2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】フォーエバーヤング、ケンタッキーダービーの夢消える

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 14:23:18.93 ID:892Jar470.net
https://the-ans.jp/news/405961/

こんなのに勝てるわけねえ

104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 19:05:19.43 ID:h1rFDflY0.net
>>95
そりゃフロリダダービー勝った頃のホワイトアバリオは本格化前だしな

105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 19:06:50.35 ID:4etNkpju0.net
>>96
オレが見てるサイトが間違ってたか
wikiを見るとフォーテは1:49.37か

106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 19:07:27.31 ID:PPGQb8970.net
粒が細かいのが混ざるとそれが繋ぎになるから
・乾燥状態では若干締まっている
・馬場水分が増えると粘性が増して脚に絡みつきやすくなる
というのが日本の馬場との違い定期

107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 19:09:54.18 ID:5RQcvQ2q0.net
>>102
ドバイのダートとそんなに変わらんぞ。

https://world.jra-van.jp/news_amp/N0012597/

108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 19:12:25.11 ID:YNnWz4Xo0.net
どうせ日本じゃ誰も知らない謎馬が勝つから

109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 19:15:08.58 ID:EE4S2J060.net
ホワイトアバリオ本格化しても弱かったじゃんw

110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 19:16:36.29 ID:4etNkpju0.net
>>107
チャーチルダウンズのダートは砂75%粘土シルト25%

111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 19:21:11.56 ID:spl/LmHC0.net
中東と違って北米種牡馬選定ガチ勢の争いなんだから
日本馬がポンと勝てるほど甘くないだろ
善戦できれば御の字じゃね?
他国の馬が府中ダービーでボンと勝てるか?ってことだわな

112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 19:27:08.52 ID:QJEB94lx0.net
>>1
こういうのに限って怪我で早期引退とかなったり急に惨敗したり
競馬とはそういうもの

113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 19:29:59.62 ID:2Ik9jfMe0.net
>>1
闘う前に怖気づくバカがいるかよ⁉

114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 19:35:04.65 ID:TxpDUVH40.net
>>99
アメリカのダートがそんなに軽いのなら芝も走れそうなフォーエバーヤングに好都合だな

115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 19:38:24.98 ID:k5avBU4m0.net
ホワイトアバリオも変だったしやはり向こうはお薬なんだろうな

116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 19:44:34.69 ID:GtEFnf2+0.net
ディープが凱旋門賞で醜態をさらしたから日本競馬も偉そうなこと言えないけどな

117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 19:48:58.06 ID:k3GlGrxh0.net
ダートを時計で語るのはナンセンス

118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 19:50:14.81 ID:w4jiV2DL0.net
ダートこそ時計で語れるのだけど
馬場を一定にしやすい

119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 19:54:30.73 ID:GtEFnf2+0.net
直近5年くらい1番人気が飛んでるからそう簡単ではないよ

120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 20:33:26.57 ID:ht1fEe7e0.net
>>119
2023 エンジェルオブエンパイア 3着
2022 エピセンター 2着
2021 エッセンシャルクオリティ 3着(4位入線)
2020 ティズザロウ 2着
2019 インプロバブル 4着(5位入線)

飛んではない
2021年のエッセンシャルクオリティは明らかにベルモントS向きで、KYダービー向きじゃなかった
2019年はのインプロバブルは、オマハビーチの直前回避で押し出された1番人気だった(単勝オッズ4.00)

121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 20:41:20.03 ID:ULKC+MV90.net
フォーエバーヤングは日本歴代のダート馬で1番強いから大丈夫だろ。

122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 20:43:07.13 ID:BTKwRaVK0.net
ウマ娘ざまぁwwwwwwwww

123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 20:52:12.01 ID:ERA57aMS0.net
これ絶対にお薬やんけ!!!

124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 21:03:57.25 ID:Rp8GibSJ0.net
プレッチャーってGⅠ何百勝してんねん
ドバイWC創設された時からトップステークスだった記憶が

125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 21:07:40.64 ID:5RQcvQ2q0.net
>>99
そもそも日本競馬を変えたサンデーサイレンス自体、
アメリカではダートしか走ってないからなw

126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 21:09:00.30 ID:5RQcvQ2q0.net
>>125
>>114

127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 21:10:55.14 ID:4y7p0fBM0.net
持ってる男坂井が乗り続ける限りこの馬は勝ち続けると思う

128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 21:18:17.16 ID:4etNkpju0.net
ウシュバ見ればもうわかるけど
日本のダート馬は米ダートの適性云々の前に能力が圧倒的に足らなかっただけ
この馬も能力が足りないだろうな

129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 21:32:53.07 ID:Rp8GibSJ0.net
>>128
能力?
後ろから行ったが為に展開向かなかっただけだろ

130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 21:45:03.74 ID:pxVd0YBl0.net
無敗でこれなら強いけど、ちょいちょい取りこぼしてるからなあ

131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 21:45:17.45 ID:pl2+pcjh0.net
同じ3歳春の時点でのエバヤンとデルマソトガケってどっちが強いんだろうな

132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 21:48:45.65 ID:4etNkpju0.net
>>129
日本のダート馬は ×
今までの日本のダート馬は 〇

133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 21:56:11.32 ID:k3GlGrxh0.net
砂ダート土ダートガイジが来てますやんw

134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 22:10:43.34 ID:QJEB94lx0.net
枯れたウシュバに変わってダート界は引っ張ってやるよ

135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 23:08:55.02 ID:UO8ThmP40.net
UAEダービーを圧勝したメンデルスゾーンが
鞍上ムーアでボロ負けしてるんだから
フォーエバーヤング&坂井でどうにかなると
思えないのも自然だとは思うけど
それはそれとしてチャンスありゃ行くよね

136 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 23:08:59.40 ID:aE3j0ym30.net
なんか去年のウシュバで忘れさられてるけど
メイダンはああいうのが勝つようなダート馬場なんだよな

137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 23:09:53.59 ID:B/2jY6330.net
>>135
あれもスムーズなレース出来なきゃ能力出せない

138 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 23:11:01.76 ID:bxcuU8300.net
UAEダービー楽勝してKダービーの発走直後に飛び跳ねて終わったのってサンダースノーだっけメンデルスゾーンだっけ?

139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 23:16:23.70 ID:WbTAiEhJ0.net
芝馬がアメリカダートで好走した例を知らん。
砂だろうが土だろうがダートはダート。

140 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 23:17:41.57 ID:qMM52P+B0.net
>>138
競走中止はサンダースノー

141 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 23:21:09.22 ID:w86DpZqq0.net
楽逃げ出来ないと弱そうだな
こんなのより地元のデカくてズブい馬の方が怖い

142 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 23:22:08.32 ID:qJ/cyR590.net
>>134
枯れたウシュバにすら負けたソトガケよりしょぼいパフォのエバヤンが?
面白い冗談だなw

143 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 23:44:01.67 ID:UILSto1r0.net
スタートから見たいね
ゴール前だけだとちょと分かんない

144 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 23:46:05.82 ID:UILSto1r0.net
>>1
スレタイがよくない
夢消える じゃ、出られなくなったと勘違いする
別に出るだけなら、5連勝なんだから堂々と胸張って
出ればいいじゃん。

145 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 23:47:58.44 ID:m3eDeffs0.net
ケンタッキーダービーは日本馬で出るの初だからそれだけで快挙なんだよ

146 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 23:49:40.65 ID:qJ/cyR590.net
日本馬はもう出てるし6着まで来てるぞ
次は掲示板だな

147 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 23:53:09.29 ID:2ENGZV7s0.net
BCジュブナイルの勝馬か

148 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 23:53:28.76 ID:1i2gPF5T0.net
UAEダービーで超パフォだったデルマソトガケ、メンデルスゾーン、ムブタヒージも結局1流どころから落ちるグループでしかないしな

149 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 00:03:03.40 ID:Kwu5DJSi0.net
平凡だったサンダースノーは大活躍してるから
結局時計は関係ないってことね

150 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 00:07:58.25 ID:iP/xZ3u40.net
時計で言うたらサウジのレコード2秒も更新してるし全く問題ないわな

151 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 00:21:41.37 ID:ocgSNMbi0.net
せやかて向こうは薬使うからなぁ

152 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 00:36:48.42 ID:vE8PmnJP0.net
実際そうなってほしい。
矢作と坂井というのもあるけど
メンツ恵まれUAEダービー勝った時のタイムもデルマソトガケより2秒も遅いし、差し追込脚質では前有利なケンタッキー合わないだろうよ。デルマソトガケでさえケンタッキーは用無しだったからな。
よって、無理無理絶対無理 恥かくだけ

153 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 00:38:50.64 ID:BYcK6YMH0.net
へいへいビビってる~
デルマソトガケは同じ時期にダートでは既に2回負けてるからね
無敗でサウジとUAE両方勝ったエバヤンとは格が違うんだよなぁ

154 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 00:39:43.98 ID:xCPr31TA0.net
重賞まで無敗はなんの意味もなさないとセラフィックコールで学ばなかったのか

155 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 00:42:06.54 ID:hSa9sxRr0.net
もうフライトライン出てきたのか

156 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 00:44:18.60 ID:gxStNTN80.net
フォーエバーヤングはしっかり戦歴も重ねてるし馬柱の綺麗さにこだわってのローテというわけではないけどな

157 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 00:50:19.32 ID:msWITZZx0.net
>>152
速いタイムで勝つことは別にケンタッキーダービーと直結はしないんじゃないかな
それ言い出したらレコードのメンデルスゾーンが最下位で惨敗してる時点で破綻するし
近年の勝ち馬のリッチストライクとかマンダルーンなんて指数低いのに勝ってるから

158 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 00:51:39.40 ID:a1XB3tAL0.net
競馬をタイムアタックだと思ってる人未だに居るんだ

159 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 00:52:15.51 ID:7ptgRzxG0.net
海外って次々に化け物が現れるな
現地の競馬ファンはさぞかし楽しくて仕方がないだろうな

160 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 00:53:16.70 ID:rv+xcZ5Z0.net
1ヶ月後にはもう本番だからむしろ速い時計で勝つのは地雷なんだよ
如何に消耗せずに勝てるかが重要
そういう意味では完璧な前哨戦だった

161 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 00:54:12.55 ID:0jpA7scu0.net
>>159
基本、欧米に日本みたいな競馬ファンはいないと思う
馬券ファンはいるけど

162 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 00:55:49.48 ID:4xpmqEZV0.net
せん馬かよ
つまんね

163 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 00:56:37.70 ID:rv+xcZ5Z0.net
>>161
アメリカは割といる印象
日本みたいに大衆寄りで馬の映画作られたり人気アスリートのランキングに入ってたりするし

164 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 00:57:38.58 ID:yZbPYaXZ0.net
>>162
騸馬じゃないよ

165 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 00:59:40.30 ID:A8pTqSEK0.net
イクイノックスでも4馬身位が限界だったのに・・・
世の中にはとんでもない化け物がいるんだな

166 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 01:05:38.34 ID:4xpmqEZV0.net
>>164
ならよかった
せん馬でいくら強くても種牡馬になれず産駒が見れないとがっかりするもんな

167 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 01:48:06.09 ID:i+dDbarJ0.net
1800mでベイヤー指数110は凄いね
古馬の一戦級のサウジクラウン、ナショナルトレジャー、セニョールバスカドールが1700m~1800mで105だから

ガンランナー引退後のフライトラインの年を除く近年の低レベル連発のBCクラシックなら今の時点で楽に勝ててしまうことになる
122~124まで伸ばせればフライトライン級、120~122まで伸ばせればアロゲート級、116~118まで伸ばせればカーリンやガンランナー級、113のゼニヤッタまでは確実に行くだろう

168 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 03:01:01.91 ID:HgPujTQV0.net
たしかにかなり高い壁だけど挑戦するものをスカして無理とか言うような人間にはなりたくないな

169 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 03:10:14.37 ID:yuCg8CjQ0.net
UAEダービー後にブックメーカーの人気順位が下がったのはまぁそういうことなんだろうな

170 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 03:34:47.36 ID:BZhezTFh0.net
わからないぞ
Kダービーは繰り上がりが勝つからな
有力馬が回避しないとも限らん

171 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 04:25:16.24 ID:/ZIs8BWE0.net
名前がちょっとなあ…
他のもそうだけど
フィアースネスとかステイサースティとか痺れるわ

172 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 06:39:38.90 ID:CtoClcOe0.net
サンライズジパングもダート路線でよくねえか
芝ではパッとしてねえし

173 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 06:51:46.35 ID:8m4TRn+w0.net
>>172
カトレアステークスになるのがオチ
どんな理由があれ負けすぎ

174 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 07:09:57.38 ID:u31jQpNZ0.net
日本は挑戦者だし相手が強い方が勝った時に相手が弱かったとは言われないし丁度いい
勝つと日本最強ダート馬がウマ娘ってことになるがそれもいいみんなでうまぴょい踊ろうじゃないか

175 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 07:28:07.80 ID:5el96XA40.net
このスレ下手くそニワカのこ汚い低回収率の生活水準低そうなおっさんしかいないね(笑)

176 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 07:30:57.27 ID:/bI77cw90.net
>>171
でも向こうの奴らがクールだと思う名前ってヨシダとかキセキとかだぞ

177 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 07:32:00.33 ID:Ljheai+o0.net
>>1
どうでもいいけどちゃんと中央のレース走れや
JRAを馬鹿にしてんのかこの馬は??

178 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 08:26:26.98 ID:EsHUdgwP0.net
ケンタッキーダービーってのはアメリカでは異質のレースだからね
全馬初めて経験する2000mに20頭以上の多頭数なのに皆馬鹿みたいに飛ばすから直線入る頃にはヘロヘロになってる
だから近年のケンタッキーは展開がハマった差し馬がよく勝ってるよね

179 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 08:40:50.89 ID:09kHMGuT0.net
ナチュラルなままじゃ厳しい
現地の裏ルールに則って勝負なら・・・

180 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 09:06:48.28 ID:JJ1Zss270.net
>>177
日本のファンの中にはは日本のレースを走っても「ひきこもり」とかいって馬鹿にする奴が一定数いるからな
馬主の好きにさせてやれ

181 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 09:11:37.69 ID:oX/geFSs0.net
日本で走ってたら海外に行け
海外で走ってたら日本で走れ
勝ったら相手が弱い、馬場や展開に恵まれた、ドーピング
主にウシュバ基地が無茶苦茶言うからな

182 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 09:34:05.37 ID:TppahXJa0.net
フォーエバーヤング的には雨で泥んこになってスピードよりタフさとスタミナに偏った方が好走できるのかそれとも良馬場スピード勝負にサンデー、セクレタリアトの血が騒ぐのかどっちがいいんだろうな

183 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 09:46:59.84 ID:+nu3p/RP0.net
>>177
最高賞金額の馬に言ってやれよw

184 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 11:16:25.08 ID:R3LQw2v70.net
>>178
そもそもケンタッキーダービー馬って種牡馬として微妙なのが多いから適性的にアメリカ競馬の非根幹なんだろう

妙にケンタッキーダービー馬から芝馬が出るのも気になるね

185 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 11:16:56.73 ID:yuCg8CjQ0.net
同じ時期のソトガケの方がエバヤンより強かったと思うけどあの馬ですら離された6着だからなぁ

186 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 11:23:46.72 ID:JkaP1Ryq0.net
>>177
そんなにヒヤシンスSや伏竜S使ってほしいのか?w

187 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 11:38:14.32 ID:etV24kEo0.net
KYダービーは他のG1ではありえない多頭数で枠ゲーだし、悪天候率高いし、運の要素が強すぎる
同世代の中距離戦ならトラヴァーズが一番信用度が高い
まあ、今年はベルモントがサラトガ2000mだからこれが一番かもな

188 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 11:52:28.33 ID:bZ0yosja0.net
>>184
ウォーアドミラル
カウントフリート
ノーザンダンサー
シアトルスルー
サンダーガルチ
サンデーサイレンス

これだけリーディングサイアーを出して微妙となると微妙じゃないレースって何が当てはまる?

189 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 11:55:06.18 ID:etV24kEo0.net
バーバロの延命が成功したらアメリカの血統図が変わったかもしれないし、変わらなかったかもしれない

190 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 12:02:09.22 ID:UHHdiTqb0.net
>>21
ゲート前に他の有力馬を邪魔する人間がおるんやな

191 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 12:07:21.44 ID:zXhAureJ0.net
>>188
サンデーサイレンスは外してほしかった
日本の芝メインやんけ

192 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 12:14:54.30 ID:pTLDW/Iy0.net
フォーエバーの血統改めて見るとアメリカ血統の集積だな
サンデーサイレンス、ストームキャット、セクレタリアト、ミスタープロスペクター、シアトルスルーとエーピーインディ、デピュティミニスター

193 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 12:32:12.79 ID:80DQ+++h0.net
ウシュバテとか終わった馬どうでもいいわ

194 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 12:38:18.32 ID:VR1TV3IZ0.net
フォーエバーヤングは始まるかどうか

195 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 13:20:22.27 ID:MdikpxGk0.net
面白くなってきたな

196 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 13:27:11.61 ID:qjowXRtb0.net
去年ケンタッキー直前に有力馬軒並みアクシデントで回避してたし
ゲートインするまでは分からんよ

197 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 13:31:54.00 ID:S/MeLgDl0.net
>>185
あれは出遅れが痛過ぎた

198 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 13:34:15.97 ID:5ms6sfii0.net
ケンタッキーダービーって何気に5月4日、あと32日間しか無いんだな
日本のダービーみたくもっと余裕あると思ってたが
UAEダービー経由でも全然ゆったりローテではないわ

199 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 13:36:33.17 ID:Frn50Zt90.net
同時期のデルマソトガケのが強いってほんとにまともに見てたのか?

200 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 13:58:50.74 ID:FUSiyTo80.net
多分エバヤンが勝つと思うわ
このレス保存しておいていいぞw

201 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 14:02:49.49 ID:XSowlBlx0.net
デルマソトガケが強かったのはわかるがここまで無敗の馬と比べるのは愚か
ここまで様々なコース馬場展開を走って無敗の意味は重い
これでケンタッキーまで勝ったらもう本当にダートの神様よ

202 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 14:27:31.60 ID:FMEGYOgk0.net
デルマのUAEダービーってアメリカでベイヤー無理やり当てはめると105以上あるって言われてたからな
フォーエバーヤングのは誰も評価してないが

203 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 14:36:27.37 ID:hfI3kDJ10.net
最内だからなソトガケは

204 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 14:46:01.00 ID:kh7je6J70.net
>>202
ベイヤー指数97のメイジに千切られてるからなんの参考にもならんな

総レス数 413
88 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200