■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ダート界のオペラオー爆誕[ウシュバテソーロ]
- 1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 00:26:57.23 ID:br2t7XjX0.net
- 賞金を誇るダート界王者
成績も優秀の安定感
辛勝が多く強い馬には負けているが
しっかり強い競馬をしている
引退しても今後賞金ランキングになると話題になる、まるでダート界のオペラオー令和のオペラオーと言っても過言ではなさそう
- 2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 00:27:56.70 ID:GIE+bBcH0.net
- 強い競馬か?
基本着狙いで棚ぼた狙ってるだけにしか見えんし、むしろ一番弱者の戦法じゃん
- 3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 00:33:00.56 ID:br2t7XjX0.net
- あれどこ行った?と思ったら最後にしれっと外から差してくる感じ
- 4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 00:38:03.27 ID:BFhhq4Hd0.net
- まあ一年間は国内で無敵だったし間違いではない
- 5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 00:40:27.70 ID:sab9ARtb0.net
- 着拾い王か
- 6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 00:45:24.91 ID:N56+6vT40.net
- まぁ脚質的にディープに近いが世界への挑戦回数も違えばドバイWCも勝ってるからな
これで着狙いならディープも着狙いかって話になる
- 7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 00:46:58.92 ID:zxmaop+V0.net
- 競走で絶対的な切り札がないあたりはちょっと似てる
オペは当時1軍が海外遠征をしてたのに対して、その実力がない2軍国内番長みたいな感じ
ってあたりが違う
- 8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 01:05:56.13 ID:IN5i9XtM0.net
- >>6
ディープは捲りだから全然違うでしょ
ウシュバはソールオリエンスに近い
- 9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 01:06:16.42 ID:IN5i9XtM0.net
- ディープをやろうとして失敗したのがBCのウシュバだよ
- 10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 01:08:42.35 ID:N56+6vT40.net
- ウシュバもよほど直線長いとかじゃなけりゃ基本的に捲りだろ
- 11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 01:11:54.10 ID:dpMmOB3C0.net
- 必ず伸びてくるのが凄いわ
- 12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 01:18:08.23 ID:QJEB94lx0.net
- >>11
そりゃいつも後方待機だから伸びないと意味ねえからなw
ってかこんな馬より強いダート馬いくらでも過去にいるだろ
- 13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 01:20:34.64 ID:N56+6vT40.net
- >>12
フライトラインとかセクレタリアトとかドバイミレニアムとかいっぱいいるな
- 14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 01:21:54.42 ID:olGylqTS0.net
- >>10
捲ってそのまま勝てるならギリ差しにならんだろ
前がバテるの待って後ろに控えてるだけ
- 15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 01:22:06.91 ID:mZfvLWFl0.net
- ホクトベガの方が強いだろう
- 16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 01:23:47.97 ID:rVraBowF0.net
- ウシュバの1番強い勝ち方をしたベストレースってどれやろう
- 17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 01:26:08.40 ID:rVraBowF0.net
- >>12
現役の王者ってことじゃない?
別にオペも歴代で1番強い芝馬じゃないし
総レス数 17
4 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver.24052200