2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

歴代最強馬のイクイノックスを超える条件厳しすぎる

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/28(木) 22:33:45.32 ID:G8dDYJxb0.net
レーティングで世界1になる
古馬でG1無敗
レース全て最低でも2着以内
逃げ先行差し追い込みの全ての脚質でG1勝利
世界レコードタイムを持つ

371 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 12:12:22.28 ID:v8KcGagH0.net
>>369
春天はイクノックス出ないだろうから、まぁ勝てるとしたらジャパンカップくらいだろうな
グランプリコースじゃオルフェみたいな圧勝劇は出来なさそうだし

372 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 12:13:17.62 ID:AimfIRfQ0.net
>>363
日本競馬だって最盛期は1万頭以上生産してたのが6000頭台でしょ

373 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 12:16:58.51 ID:O+vfYUZy0.net
すべての脚質はどうでもいいだろ
「逃げまたは先行して上がり最速」ならわかるが

374 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 12:17:20.68 ID:805IGjVN0.net
>>368
全ての脚質で勝つ=自在性がある=器用な馬
別に最強馬の要素に入れる意味はないよな
ニワカはなんか特別に考えてるけどw

375 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 12:18:24.02 ID:wwSyUl5T0.net
>>367
アレも虚弱すぎるし、周りが凄まじく地盤沈下してる中で作られた偽物だよ
アメリカは生産頭数激減もだけど、早熟短距離優遇し続ければ必然的にそうなる 
例年のアメリカのダート馬のレベルが日本馬と同じレベルまで下がっているのだからもうどうしようもないな
日本も他人事ではないよ とにかくひ弱な馬しかいなくなってきた
イクイノックスもその中ではマシというくらい

376 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 12:20:05.23 ID:HyQVUy110.net
>>374
オルフェが最強論争から外れちゃって悔しそう

377 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 12:21:29.08 ID:wwSyUl5T0.net
>>363
日本は生産頭数の減少を海外からの血の導入で補ってきたんだよ
でも海外がもう完全に地盤沈下していてこれ以上はもうない
海外が早熟短距離馬しか興味ないんだからしゃーない
まあ競馬なんてオワコンだしまあそれでいいのだろうけどな
しょせんは動物虐待ショーだしギャンブルやりたいなら競艇でもなんでもいいが他でやれという時代

378 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 12:22:01.71 ID:v8KcGagH0.net
>>374
そもそも脚質って勝てるなら割とどうでもいい要素の一つだからな
そんなとこ気にしてもしょうがないわ

379 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 12:26:15.82 ID:B/d93NVH0.net
>>378
追い込みしか出来ないせいでハーツ差しきれなかったじゃん
ディープが先行もできる馬なら勝てたんじゃないの?

380 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 12:29:33.64 ID:v8KcGagH0.net
>>379
いやマジで脚質は考慮する意味がない
追い込んだから負けたとか勝ったとか結果論でしかないし

381 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 12:30:56.48 ID:wwSyUl5T0.net
最強論争なんてもんよりディープやオルフェ相手にして
皐月、ダービー、菊、有馬、春天、宝塚、凱旋門賞、JC、有馬
同じようなローテで対戦して勝ち越せるかを考えてみたらいいよ
春クラとれなかったからディープやオルフェのローテにならなかっただけで
本来はディープやオルフェのようなローテに必然的になる
イクイノックス程度だと勝てるレースがほとんどないでしょ
ディープ相手にしたら3歳有馬くらい 凱旋門賞はディープの失格だな
オルフェ相手にしたら春天くらいかね
3歳有馬も3冠かかった菊から参戦だとなんともだけどね 3冠とるためにはステップにはできないし
JCも凱旋門賞からの参戦だとしたらそんな変わらんと思う
ディープ、オルフェも凱旋門賞からの参戦であれだけ走ったのはやはり凄い
イクイノックスにもここを見せて欲しかったんだけどな 日和ったローテになってしまった

382 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 12:31:16.01 ID:B/d93NVH0.net
イクイノックスが逃げ先行しか出来ない馬だったら宝塚出遅れた時点で負けてただろ

383 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 12:32:59.27 ID:v8KcGagH0.net
脚質はどうであろうとレースが終わった時点で全て結果論なんだよ

384 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 12:33:25.08 ID:pH6GpX290.net
>>19
それを素質だけで勝てるなら相当やろ

385 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 12:33:32.98 ID:ZPBo1ux20.net
>>245
負ける

386 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 12:36:13.04 ID:ZPBo1ux20.net
>>276
馬鹿やろ?イクイノックスは自分で逃げれるからちんたら走っては抜かして勝ち確定じゃぼけ

387 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 12:36:44.25 ID:v8KcGagH0.net
>>384
オルフェはまさに素質で三冠勝った馬って感じ
晩成だからやっと本格化し始めたのが最後の有馬になってしまったけど

388 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 12:37:27.65 ID:ZPBo1ux20.net
イクイノックス最強派は複数レスあるけどイクイノックスは最強ではない派は単発だらけで草w
結果見えちゃってるね

389 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 12:46:26.87 ID:805IGjVN0.net
中立な立場から言わせてもらえばイクイ最強はディープ基地を納得させられない限りない
イクイがダービーもしくは英の中距離G1を勝ってればいくらディープ基地でも納得せざるを得なかっただけに残念だったなw

390 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 12:47:38.97 ID:wwSyUl5T0.net
>>388
最強かどうかはさておき
皐月、ダービー、菊、有馬、春天、宝塚、凱旋門賞、JC、有馬
これを走らせてディープやオルフェ以上だったかというと完全にノーでしょ
アーモンドアイとかもそうだけど、そもそもライバルでもないんだよな
そもそもディープやオルフェのようなローテは厳しすぎて今の馬にはもうムリだな
日本も欧米の後追いを順調ししてるよね

391 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 12:49:05.62 ID:/77+vXra0.net
皇后様は秋天が初の競馬観戦だったらしいけど初めての競馬であんな世界レコード観ちゃって大丈夫かねw

392 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 12:50:11.54 ID:RnOdz8110.net
>>389
時代に取り残された老害ディープ基地が認めないからなんだってんだよw
普通の競馬ファンはディープ→イクイノックスってとっくに脳のアップデート完了してんのにいつまで昔の想い出に取り残されてるバカ共

393 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 12:51:38.50 ID:v8KcGagH0.net
>>392
論理的にその馬が強いと説明できるならそれはアップロードの必要もなく、むしろ自分の理論を持っているということになるぞ

394 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 12:53:24.56 ID:wwSyUl5T0.net
>>389
ディープとイクイノックスが同期だとして当時の環境でディープ以上に走るかというと俺は完全にノーだな
せいぜい3歳有馬くらいかな JCですら怪しいと思ってる
そもそもあの時代だと虚弱馬はよりきついだろうしホント貧弱になったなあと思う
JCなんて凱旋門出走してても走れるだろうに

395 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 12:59:07.11 ID:wwSyUl5T0.net
>>392
イクイノックスなんてそもそもライバルですらないと思うよ
皐月、ダービー、菊、有馬、春天、宝塚、凱旋門賞、JC、有馬
これを完走してディープやオルフェ以上だったならともかく一部だけでしょ
一部を切り出して最強とか勝手に言ってるけど
結局イクイノックスがディープやオルフェ相手に勝てるレースなんてほんの数レースだよ
そもそも秋天→JCなんてローテの馬と比較するのが無意味
他の馬もそうだけどトータルで見るとディープやオルフェの背中が遠すぎる

396 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 13:04:21.60 ID:bKrq43qf0.net
そもそもイクイノックスは長距離未経験だからな
それで最強馬はちょっと無理
長距離は走らなくていいとか都合良く勝手に決めてるだけw

397 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 13:11:16.75 ID:otJercTx0.net
>>396
それあなたの感想ですよね?

398 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 13:14:51.01 ID:oqhRcL/m0.net
そもそもそもそも平場が得意言葉を連呼しててワロタw

399 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 13:33:14.02 ID:4SjNOvnp0.net
>>1
厳しいからこその最強だろ?

400 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 13:42:11.04 ID:OMlv01y40.net
別にイクイもそれ以前の最強馬の全てを凌駕してる訳じゃないからな
適当に1~2個超えたらあとはイクイ基地みたいに声闘でどうとでもなるだろう

401 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 13:50:32.95 ID:eA1BepJt0.net
>>1
追い込みで勝ってた事あったか?
ドウデュースには負けたが

402 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 13:51:09.29 ID:fTx0oaMZ0.net
凱旋門賞勝ったらそいつが最強馬だよ

403 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 13:53:25.05 ID:0PCHqWQi0.net
>>396
最強馬と聞いてダートやスプリント馬を思い浮かべるやつがいないように、長距離もそういう立ち位置になってきてるんだよ
昔は最強馬といえば中・長距離の最強馬だったけど今は中距離最強が最強馬
最強の定義も時代に合わせて変化していくものだよ

404 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 13:54:40.09 ID:/6OQAEsO0.net
>>401
宝塚じゃね

405 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 13:54:53.38 ID:5i7hvN0s0.net
イクイノックスはクラシックも2歳も取ってないから無欠ではない
まぁ取ってないからこそ古馬無双できるのかなって気もするが

406 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 13:55:26.59 ID:Qs1xvadV0.net
三冠レースに長距離が組み込まれている以上は勝手に言ってるだけだな

407 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 14:14:15.00 ID:wMupLbMm0.net
ジオグリフに負けた馬が歴代最強馬とは笑わせよるww
クラシック無冠をノーカンとは言わせんぞ

408 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 14:15:02.77 ID:97xvvBn50.net
ディープ基地オルフェ基地「イクイノックスは凱旋門賞挑戦してないから最強はありえない、凱旋門賞を走るのが史上最強馬」

お前ら勝ってないやんってツッコミ抜きにしてこれ日本最強馬は凱旋門賞で敗北なり失格なりしてなければならないってことでしょ?
日本競馬と日本の競争馬を世界一と認めさせた馬に対して凱旋門賞で敗北なり失格なりしてこいって筋金入りの日本競馬アンチだよな
普通に引くんだけど

409 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 14:21:28.87 ID:evP9PaXM0.net
最難関に挑戦した馬と逃亡した馬を同列に扱うわけにはいかんでしょ
公平性に欠ける

410 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 14:22:43.19 ID:HcCYZSQv0.net
>>392
>>43
完了してないけど

411 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 14:23:16.18 ID:fqcBZr/00.net
ドウデュースがドバイ、凱旋門と連勝する。

412 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 14:24:01.60 ID:M5le4um+0.net
>>408
同じ土俵に立ってないって事だろ凱旋門行けばレーティングも連勝記録も下がったんだから。

413 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 14:27:10.66 ID:aJbFbNmo0.net
いずれ生涯無敗の三冠&ドバイ+主要GI勝ち馬も出てくるし、暫定って事で落ち着くべき

414 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 14:30:47.68 ID:GSU5kREe0.net
イクイノックスが海外で勝ったのってドバイシーマCじゃん
ドバイのメインレースでもないのに

415 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 14:37:44.00 ID:r9YRC5L50.net
2年連続年度代表馬 海外G1勝ち レーティング135以上

416 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 14:42:06.66 ID:WRjLW3kt0.net
有馬記念でイクイノックスはトウカイテイオー、ディープインパクト、リスグラシュー、オルフェーヴル
等に勝てない可能性のが高い
シンボリクリスエスにも勝てないだろうな
ドウデュースにも右回り小回りなら勝てる保証は全くない
というか有利な府中でも一番勝たないといけないダービーですら事実負けている

歴代最強というのは非常に違和感がある
「皆が思っている」というのなら尚更違うと思う
何故なら「皆」というのはほとんどヘタクソの意見ということだ

本当に馬をわかっている人間はこの世に0.1%以下だから大衆の総意よりも、
0.1%以下の見識ある人間の意見の方が真実に近い
お前らごときが99%同意でも意味ないんだよ、全くな
単勝1.1倍の人気馬が吹っ飛ぶような感じだ

417 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 14:51:07.13 ID:T0+MDXSC0.net
>>416
お前の言うことは常に間違いだからお前の逆が正しい

418 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 14:52:28.56 ID:BhpzQWBg0.net
公平的な目線で見てさ
 
ディープインパクトの成した事は世界に誇れるか
オルフェーヴルの成した事は世界に誇れるか
イクイノックスの成した事は世界に誇れるか
 
いやこれ日本史上最強馬はイクイノックス以外あり得ないでしょ😅
逆に教えてくれ、煽り抜きで
ディープは現役時代何を世界に証明したの?
オルフェは現役時代何を世界に証明したの?

419 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 14:53:21.75 ID:mftEBEsk0.net
そんなもん粗探ししたらどの馬も歴代最強に疑問出るわディープしかりオルフェしかり
長文書くヤツって自分が絶対で正論だぁ~って思ってるよなw

420 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 14:55:03.58 ID:S52xl5C50.net
ディープやオルフェより全然強い競馬したからJRAが133つけたのに
アホみたいな長文で涙ぐましいなw

421 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 14:56:00.07 ID:rXA0kDJl0.net
ディープなんてどんなに成績誇ろうともドーピングの一言で全て終わる馬だし

422 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 14:57:14.59 ID:qXxnbuD30.net
ディープとイクイノックスの被った出走レース比較

新馬戦:ディープインパクト
皐月賞:ディープインパクト
ダービー:ディープインパクト
有馬記念(3歳):イクイノックス
宝塚記念:ディープインパクト
ジャパンカップ:イクイノックス

423 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 14:57:17.53 ID:bA+TK6mM0.net
>>421
ディープは歴代最強の話なると普通は真っ先に除外だよなw

424 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 14:59:07.12 ID:S52xl5C50.net
そもそも海外で勝って無い時点でイクイノックスの方が格上
ダービー・シーマ・天皇賞・JCどれも素晴らしいタイム
ディープやオルフェじゃ出せないタイムで走ってる時点で上

425 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 15:03:53.09 ID:NRuVILyp0.net
律儀に出走レースとか比較してやる必要なんてないよ
ドーピングしてた馬が真っ当な馬達と同じ議論のテーブルに着こうとするとかおこがましいわ
ドーピング馬部門とか作って議論しとけばいいんじゃないか?w

426 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 15:09:28.06 ID:S52xl5C50.net
ダービー 
イクイノックス  2:21.9
ディープインパクト 2:23.3
むらさき賞
イクイ同日 1:45.4
ディープ同日1:46.2
青嵐賞
イクイ同日  2:26.5
ディープ同日 2:26.9

まあ糞レベルのダービーってだけだな

427 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 15:10:02.25 ID:S52xl5C50.net
ダービー 
イクイノックス  2:21.9
ディープインパクト 2:23.3
むらさき賞
イクイ同日 1:45.4
ディープ同日1:46.2
青嵐賞
イクイ同日  2:26.5
ディープ同日 2:26.9

まあ糞レベルのダービーってだけだな

428 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 15:14:21.58 ID:ZPBo1ux20.net
イクイノックスの2000のタイムはガチで凄すぎるからディープやオルフェじゃ無理よ
たぶんガイアフォースといい勝負レベルがディープとオルフェ
馬は時代とともに強くなってるからね

429 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 15:22:43.42 ID:aJbFbNmo0.net
もうサラブレッドの進化は止まってると思うぞ
進化してるなら時速100km以上出る様になるのが自然だと思うが

430 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 15:29:13.11 ID:Larymgt30.net
>>388
イクイキチがスレに張り付いてるのに対して否定派は別に大した話じゃないからレスして消えてるってだけでは

431 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 15:33:46.72 ID:0BNKX8xr0.net
>>408
イクイの次が出ても凱旋門走ってなければディープオルフェ残る
逆にイクイは危ない
もっとも3冠+凱旋門賞馬が現れたら消えるのはディープオルフェなんだが

432 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 15:41:08.03 ID:a1knSbOF0.net
>>431
ディープが消えるわけないだろ
唯一のドーピングホースだぞ舐めてんのか

433 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 15:43:18.62 ID:qGOAfDB10.net
強さの証明にレーティング連呼なのがほんと笑える
満場一致の最強殿堂入り扱いの140ならわかるんだが135はねぇ
自身の強さだけじゃなくて相手関係とかの運も絡む要素で
強さの指標の一つにしかならないレーティングでマウント取られてもっていう

434 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 15:48:46.15 ID:OKZHpwoV0.net
>>433
相手関係の運が絡むのは勝利数とか三冠の称号同じなんだけどな
雑魚相手に稼いだ白星でマウント取るのとレーティング基地何も違いがありゃせんぜ

435 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 15:56:26.46 ID:Xyle6iyL0.net
そもそもの話、20戦12勝G1を7勝(シーマ含む)こんなんでもイクイノックス超えてるけどな

436 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 15:59:43.18 ID:dtyWIjY90.net
>>433
で?お前が思う最強馬は?どうせディープだろ笑

437 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 16:04:38.90 ID:WTitYBtr0.net
>>433
7ポンド差の世界1位は実力だけで無理やり取った数字
相手次第で変わるとか適当ほざいてる時点でレーティングというものを分かってない
むしろ未知の相手との勝負で背負うべきハンデを考えた結果がレーティングだぞ
誠実に決められたレーティング以外の成果は相手や馬場でどうとでも変わるけどな

438 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 16:05:06.73 ID:805IGjVN0.net
G16勝以上でダービー、JC、有馬記念の勝利は絶対必要
海外G1で勝利(凱旋門賞、英の中長距離G1なら尚化)
レーティングで年間世界トップを取る

これなら余裕でディープやイクイ抜くから最強論争に終止符が打てる
早く出てこい

439 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 16:09:53.91 ID:WTitYBtr0.net
>>438
お前らいつになったら理解するんだ?
I区分実績が大事なんだよ
イクイノックスはただの最強ステイヤーじゃなくて2000mでも最速と証明したからこそ最強と確定した
史上最強が更新されたのは去年の11月末じゃなくて10月末だぞ
英国際でも英チャンでも秋天でもいいからI区分で最強と証明するのは必須

440 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 16:10:06.25 ID:1YtPWkue0.net
キタサン→イクイノックスってスクリーン→モーリス以上に突然変異系だよな

441 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 16:10:47.00 ID:2i1ReXpU0.net
世界レコードは助走付きな

442 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 16:12:44.07 ID:WTitYBtr0.net
>>441
レコードネタで欧州なんか最初から用なしだから誰も気にしてないぞ
北米も南米も加速区間付きで日本はむしろ短い方

443 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 16:19:57.21 ID:805IGjVN0.net
>>439
>I区分実績が大事なんだよ

お前の最強馬基準を押し付けるな
オレは別に押し付けてない

444 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 16:24:37.78 ID:dtyWIjY90.net
ディープ基地が納得しない限りとか言っといて何言ってんだコイツ
お前の基準で物語ってんじゃんw

445 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 16:42:10.86 ID:sO7iUC9U0.net
厳しい

446 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 16:52:53.13 ID:2v+E1JQi0.net
>>443
イクイ基地は最強馬基準がレーティングしかないからな、最強馬基準なんか人それぞれ違う。

447 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 16:55:02.67 ID:HincCW2M0.net
ルメールもイクイノックスでG19勝を達成したいとは言っても
134のレーティングを超えたいとかは一言も言っていないからな

448 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 17:06:11.22 ID:k9gQwZoA0.net
>>446
ほんまそれ全員がレーティングを最強基準になってると思ってるからな
最強の基準なんかみんな違うイクイはレーティングしかないから最強は無理なんだよな

449 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 17:08:33.17 ID:WTitYBtr0.net
>>447
クラシックも最良の騎手なら勝てるレースだったからジャパンカップで8にとどいてないのはルメールが悪い
ルメールが何を言ったところでレーティングが強さの最重要項目として見られるからラストランでまで舐めプするのもイクイノックスの評価にとっては良くない

450 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 17:25:10.78 ID:HincCW2M0.net
そもそも日本馬最高のレーティングを出したいとか、そういう話はどの関係者から
も聞いた記憶がないな。G18勝以上は岩元調教師とかルドルフを超えさせたかったと
G1記録は意識する関係者はいる。ルメールもアーモンドアイで一番印象に残る
レースはG18勝で記録を更新した天皇賞秋と答えているからな

451 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 17:31:03.17 ID:tXabQ2r70.net
>>450
じゃあアーモンドアイ最強だな
このスレ終了!

452 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 17:39:29.55 ID:iAuC8eMN0.net
>>451
アーモンドアイの9勝は別物と理解しろ

453 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 17:41:02.11 ID:3l9K5NTe0.net
まぁオペが上位互換って話でFAだと思うけどな

454 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 17:41:14.18 ID:LGHxW9CG0.net
ダービー勝つだけで上

455 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 17:45:19.21 ID:M0aMTjun0.net
クラシック無冠の雑魚なんだから寧ろハードル低いだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

456 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 17:46:14.98 ID:P4EhVJU20.net
>>454
クスリを使うだけで下

457 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 17:46:53.40 ID:TjRWJYq20.net
>>450
というかレーティング出したいなんて関係者1人として見た事がない

458 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 17:48:48.53 ID:7JgfWJ730.net
今年の終わりにはドウデュース最強と言ってる。

459 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 17:49:03.04 ID:S52xl5C50.net
バカは凱旋門勝てば最強
レーティングはしっかり見定めて凱旋門賞馬もイクイノックスのパフォーマンスには及ばないと結論

460 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 17:50:00.06 ID:mEri+GxA0.net
「ダービー勝つだけで上」とか言ってる奴は面白いと思ってんのか?

「薬物使わなかったらディープより上」
「京王杯2歳Sを9着以内ならオルフェより上」とか言ってる奴いたらセンスなくてゲロ吐くだろ

461 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 17:51:32.99 ID:S52xl5C50.net
レーティングは優先出走権利
どの馬の関係者も高いレートが欲しい
ニワカ丸出しのバカ理論w

462 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 17:53:22.72 ID:HincCW2M0.net
そりゃ、現役内で高いレーティングを持つ事には意義はあるけど
歴代最高値の更新とかそれを狙っている話は聞いた事ないけどな

463 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 17:54:15.73 ID:w2LP4kTG0.net
世間的にはヤクチュウのディープが1位なんだからそういうことなんだろうな

464 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 17:54:54.99 ID:S7xrZril0.net
凱旋門賞逃亡したおかげのレーティングなんてマジで価値無いからな

465 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 17:55:45.31 ID:ArH9PBzd0.net
そもそもレートより賞金だろ
イクイノックス134だっけ?の余波で114とかいう不相応なレートを持たされたスタッドリーはロクな事にならなかった

466 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 18:08:30.06 ID:S52xl5C50.net
イクイノックスに千切られたウエストオーバーがちゃんと2着に入ってるだろw
イクイが出てたら勝ってたな 負けてたと思うお前が妄想なんだわ
そもそもJCなら8億貰えるのに 
種牡馬価値考えても秋天レコードJC高レートだからこその2000万
凱旋門言ってるニワカがマヌケなだけw

467 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 18:18:59.53 ID:OHfStsfb0.net
>>412
ディープやオルフェが凱旋門賞出てなければ135出たと?
おめでたい奴だなw
出なければなんてタラレバが有りならソレに無理矢理付き合ってイクイノックスが凱旋門賞出てたタラレバでいくと凱旋門賞圧勝レート140だな

468 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 18:20:21.02 ID:CMTE7KiX0.net
>>467
それ以前にレーティングの付き方が違う時代と比べてもって気はする

469 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 18:22:11.11 ID:aM5eGSIx0.net
>>416
お前はいつまでもナマポに甘えてないで仕事しろ

470 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 18:26:02.94 ID:aM5eGSIx0.net
>>430
ID変えなきゃ軽く300レス越えるのがアンチだぞ
ここじゃどう見てもイクイノックスアンチの方がIDコロコロしながら板に張り付いてるだろw

お前含めてなwww

471 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/29(金) 18:26:39.54 ID:RtvYBroT0.net
やっぱりイクイノックスを超える馬はキタサンブラック産駒からだろうな

総レス数 572
146 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200