2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

田中博康調教師「レモンポップは馬場が合わなかった。レース後バリバリ食べていたので走り切ってない」

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/27(火) 23:11:32.82 ID:Az/91qFG0.net
レモンポップ、ドバイへの遠征取りやめ 田中博師「馬場合わなかったとしか…。レース後カイバをバリバリ食べていた」

 サウジカップ12着のレモンポップ(牡6歳、美浦・田中博)は、ドバイへの遠征は取りやめ28日に帰国することになった。

 田中博師は「ここまで走らないと、馬場が合わなかったとしか…。レース後カイバをバリバリ食べていたので、走り切ってない」と話した。

 次走は帰国後の様子を見て決められる。また、ネオムターフカップで11着だったハーツコンチェルト(牡4歳、美浦・武井)も28日に帰国。競馬学校で輸入検疫後、ノーザンファーム天栄で着地検疫の予定。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2991f95f1e3acaf4c412ecbde9d47ef89892011d

68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 01:34:44.35 ID:tbsjHLk+0.net
>>65
賞金安くて名誉にもならんのに出てもしゃあないだろ
実力からレモンがウシュバが使うところに照準合わせるべき

69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 01:44:44.12 ID:YwD+/QXT0.net
そもそもラップからいって
テンからガンガン飛ばしていけるほどハイペース耐性はないっぽいな
チャンピオンズカップも緩めてるし

かと言ってダートで差しやるには
ペース守れる冷静さとキックバックで崩れない闘争心を併せ持つ必要があるしな
いやそんなもん持ってる馬の方が少ないんだが
ホワイトアバリオも持ってなかったし 前に出れるなら無くてもいいしな

70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 01:45:26.19 ID:UWhZ2UBD0.net
>>68
ウシュバに合わせるとしたら国内だと東京大賞典くらいしかないな
大井の白砂2000とかレモンが逆噴射してもおかしくない条件だし分が悪すぎる

71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 01:56:02.35 ID:V/Hg/Dlu0.net
ウシュバテソーロって一昨年の春にダート試した後、秋に急に強くなっただろ。
大した戦歴じゃなくて牛バテ早漏とか小馬鹿にしてたのが連戦してやたら勝ち
始めたからよく覚えてるわ。
ショウガさんが強奪したのはその本格化した後だもんなw

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 02:20:36.58 ID:1WfVQ+Gz0.net
時計の速さに騙されるが中央のダートは全く世界に通用しないな
マルシュもウシュバもソトガケも地方交流重賞からドバイ・アメリカで大活躍

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 02:24:13.23 ID:DGzBg4MP0.net
>>46
スピード不足で芝適性無しとなり
ダートでならパワーでスピードをカバーできる
という馬しか居ないからな
圧倒的にダートで有利な先行力じゃ海外トッポに分がある
ウシュバは先行力が無いことが結果に繋がっている
(´・_・`)
先行して押し切りたいなら
パンサラッサの様な芝の逃げ馬連れてけ

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 02:24:34.65 ID:VxA54rpc0.net
典型的な力負け以外の言葉が出ない

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 03:02:31.06 ID:TqEodcKB0.net
>>54
そう思ってフェブラリーS走ったら地方馬にも勝てなかった芝G1馬のさん…

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 03:03:19.71 ID:H+GRdiJ+0.net
もう遠征するな

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 03:34:39.66 ID:XcZAbwnP0.net
ウシュバテソーロもレース後めちゃくちゃ食欲あるじゃん

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 03:48:32.94 ID:gLLdx1iU0.net
言い訳ばかり

79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 05:32:00.11 ID:SSbLmpRM0.net
厩舎が海外✕

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 06:26:44.18 ID:wDYSSvxX0.net
適性距離と馬場がめっちゃ狭いんじゃね

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 06:55:50.39 ID:ljTDK8fT0.net
海外遠征初めてで上手く行かなかったって素直に言っておけばいいのに

82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 07:01:26.67 ID:uOcjFcv50.net
>>81
初めて?

83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 07:02:41.52 ID:mFGU/8SW0.net
>>81
初めてならその言い訳も聞いてもらえたかもしれないが
現実はこれが初めてじゃないんで

84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 07:03:37.97 ID:e2p5OLzG0.net
去年のイクイノックスとか見てても
海外遠征は馬本来の力がベースとはいえ厩舎の輸送技術や現地でのテンションの作り方次第で1つ2つは順位変わってきそうだからな

85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 07:03:57.75 ID:iPViqM5R0.net
志願騎乗のせいとは言えねーか

86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 07:04:03.46 ID:6HtiTqJK0.net
>>16
ステゴ系は環境の変化にも強い

87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 07:07:22.33 ID:zmRtZSb70.net
2戦共に負け方が酷いから馬場なんだろうな

88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 07:14:15.31 ID:nLs1+P8U0.net
電気系統並みの言い訳

89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 07:15:51.46 ID:UDPlgkP40.net
>>21
二ノ宮門下生の堀が海外遠征上手いのはわかるけど、キムテツは何処から学んだんだろう?

90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 07:21:07.31 ID:7nqfa1N80.net
このスレ下手くそニワカのこ汚い低回収率の生活水準低そうなおっさんしかいないね(笑)

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 07:23:13.15 ID:jBMEeRf30.net
南部杯もチャンピオンズカップも走り方がイマイチどうのと言ってたけどこのレースではナーバスになってた立て直しが必要と言った
その後すぐにバリバリ食ってるとか何やそれと
馬場がどうこう以前に揉まれ弱いやろこの馬
先行争いが激化する海外戦でノンビリ逃して貰うなんて無理なんだからハナっから通用する能力が無い

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 07:26:08.85 ID:1zEs43+b0.net
>>36
>>55
Xにもネット競馬にもいるが、いつもタナパクは馬優先主義!
若いのにノーザンやテソーロ了徳寺ともケンカできる気骨のある漢!
と絶賛しているタナパク信者が
レモンポップやレーベンスティール、
ローシャムパークがタコ負けしてボロボロになると
タナパクは海外に行かせたくなかったのに!
ダーレーやノーザンが無理に行かせたから!
と幼稚な擁護を始めるのが本当に見苦しい
キモい信者のおかげで早くもタナパクのアンチになったわ

93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 07:28:37.23 ID:8E5NEpAQ0.net
>>81
レモンポップに至っては2回目だし厩舎として3回目、しかも一頭に関してはスクミが出てたのに無理に出して帰国後肉が落ちて春全休になりそうなレベルにまで体調崩してるし

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 08:00:20.94 ID:6qG1iMTl0.net
帰ってかしわ記念か

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 08:04:04.50 ID:601il9sX0.net
かしわ記念でvsメイショウハリオならそれはそれで

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 08:04:09.36 ID:3XaHKWjM0.net
いつものレモンポップはどうなんだよって話
あんたのとこ実績がちょっと…

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 08:09:45.56 ID:g7/3EasG0.net
馬柱の安定っぷりはエリートなのにな
ほんとに馬場か?
垂れたならわかるがスタートからしょぼかったぞ

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 08:21:01.89 ID:m1KlDcDT0.net
リフレッシュレモンになってね(´・ω・`)

99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 08:25:01.28 ID:Rz1P/ZTv0.net
>>92
いるいる
そういう奴に限って「イクイノックスの成功は100%天栄のおかげでキムテツは餌やりしかしていない」と
「ジオグリフの迷走は100%キムテツの責任」のダブスタをしれっと語るからなぁ
ただの餌やり師にサンデーのクラシック馬のローテそれもダート転向なんかを決める権利があるかよ

100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 08:43:06.73 ID:hayNkPdp0.net
途中からついて行けなくなって逆噴射
交流重賞での地方馬の負け方と全く同じなんだよな

101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 08:50:36.43 ID:UsY9EwMZ0.net
砂厚11cmの南部杯を圧勝しているし今年のサウジ(例年よりパワーのいる馬場)も対応できると思っていたわ

102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 09:13:51.92 ID:Yi0bzSv90.net
>>99
キムテツはリスクある番組選択をする時は自分が決めましたと言うからね
会員の不満がノーザンやクラブへ向かないように
イクイノックスの皐月賞直行やスキルヴィングのゆりかもめ賞→青葉賞→ダービー等々
ジオグリフについては何も言ってないからそういう事なんだろうね

103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 09:23:59.30 ID:+zyyV4Vr0.net
厩舎が海外向いてないのかレモンが海外向いてないのかわからん
ドバイ行くんかこれ

104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 09:31:55.60 ID:AHdHgFjo0.net
海外遠征が苦手なのは馬ではなく調教師の方

105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 09:59:29.16 ID:3UXYLnRU0.net
求められてる走りとは程遠かったしな
そもそも馬場もだが結果論として距離長いレモンにとってはペースも展開も全く向く要素がなかった

106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 10:11:59.01 ID:1u0gLnUQ0.net
ギルデッドミラー如きに負けてた奴だぞ

107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 10:41:11.66 ID:19P2PC8a0.net
ギルデッドミラーもっと早くダートに転向してりゃあな
海外のダートマイルで活躍できたと思うんだが

108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 10:47:26.46 ID:sSTFGDKP0.net
あの展開じゃどの道無理だろ

109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 10:48:48.56 ID:mBnN0eH00.net
>>99
木村は検疫・輸送・環境変化で食欲が落ちガリガリになったイクイノックスに色々工夫して飯食わせて勝たせたぞ
田中は餌やり師を名乗るのすらおこがましい

110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 10:51:33.45 ID:azClm2GZ0.net
レース前にろくに食わせなかったから凡走したのでは

111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 10:54:24.63 ID:5ll26PUo0.net
>>21
ただの前座な雑魚レースごときで持ちあげててワロタ

112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 10:57:18.94 ID:xwrfEqGE0.net
そらレモンポップが活躍するまで重賞G1では洋ナシ厩舎だったんだから、圧倒的に陣営の経験値が足らんわな

113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 10:57:53.44 ID:RsaRb4nf0.net
>>102
超絶糞ニワカチョンガイジ丸出し

114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 11:00:40.29 ID:lprD9bEZ0.net
>>89
ノーザン

115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 11:21:43.56 ID:lprD9bEZ0.net
>>36
距離適性の見極めの部分はともかく、海外遠征についてはそりゃあ特に中東には連れていきたいやろ…と思う

ゴドルフィンが日本にダーレージャパン設立して20年、牧場買って本格参入して10年
そこそこの活躍馬は出しても大物のいなかった日本育成調教馬で、日本に3つしかないダートのGIを年間2勝してJRAのダート部門のHorse of the year獲得って大成功
本拠地にお披露目したくなるのは仕方ない

116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 11:48:52.98 ID:WSdGVq+S0.net
ゴドルフィンの馬なのに海外使ったらダメという
マル外なのに海外遠征毎回惨敗してたシュネルマイスターみたい

117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 11:52:27.90 ID:ETLr5wbn0.net
>>101
ただ盛岡って路盤が硬いのかとにかく時計が早い時があって
稍重なんて芝かと思うような時計が出ることも有るから
あれを走れたからタフな馬場もクリアとは判断しづらいかも

118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 12:47:29.17 ID:5rqVrCRd0.net
歩様の乱れとはなんだったのか

119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 12:51:02.49 ID:NINDyd4E0.net
所詮は井の中の蛙よ

120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 12:51:16.86 ID:CQW815vN0.net
>>112
そりゃまだ若い厩舎だったし当たり前では

121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 13:19:44.08 ID:W8SXESV20.net
ドバイも大敗たったんだし馬場というか相手関係でしょ
基本アメリカの先行馬がいくつも出てくるところは向いてないわ

122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 13:22:25.99 ID:jpe16M8a0.net
日本の馬場ならウシュバごとき圧勝するのになあ…

123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 13:24:37.41 ID:F0udn5V10.net
チャンピオンズCが上手くいきすぎて勘違いしちゃったな
おとなしくマイル以下を主戦場にしとけ

124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 13:32:32.56 ID:wFnWN/+r0.net
東京1600とか中京1800みたいな欠陥コースで勝ったくらいで勘違いしちゃったね

125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 13:34:57.49 ID:rqy2dID70.net
>>101
南部杯は大体重以上だしパワーはいらねえよ
府中以上のスピードレース
そも相手関係もたいして強くないし

126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 13:35:15.45 ID:LqCvKvQS0.net
転厩しよう

127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 13:40:08.03 ID:k8s2JotJ0.net
レーベンやローシャムも海外で惨敗したけど、タナパク厩舎はそういう馬ばかりなのか?

128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 13:44:03.87 ID:KgggTYgO0.net
>>122
ウシュバの前にまずペプチドナイルに勝たないとな

129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 13:52:07.04 ID:TOQsX8tP0.net
マジで長距離移動嫌いなんやろうな
疲れ溜まりやすいとか

130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 14:06:42.26 ID:OzK3cFmt0.net
いやシンプルに弱いだけ
ウシュバがいないレース空き巣して調子こいた結果

131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 14:18:06.44 ID:xtzv6Ten0.net
ダートは日本と海外じゃ別競技だからな
去年のサウジは芝馬でも走れる馬場だったけど混ぜ物抜いて今年はほぼアメリカの馬場みたいになってる
レモンはアメリカの馬場でもドバイでも無理
これまでと同じ普通の日本馬だよ

132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 14:21:13.81 ID:kQdtNaEb0.net
ダート馬でも大金を稼ぐ方法があるのに弱い馬は日本国内で小銭稼ぎするしかないんだよな
厳しい世界だね

133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 14:22:13.84 ID:w1kNexBU0.net
去年のサウジは芝馬でも走れる馬場だとかパンサラッサだけで語るからな

134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 14:23:49.07 ID:NsIEoZBY0.net
ホワイトアバリオもそうだったけど前に出れないで揉まれると弱いのがあかんな
追い込みのウシュバはともかくソトガケはようやっとるわ

135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 14:27:25.89 ID:lIyrqelK0.net
ホイットニーとBCの鮮やかさに、その前までの成績を忘れてる

136 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 14:38:59.89 ID:R3jOXHuW0.net
ゴドルフィンだと自分で調整しなければならないだろうから大変だな(笑)
タナパクの調整ミスにつきる

137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 14:46:07.15 ID:DwAP3TIX0.net
>>136
ノーザンの期待馬も香港で2頭とも大敗させてるけどな

138 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 14:46:40.98 ID:l5TcUrYA0.net
凱旋門でも目指しとけ

139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 15:56:52.93 ID:3mXHw1OR0.net
>>131
砂に土(粒子が砂より細かい)を15%入れたくらいで途端に走らなく日本馬って何だろうなレモンポップに限らないけど
地方馬のマンダリンヒーローですら2着に入ったというのに

140 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 18:40:38.24 ID:jBXJJTSz0.net
1800mですらBC7着馬に1キロのセルフハンデ込みで負けるウシュバが
府中か盛岡1600mのレモンポップに勝とうと言うのかね?

141 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 19:06:44.82 ID:ETLr5wbn0.net
>>139
水分含んだ時に細かい粒子が含まれるほどそれが繋ぎの役目をし
粘着性が増して歩行の邪魔をするからとか

142 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 19:11:59.23 ID:PPlVJ4GG0.net
せっかくなのでドバイも出ればいいのに。チュウワウィザードとかサウジであれ?だったのに好走してるし。
中途半端に挑戦するから中途半端な経験しか得られないんだと思うな。

143 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 19:26:41.95 ID:07uAfdxV0.net
>>59
レモンも好きだからあまり書きたくないがレモンのドバイは明らかな前座レースだからなぁ

海外が合わないのかそもそもの実力不足か、、、

144 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 19:38:30.66 ID:KgggTYgO0.net
>>140
ドバイWCの勝ち馬がフェブラリーSとか南部杯みたいなゴミレース出ないだろw

145 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 19:45:53.15 ID:ywQ9M4Od0.net
馬場なんて慣れれば合うだろう
戦前から危惧されてたのに、無策にも内枠で揉まれる競馬したから悪い
馬主の本拠地で、距離も合ってるゴドルフィンマイル使わずに帰国したのは意味不明
ゴドルフィン(アップルビー、ビンスルール)は今ダートのレースに一切使わないから、自重する必要ないのに

146 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 20:29:10.26 ID:7v8o1CT30.net
預けた厩舎が悪かったな

147 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 21:10:16.24 ID:VQloZtQv0.net
>>145
普通に陣営も実力不足だと思ったからじゃないの?
5〜7着とかならまだしも

148 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 21:36:50.44 ID:KgggTYgO0.net
シンプルに馬が弱い

149 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 22:33:50.63 ID:3UXYLnRU0.net
馬が弱いで片付ける負け方じゃないと思うけどな

150 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 22:35:21.22 ID:e2p5OLzG0.net
何とか真の敗因を分析して次につなげて欲しいな

151 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 22:38:56.97 ID:1WfVQ+Gz0.net
地方のタフなダート(高速馬場の盛岡以外)を経験していない馬はアメリカ馬のペースに耐えられない
フォーエバーヤングもマンダリンヒーローも6秒以上時計を縮めてるし、スピードはなんとかなる

152 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 22:57:06.28 ID:2e6oVYVy0.net
馬場が合わないって言ってんのに無名の専門家ばかりいるスレ

153 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 23:21:23.96 ID:jBXJJTSz0.net
専門家「サリオスには1200が合っている」

154 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/28(水) 23:50:33.37 ID:OzK3cFmt0.net
>>149
いや弱いんだよ
日本の鈍足ダート馬相手にスピードで押し切っても世界に出たらハナを切ることさえできない
これが現実

155 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/29(木) 00:14:10.91 ID:ElHZYPuw0.net
敗因は馬場とペースだろ
軽い砂ダート向きなのと普段から温いレースしか経験してないから厳しい流れに対応できなかった

シンプルに馬が弱いというのも間違いではない
サウジの1800という条件で今回の出走メンバー相手では何度走っても同じ結果になるだろうから

156 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/29(木) 00:20:36.92 ID:Kywm8hzT0.net
馬場が合わないんだから仕方ない

157 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/29(木) 00:24:56.22 ID:EKH7M5ai0.net
>>140
余裕で勝ちそう
もちろんウシュバがねw

158 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/29(木) 00:36:06.09 ID:ALIhG8oG0.net
>>140
レモンポップはサウジカップ参加してないしドバイも逃げるからなんとでも言えるのがズルいわ

159 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/29(木) 04:02:05.48 ID:cZgztSeZ0.net
>>26
ゆっくり出してじわじわ追い込む

160 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/29(木) 04:54:26.11 ID:i5TU+Cci0.net
>>133
国内で走る度ダート向いてないって言われ続けて
ついに芝に戻ってきたジオグリフも善戦してたぞ

161 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/29(木) 05:40:28.50 ID:cnddv9Qi0.net
ドバイ出んのか?

162 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/29(木) 05:42:37.70 ID:LvJmzczb0.net
>>161
出ないらしい

163 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/29(木) 06:12:29.07 ID:/4ZndxTw0.net
芝並の時計で走るから合うかと思ったが
難しいものだなw
スパイク鉄が合わなかったんじゃないか

164 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/29(木) 06:12:29.07 ID:/4ZndxTw0.net
芝並の時計で走るから合うかと思ったが
難しいものだなw
スパイク鉄が合わなかったんじゃないか

165 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/29(木) 06:47:10.41 ID:HibG41Rh0.net
国内でもデルマソトガケにすら勝てんだろ

166 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/29(木) 07:00:57.27 ID:LvJmzczb0.net
国内ではトップ勢とどんな力関係なんだろうね、単に陣営や馬に海外適性がないのか本当にこれだけ力の差があるのか

167 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/29(木) 07:16:21.35 ID:nDlxr8C20.net
例えばサウジじゃなくフェブラリーを選択してたら、ドンフランキーのペースなんかお構いなしで勝ててたんだろうか

168 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/29(木) 07:18:04.22 ID:VO5kmAaL0.net
単純に距離とペースかもしれんのにドバイも取り止めるのはアホだろ

メイショウといい、これならフェブラリーに出とけば良かったな

総レス数 190
40 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200