古馬G1未勝利で終わってアホ信者が「朝日杯であれだけ強かったのにマイル走らせなかった無能調教師」とか文句たれてただろうな

103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/27(火) 22:20:55.40 ID:BT30Es2V0.net
大体がマイルで弱い馬なんてどの距離でも弱いに決まってるからな
サリオス基地のクソみたいな言い方には辟易したわ
2000の大阪杯惨敗はノーカンにしてるし

104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/27(火) 22:22:26.07 ID:VkbMLBfc0.net
>>14
流石にネタだよな

105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/27(火) 22:25:02.77 ID:op4EFIOf0.net
この世代はウシュバの印象の方が強くなってるから、コントレイルの顕彰馬怪しくね?

106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/27(火) 22:26:36.40 ID:zSZfuJMY0.net
芝が微妙な世代だとダート走ってるの割りとあるよな

107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/27(火) 22:26:36.69 ID:iyN+qRaL0.net
コントは千載一遇だった去年で落ちたんだからもうねーよ
何言ってんだ

108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/27(火) 22:29:42.81 ID:M8DbDAPj0.net
アリストテレスは天下取るかと思ったのになんであんなことになったの?

109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/27(火) 22:31:13.36 ID:eMst4QMb0.net
>>108
見る目がなかった

110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/27(火) 22:32:01.64 ID:fXGsLl2E0.net
ウシュバが最初からダート走ってたらすごいことになってたかもな

111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/27(火) 22:33:42.79 ID:iRQNXW/H0.net
和生に感謝だね

112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/27(火) 22:50:52.34 ID:R52J0PZ/0.net
>>108
エピファタイマー

113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/27(火) 22:52:47.38 ID:KQRncTIz0.net
メイショウハリオのこともたまには思い出してください

114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/27(火) 23:00:02.11 ID:wRFt+K1H0.net
シャフリヤールに勝ったヴェラアズール

115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/27(火) 23:03:10.24 ID:mBpwsruZ0.net
俺は最後の最後まで
アリストテレスとサリオス追いかけたわ

116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/27(火) 23:04:21.22 ID:GgRwFOIV0.net
テーオーケインズもっと弾けるかと思ってたけどなあ。実力と言ってしまえば終わりだけど松山のせいで負けたレースもありそう。

117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/27(火) 23:08:56.97 ID:GgRwFOIV0.net
>>101
ドリームジャーニー最高傑作のヴェルトライゼンデとナカヤマフェスタの最高傑作かは分からんがバビットもいる。あとはディープボンドやウインカーネリアンなどクラシック路線組でもようやってるやつは多い。

118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/27(火) 23:11:25.21 ID:YMX4Qyzf0.net
>>110
若いうちから砂被ってたら今の追い込み出来たか分からん

119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/27(火) 23:11:35.58 ID:fXGsLl2E0.net
この世代で今もバリバリ活躍してるのウシュバ以外にいる?

120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/27(火) 23:23:51.09 ID:UTpVk+aN0.net
>>116
乗り方1つで変わってそうなの去年の帝王賞位じゃね?

121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/27(火) 23:24:11.29 ID:zh5dd9t60.net
>>119
ハリオとボンド
両方衰えが始まってそうだが

122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/27(火) 23:25:29.43 ID:PMxOiO/I0.net
ポタジェ現役なの忘れられてそう

123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/27(火) 23:26:11.38 ID:D7sQxGbr0.net
バリバリじゃないけど、ウインカーネリアンとディープボンドとメイショウハリオ

124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/27(火) 23:41:12.37 ID:YIStkH3D0.net
>>67
よく見るとなかなかの名馬揃いだな

125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/27(火) 23:44:44.98 ID:RqaxGhER0.net
最近勝ってるの5歳6歳ばかり

126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/27(火) 23:45:11.56 ID:R52J0PZ/0.net
>>119
ロータスランド
ウインカーネリアン
テリオスベル
ウイングレイテスト
アイアンバローズ
あと実はかきつばた記念に出るスマイルウィもそうだった

127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/27(火) 23:45:34.87 ID:R52J0PZ/0.net
>>126
エヒト忘れてた

128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/27(火) 23:49:29.58 ID:YIStkH3D0.net
>>107
アーモンドアイが抜けたから今年は可能性大じゃないかと

129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/27(火) 23:52:32.14 ID:U+IQ+4wT0.net
アリストテレスを過去の馬扱いしてるけど
あいつ今週走るからな?

130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/27(火) 23:58:59.47 ID:68t+sXNd0.net
>>108
最弱三冠馬にすら先着出来なかった馬に期待するほうがヴァカ
4歳の宝塚でザコントに先着した2頭にすら負けてるのに

131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/27(火) 23:59:41.31 ID:/EgRbjuh0.net
アリストテレスは一発屋ではない
1発も打ち上がってない

132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 00:01:58.41 ID:tcrbfyR80.net
大阪杯の上位馬に宝塚でボコられた馬がアリストテレス

133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 00:03:08.88 ID:tcrbfyR80.net
元から準OP〜OP特別程度の能力しかない馬が間違ってG?勝っただけ

134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 00:20:44.06 ID:7Lce680j0.net
え、えぇ!?

135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 00:54:45.45 ID:NsIEoZBY0.net
陸海空の言い回し好き
走るレースもあってるし

136 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 00:58:06.32 ID:UWhZ2UBD0.net
ウシュバに芝で先着されるアリストテレスさん…

137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 01:02:59.54 ID:/EhTRQ2T0.net
俺も今年結構稼いでるしコント世代に負けられんわ

138 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 01:22:44.93 ID:P6ACbLmk0.net
海外競馬から逃げたコントレイルには関係ない話

139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 01:58:31.60 ID:yQQJ5aQ10.net
>>136
初めて知ったわ。てかポタジェもいっしょに走ってたのか面白いメンツだな

140 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 02:15:51.25 ID:NJBz15Wi0.net
オルフェ産駒特大ホームラン級超大物10傑 G1勝ち地方除く

ラッキーライラックG1 4勝
エポカロードG1 1勝
ウシュバテソーロG1 1勝
マルシェローヌG1 1勝
オーソリティG1 0勝
アイアンバローズG1 0勝
ソーヴァリアントG1 0勝
クリノプレミアムG1 0勝
シルバーソニックG1 0勝
バイオスパークG1 0勝

141 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 03:18:30.71 ID:jMLY+Bb80.net
やっぱコンちゃんってすげぇな

142 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 03:23:00.03 ID:Ev0BN32X0.net
>>117
エイシンフラッシュ産駒の最高傑作ほぼ間違いなしのヴェラアズールも追加で

143 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 03:23:49.80 ID:UNYY2Nf90.net
古馬芝G1の2勝以上馬が1頭もいない近年稀有な世代

144 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 03:34:19.18 ID:0c6D/ve90.net
芝はカスだったけどダートは最強でいいよ

145 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 04:21:46.97 ID:2ZG/yvjw0.net
石油世代

146 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 04:31:38.11 ID:0c6D/ve90.net
世代最強馬=世代最高獲得賞金馬と言ってもいいぐらいなのに、世代2位どころか3位なんて論外だな

147 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 05:04:59.83 ID:3UXYLnRU0.net
貨幣価値やレース賞金は変動するから獲得賞金でキャッキャするの無意味よな
現代のレートに全部直す暇人がいない限り

148 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 05:05:40.90 ID:WJAuYnZw0.net
同じ無敗三冠のディープ世代もダートで稼いでたなーって思った(カネヒキリ、ヴァーミリアン)

149 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 05:17:04.16 ID:zJZ/c5yL0.net
>>147
同世代なら意味あると思うが

150 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 05:20:40.41 ID:3UXYLnRU0.net
>>149
スレタイ的に世代比較じゃないのか?

151 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 05:24:52.42 ID:UxRDEyWO0.net
>>147
言われてみると確かにそうだな

152 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 05:35:11.24 ID:dPaHEpon0.net
世代3番手が三冠馬って凄いよな

153 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 05:36:30.98 ID:bG8bpzl60.net
>>147
オペが現在の賞金体系に直すと30億円ぐらいなんよね

154 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 05:58:10.86 ID:wbhiT5cB0.net
三冠馬の世代は普通ディープ世代だのオルフェ世代だの呼ばれるものだが
この世代はコントパンサウシュバの三強世代扱いになるのだろうか

155 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 06:00:46.98 ID:STcDTJNg0.net
Contrail
Panthalassa
Ushba Tesoro

CPU世代と呼ぼう
BNW世代みたいに

156 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 06:03:29.36 ID:gMi6D/dL0.net
アリストテレスですら2億稼いでいるという事実

157 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 06:04:48.49 ID:ifonh2260.net
ディープやコント世代みたいに無敗の三冠馬が出る年って芝はイマチイだけどダートはめちゃくちゃ強いよな

158 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 06:06:28.15 ID:nEoNJY/m0.net
>>154
パンサは流石にそこには入らんやろ
ドバイサウジ勝ったのは凄いけども

159 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 06:13:32.81 ID:wDYSSvxX0.net
ドバイサウジ含めた賞金ランキングはテイエムオペラオーの凄さをいつも実感できる

160 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 06:14:03.93 ID:PitXQuWJ0.net
獲得賞金
ウシュバテソーロ 約19億円(ドバイWC、東京大賞典×2、川崎記念、サウジC2着)
パンサラッサ 約18億円(サウジC、ドバイT)
コントレイル 約12億円(三冠、JC)

サウジとドバイの賞金がデカ過ぎる

161 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 06:25:35.08 ID:9evRHF4R0.net
>>14
G1馬としては弱いとは言わないが、
三冠馬としては弱いだろ
なんていうかG1を1~2勝するぐらいの強い馬が
三冠含めG1を5勝してしまったイメージ

162 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 06:46:06.50 ID:tcrbfyR80.net
>>154
ザコント世代って言われてるだろ

163 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 06:50:43.28 ID:7ZS9/ouP0.net
最弱の三冠馬と最強のダート馬がいる世代

164 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 07:09:29.62 ID:eWuq5zF00.net
ほぼウシュバとパンサのおかげじゃねえか

165 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 07:41:30.92 ID:YEpspWSE0.net
大阪杯でモズに差されたのだけは印象的には非常に良くなかった
全盛期エフフォに負けたのは斤量差も有るし仕方ないと言える

166 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 08:03:10.74 ID:+XJgUexX0.net
いつまでも引退せずダラダラと小銭稼ぎしてるだけ

167 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 08:12:28.13 ID:TwBMTAQf0.net
>>23
成長分だと思ったら無駄肉だったのが大阪杯

総レス数 236
49 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200