2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

イクイノックスのレーティング135は盛りすぎじゃねえか

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/03/31(日) 01:13:42.52 ID:br5+KTl50.net
イクイノックスは強いけどリバティアイランドに勝っただけで135は盛り過ぎだよな

390 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 11:28:05.04 ID:leXqpZNF0.net
例えばフライトラインのパシフィッククラシックは19馬身1/4差だから機械的な計算だと34ポンド差がつく
フライトラインを140に置くとカントリーグラマーは106となるが勝ち馬ボーナス4ポンドつけて102とした
イクイノックスの23JCは4馬身差だからリバティ120(+4)とすると本来130だが勝馬ボーナスがポンドついて135になった

つまりフライトラインより高く勝馬ボーナスが付いたわけだ
終始馬なりで直線流し続けたフライトラインよりな

391 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 11:28:09.64 ID:SbhgFR9n0.net
>>371
三大って書いたのに何で全部同一人物に見えるってなるんだ?
「三」ってのが漢字だったから読めなかったかなw
「三」は「3」だからなw
「1」じゃないぞwww

392 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 11:28:25.38 ID:qNEbmJJy0.net
>>385
リバティなんて118くらいで良かったんだよ
実際にそれでも高いくらいかもしれない

393 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 11:43:28.47 ID:mpZmcv+60.net
>>390
数字が色々違う
フライトラインの場合はBCクラシックを出した方が分かりやすいぞ
2着オリンピアードに126付いたんだから8馬身1/4差だと単純計算だと12乃至13ポンド差
このレースも終始馬なりで流して140だった
ということは勝馬ボーナスは1乃至2しか付いていない

イクイのJCは何故か5ポンドも勝馬ボーナス付いたのに

394 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 11:47:03.09 ID:mpZmcv+60.net
>>393
俺も間違えた
オリンピアードは124か
ということは勝馬ボーナスは3乃至4
どのみちイクイノックスよりは低いな

395 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 11:47:27.64 ID:4etNkpju0.net
>>393
ほんとイクイノ+5は疑問だよな
国際機関が修正した時はリバティを+1にして無理やり感が増したし

396 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 11:48:26.47 ID:QXlodW6D0.net
>>1
普通に考えたら金で買ったレーディングだよな?
日本レースなのにわざわざ外国人にレーディング付けさせるって不正感丸出し
元々イプラトロピウムとかで知ってたけど

397 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 11:57:49.21 ID:YMcyFj7D0.net
>>387
秋天とJCと有馬は?

398 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 12:06:18.90 ID:3x0fu3vI0.net
>>383
ルメールが舐めプしまくるから仕方ない
ちゃんと全力を出させる騎手なら大差ついてた

399 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 12:09:41.97 ID:hfLXMp3e0.net
>>397
多分急いで画像の加工してるからちょっと待ってあげようw

400 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 12:10:09.84 ID:YMcyFj7D0.net
こいつあとからしらばっくれるかもしれんけど秋天JCで74万円負けて
あれだけ推してたドウデュースポイ捨てして有馬も外してるからな
ここは競馬板だぞ?
ここではそんな負け犬の言葉なんて誰も聞いてくれんよ下手くそ

どうせこれコピペ貼りまくるけど

401 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 12:13:02.77 ID:KcLYPQAS0.net
>>400
いらね
うざいからやめろ

402 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 12:15:49.20 ID:YMcyFj7D0.net
みんなに聞いてみたらいいんじゃね?
オレ馬券外しまくってるけどオレの領域展開聞いてくれる?って

403 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 12:16:19.34 ID:086ONKDZ0.net
127ってのが周りの評価

404 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 12:16:49.97 ID:YMcyFj7D0.net
>>401
まあまだ暴れるようなら永遠に貼り付けるよ
オレもこんなクズの相手したくねえしな

405 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 12:17:23.86 ID:KcLYPQAS0.net
>>404
うぜえ消えろカス

406 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 12:50:36.10 ID:nwLUhvrz0.net
金で買ったというかロンジンとJRAがズブズブ
2014年にロンジンとJRAが提携、するといきなり日本馬が世界1位2位になる
G2、G3のレートも2014年よりベースを3〜4ポンド引き上げられている(GIに高レートつける為の布石)
さらにノーザン馬には謎のボーナスポイントがつく始末

407 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 12:53:19.81 ID:QjikoL+X0.net
トヨタの他人のフリが下らなすぎるわw

408 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 12:54:07.38 ID:jLzc6CCm0.net
>>406
アルミホイル頭に巻いてそう

409 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 12:58:27.25 ID:QjikoL+X0.net
事後報告の馬券自慢なんざ1ミリの価値もねえわ
お前の実績はマイナス70万ってだけだアホ

410 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 13:02:11.44 ID:b1Ep47Nk0.net
>>397
確か外したな

で、イクイノに馬券で負けたってどういう意味なんだ?
イクイノも馬券買ってて俺との馬券勝負にイクイノが勝ったってことなのか?
馬券は外したがイクイノに馬券で負けてないんだがどういう意味なんだ?

411 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 13:04:29.10 ID:c4liFmlw0.net
JCとドバイのレートを交換したら正当な評価に見えるから結局イクイノックスは135で妥当だぞ

412 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 13:21:43.80 ID:086ONKDZ0.net
日本とか言う海外馬も集まらないところでレーティング付くとか笑える

413 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 13:22:10.47 ID:jOpTHqoa0.net
去年のドバイシーマも勝ち馬ボーナス4ポンド付いてんだよな
天皇賞・秋も3ポンドでJCも4ポンド
下駄はかされ過ぎ

414 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 13:25:25.82 ID:LrGdxpE10.net
>>413
それオルフェーヴルやアーモンドアイに言ってみたら?
13有馬の2着4着とか、19秋天の3着4着とか

415 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 13:27:48.62 ID:QjikoL+X0.net
>金で買ったというかロンジンとJRAがズブズブ

じゃあタイムフォームはどうなってんだ?
基本タイムフォームが先にレート出すし
タイムフォームの方がイクイのレート高いんだが

金で勝ったなんて気持ち悪い陰謀論w
人間のクズだな

とりあえず説明よろしく

416 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 13:31:17.73 ID:jOpTHqoa0.net
>>414
確かにアーモンドアイも18JCで3ポンド、19天皇賞・秋で4ポンド下駄履かせてもらってんな
酷いもんだ

417 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 13:37:03.43 ID:QjikoL+X0.net
基本基準馬の発表なんかねえんだから
下駄履かせたと思うなら 
お前が何を基準馬にしたのかくらい書けよニワカw

418 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 13:37:49.57 ID:jOpTHqoa0.net
>>417
2着馬との着差換算に決まったんだろどニワカ

419 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 13:38:01.00 ID:LrGdxpE10.net
>>416
キセキとあんなだらだら競り合っといて3ポンド余力なんかあるわけないんだけどな
一瞬で前の馬を抜き去ってすぐ緩め始めたイクイノックスは勝ち方が違いすぎるわ
上がりも速すぎて効率悪いレースだったの明らかだし
他の名馬はそもそも基準馬を都合よく見られすぎな傾向ある
イクイノックスの勝ちレースは大体どれも2着から4着のどれ取っても大して変わらない

420 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 13:38:57.67 ID:QjikoL+X0.net
2着が必ず基準馬だと思ってる時点でレーティングの事何も分かってねえわw
死ねよニワカw

421 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 13:40:41.90 ID:LrGdxpE10.net
>>418
お前それでいいのか?
2着馬基準だけならオルフェーヴルのラストランなんてプレレート基準から13ポンドも盛られてる
ディープインパクトの2着組も酷いもんだし
相対的にイクイノックスの株が上がるだけになるぞ?

422 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 13:44:09.66 ID:pCp60zm90.net
たしかに136が妥当だね

423 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 13:46:20.50 ID:qNEbmJJy0.net
算出方法を見直す必要がある

424 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 13:46:33.99 ID:jOpTHqoa0.net
>>420
コイツ馬鹿だなw
基準馬がどれでも2着馬との着差以上に差があればそれが勝ち馬ボーナスなんだよどニワカ

425 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 13:47:20.17 ID:jOpTHqoa0.net
>>421
ここにも勝ち馬ボーナスがなんなのか知らんどニワカが一匹

426 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 13:48:42.29 ID:fWtIEQa40.net
有馬に出れないほど爆走してあれだもんな

427 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 13:48:54.24 ID:LrGdxpE10.net
無知ニワカが偉そうに吠えてて草
ID:jOpTHqoa0に地球の酸素はもったいない

428 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 13:49:36.83 ID:jOpTHqoa0.net
>>427
どうした?
自分の無知が恥ずかし過ぎて死にそうなのか?

429 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 13:54:38.84 ID:qNEbmJJy0.net
>>421
ウインバリアシオンの場合はそもそも雑魚が一世一代の大駆けしたってわけではないからな
元々それなりの強さがあった馬が屈腱炎をやってレースに出られてなかったら適切なプレではなかった
その辺何かしら忖度がなされたのなら納得できるレーティング

430 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 13:54:47.35 ID:QjikoL+X0.net
バカ過ぎてwwwwww
キセキのジャパンカッププレレーティングはいくつだ?
そしてそのジャパンカップのキセキレートは?
そしてお前の計算方法は?

こんなバカがレーティング語ってるんだぜ
頭が痛いわwwwwwwwww

431 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 13:56:21.73 ID:fWtIEQa40.net
www←これ付ける奴の知能の低さ

432 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 13:56:26.47 ID:QjikoL+X0.net
マジで

ID:jOpTHqoa0

コイツは酷い
早くも年度代表バカかもしれないwwwwww

433 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 14:00:07.46 ID:LrGdxpE10.net
>>429
それもそうなんだけど、色々と怪しい3着馬や普通にいまいちな4着馬からして10ポンド追加くらいでよかったんじゃないかとも思う
まあディープインパクトより下のレーティングってのも可哀想だしいいか
あのレースはちょっと数字付けるの難しすぎる

434 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 14:04:22.94 ID:QjikoL+X0.net
早く計算方法出せよマヌケ

435 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 14:06:00.99 ID:jOpTHqoa0.net
>>432
お前、まだ自分の馬鹿さに気付いてないの?
勝ち馬ボーナスとか初めて聞いちゃった?
可哀想に・・・

436 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 14:10:38.34 ID:jOpTHqoa0.net
>>434
レート差は芝2000mなら1馬身で1.75ポンド程、芝2400mなら1馬身で1.5ポンド程
勝ち馬のみこれに+1から2ポンド上乗せがある場合がある
これが勝ち馬ボーナス

ウマ娘新規があんまイキんなよ恥ずかしい

437 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 14:10:47.33 ID:nwLUhvrz0.net
安定感の塊のスターズオンアースを基準馬にしない時点でおかしい

438 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 14:14:50.77 ID:prUp/xoi0.net
135ある馬が宝塚で雑魚相手に負けそうになるわけないだろw
インチキレーティングだと察しろ

439 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 14:15:03.50 ID:nwLUhvrz0.net
>>415
タイムフォームは11月上旬までしか見てないよ
欧州のレースに出てない日本馬のレートなど非常に適当
基本的にJRAハンデキャッパーの出した数字にベースが高い分の2〜5ポンド足して発表するだけ

440 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 14:15:27.77 ID:LrGdxpE10.net
この板にいるわけないんだけど本当の初心者が勘違いしないようなレーティングの説明
基本的に2着から4着までのプレレートからいい感じに取ってきて基準が決められる
明らかに不利や不調で力を出しきれなかった馬は参考にされにくい、だから5着以下の馬は基準を決める時に無視されやすいというわけ
基準がこの辺と決まったら1着までの着差を距離区分に沿ってポンド換算
でも勝ち馬に余裕がありすぎる場合は着差基準だけじゃ適切なハンデ(ポンド)にはならない、そこに余力やレース内容などを考慮して追加で盛られることもある
これな勝ち馬ボーナスね
昔の欧州みたいな甘い付け方を現代の日本馬に期待できるわけもないからレーティング欲しいなら実力通り走りきらせた方が良いしそうする騎手も少くないけど、ルメールは勝ち確なら緩める主義で馬の健康重視だから仕方ない

441 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 14:18:42.33 ID:QjikoL+X0.net
バカ丸出しw
基準馬がレートの基本なのに
常に2着馬選んでたら滅茶苦茶になるじゃねーかw
そんな事も理解出来ない頭で良くレートを語るな
何がボーナスだよ 知恵遅れwww

442 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 14:20:45.16 ID:sRiKoNy+0.net
レーティング=強さ として見るとどう考えても135は辻褄合わないんじゃないのという客観的意見に対してレーティングの出し方を提示するのがもう馬鹿すぎてな
それレーティングは計算に問題がある欠陥指標って話にしかならんだろ

443 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 14:22:32.64 ID:zhslqGjs0.net
イクイノックスが135のままだとレーティングの無意味さが増して価値が無くなる
まったく実力を反映してない
下方修正したほうがいい

444 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 14:25:26.58 ID:LrGdxpE10.net
反論できずにIDころころ
アンチの程度が低すぎるっピ

445 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 14:26:15.83 ID:JAAjN79C0.net
>>443
じゃあこんなとこでグダグダやってないで行動しなきゃ!まずはIFHAにクレームだよ!

446 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 14:29:24.55 ID:/xJz+pVk0.net
別に最初の133でもお前らの好きな馬より間違えなく上になるのに下げたがる勢力って何がしたいんだ?

447 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 14:35:42.51 ID:ITfnHi4+0.net
>>446
全員日本製なら何でもかんでも下げたがる半島人w

448 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 14:36:09.50 ID:sitz6oPm0.net
オルフェは凱旋門賞2着の偉業があるにも関わらず種付け料もレーティングも不当な評価を受けている
レーティングは本当ならゴールドシップ基準で140だからな
種付け料も1200万スタートは当然としてマルシュやウシュバの活躍があれば4000万行くのが妥当

449 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 14:37:52.91 ID:sitz6oPm0.net
ってオルフェ基地が言ってました

450 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 14:56:03.19 ID:N56+6vT40.net
>>443
オーギュストロダンをぶっちぎったレベルスロマンスをぶっちぎってるんだから実力通りだろ

451 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 14:56:56.59 ID:jOpTHqoa0.net
>>441
恥ずかし過ぎてアンカ付けられないのも分かるけどさぁ・・
何着を基準馬にしようが2着との着差以上のレートは勝ち馬ボーナスなんだよどニワカ

452 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 14:59:59.84 ID:SHjPoxzP0.net
まだやってたのかこのバカは
さっさとJRAにイクイノックスのレーティング下げてくださいお願いしますって土下座でもしてこいよ
レーティング下がらないならいつまで経っても虚言癖のある妄想野郎ガイジだぞ

453 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 15:00:46.35 ID:N56+6vT40.net
>>436
勝ち馬は他にも連勝ボーナスとか乗るだろ
ウマ娘民未満の知識かよ…
お前の言ってる通りだとフランケルもフライトラインも計算合わねーよ

454 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 15:06:44.42 ID:LrGdxpE10.net
>>451
その2着のレーティングが2着のプレレートじゃないから既に忖度入りまくりだぞ
イクイノックスの場合は3着以下もそれなりだから特におかしなところもないけどイクイノックス以外の名馬は……

455 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 15:08:51.72 ID:YMcyFj7D0.net
トヨタはイクイノックスのせいで馬券外したから悔しくてイクイノックスに噛み付いてるのはギャグとしてはまあポイント高いけど
いい加減しつこいし調子こいてるからそろそろやめさせないとな

456 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 15:20:18.04 ID:jOpTHqoa0.net
>>453
連勝ボーナスって・・
テイエムオペラオーに聞かせてあげたいよ

457 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 15:26:16.08 ID:F/ZPoX4q0.net
ID:YMcyFj7D0
いつものイクイノ基地

専ブラでsage外せない糞ジジイ
夜中からずっと必死にレスしてて気持ち悪い

というか人生終わってるwwwwwwwwwwwwwww

458 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 15:26:25.41 ID:JebPQO1E0.net
トヨタご自慢のコントレイルはどうした?

459 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 15:27:30.02 ID:d7N+ud2v0.net
リバティがあの結果だもんな
確かに135は盛りすぎだわ

460 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 15:27:30.86 ID:vAMmEwWp0.net
>>456
テイエムオペラオーの時の日本はパート2国だろ…

461 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 15:29:37.35 ID:2mHZW3AN0.net
>>456
国際GI1勝馬だからレーティング低いよ

462 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 15:40:39.08 ID:IjkmPjQX0.net
>>458
馬肉になりました

463 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 15:48:37.09 ID:QjikoL+X0.net
本当にバカだよな
レートの基本 基準馬も分かってないで
2着との差が〜とか
2着との差だけでレートなんか出る訳がねえのに
根本のレートを無視して話をする

あとレーティングを金で買っただろ

アンチってバカしかいねえよなw

464 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 15:50:25.73 ID:jOpTHqoa0.net
>>460
>>461
そういう話しじゃないんだよ馬鹿ども・・
なんだ連勝ボーナスって
ゲームのやり過ぎだろ

465 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 15:50:31.25 ID:QjikoL+X0.net
あとゴールドシップ基準かw
これとぼすレベルのアホだがトヨタも同じようなもんかw
バカ三銃士

466 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 15:51:50.39 ID:jOpTHqoa0.net
>>463
2着馬にボーナスは入らないんだから2着馬との着差以上のレートがでりゃそれは勝ち馬ボーナスなんだよ
いい加減理解しろよ

467 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 15:55:36.21 ID:N56+6vT40.net
>>464
フランケルとフライトラインのレーティング計算したらわかるだろ

468 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 15:59:34.82 ID:QjikoL+X0.net
今更何言ってんだこのニワカがw
お前今までのレート全く見て来てねえだろw

キセキのプレレートがいくつで
キセキのJCレートは結果いくつで
キセキのそのレートはなんでついたんだよ
そこを理解した上でレートなんか考えるもんなんだよ
土台さえ分かってねえ
それさえ理解出来てねえバカが着差が〜
もう手に負えない知恵遅れだよお前w

469 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 16:03:21.74 ID:ubcDRwxa0.net
元祖黄金期
70年代 マルゼン、カブラヤ、TTG

ハイレベル期
80年代 
ルドルフ、オグリ、タマモ、サッカー、シービー
クリーク、イナリ、ミホシンザン、スターオー

競馬全盛期
90年代 
ブライアン、テイオー、マック、ブルボン、ビワ
アイネス、ローレル、トップガン、フジキセキ
ダンス、バブル、スズカ、シャトル、98最強世代
アドベ、オペ、ヒシアマゾン、エアグル

ハイレベル期〜衰退期
00年代
タキオン、クロフネ 、キンカメ、ジャンポケ
ギム、クリスエス、マンカフェ、ハーツ、ロブロイ
ディープ、ダスカ、ウオッカ、サムソン、ムーン
ブエナ

暗黒期序章
10年代
オルフェ、キズナ、キタサン、ゴルシ、ジェンティル
ピサ、エピファ、アーモンド、コント

競馬史上最大暗黒期
20年代
イクイのみ

470 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 16:06:36.45 ID:dDYxmQV50.net
そもそもレーティングの算出法がガバガバすぎるのに絶対視する馬鹿が多いのが問題
指標なんかひとつの物差し程度のものでしかないんだから着差がーとか意味不明なことしなくていいだろ
例えば年間6戦を基準としてそれに満たない馬はマイナス、もっと走ってる馬をプラス
レースの成績としてG1を何着ならプラス、何着以下ならマイナスとかそんな単純な計算でいい

野球で打率出す時に相手投手の成績がー!とか言わんだろ

471 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 16:15:43.11 ID:N56+6vT40.net
>>468
キセキを見てもアーモンドアイにボーナス付いてる証明にしかならんだろ
ウィンクスなら確かに何であんなに低いのかってなるけど

472 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 16:17:18.55 ID:nwLUhvrz0.net
イクイは謎の5ポンドボーナス加点されてるが実はディープの有馬も謎の5ポンド加点されている

473 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 16:20:12.84 ID:nwLUhvrz0.net
リバティが嘘故障引退しないのは意外だった
レース中に故障した云々言ってイクイの面目を保つという手もあったのに

474 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 16:25:55.92 ID:QjikoL+X0.net
土台を無視して2着だけでレートが高い低いやってる事に疑問を感じ無いなら
ウマ娘レベルだからウマ娘をバカにしないようになw

475 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 16:26:22.77 ID:sitz6oPm0.net
俺はオルフェ基地アンチだけどライバルとしてオルフェ基地の熱い思いは伝えたい
オルフェは140は当然としてオルフェはフランケルより強いというのは定説
つまりオルフェのレーティングは141が妥当であり130代でうろちょろしてるイクイノックスとは次元が違う

476 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 16:28:46.74 ID:LrGdxpE10.net
>>462
ディープインパクトにあれ以上の競馬はないから見た目に反して着差以上のものなんかない
イクイノックスはもっと遅い上がりで先行どころか逃げでもレコードを更新した実績があるから速すぎる上がりと余力をそのまま考慮していい
この事実を無視した結果がディープインパクトの過大評価とイクイノックスの過小評価

477 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 16:29:24.94 ID:LrGdxpE10.net
>>476
>>472

478 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 16:29:32.26 ID:V5BXm4Ty0.net
馬鹿みたいなレート付けるのはかえって惨めだからやめた方が良い

479 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 16:34:12.88 ID:0aLLv8G40.net
>>475
Are you a believer in horses with a 60% win rate?

480 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 17:02:22.89 ID:jOpTHqoa0.net
>>467
連勝ボーナスなんてねーよ馬鹿
なんなんだそれ
妄想も大概にせえよ

481 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 17:02:32.01 ID:DQLCNY6j0.net
イクイのレートにケチつけると結果ディープやオルフェのレートもケチつくよ、ってことか
ディープなんてホント相手か弱すぎただけで今見返すとパフォーマンス微妙だもんな

482 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 17:07:16.82 ID:jOpTHqoa0.net
>>474
なにこの読解力ゼロの池沼
勝ち馬ボーナスの話しなんだから基準馬のレートなんてなんでも良いんだよ
普通は付いても1から2程度の勝ち馬ボーナスが何で毎度3.4も付くのか
フライトライン程の大楽勝でもないのに

483 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 17:07:30.68 ID:MuoO1Zip0.net
ドーピング抜きならレーティング-5くらいか?

484 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 17:39:32.51 ID:b1Ep47Nk0.net
俺の術式は無馬券呪術という馬券マウント
無馬券呪術は攻守共に最強
俺に攻撃しても的中馬券を盾にすることで馬券upできない奴を完全シャットアウト
攻撃面では的中馬券を振りかざすことで発言や言葉に重みと信憑性が増すバフ効果

領域展開「馬券空処」では領域内の対象全てに無限回の的中馬券の知覚と伝達を強制する術式効果が必中となる
馬券空処を喰らうと的中馬券の知覚→伝達が無限に終わらないため、相手は膨大な的中馬券を脳に流し込まれ何もできなくなる上に脳に多大なダメージを負う

485 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 17:39:54.31 ID:b1Ep47Nk0.net
「馬券空処」

中山牝馬S
https://i.imgur.com/P5JrPSo.jpg

金鯱賞
https://i.imgur.com/8i0mj8H.jpg

高松宮記念
https://i.imgur.com/WUqkrzg.jpg

ダービー卿CT
https://i.imgur.com/00qqVrQ.jpg

486 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 17:55:18.61 ID:H1zmB84W0.net
>>485
そんだけ当たってるのなら回収率出した方が良くないか?

487 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 18:02:31.61 ID:nwLUhvrz0.net
ディープの場合

サンデーの後釜を早急に探す必要があったので無理矢理ディープをスターに仕立てようとした、レーティングを盛って127にする(エルコンが126だったので国内単独トップ=127)

イクイの場合

ディープの孫がゴミ過ぎるので慌てて次の看板種馬を探す必要があった、ディープが凱旋門賞で恥を晒してレートを盛るにも限界があったため凱旋門賞には行かず弱い相手に差をつけて勝って高レートをつけるという戦法をとって135を獲得(135ならエルコン越えて単独トップ)

しかし香港やドバイすら日本馬が勝てなくなるくらい日本のレベルが下落しているという事実に皆が気づき始める、なぜそうなったか?と考えるとディープ系に良血牝馬を集中させた為では?と答えが出てしまう


結論

全部ディープのせい

488 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 18:05:16.63 ID:YMcyFj7D0.net
>>457
sage外せない?
何言ってんだこのアホこんなゴミスレageるわけねえだろ

489 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 18:08:22.83 ID:KcLYPQAS0.net
>>457
専ブラも使えない昭和爺さん無理すんな

まあコピペ馬鹿がきもいのは同意

490 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 18:11:52.90 ID:YMcyFj7D0.net
>>485
トヨタって前に給与明細貼ってたんだっけ?
トヨタ社にクレーム行ったり
トヨタの社員がイクイノックスやJRAやIFHAの名誉毀損してるってネットで拡散されたらどうすんだろうなこいつ
トヨタも大手だからイメージが大事だろうし見て見ぬふりは出来んと思うが
こういう馬鹿ってそこまで考えてなさそうだけど

↑これも永遠にコピペ貼ってやればいいw

総レス数 1001
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200