2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

川崎記念、1着賞金8000万→1億円に賞金増額

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/02/29(木) 12:48:01.30 ID:6HhsnZAa0.net
ソースは川崎競馬の概定番組表

179 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/01(金) 18:35:51.34 ID:CGrnio9Z0.net
キズナ産駒牡馬
特大ホームラン級超大物10傑 

・ディープボンドG1 0勝
・ハギノアレグリアスG1 0勝
・ビアンフェG1 0勝
・ダディーズビビッドG1 0勝
・バスラットレオンG1 0勝
・オールザワールドG1 0勝
・ハピG1 0勝
・サヴォーナG1 0勝
・オーヴァーネクサスG1 0勝
・パラレルヴィジョンG1 0勝
ーーーーーーーーーーーーーーー
G1 計 0勝

180 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/01(金) 18:36:14.25 ID:WHkBwjII0.net
>>178
ここで言う重賞とはダートグレード戦ではなく各地方のローカルなやつね
それにレーティングの嵩上げの為に全国一斉に開始したネクストスターなんかは
今後のダートグレードのレベルアップの為に作られたレースなんだしこっちの公開は必須レベルだと思う

181 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/01(金) 19:12:13.11 ID:es2+zKzr0.net
ドバイもサウジも登録したがる日本馬が増えたら
出られない実力馬もいるだろうし
Bプランは必要だ

182 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/01(金) 19:15:07.97 ID:Hl17h1nu0.net
戻してくれよ
大きいレース無いと物足りない時期

183 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/01(金) 19:15:54.40 ID:es2+zKzr0.net
オイルマネーが荒らすから
あらゆるスポーツ業界が金銭面の改革をせざる負えなくなっている

184 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/01(金) 19:16:13.68 ID:DkxSZPws0.net
>>165
あのな、上げる気ならレートなんかいくらでも盛れる
それどころか、レート上げなくてもこれはG1格で運用しとりますねんの説明で行ける
規定言うけど、その規定ごと話し合いでなんぼでも変えたり例外作れるのよ

185 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/01(金) 19:16:48.57 ID:lSH492710.net
>>182
4月だとナイターに出来て売上が増えるから時期が前の時期に戻ることはもう無い

186 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/01(金) 19:19:14.15 ID:f6dHRe4F0.net
>>184
115以上のレーティングはAPCの会議でチェックされてしまうので古馬のレートを盛るのは不可能
今回もかしわ記念のレーティング全馬マイナス3事件が発生したし

187 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/01(金) 19:24:16.99 ID:SrT1cVPK0.net
今やサウジCでも日本馬が負ければ批判される時代だよ
それだけ日本のダート馬も強くなってJpnIでは物足りないようになったということ

188 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/01(金) 19:24:22.82 ID:dxxd3aML0.net
>>186
いや普通に2歳から増し増しになるだけだよ

189 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/01(金) 19:26:28.73 ID:/jNCUVzc0.net
>>186
APC自体が特に上位機関って訳じゃないからね
日本がイニシアチヴ取れる

190 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/01(金) 19:28:50.67 ID:mbu7molf0.net
>>188
2歳からマシマシにしても結局115以上はチェック対象になる
去年の傾向だとGIを勝っていない馬が
GIやJpnIで上位に入って高いレーティングを付けられると後から下げられる傾向があるので
JpnI勝ちがGI勝ち相当に海外でカウントされてるのかは不明だから
現時点でレーティングが足りているJpnI以外の昇格は厳しい

191 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/01(金) 19:32:12.45 ID:j/eLOjYX0.net
>>189
年初にグリーンチャンネルでJRAのハンディキャッパーがレーティングの交渉過程を説明していたが
ダートは日本側の主張が通りづらく、逆に海外側からこの馬は下げた方がいいという指摘が芝よりは通りやすい印象を受けた

192 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/01(金) 19:36:19.28 ID:NFOqOwwQ0.net
そもそも川崎記念がG1に昇格なんか誰が望んでるのよ
川崎記念はG2でいいだろ
その代わり帝王賞とJBCクラシックはきっちりG1に昇格させて欲しいが

193 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/01(金) 19:55:10.78 ID:Bu3TE/VR0.net
>>190
>>191
それは明確な目的が無いからだよ
単に普通にレースを施行するだけなら何の思惑もない
グレードを取るなどの目的があればそのようにするだけ
芝で国際グレードをとる時も不自然なかさ増しをしてた
今はその時より日本競馬の立場が上がっててさらに簡単
もちろん傍若無人に振舞ってるわけじゃないよ、目的がある時だけ

194 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/01(金) 20:00:12.69 ID:c+WC+z5T0.net
>>17
アクアライン使うの?

195 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/01(金) 20:00:59.89 ID:c+WC+z5T0.net
>>45
普通に富津競馬だよな(笑)

196 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/01(金) 20:08:33.45 ID:iagNRiBI0.net
競馬って縦の統一機関じゃないからな
それぞれ独自でやってるとこ同士が、横のつながりで寄り合いみたいな感じでやってるのが現状

197 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/01(金) 20:10:04.82 ID:nfTFzYMk0.net
>>155
超絶糞ニワカチョンガイジが超絶糞ニワカチョンガイジ丸出しで無理して語るなよ

198 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/01(金) 20:13:01.17 ID:U5d3VOR50.net
>>197
なんでそんなに必死なん?w
低脳丸出しだぜw

199 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/01(金) 20:19:15.67 ID:3zVFZwcQ0.net
>>184
>上げる気ならレートなんかいくらでも盛れる
>レート上げなくてもこれはG1格で運用しとりますねんの説明で行ける

こいつ勝手にG1昇格できると思ってるのかよ
無知なのに知ったかでイキってるのはほんと恥ずかしいw

200 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/01(金) 20:26:37.21 ID:B32BeYcW0.net
>>199
APCルールよか上位の話しとるのに通じんやっちゃなぁ…
勝手にとかそういうことでは無いんだわ

201 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/01(金) 20:31:12.68 ID:3zVFZwcQ0.net
>>200
>APCルールよか上位の話しとるのに

なるほどキチガイが妄想してるのかww
実際単発ガイジだしww

202 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/01(金) 20:42:46.37 ID:UBSBNsR50.net
ダートはG2が東海Sしかないから現行JpnIのレースでG1昇格が無理そうなレースがG2になってくれれば
それはそれで役に立つと思う

203 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/01(金) 22:37:54.63 ID:j1iYYj0z0.net
歴代勝ち馬見ると凄いんだよな
変な馬混じってるけど

204 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/01(金) 23:00:09.44 ID:7x3AB3fo0.net
元から盛っておかないから急に盛ると粛清の対象になるだけでちゃんと最初から盛っておけばへーきだよ

205 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/01(金) 23:00:11.61 ID:UY3zp5hD0.net
>>170
ほらダンマリだ
JRAの別定重量がG1=Jpn1だと示しているんだよ
違うんだろ?
JRAに文句言えよアホが

206 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/01(金) 23:30:38.51 ID:3zVFZwcQ0.net
>>205
だからと言ってなんでJpn1をG1と呼ぶんだよ
ニワカ丸出しじゃねーかww
しかも単発ガイジなのにイキってるキチガイだしww

207 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/01(金) 23:43:38.23 ID:UY3zp5hD0.net
>>206
事実突き付けられてうろたえちゃってんじゃねーかwww

208 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/01(金) 23:56:13.41 ID:3zVFZwcQ0.net
>>207
何が事実なんだよ
G1は国際的に認められてる格付け
Jpn1は日本独自の格付け
ほとんどの競馬ファンはGIとJpn1区別してるんだわ
全く違うのにJRAが便宜上G1=Jpn1としてるからといってJpn1をG1と呼んでるアホw
ニワカのウマガイジって無知なのに知ったかでイキるキチガイがほんと多いなww

209 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/02(土) 00:01:00.60 ID:nj+mR+fA0.net
ウマとネトケはJpnIをGIと表記してるから仕方ない

210 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/02(土) 00:07:48.33 ID:y+DGOGct0.net
Jpn1=G1ならなんでJpn19勝G11勝計10勝もしてるホッコータルマエは顕彰馬になってないんだろ
おかしいなww

211 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/02(土) 00:08:03.90 ID:GIQMvuW/0.net
ほとんどの競馬ファンはブエナビスタの2歳3歳のGIはJpnIだと区別してるし
ウオッカのダービーも所詮はJpnIだと区別してますよねー

212 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/02(土) 04:56:36.87 ID:fuaqv3be0.net
>>210
どのみち国内ダートG1どれだけ勝とうが顕彰馬になれるわけねーよ

213 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/02(土) 05:41:14.67 ID:UzfEYQlR0.net
jpnはJRAが率先してやり出したんだからな。

国内的にはG≒JpんじゃないとJRAが困る。

214 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/02(土) 06:35:15.43 ID:qEHRslRF0.net
日本ダート馬はBCディスタフ、サウジC、ドバイWC勝って、
その後もBCクラシック2着、サウジC2着 ドバイWCも有力
国内のどうでもいい格付けとか関係なく目標ほぼコンプリート
芝馬は各国ガラパゴスだと罵り合って欧州でボコられてくる馬ばかりの中、
ダート馬の方は海外出向いていくのがデフォルトになってしまったな
ま、格付けだのは後付けの権威主義でしかないから手続きとかしょうもないことに拘る
だから逆に一回上げると格下げも難しい 脳死バカほど権威に弱い
まあ要はアホな公務員だからな競馬界のアホどもって

215 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/02(土) 08:24:22.81 ID:QCtZpJbe0.net
種付け料350万破格の高価格種牡馬オルフェ
これは競馬関係者皆がオルフェ種牡馬大成功を認めてると言う事
皆が認めなきゃ350万とか凄い高い価格にならない
生産者はこの高価格でも種牡馬オルフェの血が欲しくて順番待ちをしている

216 :布団 :2024/03/02(土) 08:44:22.67 ID:HEINQwv/0.net
>>155
頭悪いなぁ
扱いは同じでもG1は名乗ってないよねって話なのに。
知能低すぎ

217 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/02(土) 09:49:06.82 ID:+kR6GFcg0.net
>>208
レースの負担重量という根幹のところでG1=Jpn1なんだから便宜上でも何でもない
それが事実で違うと言いたいならこの規定を変えさせてから言えよ

218 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/02(土) 10:42:06.10 ID:sbbPU5Zc0.net
個人的には、クラシックも国際レースになった2010年以降は国際G1=G1で、Jpn1≠G1と考えてる

219 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/02(土) 12:05:55.00 ID:y+DGOGct0.net
>Jpn1≠G1

一般的な競馬ファンならこう考えるのが普通
ただニワカのウマガイジはJRAは別定戦で便宜上G1=Jpn1としてるのに実際もJpn1はG1と言っても問題ないとイキってるアホw

220 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/02(土) 12:32:42.10 ID:E/FzxiMX0.net
一般的な競馬ファンはJpn1もG1も同列に捉えてるぞ
捉えてるってか実際同列だし

221 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/02(土) 13:21:37.95 ID:zvIcO+Rd0.net
>>214
確かに日本では芝が衰退、ダートが繁栄していく方向性になっている
サウジの後はドバイに関心が移って国内重賞レースが盛り上がりにかける

222 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/02(土) 13:24:38.70 ID:AA1lALMz0.net
川崎記念はドバイへのステップだったのに時期変わったんだよな

223 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/02(土) 14:55:40.74 ID:wVp0/5uc0.net
オルフェ産駒特大ホームラン級超大物10傑 G1勝ち地方除く

ラッキーライラックG1 4勝
エポカロードG1 1勝
ウシュバテソーロG1 1勝
マルシェローヌG1 1勝
オーソリティG1 0勝
アイアンバローズG1 0勝
ソーヴァリアントG1 0勝
クリノプレミアムG1 0勝
シルバーソニックG1 0勝
バイオスパークG1 0勝

224 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/02(土) 15:10:22.05 ID:efrtOcH30.net
かつての自称グレード時代のも、八大競走時代のもjpn格付けのも引っくるめてG1級とメディア等が称してるしそれで歴代名馬も救われてるんだから何の問題ない。

225 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/02(土) 18:12:22.14 ID:gfBQIkfF0.net
★オルフェ産駒特大ホームラン級超大物10傑 G1勝ち地方除く

ラッキーライラックG1 4勝
エポカロードG1 1勝
ウシュバテソーロG1 1勝
マルシェローヌG1 1勝
オーソリティG1 0勝
アイアンバローズG1 0勝
ソーヴァリアントG1 0勝
クリノプレミアムG1 0勝
シルバーソニックG1 0勝
バイオスパークG1 0勝

★オルフェ産駒3歳クラシック候補牡牝No.1ホース

牡馬
ピエナオルフェ
きさらき賞11着

牝馬
フルレゾン
チューリップ賞16着

226 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/02(土) 18:47:56.65 ID:zU6geUgZ0.net
>>222
そんな物より金だよ金
ナイターで売上増確定

227 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/02(土) 22:17:11.20 ID:33CMpzp30.net
>>222
そんなのにjpn1格の価値ない。定量G2で十分。

228 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/02(土) 23:08:02.25 ID:+gYtRhuq0.net
川崎記念1億のソースどこ?

総レス数 228
57 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200