2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

歴代最強馬のイクイノックスを超える条件厳しすぎる

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/28(木) 22:33:45.32 ID:G8dDYJxb0.net
レーティングで世界1になる
古馬でG1無敗
レース全て最低でも2着以内
逃げ先行差し追い込みの全ての脚質でG1勝利
世界レコードタイムを持つ

205 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 02:45:05.76 ID:atVP0HiW0.net
リバティは古馬になって1勝まで
いわゆる早熟三冠
日本では牡馬に通用しない。
マイル通用しない。
海外通用するんじゃね?
燃え尽き症候群。
そんな馬何度も見てきた。君らも見たはず。

206 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 02:46:27.79 ID:/rhOgpAZ0.net
>>204
ドバイシーマが日本馬向き軽いコースのレースってのがハッキリわかるだけだよ


【ドバイ国際競走】メイダンの馬場 日本馬向き密集度高い芝、苦戦傾向“小麦粉”ダート
https://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2018/03/28/kiji/20180327s00004050354000c.html
>馬場に詳しいJRA馬場土木課の野津智氏は「日本、ドバイ、香港は何もない土地に人工的に造成したコースという点で共通項が多い」と説明。実際に歩いてみると芝丈は5・5インチ(約14センチ)で日本とほぼ同じ。開催が少ないせいか日本よりも芝の密集度が高い。その分、踏み込みが深く感じるが、それでもソフトな芝が主体の欧州陣営は「硬い」と表現する。日本馬向きの芝なのは間違いない。

https://tospo-keiba.jp/breaking_news/11507
>また芝は1周2400メートルで、最後の直線は450メートル。馬場はベースとなるバミューダグラスにペレニアルライグラスをオーバーシードしたもので、これは香港のシャティン競馬場と同じ組成。日本馬の馬場適性に関してはあまり神経質になる必要はなく、むしろ見極めたいのは欧州馬のスピード決着への適性だ。

207 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 02:56:47.10 ID:dpNuw0gv0.net
芝って適性が極端に違うから世界一を決められるわけないんだよね
真面目に終わってると思う
ダートのほうが公平で面白い
これからはどんどんダートに注目が集まっていくはず
そしていつの間にかダートが主流になっているんじゃないかな
そういう意味で日本史上最強馬はウシュバテソーロでいいと思うよ

208 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 03:10:42.81 ID:Fynj3Zaw0.net
過去に強いダート馬いくらでもいるのにウシュバが最強はないわ
冗談は顔だけにしとけ

209 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 03:25:22.68 ID:RrsAfkGD0.net
土のドバイWC制覇したのウシュバだけだからウシュバ最強になるわな

210 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 03:58:21.77 ID:JKWi1Xcl0.net
三冠、3歳有馬、4歳グランドスラム(春秋古馬三冠)

無敗でG1を10勝する馬が現れん限り不毛な水掛け論は続く

211 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 04:03:25.55 ID:6+bSTbD/0.net
府中2000か2400とロンシャン2400の両方を勝てばいい

212 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 04:04:56.59 ID:Zb2uROey0.net
G1レコード2つ(鞭なし&初逃げ、鞭2発&1000m57.6のペースを3番手直後追走)

まずこれで普通の馬は無理

213 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 04:09:54.81 ID:jxd5v3gN0.net
>>210
2歳
新馬→東スポ杯2歳S→ホープフルS
3歳
皐月賞→日本ダービー→神戸新聞杯→菊花賞→有馬記念
4歳・5歳
大阪杯→天皇賞春→宝塚記念→天皇賞秋→ジャパンC→有馬記念

20戦20勝、GⅠ17勝、重賞19勝

こんな馬が出れば最強馬論争は終わるのにな

214 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 04:12:42.69 ID:wwSyUl5T0.net
そもそもディープやオルフェと同世代だったら普通に負け越しやろ
皐月、ダービー、菊、3歳有馬、春天、宝塚、凱旋門賞、JC、有馬
イクイノックスが勝てるのはせいぜいJCくらいしかない

215 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 04:15:19.69 ID:wwSyUl5T0.net
JCも凱旋門賞からの参戦でなく秋天からで1枠2番だからな
重い時計の凱旋門賞走った後、JCで外枠入れられたらキツイやろ

216 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 04:55:21.99 ID:ioswdAvq0.net
>>204
欧州馬がシーマで出せる能力と地元欧州で出せる能力が全然違うのにシーマの結果でレベル判断している時点でバカ丸出しなんだよ

217 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 04:55:27.08 ID:thv85bIx0.net
>>4
負けたなら兎も角出てないんだから強さと1ミリも関係無い

218 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 04:57:28.69 ID:thv85bIx0.net
>>18
じゃあ>>1の条件に皐月賞ダービーで連対してってのを付け加えるか?
更に難易度上がるだけだけどw

219 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 04:59:30.61 ID:thv85bIx0.net
>>41
日本国内のレースじゃ一緒だろ?

220 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 05:00:29.64 ID:Z37WU22p0.net
>>215
こういうところがわかってないんだよねイクイ基地は
凱旋門賞出なかった事により過去の凱旋門賞出た日本最強候補馬との比較は公平ではなくなってしまう
だから凱旋門賞出走は絶対必要になってるんだよ日本最強を決める場合はね

221 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 05:37:16.34 ID:OV7ZOlcr0.net
>>1
追い込みあったか?
差しはあるけど

222 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 05:43:37.94 ID:7U/s47N50.net
別にクラシック無敗3冠じゃなくてもひとつとってあとはイクイノックスと同じ戦績なら超えられるんじゃないの

223 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 05:51:49.60 ID:gZfSZAAX0.net
そのうちむはいのバチカン場でてくるやろ

224 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 05:55:02.02 ID:rUj+e4Sq0.net
宝塚記念でスルーセブンシーズに負けてたらきつかったな

225 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 05:56:50.02 ID:9q/3WCi70.net
クラシック勝ってない
春天にかってない
凱旋門出てない

この時点で最強論争に加われないんよ

226 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 06:01:28.59 ID:YOx6WsJL0.net
実績のイクイノックス、実力のジオグリフ
つまりジオグリフ最強

227 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 06:01:34.53 ID:LxHfAJZX0.net
もうイクイノックスアンチはニワカって決まってしまったからな

228 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 06:06:30.88 ID:qOi9rL0H0.net
1年無敵だっただけだから名馬ではあるが最強ではないでしょ

229 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 06:10:44.66 ID:tbkvSv7W0.net
記録には残るだろうけど、記憶には残らないタイプの馬なんだよなぁ

230 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 06:11:03.13 ID:LxHfAJZX0.net
折り合い知らない、展開知らない
そんなんでよく競馬板にいるよな
恥を知れよw

231 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 06:13:21.54 ID:9q/3WCi70.net
>>229
絶対ドウデュースのほうがファンの数多いよな

232 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 06:14:06.02 ID:LxHfAJZX0.net
無知のなせる技、とはいえここまでニワカだと寄生だな

233 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 06:14:24.36 ID:bo9x9p2B0.net
>>3
追い込みで勝ったことあったっけ?
後ろ3番手くらいから早めに捲って勝ったことはあるけどそれは追い込みではないし

234 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 06:15:52.11 ID:txBDCiCu0.net
宝塚記念の決まり手は追い込みにならんのだっけ?

235 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 06:18:26.55 ID:LxHfAJZX0.net
脚質自慢はいいかまず勝ちきれないと脚質自慢する価値はない
つまり、展開に左右されて前に届かないのは全く意味ないからな
またまた呆れさせてくれる
何故競馬の最強の脚質が自在方、先行脚質なのかが分かってない

236 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 06:19:38.56 ID:bo9x9p2B0.net
4角通過で9番手まで上がってるからなぁ
あれは後方捲りであって追い込みとは違うかな

237 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 06:20:54.26 ID:LxHfAJZX0.net
精神的に未熟なお前らは同じく精神的に弱点を抱えた追い込み馬をマンセーしてればいいよ
お似合いだ

238 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 06:25:06.81 ID:atVP0HiW0.net
地方場 最強クラスのレースにウシュバテソーロ
そんな簡単に勝てないだろ
ん?待てわかんね距離

239 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 06:27:27.09 ID:LxHfAJZX0.net
バカはバカなり、無知は無知なり
弱いとこ隠しての立ち回りだから、ほんとわかりやすいんだよね

240 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 06:54:19.01 ID:+AM40qm60.net
G1 6勝
ブエナビスタ
オルフェーヴル
ゴールドシップ
ロードカナロア
モーリス
グランアレグリア
イクイノックス

241 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 06:56:52.71 ID:LxHfAJZX0.net
こんな事やればやるだけ、イクイノックス最強が固まっていく
だってまともなヤツから見たら、お前ら知識も何もないただのニワカだしバカ
ひょっとしたら、お前らがほんと本当のイクイノックスのファンを増やしてくれているのかも知れないな
反面教師という意味でさ

242 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 07:00:15.61 ID:c9YI44p00.net
>>240
アーモンドアイ最強!

アーモンドアイ最強!

アーモンドアイ最強!

アーモンドアイ最強!

アーモンドアイ最強!

243 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 07:21:48.09 ID:2V6vz/VX0.net
>>231
そうであってほしいって気持ちがひしひしと伝わってくる
イクイノックスはドウデュースよりめちゃくちゃファン多くて愛されてるからな

244 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 07:24:33.88 ID:2V6vz/VX0.net
>>229
イクイノックスは記録より記憶に残る馬側だよ
記録に残るやつは三冠馬がどうこうクラシックがどうこう吠えてるようなファンの馬

245 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 07:26:42.61 ID:2WDF5H++0.net
じゃあ3冠達成して古馬無敗の馬出たらまけるのか?

246 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 07:28:38.79 ID:2V6vz/VX0.net
>>221
今まで何見てきたんだ?
見返してこい

247 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 07:33:25.79 ID:EBRtw2ux0.net
>>91
ナリタブライアンなんて鈍足は勝てねーよバカ
ロベルト系未勝利
ブライアンズタイム産駒は海外G1未勝利

248 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 07:41:50.94 ID:5ONAtewq0.net
イクイノックス超えの条件は
無敗三冠+有馬 翌年海外戦1戦して132以上出して日本で無敗のまま136以上出せば超えられる
別に海外で136出しても変わらんから海外転戦でもいいか

249 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 07:44:12.29 ID:MAIHnaPD0.net
>>244
逆だろw
イクイノックスは10年後にはキタサンブラックのように「強い馬だったね…」ってそれだけの反応
ディープやオルフェのような華のある三冠馬は何十年経っても競馬ファンの記憶にずっと残り続ける
イクイノックスはまあ30年後くらいにオペラオーみたいに再評価されるかもしれんけど

250 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 07:47:20.13 ID:OpSsRWUY0.net
結局オペ最強で決着しただろ

251 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 07:52:13.60 ID:Fynj3Zaw0.net
>>225
大外枠で前詰まってダービーレコードタイ
ドバイ>>>>>>春天
ドバイ持ったままレコード>>>凱旋門2着
現実はこういう評価だからあれだけの種牡馬価値なんだぞアホめ

252 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 07:53:50.62 ID:RWa6R31A0.net
クラシック無冠
凱旋門賞逃亡
数年後ドウデュースのライバルだったねレベル

253 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 07:54:51.11 ID:/77+vXra0.net
>>249
逆だな
レーティングって海外からも目立つからずっと評価され続けるけど
ディープオルフェなんて海外で知名度あると思うか?
ドーピングの悪名なら知名度あるけど・・・

254 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 07:56:50.68 ID:Fynj3Zaw0.net
>>252
じゃあドバイ逃亡した馬も評価されないな
残念だな

255 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 07:58:04.56 ID:Fynj3Zaw0.net
IFHAの評価>>>>>騎手の評価>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>オレの評価>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>とぼす君の評価

256 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 08:03:44.00 ID:ioswdAvq0.net
>>251
一企業が決めた種牡馬価値
どうでもよい
種牡馬価値なら産駒実績上げてからの話し

257 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 08:04:43.97 ID:MAIHnaPD0.net
>>253
ディープオルフェが海外知名度無いはさすがに無理があるよw

258 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 08:04:44.37 ID:Y+FS1QST0.net
ネット世論の評価を舐めすぎてる
ディープ産駒早枯れノンパワーを早々に見抜き広めたのは実は競馬板のディープアンチ
今回のイクイノックスもドバイシーマがノンパワーラキ珍コースである事を再認識させたよな

徹底的に行く、どんどん広めるからな
当たり前のことだからな、ノンパワーコースな事はわかりきってるのにイクイノックスを完全無欠な馬にしたい理由だけで歴史修正主義者のように「メイダンは重いコース」とか言い出したイクイ基地が悪い

259 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 08:06:55.28 ID:cT9lro5j0.net
>>253
海外の関係者から日本史上最強馬はディープかイクイかて記事が出てる

260 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 08:13:30.22 ID:2V6vz/VX0.net
>>249
おいおい、あれだけ三冠馬だのクラシックだの記録にケチつけまくってるくせに苦しくなったらイクイノックスは記録には残るって矛盾しすぎだろwww

イクイノックスは三冠馬だのクラシックだの凱旋門で2着だの記録よりもレース内容と変幻自在の脚質で記憶に残る方だからな

261 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 08:16:36.28 ID:Iu6LQwQ90.net
この不毛な争いいつまで続くんだろう?三冠して凱旋門勝つ7勝馬が出るまでは続くんだろう。イクイノックスは議論を終わらせるまでではなかった。

262 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 08:16:41.27 ID:2RYREdm/0.net
>>252
イクイノックスがいるシーマから逃げ宝塚記念からも逃げて春全休(笑)

263 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 08:17:34.65 ID:2RYREdm/0.net
>>249
三冠馬は記録です

264 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 08:21:54.20 ID:qXxnbuD30.net
最強を名乗るならクラシック三冠なんてただの通過点のごとく完勝してクリアしてほしいよな

世代限定戦に意味がないと言うけどクラシックに重きを置く人達を黙らせるためには勝利することに大きな価値があると思うぞ

265 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 08:25:00.04 ID:f2kLzTc70.net
クラシッククラシックってバカの1つ覚えみたいに唱えとるけど、高校総体辺りを生涯の勲章として誇ってるようなレジェンドクラスのアスリートって他のスポーツにはおるの?

266 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 08:28:56.87 ID:vWmA1wQN0.net
凱旋門賞逃亡は記録と記憶両方残る

267 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 08:30:16.29 ID:HLQiVzpz0.net
>>265
ハンカチ王子は群馬県知事になるらしいな

268 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 08:32:43.30 ID:EbyIAe7k0.net
薬物失格の方が両方に残るぞ

269 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 08:32:56.64 ID:RWa6R31A0.net
>>265
競馬はダービーを目指して全てがスタートする
高校総体とダービーを一緒にしてる当たり
イクイノックス基地バカで競馬ニワカなウマ娘
世代の人達って事はわかった

270 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 08:33:06.25 ID:WTitYBtr0.net
古馬から保護された運動会で負けなかった自慢と古馬相手に勝ち続けた自慢
どちらが「強い」かは誰でも分かるな

271 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 08:36:02.96 ID:2RYREdm/0.net
記録で残るディープインパクト
実力で残るイクイノックス

もうこれでいいでしょう
どっちも記憶に残るのは確か

272 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 08:38:27.11 ID:HHSDybps0.net
イクイノックスの実力は宝塚だからなあ
ノンパワー馬だから特別な馬って感じはないよね
そのポジションにはアモアイいるし

273 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 08:40:41.94 ID:B/d93NVH0.net
>>272
体調不良、スタート躓き、泥の固まり直撃で眼球負傷

悪条件重なってんのに何が実力だよ
お前が去年の宝塚まともに見てないニワカだってのが丸わかり

274 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 08:41:18.37 ID:805IGjVN0.net
>>198
ニワカのウマガイジのマヌケww

275 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 08:41:52.05 ID:EbyIAe7k0.net
そもそもダービーでレコードとタイム差なしの2着も評価されての種付け料2000万でしょう
そりゃ勝つに越したことはないが
薬物失格やG1着外より致命的な欠点とは思えない

276 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 08:43:10.14 ID:+AM40qm60.net
3歳秋からはライバルはいなかったのが残念
ハイペースにとにかく強いのがイクイノックス

確かにイクイノックスは全盛期でも、13年の有馬に出てたらオルフェに勝てたかはわからない。

277 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 08:44:08.93 ID:42GMkU7u0.net
>>266
勝てば4億のレースと勝てば7億6000万のレース比べて7億6000万のレース選んだら逃亡なの?頭大丈夫?

・・・まあ、その辺はドバイシーマクラシックをJCボーナスの対象レースに入れたJRAに文句言ってくれ

278 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 08:48:20.33 ID:QO6WkEK00.net
>>274
いつ頃から競馬やってるの?

279 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 08:49:20.06 ID:yBogudbN0.net
・薬物失格
・勝率5割


こいつらのハードル低すぎるからな

280 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 08:49:28.67 ID:UeFh9/C10.net
>>277
それを言うと1着15億のレースから逃げた時点でアウトって話になっちゃうな

281 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 08:50:23.64 ID:yBogudbN0.net
>>280
芝馬にダート出ろとかアホかよ
こういうアホがイクイアンチやってんのか


しょーもな
早く死なねーかなこういう奴

282 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 08:51:04.15 ID:4NQ4M2YT0.net
本当に最強なら芝だろうがダートだろうが強い筈なんだよなぁw

283 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 08:51:22.55 ID:0ON/AeQu0.net
クラシック三冠の古馬負けなしで凱旋門勝ちつつGⅠ10勝とかだとイクイノックス超えたって言えるかもしれんが
パフォーマンス面ではあのJCのイクイノックスに勝てる馬が今後出てくる気がせん

284 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 08:51:35.78 ID:kb549DfP0.net
>>282
IDコロコロしてまで言うことか?それ

285 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 08:52:37.79 ID:HLQiVzpz0.net
>>283
そういう馬出てきたらパフォーマンスもすごいだろうよ
日本競馬のレベルが下がってたら知らんけど

286 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 08:52:53.17 ID:1dxRyb2H0.net
>>282
レスバ勝てないからってネタに走り出すなよw
クソつまらんぞ

287 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 08:53:04.56 ID:kb549DfP0.net
>>283
雨降った馬場で3番手追走して33.5の上がりだからな
どうやっても勝てない

まぁボロボロ馬場の中山ならオルフェが勝てるかな くらい

288 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 08:53:15.25 ID:eQZy0FXq0.net
>>281
実際オルフェは産駒もそうだし(ウシュバテソーロ、マルシュロレーヌ、ギルデッドミラー)、オルフェ自身もダート適性がある一面(調教のダートコースで凄まじい動き)を見せてるぞ
イクイノックス>オルフェと主張するなら当然イクイノックスはできるんだよな?

289 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 08:54:11.35 ID:MHs5Z9Zr0.net
>>280
芝とダートの違いも分からん奴がここで発狂してるイクイノックスアンチって事がよく分かったwww

290 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 08:54:13.03 ID:kb549DfP0.net
>>288
ダート実績無い馬を叩き棒にして
ダート実績挙げろって暴論すぎるだろ

291 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 08:54:38.79 ID:10gBZ/IZ0.net
>>276
最大パフォーマンスの有馬13年と比べて勝てたか分からないって思わせるぐらいイクイノックスは凄いと思うわ

292 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 08:54:53.52 ID:bHb2rAJm0.net
ついにダートで実績残せとは驚いた。
いよいよアンチも変な方向に行きましたな

293 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 08:55:43.07 ID:bHb2rAJm0.net
>>276
ウインバリアシオンに圧勝とか
ディープでもイクイノックスでもボリクリでも余裕だと思うけど…

294 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 08:56:09.79 ID:2RYREdm/0.net
>>288
まずオルフェはダート走ったことないぞ

295 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 08:56:24.29 ID:1dxRyb2H0.net
こいつ、フランケルもダート走ってないから最強じゃないフライトラインも芝走ってないから最強じゃないとか言い出しそうだなw

296 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 08:56:31.94 ID:bHb2rAJm0.net
>>288
ダート実績無いオルフェ持ち出して何が言いたいんだよ

297 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 08:56:59.38 ID:eQZy0FXq0.net
>>293
いや、ウインバリアシオンは世代が違えばG1数勝級の馬だと思うぞ
1着オルフェ2着ウインバリアシオンのレースが複数回あることを考えれば簡単に推察できる

298 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 08:57:22.97 ID:67Bhx9R20.net
ここにきて…








イクイアンチ「ダート実績無いからダメ😡」とは驚いた

299 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 08:57:49.93 ID:TPPjhLPl0.net
>>297
他世代に負けまくってる雑魚やんけ…

300 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 08:58:45.84 ID:v0iPu6x10.net
>>277は賞金額=価値という主張だからな
それなら当然賞金世界一のレースに出てこそだろう、本当に最強なら当然ダートでも強いだろうしな
これは逆に賞金額=価値と思ってない人間は一切気にする必要無い

301 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 08:59:45.80 ID:Qs/8CBT10.net
>>288
つまりオルフェーヴルは十分なダート適性あったのにその15億のレースを逃げたチキンだったって言いたいのかなw

302 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 08:59:57.61 ID:eQZy0FXq0.net
>>294
>>296
いや、確かにレースは出てないが調教のダートコースで凄まじい動きしてたと池江が言っていたからな
産駒にダートに適性があるという伏線もすでに張られていたというわけだ

303 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 09:00:05.56 ID:1dxRyb2H0.net
>>297
オルフェ居なかった仮定なら超低レベルになっただろうクラシックで三冠馬になれたかもなw
でもそれ古馬G1勝てない今のソールオリエンスやタスティエーラみたいな存在になってただけだろ

304 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 09:00:11.71 ID:v0iPu6x10.net
>>295
フランケル最強と言ってる人間はレースの賞金額=価値という主張じゃないから全く関係無いんだよなぁ
アフィカスってすぐこういうレッテル貼りするよなw

305 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 09:01:33.44 ID:1dxRyb2H0.net
>>304
芝馬にダート走れとかいうガイジが何言っても説得力無いよw
お前最近競馬見始めたニワカなの?w

総レス数 572
146 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200