2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

宝塚記念が割と重要視され出したのはいつ頃から?

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/23(土) 12:01:06.52 ID:WN27fr6V0.net
ダンツフレームあたりまでは、空き巣メンツで「宝塚で悲願の初G1(最終的にG1獲得は宝塚のみ)」、格的にG1.5くらいのイメージだったけど、近年は宝塚か有馬のグランプリ取ってないのは最強馬論争に加われないくらいになった気がする。
馬場適性で逃げる馬が増えたから逆に格が上がったイメージかな。

146 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/24(日) 10:09:34.61 ID:Cf3FSbHD0.net
タップは現役時評価されてたのにあまり話題にならないのは
走りすぎなのと凱旋門賞騒動以降が酷いのと種牡馬でゴミだったからだろうな

147 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/24(日) 10:17:56.51 ID:fIA9DuUB0.net
>>145
ジャパンカップも勝ってるし
クリスエスと互角なレベルの強さやろ
万全で挑めば凱旋門もチャンスあった馬

148 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/24(日) 11:18:19.72 ID:a/5LIwRb0.net
宝塚記念が凱旋門賞への壮行レースになった(?)のが2006年のディープインパクト。る

149 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/24(日) 11:52:41.68 ID:e66+Jtw20.net
>>139
この漫画の時代はそうだったから

150 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/24(日) 12:13:24.73 ID:q//Z3VUl0.net
>>139
何年前の話だよ

151 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/24(日) 12:35:12.97 ID:JNilrZec0.net
>>150
調べたら「百億の男」っていう1993~1996年にやってた漫画らしい

152 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/24(日) 12:38:48.83 ID:vP1ZkdET0.net
その数年前にタマモ対ニッポーの頂上決戦があったのを作者は知らんのかな?

153 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/24(日) 12:39:26.18 ID:2WUbWrfA0.net
五冠馬シンザン&第一次競馬ブームの立役者ハイセイコの宝塚記念勝利

154 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/24(日) 12:41:52.79 ID:q//Z3VUl0.net
>>151
約30年前か…
レース選択の常識が変わるには十分な時間だなぁ

155 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/24(日) 12:44:37.33 ID:fIA9DuUB0.net
じゃじゃ馬じゃないのか

156 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/24(日) 12:47:27.49 ID:87v8qeGA0.net
>>155
だよなw >>151はなにいってんだかと思った

157 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/24(日) 13:04:09.51 ID:mEqWLK6l0.net
>>139
ウイポの鳳のモデルやんw

158 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/24(日) 13:40:16.35 ID:ion6t5r80.net
>>139
まあ普通に事実だろ
イクイノックスが宝塚を走ったのは天皇賞のためだ

総レス数 158
34 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200