2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

川崎記念、1着賞金8000万→1億円に賞金増額

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/29(木) 12:48:01.30 ID:6HhsnZAa0.net
ソースは川崎競馬の概定番組表

2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/29(木) 12:48:31.44 ID:5elUeS530.net
無理すんな

3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/29(木) 12:49:14.32 ID:GaY1FYLT0.net
サウジCやドバイWCに対抗したのか

4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/29(木) 12:49:49.81 ID:SMHOAknJ0.net
空き巣王決定戦

5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/29(木) 12:50:29.60 ID:JjaMG+140.net
川崎宗則記念

6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/29(木) 12:50:35.81 ID:Cz6tyBof0.net
どうせJRAが半分負担してくれるしな

7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/29(木) 12:50:42.64 ID:aJ+BRNhZ0.net
ってことは帝王賞とかも1着1億円になる?

8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/29(木) 12:51:27.33 ID:lbreTBKo0.net
南部杯も1着7500万円に増額されたからな

9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/29(木) 12:52:12.45 ID:pEqe16El0.net
今年からナイターだから売上爆増だろうし強気に増やしたな

10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/29(木) 12:53:08.00 ID:lPJloge20.net
マジで2028年にGI昇格を狙ってるのかもしれんがドバイの真裏じゃ無理だろ

11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/29(木) 12:54:12.34 ID:uPYfq5O80.net
もっと速くアナウンスしてたらサウジC辞めた陣営も居たのかもしれないのに

12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/29(木) 12:54:32.36 ID:HnZmpySY0.net
無茶しやがって・・・・

つかぶっちゃけ賞金が1億だろうが2億だろうが
サウジやドバイにお呼ばれするほどの有力馬が出る可能性は皆無だし

賞金が8000万円のままでもドバイやサウジに呼ばれない帝王賞狙いの居残り組は
定量で叩きとして出れる限られた選択肢として一定数の需要はあるし何も変わらない

というかサウジやドバイに行く奴らに出て欲しかったのなら
今まで通り2月にやってりゃ海外遠征組の壮行レースとして重用され続けた

13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/29(木) 12:54:34.47 ID:SK2aZ3di0.net
川崎記念1億なら東京大賞典1.5億にしろよ
売り上げが4倍以上差があるんだし

14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/29(木) 12:55:08.14 ID:OzOVwGsh0.net
今となってはフェブラリーSが安すぎる

15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/29(木) 12:55:29.44 ID:xIPQ4CcH0.net
川崎競馬クソ黒字だし当然の増額やな

16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/29(木) 12:55:34.52 ID:vm/iTjmZ0.net
川崎記念なんて元の日程でもダート版のAJCCみたいなもんだし、そもそもGⅠを名乗るには不適格よ

17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/29(木) 12:56:22.45 ID:MuE9Usz90.net
>>15
厩舎を千葉の富津に移転するんじゃなかったっけ

18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/29(木) 12:57:04.33 ID:l1GaZ2fr0.net
>>16
JpnIだぞ

19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/29(木) 12:57:54.82 ID:YxvEqVvK0.net
GⅠ昇格目指すなら絶対日程変えない方が良かったよ
ドバイ組の叩きで使ってもらえてたのに

20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/29(木) 12:58:29.22 ID:pP7y3lcG0.net
川崎記念みたいにレーティング的にGI無理なやつが賞金上げるより
帝王賞を1着2億ぐらいにした方がいいと思うんだが

21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/29(木) 13:00:06.18 ID:rc5UP9LB0.net
川崎記念なんかで1着1億円って地方儲かってんな

22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/29(木) 13:03:12.42 ID:CJFDOXT90.net
賞金をアップして強い馬の参戦を促さないと
2028年にG1級のレーティングが間に合わないっていうのもあるのだろう

23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/29(木) 13:03:48.32 ID:2g5mX/a00.net
ドバイの真裏にいっちゃったから完全なる空き巣レースだよな

24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/29(木) 13:04:27.66 ID:1alNr+/H0.net
>>22
時期がドバイの真裏では何しても無理だと思う
いっそ真夏のナイターとかにでもしたらどうか

25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/29(木) 13:04:36.19 ID:shu5ulzH0.net
今はPAT中心の時代で競馬場に客が来なくても儲かると証明されちゃったしなぁ
そういう流れで川崎競馬も富津へ移転計画をたてようとしたが
厩舎、練習馬場はOKで競馬場は断念したようで

26 :布団 ◆mkmIC9ZgjI :2024/02/29(木) 13:04:58.76 ID:NKAyRVAc0.net
>>16
こういう未だにG1とJPN1の区別付いてないバカっているよなぁ
この手の素人に限って地方を語りたがるから困る

27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/29(木) 13:05:56.74 ID:SK2aZ3di0.net
帝王賞は去年の段階でG1昇格115のままなら条件クリアしてるから
特例(LからいきなりG1)が認められれば来年からG1だな

28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/29(木) 13:08:32.70 ID:hDcQKczQ0.net
中央GIと違って時期も距離も替え放題なのが強みだから
大昔のブリーダーズゴールドCの条件とかアリじゃないかな

29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/29(木) 13:12:03.57 ID:O1prZ5+20.net
川崎記念ってずっと6000万で古馬王道JpnIでは最底辺だったのに1億かよ
帝王賞と東京大賞典は2億にしろよ

30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/29(木) 13:13:02.74 ID:tCFrz48o0.net
賞金上げても中央馬にもっていかれるだけだからな
施行者は売上増えるだろうから喜んでるだろうけど地方の厩舎はしらけてるんじゃないか?

31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/29(木) 13:14:11.59 ID:YxvEqVvK0.net
>>27
サウジカップみたいに特例が認められるかどうかだなあ
そもAPCの基準がちょっと融通きかなすぎる

32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/29(木) 13:14:35.81 ID:bgoq7oTX0.net
1億のリステッド競走とかヤバいな

総レス数 228
57 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200