2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

歴代最強馬のイクイノックスを超える条件厳しすぎる

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/28(木) 22:33:45.32 ID:G8dDYJxb0.net
レーティングで世界1になる
古馬でG1無敗
レース全て最低でも2着以内
逃げ先行差し追い込みの全ての脚質でG1勝利
世界レコードタイムを持つ

283 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 08:51:22.55 ID:0ON/AeQu0.net
クラシック三冠の古馬負けなしで凱旋門勝ちつつGⅠ10勝とかだとイクイノックス超えたって言えるかもしれんが
パフォーマンス面ではあのJCのイクイノックスに勝てる馬が今後出てくる気がせん

284 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 08:51:35.78 ID:kb549DfP0.net
>>282
IDコロコロしてまで言うことか?それ

285 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 08:52:37.79 ID:HLQiVzpz0.net
>>283
そういう馬出てきたらパフォーマンスもすごいだろうよ
日本競馬のレベルが下がってたら知らんけど

286 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 08:52:53.17 ID:1dxRyb2H0.net
>>282
レスバ勝てないからってネタに走り出すなよw
クソつまらんぞ

287 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 08:53:04.56 ID:kb549DfP0.net
>>283
雨降った馬場で3番手追走して33.5の上がりだからな
どうやっても勝てない

まぁボロボロ馬場の中山ならオルフェが勝てるかな くらい

288 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 08:53:15.25 ID:eQZy0FXq0.net
>>281
実際オルフェは産駒もそうだし(ウシュバテソーロ、マルシュロレーヌ、ギルデッドミラー)、オルフェ自身もダート適性がある一面(調教のダートコースで凄まじい動き)を見せてるぞ
イクイノックス>オルフェと主張するなら当然イクイノックスはできるんだよな?

289 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 08:54:11.35 ID:MHs5Z9Zr0.net
>>280
芝とダートの違いも分からん奴がここで発狂してるイクイノックスアンチって事がよく分かったwww

290 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 08:54:13.03 ID:kb549DfP0.net
>>288
ダート実績無い馬を叩き棒にして
ダート実績挙げろって暴論すぎるだろ

291 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 08:54:38.79 ID:10gBZ/IZ0.net
>>276
最大パフォーマンスの有馬13年と比べて勝てたか分からないって思わせるぐらいイクイノックスは凄いと思うわ

292 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 08:54:53.52 ID:bHb2rAJm0.net
ついにダートで実績残せとは驚いた。
いよいよアンチも変な方向に行きましたな

293 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 08:55:43.07 ID:bHb2rAJm0.net
>>276
ウインバリアシオンに圧勝とか
ディープでもイクイノックスでもボリクリでも余裕だと思うけど…

294 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 08:56:09.79 ID:2RYREdm/0.net
>>288
まずオルフェはダート走ったことないぞ

295 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 08:56:24.29 ID:1dxRyb2H0.net
こいつ、フランケルもダート走ってないから最強じゃないフライトラインも芝走ってないから最強じゃないとか言い出しそうだなw

296 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 08:56:31.94 ID:bHb2rAJm0.net
>>288
ダート実績無いオルフェ持ち出して何が言いたいんだよ

297 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 08:56:59.38 ID:eQZy0FXq0.net
>>293
いや、ウインバリアシオンは世代が違えばG1数勝級の馬だと思うぞ
1着オルフェ2着ウインバリアシオンのレースが複数回あることを考えれば簡単に推察できる

298 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 08:57:22.97 ID:67Bhx9R20.net
ここにきて…








イクイアンチ「ダート実績無いからダメ😡」とは驚いた

299 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 08:57:49.93 ID:TPPjhLPl0.net
>>297
他世代に負けまくってる雑魚やんけ…

300 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 08:58:45.84 ID:v0iPu6x10.net
>>277は賞金額=価値という主張だからな
それなら当然賞金世界一のレースに出てこそだろう、本当に最強なら当然ダートでも強いだろうしな
これは逆に賞金額=価値と思ってない人間は一切気にする必要無い

301 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 08:59:45.80 ID:Qs/8CBT10.net
>>288
つまりオルフェーヴルは十分なダート適性あったのにその15億のレースを逃げたチキンだったって言いたいのかなw

302 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 08:59:57.61 ID:eQZy0FXq0.net
>>294
>>296
いや、確かにレースは出てないが調教のダートコースで凄まじい動きしてたと池江が言っていたからな
産駒にダートに適性があるという伏線もすでに張られていたというわけだ

303 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 09:00:05.56 ID:1dxRyb2H0.net
>>297
オルフェ居なかった仮定なら超低レベルになっただろうクラシックで三冠馬になれたかもなw
でもそれ古馬G1勝てない今のソールオリエンスやタスティエーラみたいな存在になってただけだろ

304 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 09:00:11.71 ID:v0iPu6x10.net
>>295
フランケル最強と言ってる人間はレースの賞金額=価値という主張じゃないから全く関係無いんだよなぁ
アフィカスってすぐこういうレッテル貼りするよなw

305 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 09:01:33.44 ID:1dxRyb2H0.net
>>304
芝馬にダート走れとかいうガイジが何言っても説得力無いよw
お前最近競馬見始めたニワカなの?w

306 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 09:03:15.69 ID:qXxnbuD30.net
>>265
さすがにクラシック三冠が高校総体じゃ釣り合わんよ

すべてのホースマンが目標にするダービーが含まれるクラシック三冠
すべてのアスリートが高校総体優勝を目指すのかって話

307 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 09:03:36.48 ID:SwZNOSa40.net
イクイノックスはサウジカップから逃げた雑魚
ダート強くないとか終わってる

これが競馬ファンの総意

308 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 09:03:50.89 ID:805IGjVN0.net
ID:/mBCJeWW0

過去スレを大事に保管してるキチガイww

309 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 09:04:34.56 ID:pE+3KB5v0.net
>>306
価値はあるけどレベルの話をしてるんだろ
3歳春の世代限定戦をレベルの指標にしてる奴なんていない

そして史上最強馬とは馬のレベルの話

310 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 09:05:13.30 ID:805IGjVN0.net
ID:/mBCJeWW0

こういうキチガイにネットでストーカーされてる
ほんと気持ちわりーわww

311 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 09:05:32.17 ID:1dxRyb2H0.net
>>306
なら全ての球児達が目指してる甲子園でいいじゃん
古馬戦はプロ野球って事で

312 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 09:08:27.71 ID:D0UwSGqj0.net
>>309
長く強い事も能力だからなクラシックさえ勝てないなら話にならない

313 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 09:09:49.84 ID:C166tl9a0.net
オルフェの凱旋門賞の動画は何度も観てしまうほど記憶に残るレース
イクイノのレースでまた観たいレースは無い
ディープは若駒観ちゃうな

314 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 09:10:14.97 ID:EbyIAe7k0.net
毎年甲子園優勝する球児は出てくるが
大谷が甲子園優勝したかというと違う

315 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 09:10:27.96 ID:VShm4hJn0.net
>>312
東スポ杯 1着
皐月賞 2着
ダービー 2着
天皇賞秋 1着
有馬記念 1着

最優秀3歳牡馬獲得

充分長く活躍してるけどな

316 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 09:10:33.91 ID:eQZy0FXq0.net
>>303
オルフェがいなくなる→つまりウインバリアシオンが勝つ、だから能力はさらに伸びることが期待できる
意外と知られてないけど馬って勝つ方が能力上がるからな。昔から負け癖っていうだろ。負けが込むと馬も気持ちが落ちて能力が落ちる
だからウインバリアシオンもオルフェがいない仮定の世界ならもっと能力伸びてたと思うぞ

317 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 09:10:59.78 ID:vuzPrnp90.net
>>313
まーーーーーーーた負けたレース誇るオルフェ信者登場

318 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 09:11:25.33 ID:rvQ2a/Pa0.net
>>316
ついにオカルトに手を出したオルフェ基地

319 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 09:12:03.78 ID:eQZy0FXq0.net
>>318
オカルトじゃないぞ
お前ら馬のメンタルを軽視しすぎ

320 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 09:14:47.87 ID:EbyIAe7k0.net
間に負けを挟まずにG1を6連勝の馬が長く活躍してないは無理がある

321 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 09:16:05.03 ID:EbyIAe7k0.net
>>316
ウイポのやりすぎですよ

322 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 09:17:25.70 ID:CV9t9j9u0.net
故障でもあったなら仕方ないけどそうでないなら最低でも年6走は欲しいな

323 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 09:18:37.83 ID:eQZy0FXq0.net
逃げ馬も最初のうちは勝てるけどマークされるようになって負け始めて最終的に逃げ放置されても大敗するようになるのはそれ
人間がどうこうできる範囲を超えてるのが馬のメンタル

324 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 09:19:55.86 ID:v1nrJnlp0.net
G1勝数トップ アーモンドアイ
レーティングトップ イクイノックス
賞金トップ イクイノックス
人気知名度トップ オグリキャップ
年間成績トップ テイエムオペラオー
凱旋門成績トップ オルフェーヴル

ディープインパクト????????

325 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 09:21:52.90 ID:G6lKWGSH0.net
ここの頭の悪いイクイアンチがとぼす君か?
この前発狂してた平場も大概だけど流石にとぼす君の頭の悪さは桁違いだなw

いや、それともこれはとぼす君じゃなくてイクイノアンチ全員が頭悪いのかw

326 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 09:22:04.80 ID:LGYRm69n0.net
>>322
ドウデュース 年4走
リバティアイランド 年4走
スターズオンアース 年4走
シャフリヤール 年4走
タイトルホルダー 年5走
ジャスティンパレス 年5走


イクイアンチ「年6走しないからダメ」
周りはゆるゆるローテで万全で出てくるのに
賞金低いG2でも出て疲れてこいってか?

327 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 09:22:32.46 ID:P5mlfyu80.net
全脚質で勝つ必要なんてないだろ。

328 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 09:23:08.78 ID:itXKVuT60.net
>>327
追い込みしかできないディープは論外だけどな

329 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 09:24:09.69 ID:jRLUBCND0.net
>>315
クラシック負けてる馬がクラシック勝ってる馬より長く活躍してるは無理がある

330 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 09:25:27.09 ID:HXbhx3b30.net
>>326
年間6走は走りすぎだけどディープやオルフェが6走してるんだから5走ぐらいはして欲しかった

331 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 09:26:29.25 ID:V5Lb1Dwn0.net
>>327
必要は無いけど、ペースに作用されないでレース出来る強さは示せてる

332 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 09:27:43.31 ID:eQZy0FXq0.net
>>331
単にペースや馬場によって脚質が変わる安定感のなさということになるのでは?
それペース対応できてるって言えるのかな

333 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 09:27:56.19 ID:805IGjVN0.net
単発ガイジしか書き込んでないぞこのスレw
こういうキチガイがほんと増えたな競馬板

334 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 09:28:47.75 ID:kb549DfP0.net
>>332
古馬混合G1を6連勝した馬に対して
脚質持ち出して「安定感無い」は草

お前の大好きなオルフェに言ってやれよ

335 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 09:29:34.82 ID:kb549DfP0.net
>>329
>>330
お前ら返信くらいID変えるなよ

336 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 09:30:52.81 ID:B/d93NVH0.net
>>332
普通の逃げ馬なら出遅れた時点で終わりだろ
イクイノックスは差しも追い込みもできるからいくらでも挽回できる
宝塚がまさにそれだっただろ
普通の馬なら負けとるわ

337 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 09:33:32.91 ID:eQZy0FXq0.net
>>336
元は差し追込馬だろ?ペースや馬場によって単に前に押し出されてるんじゃないか?って話

338 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 09:52:07.61 ID:jeNpxG/Y0.net
>>324
現役トップスターホース
種牡馬リーディングサイアー
イクイノックスも種牡馬成績楽しみだな

339 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 09:55:27.32 ID:oDTN1wPL0.net
一年中最強論争やってるよなよく飽きないね

340 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 10:03:57.94 ID:VBeaIr6k0.net
イクイノックスってドバイターフ出たら負けてるよな
シーマみたいにスローで楽逃げは出来ないからな

341 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 10:11:15.03 ID:P4EhVJU20.net
>>337
前に押し出されました
レコード勝ちでしたw

342 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 10:13:31.32 ID:SXYNsdq60.net
そういえばこの馬京都で走ったことないんだな
4場+海外でG1勝ちって中々ないよな

343 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 10:13:43.43 ID:2RYREdm/0.net
>>302
オルフェはダート出走したことないよ
幻想?妄想?

344 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 10:14:39.62 ID:cT9lro5j0.net
>>330
キタサンみたいに全部G1ならまだしも
G2なんて走っても意味ないぞ

345 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 10:17:01.45 ID:TRVpdyJs0.net
>>310
その半コテみたいな特徴的なレスやめればいいんじゃないの?(無知マヌケニワカ等)

346 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 10:17:28.61 ID:w2LP4kTG0.net
>>343
調教再審査の事を言ってるんじゃないのか
ダートで凄いタイム出してたらしいが

347 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 10:26:15.79 ID:wWXmOvKy0.net
>>337
ハイペースで前に押し出されるってどんな展開だよww
1000mまでずっと掛かってたのか?w

348 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 10:31:11.48 ID:caU7nZp10.net
>>310
正直お前の書き込み結構特徴あって目につくんだよな
競馬板でもなかなかみないタイプの文章だから分かりやすくなってしまってると思う

349 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 11:08:39.99 ID:qXxnbuD30.net
>>324
G1勝数トップ ×アーモンドアイ(9勝) → ○コパノリッキー(11勝)
レーティングトップ イクイノックス ← 胸を張れるのはこれくらい
賞金トップ イクイノックス → ウシュバテソーロに上書き濃厚
人気知名度トップ ×オグリキャップ → ○ハイセイコー
年間成績トップ テイエムオペラオー ←おそらく不動の偉業
凱旋門成績トップ オルフェーヴル ←勝ってもいないのにトップとかw

種牡馬成績トップ ディープインパクト(GI勝利数、頭数共にサンデー超え)

350 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 11:13:31.25 ID:I7TkDOwM0.net
>>349
コパノリッキーはGI3勝リステッド8勝な
凱旋門成績はオルフェより僅差に迫ったナカヤマフェスタか日本馬の凱旋門賞最高レートのエルコンだろう

351 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 11:15:21.09 ID:NO4zD9pa0.net
G1とG1級の区別ついてないんか

352 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 11:16:48.53 ID:805IGjVN0.net
未だに国際的な格付けと国内でしか通用しないダート格付けを混同してる無知のアホがいるのかよw

353 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 11:20:27.02 ID:805IGjVN0.net
jG1級って何だよww
そもそもG1という記号を使うからニワカが勘違いでイキるんだよ
jpn1はG1でも何でもない

354 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 11:21:07.96 ID:TqFtlNhL0.net
>>349
オペ好きなやつってなんか性格悪いよな

355 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 11:23:26.32 ID:DIG73S+K0.net
三冠+グランドスラム

356 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 11:24:51.10 ID:zDlVKMDL0.net
イクイノックス
主な勝ち鞍
ドバイシーマクラシック

これが歴代1位の日本競馬のレベルよ

357 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 11:30:17.10 ID:ZaD1qW8t0.net
>>356
G1ランキング世界1位のジャパンカップがありますけど?
どんだけ日本競馬を下に見てるんだお前は

358 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 11:32:58.13 ID:zDlVKMDL0.net
>>357
欧米の一流馬に見向きもされないレースの数値誇ってもな

359 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 11:33:20.50 ID:wwSyUl5T0.net
ディープもオルフェも凱旋門賞出た上でJCや有馬出てるからねえ 凱旋門賞逃亡した馬とは違うよやはり
そもそもディープとオルフェの同期だとしてもイクイノックス程度では勝ち越しは無理でしょ
オルフェ相手に皐月、ダービー、菊、有馬、春天、宝塚、凱旋門賞、JC、有馬 これだけ対戦して
イクイノックス程度が勝てるレースなんて2〜3個でしょ へたしたら1勝もできないかも
凱旋門賞の後で大外JC走って本当に強いかどうかすら不明だよ

360 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 11:46:17.74 ID:BbQna8Tr0.net
>>358
日本競馬的には欧州の一流馬が居なくても世界一が取れたということに意味があるんだが欧州コンプには難しかったか

361 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 11:50:26.60 ID:qXxnbuD30.net
JpnI級なんてのはわかって書いてるよその辺はw
そんなん言い始めたらディープやオペは国際格付GIじゃないからノーカンとか言い出すだろw

362 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 11:57:06.90 ID:zBounrfY0.net
>>359
凱旋門賞w
大外JCw




いつまで負けたレース誇ってるんですか?
虚しくないんですか?平日の昼から

363 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 12:00:27.29 ID:wwSyUl5T0.net
そもそも欧州も北米も馬産なんて完全に下火の斜陽作業、オワコンでしょ
北米とか20年くらい前から生産頭数4割減とかでしょ
数も減っているしもう強い馬とかどうでもよくて金が回らず早熟短距離ばかり優遇しているので完全に地盤沈下している
世界中で日本も含め本当にロクな馬がないよね
日本もイクイノックス程度をありがたがるようになってるのはよろしくない
世界中でもうタフで強い馬つくるのは諦めて軽い馬つくって勝手にやってる感じ

364 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 12:02:10.13 ID:805IGjVN0.net
>>361
いやそのまま国際G1に移行したなら問題ない
空白期間があったG1もあるが

365 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 12:02:40.02 ID:v8KcGagH0.net
>>361
実際国際格付けのない時代の馬をどう評価するかって困るんだよな
国際格付けない=G1ではないということになるし、いっそノーカンにした時の成績見てみるのもいいんじゃね

366 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 12:05:16.93 ID:4sGrgdjh0.net
それな
負けたくせに自慢するとか意味不明すぎるわw
そういうのは凱旋門勝ってから言えよ

367 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 12:05:37.55 ID:B/d93NVH0.net
>>363
いやいやw
フライトラインってクソ強い馬がアメリカで近年出たのご存じない?w

368 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 12:10:23.18 ID:wPm+Ta130.net
全ての脚質で勝つ意味なんか明らかにない
こういう無駄な条件をかさまししてる時点でそうしないと簡単に更新されると思いながら書いてる証明だわ

369 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 12:11:00.50 ID:wwSyUl5T0.net
そもそもオルフェとかディープ相手に皐月、ダービー、菊、有馬、春天、宝塚、凱旋門賞、JC、有馬
同じようなローテで対戦してイクイノックス程度が勝てるレースがほとんどないんだよな
特に対オルフェだと
3冠で勝てるのかというとノーでしょ
有馬に勝てるのかというとノーでしょ
宝塚で勝てるのかというとノーでしょ
凱旋門賞でも宝塚程度であれでは無理でしょ
せいぜい春天とJCくらいでしょ
JCですら秋天から1枠2番みたいなこれ以上ない恵まれた条件でなく
凱旋門賞後に大外枠ではそれなりにパフォーマンス落ちるよ
イクイノックスはそこまで強くない  故にローテを好きにできただけ

370 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 12:11:03.58 ID:62Gd92db0.net
ダービーの重みを痛感

371 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 12:12:22.28 ID:v8KcGagH0.net
>>369
春天はイクノックス出ないだろうから、まぁ勝てるとしたらジャパンカップくらいだろうな
グランプリコースじゃオルフェみたいな圧勝劇は出来なさそうだし

372 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 12:13:17.62 ID:AimfIRfQ0.net
>>363
日本競馬だって最盛期は1万頭以上生産してたのが6000頭台でしょ

373 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 12:16:58.51 ID:O+vfYUZy0.net
すべての脚質はどうでもいいだろ
「逃げまたは先行して上がり最速」ならわかるが

374 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 12:17:20.68 ID:805IGjVN0.net
>>368
全ての脚質で勝つ=自在性がある=器用な馬
別に最強馬の要素に入れる意味はないよな
ニワカはなんか特別に考えてるけどw

375 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 12:18:24.02 ID:wwSyUl5T0.net
>>367
アレも虚弱すぎるし、周りが凄まじく地盤沈下してる中で作られた偽物だよ
アメリカは生産頭数激減もだけど、早熟短距離優遇し続ければ必然的にそうなる 
例年のアメリカのダート馬のレベルが日本馬と同じレベルまで下がっているのだからもうどうしようもないな
日本も他人事ではないよ とにかくひ弱な馬しかいなくなってきた
イクイノックスもその中ではマシというくらい

376 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 12:20:05.23 ID:HyQVUy110.net
>>374
オルフェが最強論争から外れちゃって悔しそう

377 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 12:21:29.08 ID:wwSyUl5T0.net
>>363
日本は生産頭数の減少を海外からの血の導入で補ってきたんだよ
でも海外がもう完全に地盤沈下していてこれ以上はもうない
海外が早熟短距離馬しか興味ないんだからしゃーない
まあ競馬なんてオワコンだしまあそれでいいのだろうけどな
しょせんは動物虐待ショーだしギャンブルやりたいなら競艇でもなんでもいいが他でやれという時代

378 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 12:22:01.71 ID:v8KcGagH0.net
>>374
そもそも脚質って勝てるなら割とどうでもいい要素の一つだからな
そんなとこ気にしてもしょうがないわ

379 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 12:26:15.82 ID:B/d93NVH0.net
>>378
追い込みしか出来ないせいでハーツ差しきれなかったじゃん
ディープが先行もできる馬なら勝てたんじゃないの?

380 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 12:29:33.64 ID:v8KcGagH0.net
>>379
いやマジで脚質は考慮する意味がない
追い込んだから負けたとか勝ったとか結果論でしかないし

381 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 12:30:56.48 ID:wwSyUl5T0.net
最強論争なんてもんよりディープやオルフェ相手にして
皐月、ダービー、菊、有馬、春天、宝塚、凱旋門賞、JC、有馬
同じようなローテで対戦して勝ち越せるかを考えてみたらいいよ
春クラとれなかったからディープやオルフェのローテにならなかっただけで
本来はディープやオルフェのようなローテに必然的になる
イクイノックス程度だと勝てるレースがほとんどないでしょ
ディープ相手にしたら3歳有馬くらい 凱旋門賞はディープの失格だな
オルフェ相手にしたら春天くらいかね
3歳有馬も3冠かかった菊から参戦だとなんともだけどね 3冠とるためにはステップにはできないし
JCも凱旋門賞からの参戦だとしたらそんな変わらんと思う
ディープ、オルフェも凱旋門賞からの参戦であれだけ走ったのはやはり凄い
イクイノックスにもここを見せて欲しかったんだけどな 日和ったローテになってしまった

382 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 12:31:16.01 ID:B/d93NVH0.net
イクイノックスが逃げ先行しか出来ない馬だったら宝塚出遅れた時点で負けてただろ

総レス数 572
146 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200