2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

歴代最強馬のイクイノックスを超える条件厳しすぎる

225 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 05:56:50.02 ID:9q/3WCi70.net
クラシック勝ってない
春天にかってない
凱旋門出てない

この時点で最強論争に加われないんよ

226 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 06:01:28.59 ID:YOx6WsJL0.net
実績のイクイノックス、実力のジオグリフ
つまりジオグリフ最強

227 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 06:01:34.53 ID:LxHfAJZX0.net
もうイクイノックスアンチはニワカって決まってしまったからな

228 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 06:06:30.88 ID:qOi9rL0H0.net
1年無敵だっただけだから名馬ではあるが最強ではないでしょ

229 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 06:10:44.66 ID:tbkvSv7W0.net
記録には残るだろうけど、記憶には残らないタイプの馬なんだよなぁ

230 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 06:11:03.13 ID:LxHfAJZX0.net
折り合い知らない、展開知らない
そんなんでよく競馬板にいるよな
恥を知れよw

231 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 06:13:21.54 ID:9q/3WCi70.net
>>229
絶対ドウデュースのほうがファンの数多いよな

232 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 06:14:06.02 ID:LxHfAJZX0.net
無知のなせる技、とはいえここまでニワカだと寄生だな

233 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 06:14:24.36 ID:bo9x9p2B0.net
>>3
追い込みで勝ったことあったっけ?
後ろ3番手くらいから早めに捲って勝ったことはあるけどそれは追い込みではないし

234 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 06:15:52.11 ID:txBDCiCu0.net
宝塚記念の決まり手は追い込みにならんのだっけ?

235 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 06:18:26.55 ID:LxHfAJZX0.net
脚質自慢はいいかまず勝ちきれないと脚質自慢する価値はない
つまり、展開に左右されて前に届かないのは全く意味ないからな
またまた呆れさせてくれる
何故競馬の最強の脚質が自在方、先行脚質なのかが分かってない

236 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 06:19:38.56 ID:bo9x9p2B0.net
4角通過で9番手まで上がってるからなぁ
あれは後方捲りであって追い込みとは違うかな

237 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 06:20:54.26 ID:LxHfAJZX0.net
精神的に未熟なお前らは同じく精神的に弱点を抱えた追い込み馬をマンセーしてればいいよ
お似合いだ

238 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 06:25:06.81 ID:atVP0HiW0.net
地方場 最強クラスのレースにウシュバテソーロ
そんな簡単に勝てないだろ
ん?待てわかんね距離

239 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 06:27:27.09 ID:LxHfAJZX0.net
バカはバカなり、無知は無知なり
弱いとこ隠しての立ち回りだから、ほんとわかりやすいんだよね

240 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 06:54:19.01 ID:+AM40qm60.net
G1 6勝
ブエナビスタ
オルフェーヴル
ゴールドシップ
ロードカナロア
モーリス
グランアレグリア
イクイノックス

241 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 06:56:52.71 ID:LxHfAJZX0.net
こんな事やればやるだけ、イクイノックス最強が固まっていく
だってまともなヤツから見たら、お前ら知識も何もないただのニワカだしバカ
ひょっとしたら、お前らがほんと本当のイクイノックスのファンを増やしてくれているのかも知れないな
反面教師という意味でさ

242 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 07:00:15.61 ID:c9YI44p00.net
>>240
アーモンドアイ最強!

アーモンドアイ最強!

アーモンドアイ最強!

アーモンドアイ最強!

アーモンドアイ最強!

243 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 07:21:48.09 ID:2V6vz/VX0.net
>>231
そうであってほしいって気持ちがひしひしと伝わってくる
イクイノックスはドウデュースよりめちゃくちゃファン多くて愛されてるからな

244 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 07:24:33.88 ID:2V6vz/VX0.net
>>229
イクイノックスは記録より記憶に残る馬側だよ
記録に残るやつは三冠馬がどうこうクラシックがどうこう吠えてるようなファンの馬

245 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 07:26:42.61 ID:2WDF5H++0.net
じゃあ3冠達成して古馬無敗の馬出たらまけるのか?

246 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 07:28:38.79 ID:2V6vz/VX0.net
>>221
今まで何見てきたんだ?
見返してこい

247 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 07:33:25.79 ID:EBRtw2ux0.net
>>91
ナリタブライアンなんて鈍足は勝てねーよバカ
ロベルト系未勝利
ブライアンズタイム産駒は海外G1未勝利

248 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 07:41:50.94 ID:5ONAtewq0.net
イクイノックス超えの条件は
無敗三冠+有馬 翌年海外戦1戦して132以上出して日本で無敗のまま136以上出せば超えられる
別に海外で136出しても変わらんから海外転戦でもいいか

249 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 07:44:12.29 ID:MAIHnaPD0.net
>>244
逆だろw
イクイノックスは10年後にはキタサンブラックのように「強い馬だったね…」ってそれだけの反応
ディープやオルフェのような華のある三冠馬は何十年経っても競馬ファンの記憶にずっと残り続ける
イクイノックスはまあ30年後くらいにオペラオーみたいに再評価されるかもしれんけど

250 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 07:47:20.13 ID:OpSsRWUY0.net
結局オペ最強で決着しただろ

251 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 07:52:13.60 ID:Fynj3Zaw0.net
>>225
大外枠で前詰まってダービーレコードタイ
ドバイ>>>>>>春天
ドバイ持ったままレコード>>>凱旋門2着
現実はこういう評価だからあれだけの種牡馬価値なんだぞアホめ

252 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 07:53:50.62 ID:RWa6R31A0.net
クラシック無冠
凱旋門賞逃亡
数年後ドウデュースのライバルだったねレベル

253 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 07:54:51.11 ID:/77+vXra0.net
>>249
逆だな
レーティングって海外からも目立つからずっと評価され続けるけど
ディープオルフェなんて海外で知名度あると思うか?
ドーピングの悪名なら知名度あるけど・・・

254 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 07:56:50.68 ID:Fynj3Zaw0.net
>>252
じゃあドバイ逃亡した馬も評価されないな
残念だな

255 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 07:58:04.56 ID:Fynj3Zaw0.net
IFHAの評価>>>>>騎手の評価>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>オレの評価>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>とぼす君の評価

256 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 08:03:44.00 ID:ioswdAvq0.net
>>251
一企業が決めた種牡馬価値
どうでもよい
種牡馬価値なら産駒実績上げてからの話し

257 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 08:04:43.97 ID:MAIHnaPD0.net
>>253
ディープオルフェが海外知名度無いはさすがに無理があるよw

258 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 08:04:44.37 ID:Y+FS1QST0.net
ネット世論の評価を舐めすぎてる
ディープ産駒早枯れノンパワーを早々に見抜き広めたのは実は競馬板のディープアンチ
今回のイクイノックスもドバイシーマがノンパワーラキ珍コースである事を再認識させたよな

徹底的に行く、どんどん広めるからな
当たり前のことだからな、ノンパワーコースな事はわかりきってるのにイクイノックスを完全無欠な馬にしたい理由だけで歴史修正主義者のように「メイダンは重いコース」とか言い出したイクイ基地が悪い

259 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 08:06:55.28 ID:cT9lro5j0.net
>>253
海外の関係者から日本史上最強馬はディープかイクイかて記事が出てる

260 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 08:13:30.22 ID:2V6vz/VX0.net
>>249
おいおい、あれだけ三冠馬だのクラシックだの記録にケチつけまくってるくせに苦しくなったらイクイノックスは記録には残るって矛盾しすぎだろwww

イクイノックスは三冠馬だのクラシックだの凱旋門で2着だの記録よりもレース内容と変幻自在の脚質で記憶に残る方だからな

261 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 08:16:36.28 ID:Iu6LQwQ90.net
この不毛な争いいつまで続くんだろう?三冠して凱旋門勝つ7勝馬が出るまでは続くんだろう。イクイノックスは議論を終わらせるまでではなかった。

262 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 08:16:41.27 ID:2RYREdm/0.net
>>252
イクイノックスがいるシーマから逃げ宝塚記念からも逃げて春全休(笑)

263 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 08:17:34.65 ID:2RYREdm/0.net
>>249
三冠馬は記録です

264 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 08:21:54.20 ID:qXxnbuD30.net
最強を名乗るならクラシック三冠なんてただの通過点のごとく完勝してクリアしてほしいよな

世代限定戦に意味がないと言うけどクラシックに重きを置く人達を黙らせるためには勝利することに大きな価値があると思うぞ

265 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 08:25:00.04 ID:f2kLzTc70.net
クラシッククラシックってバカの1つ覚えみたいに唱えとるけど、高校総体辺りを生涯の勲章として誇ってるようなレジェンドクラスのアスリートって他のスポーツにはおるの?

266 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 08:28:56.87 ID:vWmA1wQN0.net
凱旋門賞逃亡は記録と記憶両方残る

267 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 08:30:16.29 ID:HLQiVzpz0.net
>>265
ハンカチ王子は群馬県知事になるらしいな

268 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 08:32:43.30 ID:EbyIAe7k0.net
薬物失格の方が両方に残るぞ

269 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 08:32:56.64 ID:RWa6R31A0.net
>>265
競馬はダービーを目指して全てがスタートする
高校総体とダービーを一緒にしてる当たり
イクイノックス基地バカで競馬ニワカなウマ娘
世代の人達って事はわかった

270 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 08:33:06.25 ID:WTitYBtr0.net
古馬から保護された運動会で負けなかった自慢と古馬相手に勝ち続けた自慢
どちらが「強い」かは誰でも分かるな

271 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 08:36:02.96 ID:2RYREdm/0.net
記録で残るディープインパクト
実力で残るイクイノックス

もうこれでいいでしょう
どっちも記憶に残るのは確か

272 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 08:38:27.11 ID:HHSDybps0.net
イクイノックスの実力は宝塚だからなあ
ノンパワー馬だから特別な馬って感じはないよね
そのポジションにはアモアイいるし

273 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 08:40:41.94 ID:B/d93NVH0.net
>>272
体調不良、スタート躓き、泥の固まり直撃で眼球負傷

悪条件重なってんのに何が実力だよ
お前が去年の宝塚まともに見てないニワカだってのが丸わかり

274 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 08:41:18.37 ID:805IGjVN0.net
>>198
ニワカのウマガイジのマヌケww

275 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 08:41:52.05 ID:EbyIAe7k0.net
そもそもダービーでレコードとタイム差なしの2着も評価されての種付け料2000万でしょう
そりゃ勝つに越したことはないが
薬物失格やG1着外より致命的な欠点とは思えない

276 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 08:43:10.14 ID:+AM40qm60.net
3歳秋からはライバルはいなかったのが残念
ハイペースにとにかく強いのがイクイノックス

確かにイクイノックスは全盛期でも、13年の有馬に出てたらオルフェに勝てたかはわからない。

277 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 08:44:08.93 ID:42GMkU7u0.net
>>266
勝てば4億のレースと勝てば7億6000万のレース比べて7億6000万のレース選んだら逃亡なの?頭大丈夫?

・・・まあ、その辺はドバイシーマクラシックをJCボーナスの対象レースに入れたJRAに文句言ってくれ

278 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 08:48:20.33 ID:QO6WkEK00.net
>>274
いつ頃から競馬やってるの?

279 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 08:49:20.06 ID:yBogudbN0.net
・薬物失格
・勝率5割


こいつらのハードル低すぎるからな

280 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 08:49:28.67 ID:UeFh9/C10.net
>>277
それを言うと1着15億のレースから逃げた時点でアウトって話になっちゃうな

281 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 08:50:23.64 ID:yBogudbN0.net
>>280
芝馬にダート出ろとかアホかよ
こういうアホがイクイアンチやってんのか


しょーもな
早く死なねーかなこういう奴

282 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 08:51:04.15 ID:4NQ4M2YT0.net
本当に最強なら芝だろうがダートだろうが強い筈なんだよなぁw

283 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 08:51:22.55 ID:0ON/AeQu0.net
クラシック三冠の古馬負けなしで凱旋門勝ちつつGⅠ10勝とかだとイクイノックス超えたって言えるかもしれんが
パフォーマンス面ではあのJCのイクイノックスに勝てる馬が今後出てくる気がせん

284 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 08:51:35.78 ID:kb549DfP0.net
>>282
IDコロコロしてまで言うことか?それ

285 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 08:52:37.79 ID:HLQiVzpz0.net
>>283
そういう馬出てきたらパフォーマンスもすごいだろうよ
日本競馬のレベルが下がってたら知らんけど

286 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 08:52:53.17 ID:1dxRyb2H0.net
>>282
レスバ勝てないからってネタに走り出すなよw
クソつまらんぞ

287 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 08:53:04.56 ID:kb549DfP0.net
>>283
雨降った馬場で3番手追走して33.5の上がりだからな
どうやっても勝てない

まぁボロボロ馬場の中山ならオルフェが勝てるかな くらい

288 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 08:53:15.25 ID:eQZy0FXq0.net
>>281
実際オルフェは産駒もそうだし(ウシュバテソーロ、マルシュロレーヌ、ギルデッドミラー)、オルフェ自身もダート適性がある一面(調教のダートコースで凄まじい動き)を見せてるぞ
イクイノックス>オルフェと主張するなら当然イクイノックスはできるんだよな?

289 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 08:54:11.35 ID:MHs5Z9Zr0.net
>>280
芝とダートの違いも分からん奴がここで発狂してるイクイノックスアンチって事がよく分かったwww

290 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 08:54:13.03 ID:kb549DfP0.net
>>288
ダート実績無い馬を叩き棒にして
ダート実績挙げろって暴論すぎるだろ

291 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 08:54:38.79 ID:10gBZ/IZ0.net
>>276
最大パフォーマンスの有馬13年と比べて勝てたか分からないって思わせるぐらいイクイノックスは凄いと思うわ

292 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 08:54:53.52 ID:bHb2rAJm0.net
ついにダートで実績残せとは驚いた。
いよいよアンチも変な方向に行きましたな

293 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 08:55:43.07 ID:bHb2rAJm0.net
>>276
ウインバリアシオンに圧勝とか
ディープでもイクイノックスでもボリクリでも余裕だと思うけど…

294 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 08:56:09.79 ID:2RYREdm/0.net
>>288
まずオルフェはダート走ったことないぞ

295 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 08:56:24.29 ID:1dxRyb2H0.net
こいつ、フランケルもダート走ってないから最強じゃないフライトラインも芝走ってないから最強じゃないとか言い出しそうだなw

296 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 08:56:31.94 ID:bHb2rAJm0.net
>>288
ダート実績無いオルフェ持ち出して何が言いたいんだよ

297 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 08:56:59.38 ID:eQZy0FXq0.net
>>293
いや、ウインバリアシオンは世代が違えばG1数勝級の馬だと思うぞ
1着オルフェ2着ウインバリアシオンのレースが複数回あることを考えれば簡単に推察できる

298 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 08:57:22.97 ID:67Bhx9R20.net
ここにきて…








イクイアンチ「ダート実績無いからダメ😡」とは驚いた

299 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 08:57:49.93 ID:TPPjhLPl0.net
>>297
他世代に負けまくってる雑魚やんけ…

300 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 08:58:45.84 ID:v0iPu6x10.net
>>277は賞金額=価値という主張だからな
それなら当然賞金世界一のレースに出てこそだろう、本当に最強なら当然ダートでも強いだろうしな
これは逆に賞金額=価値と思ってない人間は一切気にする必要無い

301 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 08:59:45.80 ID:Qs/8CBT10.net
>>288
つまりオルフェーヴルは十分なダート適性あったのにその15億のレースを逃げたチキンだったって言いたいのかなw

302 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 08:59:57.61 ID:eQZy0FXq0.net
>>294
>>296
いや、確かにレースは出てないが調教のダートコースで凄まじい動きしてたと池江が言っていたからな
産駒にダートに適性があるという伏線もすでに張られていたというわけだ

303 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 09:00:05.56 ID:1dxRyb2H0.net
>>297
オルフェ居なかった仮定なら超低レベルになっただろうクラシックで三冠馬になれたかもなw
でもそれ古馬G1勝てない今のソールオリエンスやタスティエーラみたいな存在になってただけだろ

304 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 09:00:11.71 ID:v0iPu6x10.net
>>295
フランケル最強と言ってる人間はレースの賞金額=価値という主張じゃないから全く関係無いんだよなぁ
アフィカスってすぐこういうレッテル貼りするよなw

305 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 09:01:33.44 ID:1dxRyb2H0.net
>>304
芝馬にダート走れとかいうガイジが何言っても説得力無いよw
お前最近競馬見始めたニワカなの?w

306 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 09:03:15.69 ID:qXxnbuD30.net
>>265
さすがにクラシック三冠が高校総体じゃ釣り合わんよ

すべてのホースマンが目標にするダービーが含まれるクラシック三冠
すべてのアスリートが高校総体優勝を目指すのかって話

307 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 09:03:36.48 ID:SwZNOSa40.net
イクイノックスはサウジカップから逃げた雑魚
ダート強くないとか終わってる

これが競馬ファンの総意

308 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 09:03:50.89 ID:805IGjVN0.net
ID:/mBCJeWW0

過去スレを大事に保管してるキチガイww

309 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 09:04:34.56 ID:pE+3KB5v0.net
>>306
価値はあるけどレベルの話をしてるんだろ
3歳春の世代限定戦をレベルの指標にしてる奴なんていない

そして史上最強馬とは馬のレベルの話

310 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 09:05:13.30 ID:805IGjVN0.net
ID:/mBCJeWW0

こういうキチガイにネットでストーカーされてる
ほんと気持ちわりーわww

311 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 09:05:32.17 ID:1dxRyb2H0.net
>>306
なら全ての球児達が目指してる甲子園でいいじゃん
古馬戦はプロ野球って事で

312 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 09:08:27.71 ID:D0UwSGqj0.net
>>309
長く強い事も能力だからなクラシックさえ勝てないなら話にならない

313 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 09:09:49.84 ID:C166tl9a0.net
オルフェの凱旋門賞の動画は何度も観てしまうほど記憶に残るレース
イクイノのレースでまた観たいレースは無い
ディープは若駒観ちゃうな

314 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 09:10:14.97 ID:EbyIAe7k0.net
毎年甲子園優勝する球児は出てくるが
大谷が甲子園優勝したかというと違う

315 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 09:10:27.96 ID:VShm4hJn0.net
>>312
東スポ杯 1着
皐月賞 2着
ダービー 2着
天皇賞秋 1着
有馬記念 1着

最優秀3歳牡馬獲得

充分長く活躍してるけどな

316 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 09:10:33.91 ID:eQZy0FXq0.net
>>303
オルフェがいなくなる→つまりウインバリアシオンが勝つ、だから能力はさらに伸びることが期待できる
意外と知られてないけど馬って勝つ方が能力上がるからな。昔から負け癖っていうだろ。負けが込むと馬も気持ちが落ちて能力が落ちる
だからウインバリアシオンもオルフェがいない仮定の世界ならもっと能力伸びてたと思うぞ

317 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 09:10:59.78 ID:vuzPrnp90.net
>>313
まーーーーーーーた負けたレース誇るオルフェ信者登場

318 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 09:11:25.33 ID:rvQ2a/Pa0.net
>>316
ついにオカルトに手を出したオルフェ基地

319 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 09:12:03.78 ID:eQZy0FXq0.net
>>318
オカルトじゃないぞ
お前ら馬のメンタルを軽視しすぎ

320 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 09:14:47.87 ID:EbyIAe7k0.net
間に負けを挟まずにG1を6連勝の馬が長く活躍してないは無理がある

321 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 09:16:05.03 ID:EbyIAe7k0.net
>>316
ウイポのやりすぎですよ

322 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 09:17:25.70 ID:CV9t9j9u0.net
故障でもあったなら仕方ないけどそうでないなら最低でも年6走は欲しいな

323 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 09:18:37.83 ID:eQZy0FXq0.net
逃げ馬も最初のうちは勝てるけどマークされるようになって負け始めて最終的に逃げ放置されても大敗するようになるのはそれ
人間がどうこうできる範囲を超えてるのが馬のメンタル

324 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 09:19:55.86 ID:v1nrJnlp0.net
G1勝数トップ アーモンドアイ
レーティングトップ イクイノックス
賞金トップ イクイノックス
人気知名度トップ オグリキャップ
年間成績トップ テイエムオペラオー
凱旋門成績トップ オルフェーヴル

ディープインパクト????????

325 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 09:21:52.90 ID:G6lKWGSH0.net
ここの頭の悪いイクイアンチがとぼす君か?
この前発狂してた平場も大概だけど流石にとぼす君の頭の悪さは桁違いだなw

いや、それともこれはとぼす君じゃなくてイクイノアンチ全員が頭悪いのかw

326 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 09:22:04.80 ID:LGYRm69n0.net
>>322
ドウデュース 年4走
リバティアイランド 年4走
スターズオンアース 年4走
シャフリヤール 年4走
タイトルホルダー 年5走
ジャスティンパレス 年5走


イクイアンチ「年6走しないからダメ」
周りはゆるゆるローテで万全で出てくるのに
賞金低いG2でも出て疲れてこいってか?

327 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 09:22:32.46 ID:P5mlfyu80.net
全脚質で勝つ必要なんてないだろ。

328 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 09:23:08.78 ID:itXKVuT60.net
>>327
追い込みしかできないディープは論外だけどな

329 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 09:24:09.69 ID:jRLUBCND0.net
>>315
クラシック負けてる馬がクラシック勝ってる馬より長く活躍してるは無理がある

330 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 09:25:27.09 ID:HXbhx3b30.net
>>326
年間6走は走りすぎだけどディープやオルフェが6走してるんだから5走ぐらいはして欲しかった

331 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 09:26:29.25 ID:V5Lb1Dwn0.net
>>327
必要は無いけど、ペースに作用されないでレース出来る強さは示せてる

332 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 09:27:43.31 ID:eQZy0FXq0.net
>>331
単にペースや馬場によって脚質が変わる安定感のなさということになるのでは?
それペース対応できてるって言えるのかな

333 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 09:27:56.19 ID:805IGjVN0.net
単発ガイジしか書き込んでないぞこのスレw
こういうキチガイがほんと増えたな競馬板

334 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 09:28:47.75 ID:kb549DfP0.net
>>332
古馬混合G1を6連勝した馬に対して
脚質持ち出して「安定感無い」は草

お前の大好きなオルフェに言ってやれよ

335 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 09:29:34.82 ID:kb549DfP0.net
>>329
>>330
お前ら返信くらいID変えるなよ

336 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 09:30:52.81 ID:B/d93NVH0.net
>>332
普通の逃げ馬なら出遅れた時点で終わりだろ
イクイノックスは差しも追い込みもできるからいくらでも挽回できる
宝塚がまさにそれだっただろ
普通の馬なら負けとるわ

337 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 09:33:32.91 ID:eQZy0FXq0.net
>>336
元は差し追込馬だろ?ペースや馬場によって単に前に押し出されてるんじゃないか?って話

338 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 09:52:07.61 ID:jeNpxG/Y0.net
>>324
現役トップスターホース
種牡馬リーディングサイアー
イクイノックスも種牡馬成績楽しみだな

339 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 09:55:27.32 ID:oDTN1wPL0.net
一年中最強論争やってるよなよく飽きないね

340 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 10:03:57.94 ID:VBeaIr6k0.net
イクイノックスってドバイターフ出たら負けてるよな
シーマみたいにスローで楽逃げは出来ないからな

341 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 10:11:15.03 ID:P4EhVJU20.net
>>337
前に押し出されました
レコード勝ちでしたw

342 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 10:13:31.32 ID:SXYNsdq60.net
そういえばこの馬京都で走ったことないんだな
4場+海外でG1勝ちって中々ないよな

343 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 10:13:43.43 ID:2RYREdm/0.net
>>302
オルフェはダート出走したことないよ
幻想?妄想?

344 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 10:14:39.62 ID:cT9lro5j0.net
>>330
キタサンみたいに全部G1ならまだしも
G2なんて走っても意味ないぞ

345 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 10:17:01.45 ID:TRVpdyJs0.net
>>310
その半コテみたいな特徴的なレスやめればいいんじゃないの?(無知マヌケニワカ等)

346 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 10:17:28.61 ID:w2LP4kTG0.net
>>343
調教再審査の事を言ってるんじゃないのか
ダートで凄いタイム出してたらしいが

347 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 10:26:15.79 ID:wWXmOvKy0.net
>>337
ハイペースで前に押し出されるってどんな展開だよww
1000mまでずっと掛かってたのか?w

348 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 10:31:11.48 ID:caU7nZp10.net
>>310
正直お前の書き込み結構特徴あって目につくんだよな
競馬板でもなかなかみないタイプの文章だから分かりやすくなってしまってると思う

349 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 11:08:39.99 ID:qXxnbuD30.net
>>324
G1勝数トップ ×アーモンドアイ(9勝) → ○コパノリッキー(11勝)
レーティングトップ イクイノックス ← 胸を張れるのはこれくらい
賞金トップ イクイノックス → ウシュバテソーロに上書き濃厚
人気知名度トップ ×オグリキャップ → ○ハイセイコー
年間成績トップ テイエムオペラオー ←おそらく不動の偉業
凱旋門成績トップ オルフェーヴル ←勝ってもいないのにトップとかw

種牡馬成績トップ ディープインパクト(GI勝利数、頭数共にサンデー超え)

350 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 11:13:31.25 ID:I7TkDOwM0.net
>>349
コパノリッキーはGI3勝リステッド8勝な
凱旋門成績はオルフェより僅差に迫ったナカヤマフェスタか日本馬の凱旋門賞最高レートのエルコンだろう

351 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 11:15:21.09 ID:NO4zD9pa0.net
G1とG1級の区別ついてないんか

352 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 11:16:48.53 ID:805IGjVN0.net
未だに国際的な格付けと国内でしか通用しないダート格付けを混同してる無知のアホがいるのかよw

353 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 11:20:27.02 ID:805IGjVN0.net
jG1級って何だよww
そもそもG1という記号を使うからニワカが勘違いでイキるんだよ
jpn1はG1でも何でもない

354 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 11:21:07.96 ID:TqFtlNhL0.net
>>349
オペ好きなやつってなんか性格悪いよな

355 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 11:23:26.32 ID:DIG73S+K0.net
三冠+グランドスラム

356 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 11:24:51.10 ID:zDlVKMDL0.net
イクイノックス
主な勝ち鞍
ドバイシーマクラシック

これが歴代1位の日本競馬のレベルよ

357 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 11:30:17.10 ID:ZaD1qW8t0.net
>>356
G1ランキング世界1位のジャパンカップがありますけど?
どんだけ日本競馬を下に見てるんだお前は

358 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 11:32:58.13 ID:zDlVKMDL0.net
>>357
欧米の一流馬に見向きもされないレースの数値誇ってもな

359 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 11:33:20.50 ID:wwSyUl5T0.net
ディープもオルフェも凱旋門賞出た上でJCや有馬出てるからねえ 凱旋門賞逃亡した馬とは違うよやはり
そもそもディープとオルフェの同期だとしてもイクイノックス程度では勝ち越しは無理でしょ
オルフェ相手に皐月、ダービー、菊、有馬、春天、宝塚、凱旋門賞、JC、有馬 これだけ対戦して
イクイノックス程度が勝てるレースなんて2〜3個でしょ へたしたら1勝もできないかも
凱旋門賞の後で大外JC走って本当に強いかどうかすら不明だよ

360 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 11:46:17.74 ID:BbQna8Tr0.net
>>358
日本競馬的には欧州の一流馬が居なくても世界一が取れたということに意味があるんだが欧州コンプには難しかったか

361 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 11:50:26.60 ID:qXxnbuD30.net
JpnI級なんてのはわかって書いてるよその辺はw
そんなん言い始めたらディープやオペは国際格付GIじゃないからノーカンとか言い出すだろw

362 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 11:57:06.90 ID:zBounrfY0.net
>>359
凱旋門賞w
大外JCw




いつまで負けたレース誇ってるんですか?
虚しくないんですか?平日の昼から

363 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 12:00:27.29 ID:wwSyUl5T0.net
そもそも欧州も北米も馬産なんて完全に下火の斜陽作業、オワコンでしょ
北米とか20年くらい前から生産頭数4割減とかでしょ
数も減っているしもう強い馬とかどうでもよくて金が回らず早熟短距離ばかり優遇しているので完全に地盤沈下している
世界中で日本も含め本当にロクな馬がないよね
日本もイクイノックス程度をありがたがるようになってるのはよろしくない
世界中でもうタフで強い馬つくるのは諦めて軽い馬つくって勝手にやってる感じ

364 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 12:02:10.13 ID:805IGjVN0.net
>>361
いやそのまま国際G1に移行したなら問題ない
空白期間があったG1もあるが

365 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 12:02:40.02 ID:v8KcGagH0.net
>>361
実際国際格付けのない時代の馬をどう評価するかって困るんだよな
国際格付けない=G1ではないということになるし、いっそノーカンにした時の成績見てみるのもいいんじゃね

366 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 12:05:16.93 ID:4sGrgdjh0.net
それな
負けたくせに自慢するとか意味不明すぎるわw
そういうのは凱旋門勝ってから言えよ

367 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 12:05:37.55 ID:B/d93NVH0.net
>>363
いやいやw
フライトラインってクソ強い馬がアメリカで近年出たのご存じない?w

368 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 12:10:23.18 ID:wPm+Ta130.net
全ての脚質で勝つ意味なんか明らかにない
こういう無駄な条件をかさまししてる時点でそうしないと簡単に更新されると思いながら書いてる証明だわ

369 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 12:11:00.50 ID:wwSyUl5T0.net
そもそもオルフェとかディープ相手に皐月、ダービー、菊、有馬、春天、宝塚、凱旋門賞、JC、有馬
同じようなローテで対戦してイクイノックス程度が勝てるレースがほとんどないんだよな
特に対オルフェだと
3冠で勝てるのかというとノーでしょ
有馬に勝てるのかというとノーでしょ
宝塚で勝てるのかというとノーでしょ
凱旋門賞でも宝塚程度であれでは無理でしょ
せいぜい春天とJCくらいでしょ
JCですら秋天から1枠2番みたいなこれ以上ない恵まれた条件でなく
凱旋門賞後に大外枠ではそれなりにパフォーマンス落ちるよ
イクイノックスはそこまで強くない  故にローテを好きにできただけ

370 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 12:11:03.58 ID:62Gd92db0.net
ダービーの重みを痛感

371 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 12:12:22.28 ID:v8KcGagH0.net
>>369
春天はイクノックス出ないだろうから、まぁ勝てるとしたらジャパンカップくらいだろうな
グランプリコースじゃオルフェみたいな圧勝劇は出来なさそうだし

372 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 12:13:17.62 ID:AimfIRfQ0.net
>>363
日本競馬だって最盛期は1万頭以上生産してたのが6000頭台でしょ

373 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 12:16:58.51 ID:O+vfYUZy0.net
すべての脚質はどうでもいいだろ
「逃げまたは先行して上がり最速」ならわかるが

374 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 12:17:20.68 ID:805IGjVN0.net
>>368
全ての脚質で勝つ=自在性がある=器用な馬
別に最強馬の要素に入れる意味はないよな
ニワカはなんか特別に考えてるけどw

375 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 12:18:24.02 ID:wwSyUl5T0.net
>>367
アレも虚弱すぎるし、周りが凄まじく地盤沈下してる中で作られた偽物だよ
アメリカは生産頭数激減もだけど、早熟短距離優遇し続ければ必然的にそうなる 
例年のアメリカのダート馬のレベルが日本馬と同じレベルまで下がっているのだからもうどうしようもないな
日本も他人事ではないよ とにかくひ弱な馬しかいなくなってきた
イクイノックスもその中ではマシというくらい

376 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 12:20:05.23 ID:HyQVUy110.net
>>374
オルフェが最強論争から外れちゃって悔しそう

377 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 12:21:29.08 ID:wwSyUl5T0.net
>>363
日本は生産頭数の減少を海外からの血の導入で補ってきたんだよ
でも海外がもう完全に地盤沈下していてこれ以上はもうない
海外が早熟短距離馬しか興味ないんだからしゃーない
まあ競馬なんてオワコンだしまあそれでいいのだろうけどな
しょせんは動物虐待ショーだしギャンブルやりたいなら競艇でもなんでもいいが他でやれという時代

378 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 12:22:01.71 ID:v8KcGagH0.net
>>374
そもそも脚質って勝てるなら割とどうでもいい要素の一つだからな
そんなとこ気にしてもしょうがないわ

379 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 12:26:15.82 ID:B/d93NVH0.net
>>378
追い込みしか出来ないせいでハーツ差しきれなかったじゃん
ディープが先行もできる馬なら勝てたんじゃないの?

380 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 12:29:33.64 ID:v8KcGagH0.net
>>379
いやマジで脚質は考慮する意味がない
追い込んだから負けたとか勝ったとか結果論でしかないし

381 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 12:30:56.48 ID:wwSyUl5T0.net
最強論争なんてもんよりディープやオルフェ相手にして
皐月、ダービー、菊、有馬、春天、宝塚、凱旋門賞、JC、有馬
同じようなローテで対戦して勝ち越せるかを考えてみたらいいよ
春クラとれなかったからディープやオルフェのローテにならなかっただけで
本来はディープやオルフェのようなローテに必然的になる
イクイノックス程度だと勝てるレースがほとんどないでしょ
ディープ相手にしたら3歳有馬くらい 凱旋門賞はディープの失格だな
オルフェ相手にしたら春天くらいかね
3歳有馬も3冠かかった菊から参戦だとなんともだけどね 3冠とるためにはステップにはできないし
JCも凱旋門賞からの参戦だとしたらそんな変わらんと思う
ディープ、オルフェも凱旋門賞からの参戦であれだけ走ったのはやはり凄い
イクイノックスにもここを見せて欲しかったんだけどな 日和ったローテになってしまった

382 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 12:31:16.01 ID:B/d93NVH0.net
イクイノックスが逃げ先行しか出来ない馬だったら宝塚出遅れた時点で負けてただろ

383 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 12:32:59.27 ID:v8KcGagH0.net
脚質はどうであろうとレースが終わった時点で全て結果論なんだよ

384 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 12:33:25.08 ID:pH6GpX290.net
>>19
それを素質だけで勝てるなら相当やろ

385 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 12:33:32.98 ID:ZPBo1ux20.net
>>245
負ける

386 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 12:36:13.04 ID:ZPBo1ux20.net
>>276
馬鹿やろ?イクイノックスは自分で逃げれるからちんたら走っては抜かして勝ち確定じゃぼけ

387 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 12:36:44.25 ID:v8KcGagH0.net
>>384
オルフェはまさに素質で三冠勝った馬って感じ
晩成だからやっと本格化し始めたのが最後の有馬になってしまったけど

388 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 12:37:27.65 ID:ZPBo1ux20.net
イクイノックス最強派は複数レスあるけどイクイノックスは最強ではない派は単発だらけで草w
結果見えちゃってるね

389 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 12:46:26.87 ID:805IGjVN0.net
中立な立場から言わせてもらえばイクイ最強はディープ基地を納得させられない限りない
イクイがダービーもしくは英の中距離G1を勝ってればいくらディープ基地でも納得せざるを得なかっただけに残念だったなw

390 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 12:47:38.97 ID:wwSyUl5T0.net
>>388
最強かどうかはさておき
皐月、ダービー、菊、有馬、春天、宝塚、凱旋門賞、JC、有馬
これを走らせてディープやオルフェ以上だったかというと完全にノーでしょ
アーモンドアイとかもそうだけど、そもそもライバルでもないんだよな
そもそもディープやオルフェのようなローテは厳しすぎて今の馬にはもうムリだな
日本も欧米の後追いを順調ししてるよね

391 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 12:49:05.62 ID:/77+vXra0.net
皇后様は秋天が初の競馬観戦だったらしいけど初めての競馬であんな世界レコード観ちゃって大丈夫かねw

392 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 12:50:11.54 ID:RnOdz8110.net
>>389
時代に取り残された老害ディープ基地が認めないからなんだってんだよw
普通の競馬ファンはディープ→イクイノックスってとっくに脳のアップデート完了してんのにいつまで昔の想い出に取り残されてるバカ共

393 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 12:51:38.50 ID:v8KcGagH0.net
>>392
論理的にその馬が強いと説明できるならそれはアップロードの必要もなく、むしろ自分の理論を持っているということになるぞ

394 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 12:53:24.56 ID:wwSyUl5T0.net
>>389
ディープとイクイノックスが同期だとして当時の環境でディープ以上に走るかというと俺は完全にノーだな
せいぜい3歳有馬くらいかな JCですら怪しいと思ってる
そもそもあの時代だと虚弱馬はよりきついだろうしホント貧弱になったなあと思う
JCなんて凱旋門出走してても走れるだろうに

395 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 12:59:07.11 ID:wwSyUl5T0.net
>>392
イクイノックスなんてそもそもライバルですらないと思うよ
皐月、ダービー、菊、有馬、春天、宝塚、凱旋門賞、JC、有馬
これを完走してディープやオルフェ以上だったならともかく一部だけでしょ
一部を切り出して最強とか勝手に言ってるけど
結局イクイノックスがディープやオルフェ相手に勝てるレースなんてほんの数レースだよ
そもそも秋天→JCなんてローテの馬と比較するのが無意味
他の馬もそうだけどトータルで見るとディープやオルフェの背中が遠すぎる

396 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 13:04:21.60 ID:bKrq43qf0.net
そもそもイクイノックスは長距離未経験だからな
それで最強馬はちょっと無理
長距離は走らなくていいとか都合良く勝手に決めてるだけw

397 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 13:11:16.75 ID:otJercTx0.net
>>396
それあなたの感想ですよね?

398 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 13:14:51.01 ID:oqhRcL/m0.net
そもそもそもそも平場が得意言葉を連呼しててワロタw

399 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 13:33:14.02 ID:4SjNOvnp0.net
>>1
厳しいからこその最強だろ?

400 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 13:42:11.04 ID:OMlv01y40.net
別にイクイもそれ以前の最強馬の全てを凌駕してる訳じゃないからな
適当に1~2個超えたらあとはイクイ基地みたいに声闘でどうとでもなるだろう

401 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 13:50:32.95 ID:eA1BepJt0.net
>>1
追い込みで勝ってた事あったか?
ドウデュースには負けたが

402 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 13:51:09.29 ID:fTx0oaMZ0.net
凱旋門賞勝ったらそいつが最強馬だよ

403 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 13:53:25.05 ID:0PCHqWQi0.net
>>396
最強馬と聞いてダートやスプリント馬を思い浮かべるやつがいないように、長距離もそういう立ち位置になってきてるんだよ
昔は最強馬といえば中・長距離の最強馬だったけど今は中距離最強が最強馬
最強の定義も時代に合わせて変化していくものだよ

404 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 13:54:40.09 ID:/6OQAEsO0.net
>>401
宝塚じゃね

405 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 13:54:53.38 ID:5i7hvN0s0.net
イクイノックスはクラシックも2歳も取ってないから無欠ではない
まぁ取ってないからこそ古馬無双できるのかなって気もするが

406 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 13:55:26.59 ID:Qs1xvadV0.net
三冠レースに長距離が組み込まれている以上は勝手に言ってるだけだな

407 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 14:14:15.00 ID:wMupLbMm0.net
ジオグリフに負けた馬が歴代最強馬とは笑わせよるww
クラシック無冠をノーカンとは言わせんぞ

408 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 14:15:02.77 ID:97xvvBn50.net
ディープ基地オルフェ基地「イクイノックスは凱旋門賞挑戦してないから最強はありえない、凱旋門賞を走るのが史上最強馬」

お前ら勝ってないやんってツッコミ抜きにしてこれ日本最強馬は凱旋門賞で敗北なり失格なりしてなければならないってことでしょ?
日本競馬と日本の競争馬を世界一と認めさせた馬に対して凱旋門賞で敗北なり失格なりしてこいって筋金入りの日本競馬アンチだよな
普通に引くんだけど

409 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 14:21:28.87 ID:evP9PaXM0.net
最難関に挑戦した馬と逃亡した馬を同列に扱うわけにはいかんでしょ
公平性に欠ける

410 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 14:22:43.19 ID:HcCYZSQv0.net
>>392
>>43
完了してないけど

411 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 14:23:16.18 ID:fqcBZr/00.net
ドウデュースがドバイ、凱旋門と連勝する。

412 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 14:24:01.60 ID:M5le4um+0.net
>>408
同じ土俵に立ってないって事だろ凱旋門行けばレーティングも連勝記録も下がったんだから。

413 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 14:27:10.66 ID:aJbFbNmo0.net
いずれ生涯無敗の三冠&ドバイ+主要GI勝ち馬も出てくるし、暫定って事で落ち着くべき

414 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 14:30:47.68 ID:GSU5kREe0.net
イクイノックスが海外で勝ったのってドバイシーマCじゃん
ドバイのメインレースでもないのに

415 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 14:37:44.00 ID:r9YRC5L50.net
2年連続年度代表馬 海外G1勝ち レーティング135以上

416 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 14:42:06.66 ID:WRjLW3kt0.net
有馬記念でイクイノックスはトウカイテイオー、ディープインパクト、リスグラシュー、オルフェーヴル
等に勝てない可能性のが高い
シンボリクリスエスにも勝てないだろうな
ドウデュースにも右回り小回りなら勝てる保証は全くない
というか有利な府中でも一番勝たないといけないダービーですら事実負けている

歴代最強というのは非常に違和感がある
「皆が思っている」というのなら尚更違うと思う
何故なら「皆」というのはほとんどヘタクソの意見ということだ

本当に馬をわかっている人間はこの世に0.1%以下だから大衆の総意よりも、
0.1%以下の見識ある人間の意見の方が真実に近い
お前らごときが99%同意でも意味ないんだよ、全くな
単勝1.1倍の人気馬が吹っ飛ぶような感じだ

417 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 14:51:07.13 ID:T0+MDXSC0.net
>>416
お前の言うことは常に間違いだからお前の逆が正しい

418 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 14:52:28.56 ID:BhpzQWBg0.net
公平的な目線で見てさ
 
ディープインパクトの成した事は世界に誇れるか
オルフェーヴルの成した事は世界に誇れるか
イクイノックスの成した事は世界に誇れるか
 
いやこれ日本史上最強馬はイクイノックス以外あり得ないでしょ😅
逆に教えてくれ、煽り抜きで
ディープは現役時代何を世界に証明したの?
オルフェは現役時代何を世界に証明したの?

419 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 14:53:21.75 ID:mftEBEsk0.net
そんなもん粗探ししたらどの馬も歴代最強に疑問出るわディープしかりオルフェしかり
長文書くヤツって自分が絶対で正論だぁ~って思ってるよなw

420 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 14:55:03.58 ID:S52xl5C50.net
ディープやオルフェより全然強い競馬したからJRAが133つけたのに
アホみたいな長文で涙ぐましいなw

421 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 14:56:00.07 ID:rXA0kDJl0.net
ディープなんてどんなに成績誇ろうともドーピングの一言で全て終わる馬だし

422 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 14:57:14.59 ID:qXxnbuD30.net
ディープとイクイノックスの被った出走レース比較

新馬戦:ディープインパクト
皐月賞:ディープインパクト
ダービー:ディープインパクト
有馬記念(3歳):イクイノックス
宝塚記念:ディープインパクト
ジャパンカップ:イクイノックス

423 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 14:57:17.53 ID:bA+TK6mM0.net
>>421
ディープは歴代最強の話なると普通は真っ先に除外だよなw

424 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 14:59:07.12 ID:S52xl5C50.net
そもそも海外で勝って無い時点でイクイノックスの方が格上
ダービー・シーマ・天皇賞・JCどれも素晴らしいタイム
ディープやオルフェじゃ出せないタイムで走ってる時点で上

425 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 15:03:53.09 ID:NRuVILyp0.net
律儀に出走レースとか比較してやる必要なんてないよ
ドーピングしてた馬が真っ当な馬達と同じ議論のテーブルに着こうとするとかおこがましいわ
ドーピング馬部門とか作って議論しとけばいいんじゃないか?w

426 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 15:09:28.06 ID:S52xl5C50.net
ダービー 
イクイノックス  2:21.9
ディープインパクト 2:23.3
むらさき賞
イクイ同日 1:45.4
ディープ同日1:46.2
青嵐賞
イクイ同日  2:26.5
ディープ同日 2:26.9

まあ糞レベルのダービーってだけだな

427 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 15:10:02.25 ID:S52xl5C50.net
ダービー 
イクイノックス  2:21.9
ディープインパクト 2:23.3
むらさき賞
イクイ同日 1:45.4
ディープ同日1:46.2
青嵐賞
イクイ同日  2:26.5
ディープ同日 2:26.9

まあ糞レベルのダービーってだけだな

428 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 15:14:21.58 ID:ZPBo1ux20.net
イクイノックスの2000のタイムはガチで凄すぎるからディープやオルフェじゃ無理よ
たぶんガイアフォースといい勝負レベルがディープとオルフェ
馬は時代とともに強くなってるからね

429 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 15:22:43.42 ID:aJbFbNmo0.net
もうサラブレッドの進化は止まってると思うぞ
進化してるなら時速100km以上出る様になるのが自然だと思うが

430 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 15:29:13.11 ID:Larymgt30.net
>>388
イクイキチがスレに張り付いてるのに対して否定派は別に大した話じゃないからレスして消えてるってだけでは

431 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 15:33:46.72 ID:0BNKX8xr0.net
>>408
イクイの次が出ても凱旋門走ってなければディープオルフェ残る
逆にイクイは危ない
もっとも3冠+凱旋門賞馬が現れたら消えるのはディープオルフェなんだが

432 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 15:41:08.03 ID:a1knSbOF0.net
>>431
ディープが消えるわけないだろ
唯一のドーピングホースだぞ舐めてんのか

433 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 15:43:18.62 ID:qGOAfDB10.net
強さの証明にレーティング連呼なのがほんと笑える
満場一致の最強殿堂入り扱いの140ならわかるんだが135はねぇ
自身の強さだけじゃなくて相手関係とかの運も絡む要素で
強さの指標の一つにしかならないレーティングでマウント取られてもっていう

434 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 15:48:46.15 ID:OKZHpwoV0.net
>>433
相手関係の運が絡むのは勝利数とか三冠の称号同じなんだけどな
雑魚相手に稼いだ白星でマウント取るのとレーティング基地何も違いがありゃせんぜ

435 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 15:56:26.46 ID:Xyle6iyL0.net
そもそもの話、20戦12勝G1を7勝(シーマ含む)こんなんでもイクイノックス超えてるけどな

436 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 15:59:43.18 ID:dtyWIjY90.net
>>433
で?お前が思う最強馬は?どうせディープだろ笑

437 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 16:04:38.90 ID:WTitYBtr0.net
>>433
7ポンド差の世界1位は実力だけで無理やり取った数字
相手次第で変わるとか適当ほざいてる時点でレーティングというものを分かってない
むしろ未知の相手との勝負で背負うべきハンデを考えた結果がレーティングだぞ
誠実に決められたレーティング以外の成果は相手や馬場でどうとでも変わるけどな

438 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 16:05:06.73 ID:805IGjVN0.net
G16勝以上でダービー、JC、有馬記念の勝利は絶対必要
海外G1で勝利(凱旋門賞、英の中長距離G1なら尚化)
レーティングで年間世界トップを取る

これなら余裕でディープやイクイ抜くから最強論争に終止符が打てる
早く出てこい

439 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 16:09:53.91 ID:WTitYBtr0.net
>>438
お前らいつになったら理解するんだ?
I区分実績が大事なんだよ
イクイノックスはただの最強ステイヤーじゃなくて2000mでも最速と証明したからこそ最強と確定した
史上最強が更新されたのは去年の11月末じゃなくて10月末だぞ
英国際でも英チャンでも秋天でもいいからI区分で最強と証明するのは必須

440 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 16:10:06.25 ID:1YtPWkue0.net
キタサン→イクイノックスってスクリーン→モーリス以上に突然変異系だよな

441 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 16:10:47.00 ID:2i1ReXpU0.net
世界レコードは助走付きな

442 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 16:12:44.07 ID:WTitYBtr0.net
>>441
レコードネタで欧州なんか最初から用なしだから誰も気にしてないぞ
北米も南米も加速区間付きで日本はむしろ短い方

443 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 16:19:57.21 ID:805IGjVN0.net
>>439
>I区分実績が大事なんだよ

お前の最強馬基準を押し付けるな
オレは別に押し付けてない

444 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 16:24:37.78 ID:dtyWIjY90.net
ディープ基地が納得しない限りとか言っといて何言ってんだコイツ
お前の基準で物語ってんじゃんw

445 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 16:42:10.86 ID:sO7iUC9U0.net
厳しい

446 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 16:52:53.13 ID:2v+E1JQi0.net
>>443
イクイ基地は最強馬基準がレーティングしかないからな、最強馬基準なんか人それぞれ違う。

447 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 16:55:02.67 ID:HincCW2M0.net
ルメールもイクイノックスでG19勝を達成したいとは言っても
134のレーティングを超えたいとかは一言も言っていないからな

448 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 17:06:11.22 ID:k9gQwZoA0.net
>>446
ほんまそれ全員がレーティングを最強基準になってると思ってるからな
最強の基準なんかみんな違うイクイはレーティングしかないから最強は無理なんだよな

449 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 17:08:33.17 ID:WTitYBtr0.net
>>447
クラシックも最良の騎手なら勝てるレースだったからジャパンカップで8にとどいてないのはルメールが悪い
ルメールが何を言ったところでレーティングが強さの最重要項目として見られるからラストランでまで舐めプするのもイクイノックスの評価にとっては良くない

450 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 17:25:10.78 ID:HincCW2M0.net
そもそも日本馬最高のレーティングを出したいとか、そういう話はどの関係者から
も聞いた記憶がないな。G18勝以上は岩元調教師とかルドルフを超えさせたかったと
G1記録は意識する関係者はいる。ルメールもアーモンドアイで一番印象に残る
レースはG18勝で記録を更新した天皇賞秋と答えているからな

451 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 17:31:03.17 ID:tXabQ2r70.net
>>450
じゃあアーモンドアイ最強だな
このスレ終了!

452 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 17:39:29.55 ID:iAuC8eMN0.net
>>451
アーモンドアイの9勝は別物と理解しろ

453 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 17:41:02.11 ID:3l9K5NTe0.net
まぁオペが上位互換って話でFAだと思うけどな

454 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 17:41:14.18 ID:LGHxW9CG0.net
ダービー勝つだけで上

455 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 17:45:19.21 ID:M0aMTjun0.net
クラシック無冠の雑魚なんだから寧ろハードル低いだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

456 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 17:46:14.98 ID:P4EhVJU20.net
>>454
クスリを使うだけで下

457 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 17:46:53.40 ID:TjRWJYq20.net
>>450
というかレーティング出したいなんて関係者1人として見た事がない

458 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 17:48:48.53 ID:7JgfWJ730.net
今年の終わりにはドウデュース最強と言ってる。

459 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 17:49:03.04 ID:S52xl5C50.net
バカは凱旋門勝てば最強
レーティングはしっかり見定めて凱旋門賞馬もイクイノックスのパフォーマンスには及ばないと結論

460 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 17:50:00.06 ID:mEri+GxA0.net
「ダービー勝つだけで上」とか言ってる奴は面白いと思ってんのか?

「薬物使わなかったらディープより上」
「京王杯2歳Sを9着以内ならオルフェより上」とか言ってる奴いたらセンスなくてゲロ吐くだろ

461 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 17:51:32.99 ID:S52xl5C50.net
レーティングは優先出走権利
どの馬の関係者も高いレートが欲しい
ニワカ丸出しのバカ理論w

462 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 17:53:22.72 ID:HincCW2M0.net
そりゃ、現役内で高いレーティングを持つ事には意義はあるけど
歴代最高値の更新とかそれを狙っている話は聞いた事ないけどな

463 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 17:54:15.73 ID:w2LP4kTG0.net
世間的にはヤクチュウのディープが1位なんだからそういうことなんだろうな

464 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 17:54:54.99 ID:S7xrZril0.net
凱旋門賞逃亡したおかげのレーティングなんてマジで価値無いからな

465 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 17:55:45.31 ID:ArH9PBzd0.net
そもそもレートより賞金だろ
イクイノックス134だっけ?の余波で114とかいう不相応なレートを持たされたスタッドリーはロクな事にならなかった

466 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 18:08:30.06 ID:S52xl5C50.net
イクイノックスに千切られたウエストオーバーがちゃんと2着に入ってるだろw
イクイが出てたら勝ってたな 負けてたと思うお前が妄想なんだわ
そもそもJCなら8億貰えるのに 
種牡馬価値考えても秋天レコードJC高レートだからこその2000万
凱旋門言ってるニワカがマヌケなだけw

467 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 18:18:59.53 ID:OHfStsfb0.net
>>412
ディープやオルフェが凱旋門賞出てなければ135出たと?
おめでたい奴だなw
出なければなんてタラレバが有りならソレに無理矢理付き合ってイクイノックスが凱旋門賞出てたタラレバでいくと凱旋門賞圧勝レート140だな

468 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 18:20:21.02 ID:CMTE7KiX0.net
>>467
それ以前にレーティングの付き方が違う時代と比べてもって気はする

469 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 18:22:11.11 ID:aM5eGSIx0.net
>>416
お前はいつまでもナマポに甘えてないで仕事しろ

470 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 18:26:02.94 ID:aM5eGSIx0.net
>>430
ID変えなきゃ軽く300レス越えるのがアンチだぞ
ここじゃどう見てもイクイノックスアンチの方がIDコロコロしながら板に張り付いてるだろw

お前含めてなwww

471 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 18:26:39.54 ID:RtvYBroT0.net
やっぱりイクイノックスを超える馬はキタサンブラック産駒からだろうな

472 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 18:27:25.08 ID:OKZHpwoV0.net
>>468
1番レートついたレースの2着に年内未勝利のG2馬がきたオルフェと全レース通して2着にG1馬がいなかったディープは時代云々の前に相手がレートに足る馬じゃなくてダメだ
2着にG1勝てる馬が入って3着にG2馬ならぜんぜん130超えも有り得たが

473 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 18:31:08.96 ID:aM5eGSIx0.net
>>448
レーティングが調整される直前まで「エルコン以下のレート」とひたすらレートに縋って騒いでたのはアンチだけどなwww

474 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 18:36:29.05 ID:MDcUzU8t0.net
>>473
叩き棒が折れたらレーティング自体を否定しにかかるからなどうしようもない

475 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 18:42:52.51 ID:WTitYBtr0.net
>>472
12ジャパンカップみたいな面子揃ったレースで大差勝ちや舐めプ圧勝をすればよかったんだぞ
圧勝どころか負けてるけどな

476 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 18:53:15.26 ID:tUPPlCNc0.net
レース数絞ってのゆとりローテの古馬無敗なんてたいして価値はない

477 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 18:59:25.30 ID:BJ14HKBQ0.net
>>465
レーティングあるからって使う調教師がアホや
右往左往した競馬ゆっくりは面白かったけど

478 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 19:07:08.78 ID:L8aOs+KJ0.net
>>476
レース絞って負けまくってるドウデュースやタイトルホルダーやスターズオンアースやジャスティンパレスのこと馬鹿にしてんの?

479 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 19:09:27.18 ID:GSU5kREe0.net
タイムがいいのは馬が強くなったというより
芝が改良されたってだけだからな
だから最近は展開次第で無名な馬がレコード出したりする

480 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 19:14:00.65 ID:HincCW2M0.net
>>477
高いレーティングを獲得したのに海外から招待状が来ないとか嘆いている動画は見たわ
結局海外に出走できてボロ負けしたのか。イクイノックスのレーティングを盛るために
分不相応のレーティングをつけられた悲劇だな

481 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 19:23:39.53 ID:NeEmTai30.net
>>480
スタッドリーがそれまで実績から分不相応に走ったからだろ、スタッドリーさえいなければ綺麗にレートを整えられるんならスタッドリーを特別にあげるしかない
まさかスタッドリーをレートの基準馬にしろと?

482 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 19:24:44.29 ID:Iegz/lsR0.net
イクイノックスが雑魚と言われる理由

クラシック0勝の雑魚だから
ジオグリフに負けた雑魚だから
ドウデュースに負けた雑魚だから
イクイノックスより強いドウデュースが凱旋門賞19着の雑魚だから
虚弱体質で生涯10戦の雑魚だから
たったの10戦しかしてないのに勝率たったの8割しかない雑魚だから
4歳4戦4勝はオペラオーの4歳8戦8勝と比較すると雑魚だから
実質G3のドバイシーマクラシック制覇が最高の雑魚だから
G1 6勝しかしてない雑魚だから
ウエストオーバーにたったの3馬身でしか勝てない雑魚だから
産駒0勝の雑魚だから
ウシュバテソーロより格下の雑魚だから
ダートが一軍であり芝は二軍の雑魚だから

つまり雑魚としか言いようがない

483 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 19:25:03.31 ID:Iegz/lsR0.net
イクイノックスは雑魚です。理由は下記

凱旋門賞やBCターフは日本馬が一回も勝てなかった世界最高のレース
ジャパンカップは外国馬が勝ちまくりレコード作りまくり低レベルレース
2023年ジャパンカップは地方馬やオープン未勝利馬がいて外国馬がほとんど参加しない低レベルローカルレースになった
ドバイシーマクラシックはドバイワールドカップの前座
ドバイシーマクラシックはこの前までG3だった
つまりドバイワールドカップ取ったウシュバテソーロの方が格上
ドバイシーマクラシックなどディープ産駒が何回も取ってる
世界では芝は二軍ダート一軍
日本競馬のレベルをあげたサンデーサイレンスがダート馬という事実
アルピニスタはウエストオーバー7馬身差でイクイノックスより上
スタッドリーが地方馬混ざりのジャパンカップ8位でレーティング114は異常
レーティングは馬券人気と同じであり強さを保証しない
エースインパクトは6戦6勝で凱旋門賞制覇
ディープインパクトは14戦12勝
つまり10戦8勝のイクイノックスは勝率でも勝数でも最強論争に登場することはない

484 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 19:32:41.28 ID:ArH9PBzd0.net
>>477
JRAとIFHAが共謀してオックさんを勘違いさせたんや!

485 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 19:38:34.10 ID:ZE05Zqfe0.net
高知の黒船に深澤マイマイが出て単勝1000倍のオッズになってたがダントツの最下位であった

486 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 20:01:11.86 ID:flrE3pKV0.net
イクイノックスが凱旋門から逃げたって言ってる奴に聞きたいんだけど凱旋門に勝ってる日本馬いないよね?
勝ってたらイクイノックスは凱旋門逃げたから凱旋門勝った馬が最強って理論ならわかるんだけど誰も勝ってないのに騒ぐのはなんで?
まさか凱旋門2着でイクイノックスより上っていいたいの?流石にきついでそれw

487 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 20:07:30.14 ID:KlI9YdoU0.net
挑戦しないより挑戦してのビリ
挑戦しないのは論外

488 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 20:09:03.58 ID:flrE3pKV0.net
>>487
マジレスしてええか?
馬はレース選べないからね
頭悪いねきみ

489 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 20:10:08.81 ID:B/d93NVH0.net
>>487
まさか挑戦してないよりドーピングの方がマシとかさすがに言い出さないよなw?

490 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 20:10:34.31 ID:KlI9YdoU0.net
>>488


491 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 20:18:33.53 ID:2ostFAe40.net
クラシック無冠だから無理矢理スレ立てして工作するしかないんだよなぁ

492 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 22:06:12.46 ID:vOjVokna0.net
故障前のブライアンには勝てないで終わる話

493 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 23:06:10.15 ID:sHM2JG7C0.net
普通に考えて
10戦8勝G1を6勝、内海外1勝、クラシック無冠
23戦16勝G1を8勝、内海外2勝、ダービー馬(凱旋門賞、BCターフ等の最高峰レースに積極的に挑戦も勝てず)
レーティング低くてもどっちの馬主になりたいかと言われたら大体の奴は後者選ぶだろうけどな

494 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 23:40:33.41 ID:EzR7SuWZ0.net
全く理解できないがまずその23戦16勝G18勝はどこから出てきた数字なの?

495 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 23:42:27.59 ID:W7QxVTur0.net
アンチの拠り所はクラシック無冠てとこだけだからな
まあ三冠取ってる馬の基地なんだろうが古馬になってイクイノックスより誇れる実績を持ってるんだろうかねぇ

496 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 23:45:04.43 ID:QPswcRBF0.net
>>493
それはあなたの感想ですよね?

497 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 23:47:33.48 ID:ttY/D4lG0.net
空想の馬で殴るしか出来なくなっちゃった?

498 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 23:49:10.99 ID:wVc2ASYF0.net
クラシック無冠で凱旋門も有馬も逃げた府中専用機の雑魚だぞw
三冠馬ならコント以外全馬楽勝で超えてるわw
この程度で最強って最近のスレ民ゴミすぎてw

499 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 23:52:25.16 ID:DompUBWd0.net
無敗で凱旋門賞に勝った馬より評価が上のイクイノックスは偉大だわ

500 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 23:58:10.74 ID:sbx46s+I0.net
>>493
普通に考えられてないじゃんw

馬主ならローテに介入できるので、より強い方を選ぶに決まってるだろw

501 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 23:59:51.73 ID:sbx46s+I0.net
>>493
普通に考えられてないじゃんw

馬主ならローテに介入できるので、より強い方を選ぶに決まってるだろw

502 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/30(土) 00:24:41.05 ID:AssrCQvM0.net
世界最強馬ウインクス()とやってる事は変わらん

503 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/30(土) 01:08:10.50 ID:UXkSiuAU0.net
ラキ珍マンセーしてる奴らは元ドープ基地か?

504 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/30(土) 01:17:46.54 ID:3grSrew50.net
>>494
横からだけどそこに焦点当ててる時点で相当読解力ない
要は馬主からしたらレーティングなんかより多く勝ちたいでしょって話にしか見えんし

505 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/30(土) 01:45:12.50 ID:1jhtNtsS0.net
イクイノックスに勝てる馬いないの気づいて妄想の僕の最強馬出してきて草w
イクイノックス認めて楽になれよw病気だろw

506 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/30(土) 01:47:03.03 ID:AS1l1mJI0.net
>>1
(´・ω・`)そのガイジどもが持ち上げてる馬、
(´・ω・`)大外枠引いた途端にどうなりましたか?

507 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/30(土) 02:36:26.08 ID:1kHrWRAK0.net
はい、世界一の馬になりました

508 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/30(土) 02:39:19.53 ID:K2r1DlwR0.net
ジオグリフ如きに完敗

509 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/30(土) 02:42:01.68 ID:cQSse+zd0.net
はい、世界一の馬です

510 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/30(土) 02:47:15.32 ID:p0VJ7x1e0.net
★世界一の逃亡者★

イ ク イ ノ ッ ク ス

511 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/30(土) 02:48:31.59 ID:cQSse+zd0.net
ドバイは良い逃げでした
もう1年経ちました

512 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/30(土) 03:53:04.03 ID:efneuz4h0.net
近年でも二番手
アーモンドアイに次ぐ2位どまり
何をやっても主役にはなれない馬

準一流馬ことイクイノックス

513 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/30(土) 04:59:00.74 ID:lx7EMiFy0.net
実力でイクイノックス上回って
故障しないで
陣営に遠征のノウハウがあれば
結果は後からついてくる

別に難しくはない

514 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/30(土) 06:57:46.05 ID:Lk1UGmAG0.net
アーモンドアイと比べるだけの馬

515 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/30(土) 07:12:05.69 ID:aY32hR2G0.net
>>512
ルメールがそう言ったの?

516 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/30(土) 07:13:08.14 ID:aY32hR2G0.net
>>513
メチャクチャ難しくて草

517 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/30(土) 07:18:35.31 ID:1DXP9BwW0.net
アーモンドアイG1 9勝(世界レコード持ち)と比較される馬
これがそもそもいないもんなイクイノックス以外に

518 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/30(土) 10:09:49.81 ID:Ytr4egh40.net
お前ら嫌われ者がせっせとスレ立てるから、イクイノックスの株が自然と上がる流れ
笑いが止まらんわ

519 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/30(土) 10:23:07.01 ID:h2YTzzz40.net
>>1
まあ冷静に考えたらこうなるわな
イクイノックスアンチwwwwwwwww

520 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/30(土) 10:37:03.01 ID:1DXP9BwW0.net
トヨタはついには証拠もないのに論破とかわけわからん日本語使い出すし
イプラトロピウムは競走能力に影響ないとか現実逃避しだすし
そもそも200レスとかしてる時点でイクイノックスに脳みそローストされてんじゃん哀れだよな

521 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/30(土) 10:42:13.62 ID:B5Xf7zlr0.net
>>520
イクイノックスのおかげで70万負けたらしいしw

522 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/30(土) 11:14:25.19 ID:Rw7kOk3w0.net
>>512
レーティングも2位って一生懸命言ってたよね
今あるレーティング以外のソレ君の主観だけになっちゃったけどレーティングの話は辞めちゃったの?

523 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/30(土) 11:19:09.55 ID:kT0qqB830.net
>>512
煽るにしても頭が悪過ぎて純一流とかwww
全部1番じゃなきゃ一流じゃないなら一流なんてこの世に存在しなくなる事にすら気付かない頭の悪さwww

524 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/30(土) 11:26:17.06 ID:e/W6DwYr0.net
最強馬は最低でもクラシック1つぐらい勝って古馬で春天、宝塚、JC、有馬、逃げずに凱旋門出走
これぐらいでないと話にならん

525 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/30(土) 11:36:44.74 ID:COKTKz2E0.net
>>524
該当する馬の弱さを見るに何の意味もなかったな
最強馬ならIL区分世界1位くらいは義務だろ

526 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/30(土) 11:40:35.91 ID:9u+UJzRk0.net
クラシック勝って古馬で無双すればいいだけやん


TM Opera O

527 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/30(土) 11:48:24.85 ID:g8voSrX30.net
レース見るだけで最強馬だと分かるようなイクイノックスのアンチを未だにやってる奴なんて全員頭悪いだろw

528 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/30(土) 11:53:43.94 ID:flJDcvH00.net
>>527
レースを見るだけ、と言うが、価値観というものは人によって大きく違うもの。見る人によって多大なるバイアスがかかる。それならばレースを見ただけで最強とわかる、という表現はいささか公平とは言い難い評価基準と言えるだろう。だからこそ公正なる評価をするために数字、いわばレーティングというものがある。客観的な観点から評価を確定できる優れものだ。

529 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/30(土) 11:54:51.30 ID:pOkfjBEh0.net
クラシック無冠な時点で最強はない

530 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/30(土) 11:56:51.82 ID:flJDcvH00.net
ならばイクイノックスはレーティング的に最強であるか?という点であるが、レーティングというものは日本国内だけのものではなく世界的なもの。ここで最強と言えるのは2012年、そして2022年に140を記録したフランケルとフライトラインといえよう。あくまで最強という言葉の定義に従うのであればそうなると言える。

531 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/30(土) 11:58:42.32 ID:Ytr4egh40.net
お前らがバカ晒して頑張るから、寝ててもイクイノックスの株が上がる図式
サンキューな

532 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/30(土) 11:58:55.75 ID:B5Xf7zlr0.net
>>527
アタマだけじゃなくて目も悪いだろ

533 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/30(土) 12:03:45.00 ID:88dpeZjU0.net
ヨーロッパでG1を勝つ
クラシックを勝つ
G17勝以上
1つでも達成するだけでイクイノックスを超えてしまう

534 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/30(土) 12:08:28.93 ID:88dpeZjU0.net
クラシック勝ってない馬が最強名乗れる世界がどこにあるかって言うんだ
イクイノックス基地は無知も大概にせいよ

535 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/30(土) 12:10:01.27 ID:jDThmEmR0.net
もうさ薬物有にしてディープインパクト最強でよくねえか
薬物有無なんて人間の都合だろ

536 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/30(土) 12:14:38.40 ID:COKTKz2E0.net
全てのクラシック馬がイクイノックスに比べて弱すぎるんだから仕方ない

537 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/30(土) 12:15:09.54 ID:bKeXdX1e0.net
>>534
アメリカ、フライトライン

538 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/30(土) 12:20:43.53 ID:hq2v9bB+0.net
世界が認めた馬を否定してドーピングに手を染めた馬とかソレミアに屈した馬を世界に誇るべき!っておかしくないかな😅
これが日本の史上最強馬だって世界に自慢するならどれ選ぶ?って話でしょ

539 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/30(土) 12:24:51.19 ID:6EwWA5jh0.net
>>23
2回目はドバイシーマクラシックで勝ったからJCで勝てば
報奨金2億プラスだったからね。
凱旋門行ったら交通滞在費は自腹で秋天もJCも出られないし報奨金もないから、
賞金が5億以上も少なくなる。
個人馬主なら好き勝手やれば良いが、クラブ馬(金融商品)として稼げないのはありえない。
叩きで秋天使ってJC行くのと、
宝塚記念から逃げたドウデュースに勝って示しつける意味もあったし。

540 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/30(土) 12:25:28.00 ID:jft6FoWL0.net
>>538
完全アウェーの2着と中立地の1着
まぁ前者だろう。より対応の幅が広いことを示している

541 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/30(土) 12:29:18.01 ID:B5Xf7zlr0.net
>>540
フランケル出場レースに強い馬出払ってる中の空き巣低レベルの中で12番人気のよくわからん牝馬に負けた2着なw

542 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/30(土) 12:30:52.92 ID:jft6FoWL0.net
>>541
しかもその中立地は府中に近いコースだからな
阪神の内回りに近いとかならともかくこれでは対応力は計りにくい

543 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/30(土) 12:33:30.16 ID:hq2v9bB+0.net
>>540
こういう負け犬根性が染みついてんだよね…
惨めすぎてこっちまで泣けてくらぁ😢

544 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/30(土) 12:35:53.29 ID:B5Xf7zlr0.net
同じ2着誇るにしても
ソレミアに負けた方を誇るのかよw
よくわからん牝馬に差されたよりまだトレヴにボコられましたって言う方がカッコつくだろw

545 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/30(土) 12:42:59.30 ID:+r6RYuSg0.net
>>539
こいつ乞食みたいだな

546 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/30(土) 12:44:24.79 ID:+r6RYuSg0.net
>>543
まるで競馬板のジジイみたいにな

547 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/30(土) 12:48:09.08 ID:+r6RYuSg0.net
>>74
出た出たこういう奴wwww
少なくとも競馬板のゴミ共よりはマシだよな

548 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/30(土) 12:54:57.64 ID:KDvrQm2r0.net
>>538
エルコンドルパサーでいい?

549 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/30(土) 12:55:27.69 ID:LSNIHDu40.net
>>388
それはイク基地が必死にスレに貼り付いてるだけでは

550 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/30(土) 12:57:23.70 ID:S8Y8tlL90.net
海外にこれが日本最強馬です!って胸張れるのイクイノックスだけだろ
オルフェーヴル←トレヴに完敗
ディープインパクト←ドーピングした上でレイルリンク、プライドに敗北

向こうで「凱旋門は言い訳できないくらい負けたけどこれがウチの最強馬です!」とか言ったらめちゃくちゃ嗤われるだろ

551 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/30(土) 12:57:36.06 ID:LSNIHDu40.net
>>470
こういう奴な

552 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/30(土) 14:00:26.73 ID:QMHH4cG+0.net
三冠馬になる

553 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/30(土) 15:25:33.02 ID:rlIMhUjm0.net
レーティング(笑)

554 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/30(土) 15:33:34.52 ID:OsKXfpEu0.net
>>505
え、ごめんちょっと確認だけさせて欲しいんだけど、もしかしてイクイ信者って馬鹿なの?
超える条件の話なんだから今後出てくるとしたらって話になるわけで、そりゃ架空の話が大前提になるのが当たり前じゃない?
戦歴でディープとか三冠+凱旋門2着2回のオルフェとか、クラシック勝利+4歳8戦8勝古馬グランドスラム達成を和田に乗られて残したオペラオーとか唯一の拠り所のレーティング以外なら超えてる馬いくらでもいるけどその辺りは認めたくないんだろ?

555 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/30(土) 16:10:31.72 ID:AssrCQvM0.net
凱旋門賞で論外の馬より実際勝った馬のほうが偉いに決まってる
ルメールもキムテツもキミヤも凱旋門賞馬の陣営になったらイクイノックスを超えたみたいなニュアンスの事言うだろ

556 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/30(土) 16:12:35.81 ID:JhuL0fqL0.net
オール連対も地味にポイント高いな
イクイ超えはちょっと想像つかんわ

557 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/30(土) 16:18:35.07 ID:6P/dPtqI0.net
>>556
想像力無さすぎワロタ

558 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/30(土) 16:20:24.91 ID:rWWvhT6g0.net
クラシック全敗の最強馬

559 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/30(土) 20:32:53.38 ID:iEw6ii8+0.net
やはりオペラオー再評価の流れがくるか

560 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/30(土) 20:35:26.16 ID:nE4RCnRP0.net
>>559
3歳時も5歳時もゴミ過ぎて無理w

561 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/30(土) 20:41:31.90 ID:MZnM0dB70.net
5歳のイクイノックスなんてどこも走れないぞ

562 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/30(土) 20:58:40.20 ID:itdq2qqo0.net
普通にレコード連発して勝ちまくればいいんじゃねーかな

563 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/30(土) 21:06:19.33 ID:ljErXIEB0.net
世界一の馬ならレコード簡単に出せるよ
イクイノックスがそう
天覧競馬のついでにレコード出したし

564 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/30(土) 21:07:04.35 ID:nE4RCnRP0.net
しかも叩きでな

565 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/30(土) 21:13:29.23 ID:itdq2qqo0.net
普通に4歳で8冠以上レコード頻発の馬が出たら最強扱いされると思うぞ
比べようがないから結局勲章と数字の勝負になる

566 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/30(土) 21:17:34.05 ID:nE4RCnRP0.net
>>565
そりゃ当然

567 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/30(土) 21:19:26.38 ID:scuxdCT00.net
イクイノックスは0冠じゃねーの?

568 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/30(土) 21:26:20.22 ID:ZXYP8PYg0.net
時代に恵まれた馬
ラキ珍オペラオー
ラキ珍ノックス

569 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/30(土) 22:31:48.65 ID:pkpnkoAn0.net
令和のテイエムオペラオー

570 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/30(土) 22:41:26.43 ID:u25uH6Ux0.net
クラシック無敗三冠すれば
レコード無し、最高レート120未満、古馬戦全部ビリ、凱旋門出走でも200馬身差シンガリ負け
だとしてもイクイノより格上だしノンパワーなんだよ世界の常識だろ

571 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/31(日) 01:16:17.42 ID:Pb4BYLl+0.net
>>4
ドーピングするよりはええやろ

572 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/31(日) 01:25:16.18 ID:Pb4BYLl+0.net
ドーピングディープよりは遥かに格上だから

総レス数 572
146 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200