■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
そろそろディープインパクト産駒の最高傑作を決めた方がいい
- 1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 19:19:31.11 ID:GjGbDpat0.net
- グランアレグリア蛯名
- 2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 19:24:16.34 ID:dC8YRJ8M0.net
- サンデーの最高傑作がフジキセキだった
- 3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 19:24:56.78 ID:HHZOB24x0.net
- グランだけは本物
- 4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 19:26:15.10 ID:tTE3GRsV0.net
- グランにチンポ付いてたら繋がったのに
- 5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 19:28:07.46 ID:2Ik9jfMe0.net
- ジェンティルドンナ
- 6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 19:30:11.70 ID:+Ni8PVE10.net
- マイラーの最強候補の一角は伊達じゃない
- 7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 19:30:52.26 ID:5b8q6oaV0.net
- ディープ孫最高傑作はラウダシオン
- 8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 19:33:00.81 ID:mLnG0utb0.net
- ジェンティルドンナとグランアレグリアの2択しかないじゃん
ロダンは今年GI何個勝つかで牝馬に割り込めるかってとこ
- 9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 19:34:45.01 ID:CBzlb6EC0.net
- フィエール48
- 10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 19:38:13.81 ID:jaF3Iwa50.net
- グランアレグリアだけど、牡馬ならグランアレグリアに苦手距離とはいえ2回勝ったコントレイルだね。
- 11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 19:40:32.43 ID:Wvy86VOG0.net
- 牝馬ならジェンティルドンナ
牡馬ならフィエールマン
- 12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 19:40:44.86 ID:VnthWn5G0.net
- ダノンプレミアム
- 13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 19:41:40.60 ID:3J4GPQf90.net
- グランアレグリア
- 14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 19:42:08.12 ID:NeKs9cJI0.net
- ジェンティル
牡馬はシャフリヤールだろ
- 15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 19:43:07.37 ID:/sVS3QQ/0.net
- ロダンじゃねーのか笑
- 16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 19:50:14.79 ID:kAgJ7tfE0.net
- 牝馬とか除外しろよ
- 17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 19:50:34.08 ID:r35pHsPF0.net
- ミッキーアイル
- 18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 19:55:32.54 ID:czKxkv+P0.net
- >>14
シャフリヤールとか、
ウインマリリンユーバーレーベンヴェラアズールオーソリティ
↑らへんとだいたい同じ強さだぞ
- 19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 19:56:55.36 ID:SWh4LsVx0.net
- 最強世代のワグネリアンでしょ
- 20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 19:57:39.20 ID:0HdMMz/50.net
- じゃあコントレイルで
- 21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 19:58:06.65 ID:oMlzov9Q0.net
- まぁ強さは満場一致でグランアレグリアだろ
- 22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 20:01:19.46 ID:kAgJ7tfE0.net
- グランアレグリアを最強にしたら、あれだけ負けさせたルメールがかわいそうだろ
- 23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 20:01:31.34 ID:MuoO1Zip0.net
- グランアレグリアだしもう更新することないと思われ
- 24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 20:02:27.68 ID:x4aCi4+X0.net
- ジェンティルドンナだな
- 25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 20:03:16.86 ID:B1Wqbtxc0.net
- グランアレグリアに全勝しているコントレイルだろ
- 26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 20:03:33.62 ID:x4aCi4+X0.net
- グランアレグリアは全盛期にダノンキングリーに負けちゃってるのがな
ただでさえ距離レンジ短いのにこれは痛い
- 27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 20:04:43.83 ID:iiSbxfUf0.net
- グラン
牡ならフィエールマン
- 28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 20:06:28.63 ID:Ea+nVWJj0.net
- ガチのマジでジェンティルドンナ
人気はないけど歴史的名牝やで
- 29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 20:07:13.72 ID:Ea+nVWJj0.net
- >>15
シャフリヤールやジャスティンパレスの遥か後ろを走ってたで
- 30 :11:2024/04/01(月) 20:12:09.40 ID:Wvy86VOG0.net
- ジェンティルかと思ったが
56で勝った事が無いんだな。
- 31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 20:14:04.86 ID:wmw3mM7p0.net
- フィエールマンは中距離でもやれた
今の雑魚メンツなら無双してたろ
- 32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 20:17:26.81 ID:nCF9l6Vq0.net
- キタサンブラック
- 33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 20:18:53.62 ID:aw8fsFnK0.net
- 古馬で無双したのってグランだけだしな
- 34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 20:20:46.96 ID:dTYUNkmV0.net
- 牝馬:ジェンティルドンナorグランアレグリア
牡馬:コントレイル
だな
- 35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 20:29:06.49 ID:b3OjlTh70.net
- イクイノックスやろ
- 36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 20:32:25.78 ID:KKnWuIjR0.net
- 牡馬フィエールマン
牝馬グランアレグリア
- 37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 20:32:50.27 ID:2xmZNBpn0.net
- 1位ジェンティルドンナ(桜花賞、オークス、秋華賞、ジャパンカップ連覇、ドバイシーマ、有馬記念)GT7勝
2位コントレイル(ホープフルS、皐月賞、ダービー、菊花賞、ジャパンカップ)GT4勝
3位グランアレグリア(桜花賞、安田記念、スプリンターズS、マイルCS連覇)GT5勝
4位フィエールマン(菊花賞、天皇賞春連覇)GT3勝
5位サトノダイヤモンド(菊花賞、有馬記念)GT2勝
- 38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 20:37:36.75 ID:2xmZNBpn0.net
- 2位コントレイル(ホープフルS、皐月賞、ダービー、菊花賞、ジャパンカップ)GT4勝×
2位コントレイル(ホープフルS、皐月賞、ダービー、菊花賞、ジャパンカップ)GT5勝○
- 39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 20:39:21.73 ID:k1Yofo7O0.net
- >>37
まぁこれだろ普通に
やっぱり単純に賞金順だと思う
- 40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 20:40:21.92 ID:e4B/YwXI0.net
- 流石にグラン一択
ディープ産駒の中では頭ひとつ抜けてる強さだと思うわ
- 41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 20:41:36.17 ID:hu+oI5eC0.net
- 意外と牡馬はキズナかもな
2000以上でコントレイルがキズナに勝てるとも思えんし...
- 42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 20:42:38.23 ID:AwlWIhro0.net
- コントレイルで満場一致じゃないのがディープのすごいとこだねー
コントレイル、ジェンティル、グラン、ロダン、まあ確かにどれが最強でも不思議ではない
- 43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 20:45:33.01 ID:jftZVbQq0.net
- コントレイル
グランアレグリア
ジェンティルドンナ
シャフリヤール
ラヴズオンリーユー
の順かね
- 44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 20:46:05.15 ID:ee/IrIqP0.net
- まだ決まってなかったのか
てっきりジェンティルドンナかグランアレグリアの2択で鉄板だと思ってたんだが
- 45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 20:47:06.85 ID:ee/IrIqP0.net
- >>41
つシャフリヤール
- 46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 20:48:20.89 ID:bii1NeYN0.net
- ジェンティルドンナよりも死んだ欧州産の牝馬の方が強かったろ
名前忘れだが
- 47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 20:49:22.61 ID:g+XhyPOC0.net
- >>37
グランのVM忘れてるぞ
- 48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 20:53:10.50 ID:uonycdfd0.net
- >>26
あの安田記念はルメールが騎乗でやらかしてるからなあ…後ろ過ぎるわ馬群に包まれて追い出し遅れるわ
個人的には負けて強しって印象、あれで良くアタマ差の2着に来たなと
- 49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 20:56:04.13 ID:g+XhyPOC0.net
- >>48
反応が悪くて前に出せなかっただけだが
喉鳴りの影響ということになった
- 50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 20:58:06.39 ID:p9E4M8aR0.net
- グランって意見多いんだな
どう考えてもジェンティルしか思いつかなかった
名馬の牡馬ですら勝ちたくても勝てないレースを勝ってるのがジェンティル
- 51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 21:00:01.66 ID:hu+oI5eC0.net
- >>45
シャフリヤールって勝ったレースのインパクトも小さく
善戦マンの印象
- 52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 21:03:15.42 ID:x4aCi4+X0.net
- >>48
アーモンドアイ倒したの評価するなら
あの安田記念の負けもしっかり認めないと
- 53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 21:12:57.85 ID:x0WAJZih0.net
- というかマイルの馬は最強にはなりえないね
コントレイルだよ
次点でジェンティル
- 54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 21:13:22.65 ID:bNXRmbIW0.net
- >>46
スノーウォール
- 55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 21:18:11.22 ID:I1Lic13e0.net
- >>51
キズナの上位互換じゃん
- 56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 21:20:20.03 ID:Tpfa6Y5f0.net
- >>51
キズナやんそれ…
- 57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 21:21:28.04 ID:uX6x8Lbg0.net
- >>48
その理論だとアーモンドアイがグランに負けたのも出遅れのせいだからノーカウント
つまりグランのアイデンティティの「アーモンドに勝った」すらないなくなる
- 58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 21:24:45.63 ID:x4aCi4+X0.net
- シャフリヤールはまんまアルアインみたいな成長曲線
- 59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 21:24:50.83 ID:2wlqjp6I0.net
- グランアレグリアかジェンティルドンナ
牡馬ならフィエールマン
- 60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 21:25:20.67 ID:hu+oI5eC0.net
- >>55
3歳仏遠征の走りはシャフリヤールには無理
- 61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 21:25:51.09 ID:eSHOUjkX0.net
- ダノンプレミアムだな。
厩舎がクソなせいで結果イマイチだが、アレは完成形だわ。
- 62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 21:36:02.91 ID:kJVkw/Ue0.net
- もう途絶える血統だ
死体蹴りはやめよう
静かに見送ることがせめてもの弔いよ
- 63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 21:41:44.98 ID:OcPyM5C20.net
- 1200 該当馬なし
1600 グランアレグリア
2000 コントレイル
2400 ジェンティルドンナ
3200 フィエールマン
- 64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 21:43:01.76 ID:x4aCi4+X0.net
- >>63
コントレイルってそんな2000強いか?
大阪杯で負けたイメージ強すぎて2000で強い印象ない
- 65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 21:43:13.39 ID:z50mqY+m0.net
- キンカメ最高傑作をカナロアと見るならディープはグラン
ドゥラメンテと見るならディープはジェンティル
- 66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 21:46:01.72 ID:hOQTTTn60.net
- 唯一ディープっぽい走りを見せてくれた馬がグラン
- 67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 21:49:11.91 ID:GjGbDpat0.net
- こうやってみると芝2000mで強かったディープ産駒っていないんだな
天皇賞・秋勝ったのもスピルバーグ一頭だけ
ディープで天皇賞・秋を勝たせたのは藤沢和雄だけというのはなかなか興味深い
- 68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 21:50:24.41 ID:ee/IrIqP0.net
- >>67
アルアインだとパンチ不足が否めないしな
- 69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 21:51:17.41 ID:x4aCi4+X0.net
- >>67
多分芝2000で一番強いのジェンティルドンナかフィエールマン
- 70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 21:54:02.00 ID:vpbl1OW60.net
- 選択肢無しでネット投票したらディープスカイがランクインしそう
- 71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 21:55:34.88 ID:GjGbDpat0.net
- ジェンティルはジャスウェイにぶっちぎられたしな
実はアーモンドアイにギリギリまで迫ったフィエールマンは相当強いのか
アーモンドは前年にダノンプレミアムに東京2000で三馬身も差をつけるほどの強さだし
- 72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 22:01:33.63 ID:iKSqs0NA0.net
- >>71
イメージだけで実際はそんなに迫ってない
- 73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 22:02:30.52 ID:LrGdxpE10.net
- >>71
ジェンティルドンナとダノンプレミアムじゃさすがにレベルが違うだろ
1800〜2000mの最強はジャスタウェイだった
今はイクイノックスが秋天で最強を証明して1800mはどっちか分からないってとこ
5歳秋のアーモンドアイは少し衰えてるというのもあってフィエールマンが2000mでジェンティルドンナより強いかは微妙
- 74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 22:06:41.01 ID:2xmZNBpn0.net
- 単距離馬が評価される為にはタイキシャトルやロードカナロアのように海外でGTを勝たなきゃダメよ
だからこの2頭は単距離馬でも顕彰馬に選出されてるけどグランアレグリアは国内専でGT5勝だから
顕彰馬には選出される事は無い
- 75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 22:09:15.58 ID:/sVS3QQ/0.net
- >>74
G16勝だぞアホ
- 76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 22:12:25.74 ID:hdFHg9qK0.net
- シルバーステートじゃなかったのか
- 77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 22:14:40.91 ID:HqkfZVPT0.net
- 牡馬シャフリヤール
牝馬ジェンティルドンナ
- 78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 22:18:14.00 ID:Csbyh/F/0.net
- カメ最高傑作はドゥラメンテだろ
- 79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 22:23:58.51 ID:z5iNJC950.net
- 一番強い馬は?と聞かれたらグランアレグリア
最高傑作は?と聞かれたらジェンティルドンナ
こんな感じ
- 80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 22:27:16.05 ID:2xmZNBpn0.net
- あの当時2000mでジャスタウェイ勝てる馬は居ねーよw
それよりアーモンドアイが惨敗した有馬記念を勝った事が凄いわ
ジャパンカップと有馬記念を勝った牝馬はジェンティルだけ
ウオッカ、ブエナビスタ、ショウナンパンドラ、アーモンドアイは
有馬記念を勝ってない
ダイワスカーレット、リスグラシュー、クロノジェシスは
ジャパンカップを勝ってない
- 81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 22:31:14.82 ID:91F8YYcV0.net
- >>80
アーネストリーにも負けてるくせに
勝ったタイトルはすごいけど
普通に負けまくりだよなジェンティルって
- 82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 22:34:19.98 ID:0PL6gOKl0.net
- まぁジェンティルドンナで揺るぎないやろ
- 83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 22:35:51.90 ID:0PL6gOKl0.net
- 牝馬三冠
ドバイ
JC2
有馬
これば流石に揺るぎないレベルの最強格
- 84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 22:35:53.81 ID:2xmZNBpn0.net
- >>75
タイキシャトルはGT5勝
しかもJRA所属馬でジャック・ル・マロワ賞を勝った馬は
現在でもタイキシャトル1頭だけだ
藤澤がグランアレグリアではジャック・ル・マロワ賞を取りに
行かなったのはグランでは洋芝を勝つパワーが無いと判断したからさ
「大雨の中の無敵」レベルのパワーないとジャック・ル・マロワ賞とか勝てる訳がない
- 85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 22:36:48.11 ID:GjGbDpat0.net
- 少し調べてみたら芝2000mのディープ牡馬の総大将は皐月賞と大阪杯で2勝したアルアインということになりそうだ
なお芝2400mの牡馬だと香港ヴァーズ二連覇のグローリーヴェイズとダービードバイシーマのシャフリヤールということか?
- 86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 22:37:16.11 ID:0PL6gOKl0.net
- グランアレグリア笑
短距離馬笑
- 87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 22:37:51.31 ID:2wlqjp6I0.net
- >>85
さすがにそいつらに先着したコントレイル入れてやれよ、あんまり強くないけどさ
- 88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 22:38:44.78 ID:KWxYK4dz0.net
- ディープは57.5~58kに壁があるんだと思う
ジェンティルやグランも牡馬だったら多分ワンピークで終わる
- 89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 22:39:42.52 ID:GjGbDpat0.net
- >>87
すまない、コントレイルもホープフルステークスがあるから2勝してるね
古馬G1という点にポイントをおくとアルアインになってしまうがコントはダービーとJCで2400mも二勝してるしやはり牡馬総大将だね
- 90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 22:41:45.35 ID:XvI9UJYm0.net
- ブルトガング
- 91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 22:43:50.00 ID:qNEbmJJy0.net
- 史上初の無敗の四冠馬に輝いて
ディープ産駒として唯一父親を競走能力で超えたのがコント
種牡馬の一番大きな役割ってのは、
自身より強い馬を出すことだが
ディープはこの面でも大種牡馬の条件をクリアして魅せた
- 92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 22:44:51.25 ID:0PL6gOKl0.net
- コント笑
ジャパンカップ一勝笑
- 93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 22:48:22.39 ID:FwgZau8i0.net
- ヒョロガリなのに56kg背負ってタフな馬場の宝塚でドゥラメンテとキタサンブラックをフルボッコしたマリアライトでしょ
- 94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 22:50:31.02 ID:dTYUNkmV0.net
- >>67
皐月のコントレイルはクソ強い勝ち方だったけどな。大阪杯もパンパンの良馬場ならあったと思うし。
- 95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 22:50:31.56 ID:HSjenP6p0.net
- 牝
1.ジェンティルドンナ
2.グランアレグリア
3.スノーフォール
4.ラヴズオンリーユー
牡
1.フィエールマン
2.シャフリヤール
3.コントレイル
4.グローリーヴェイズ
- 96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 23:00:14.47 ID:/ePL12XI0.net
- 種牡馬はキズナが1番で、次がリアルスティール、3番目がコントぐらいなんじゃないか?
- 97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 23:00:52.95 ID:gvnm8Ly+0.net
- なんだかんだでキズナじゃね?
- 98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 23:05:24.81 ID:8uddNDns0.net
- >>96
キズナ笑リアステ笑
何を評価してるんだか
- 99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 23:05:26.06 ID:qNEbmJJy0.net
- キズナは福永の騎乗ミスに付け込んでダービーまぐれ勝ちしただけの一発屋
こんなのが傑作なんていったら、史上最強種牡馬のディープに失礼極まりない
- 100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 23:21:18.34 ID:rPo1W6gn0.net
- ジェンティルは勝鞍の見栄えは立派だけど別に強さは感じない
人気背負ったり斤量あると簡単に負けるからかな
- 101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 23:32:09.84 ID:qZxF7K2O0.net
- グランかジェンティルだろ
的距離内での支配力はグランが上か
- 102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 23:33:41.49 ID:g/S68r+c0.net
- https://twitter.com/CQxrkwUA6C96618/status/1773942972939407791?t=Y5BG-feCamh1wTPRYQQU1g&s=19
https://twitter.com/CQxrkwUA6C96618/status/1773947529962627139?t=3U_rNNqRDKqMCE9JgPScOQ&s=19
この2つで3000円
メシ代にはなるよ
片方だけでも1500円
7
(deleted an unsolicited ad)
- 103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 23:47:41.49 ID:g+XhyPOC0.net
- ジェンティルは3歳の時は強かったけど古馬になってからはな
レーティングも117、118だし実際そんなもんだろう
- 104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 23:50:47.30 ID:Mq7NxmfC0.net
- ジェンティルは実績の割にパフォが余りにも低すぎる
マイルのグラン一択
- 105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 00:24:41.63 ID:z9116p4U0.net
- 能力的にはグランアレグリア、シルバーステートの2強だろうな
グランアレグリアは府中で唯一10秒台を3ハロン連続で刻んだ馬(ヴィクトリアマイル)
シルバーステートは逃げて馬也でコースレコードタイ(垂水S)
- 106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 00:25:25.33 ID:5IxQxUml0.net
- 新馬勝った後に急死しちゃったグランアレグリアの弟が無事だったらなあとは今でも思う
- 107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 01:05:29.41 ID:dG2FcWqk0.net
- コントレイルを意地でもあげないディープアンチたちワロタ
ディープ産駒はディープ憎しでアンチが付いてるだけの産駒が多いけどコントレイルだけはコントレイルアンチが存在する
別格の存在
- 108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 01:10:01.09 ID:t2PdV2Kr0.net
- 福永がシルバーステートの方が強いって言ってるからな
- 109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 01:23:26.92 ID:d89/Tly/0.net
- ロダン推したかったがさすがにムラがありすぎるな
- 110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 01:38:07.18 ID:M2iP0rdE0.net
- >>107
いや普通にジェンティルドンナだけど
- 111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 02:03:25.91 ID:WxWLo3bF0.net
- 実績はコントかジェンティルだけど強さなら骨折前の
キズナやな
- 112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 02:34:44.95 ID:BVGSVza00.net
- コントレイルとグランアレグリア倒したレイパパレだろ
ポスターもそんな感じで盛り上げてたやん
- 113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 02:41:47.46 ID:U4eu+peP0.net
- 最高傑作はジェンティルドンナ
- 114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 02:43:17.84 ID:C737Y2IU0.net
- 孫で最強なのはイクイノックスで異論はないよな、血統的に間違いなく孫でいいし
- 115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 02:47:11.59 ID:3DKCJq440.net
- ジェンティルかなぁ三冠馬もチンコロしたし
- 116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 02:48:55.84 ID:l8eGBeFw0.net
- 孫ならイクイノックスだけど子だと難しいな
- 117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 03:46:15.44 ID:NJjFnveY0.net
- >>107
(心の声)コントレイルの名前出してくれ~
ダッサ
- 118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 04:00:21.17 ID:gvKnjFd30.net
- ジェンティルだろ
グランアレグリアは2000で勝鞍無いのが痛い
コントレイルも立派な成績だと思うがこの2頭には劣る
- 119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 04:19:21.80 ID:/7cKXoxs0.net
- 前はよく上がってたサトイモが全くなのは産駒成績にも引っ張られてるな
コントは他ノーザンだらけの中で名前出るんだからポテンシャルは別格では
ダノンプレミアムはもうちょい実績欲しかったな
- 120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 05:15:43.90 ID:/rfT25O+0.net
- ダンスインザダーク
- 121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 05:48:39.34 ID:GbNpAC8k0.net
- ジェンティルとコントの戦績比較してコントの方が強いなんて思うバカおらんやろ
- 122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 06:33:52.66 ID:0uX6+1+h0.net
- トーセンマタコイヤ
- 123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 07:20:36.38 ID:zWuHfjpt0.net
- >>121
普通にコントの方が強いよ
- 124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 07:23:02.73 ID:WxWLo3bF0.net
- >>120
他だとスペ、バブル、スズカ、タキオン、アドベ
フジキセキ、マーベラス、ディープ、マンカフェ
ネオユニ、ロブロイなどか
やっぱサンデーは異常だわ
- 125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 07:31:06.33 ID:tUiVy8KY0.net
- >>123
バカいた
- 126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 07:42:51.88 ID:dG2FcWqk0.net
- >>110
>>117
コントレイルアンチ必死すぎw
- 127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 07:44:21.41 ID:gVnBhBfp0.net
- 実績的にはコントレイルで仕方ないよな
ただポテンシャルはシルバーステートかな
- 128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 07:56:46.76 ID:kOEjK3Fc0.net
- 傑出した身体能力を感じたのはグランかな
次点でフィエール
- 129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 08:06:56.80 ID:zsSqPNA/0.net
- 本当はダノンプレミアムになるはずだったよ……
- 130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 08:09:53.59 ID:uFZ0+lzY0.net
- 結局負けて三階級制覇にはならなかったけど2000出てきたのはイケメンだった
クラシックディスタンスではないがチャレンジャー精神込みでグラン
- 131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 08:11:41.16 ID:3hNseiI20.net
- >>1
決めなくていい
どうでもいい
- 132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 08:14:31.39 ID:9K3T+RVv0.net
- グランだな
2000mの2戦は普通だったがそれ以外は負けたレースでも強かった
- 133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 08:33:54.72 ID:U9+eB6o80.net
- グランでいいだろ
怪物の領域にいたのは大量にいた産駒の中でもこの一頭だけ
- 134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 08:36:08.17 ID:oZOILR1t0.net
- フィエールマン一択
- 135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 08:36:40.67 ID:sVgoBMIw0.net
- 絶対グランアレグリアこの馬勝つ時の脚が
ゲームみたいに凄かった
阪神カップは衝撃うけた
- 136 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 08:45:19.52 ID:hDwp+DR00.net
- ジェンティルドンナ
グランアレグリア
フィエールマン
こいつら以外挙げるとセンスないってなる
- 137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 09:12:15.39 ID:qh7hDf7b0.net
- ディープインパクト産駒タラレバ牡馬
ダノンプレミアム
アドミラブル
ブルトガング
生きているのは産駒に期待できるが、そうじゃないのはもう…
- 138 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 10:01:08.03 ID:3GpPGeQ00.net
- コントレイルしかいない
- 139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 10:10:04.50 ID:U4eu+peP0.net
- グランアレグリア
- 140 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 10:14:26.91 ID:r+/XzFM/0.net
- フィエールマンは虚弱さえなければ本格化した後もっと勝てたと思う。
2020JCもコントに先着は出来ただろうし。
- 141 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 10:32:40.58 ID:uw75CKwm0.net
- コントレイルをすごいと思ったことはないな
グランアレグリアは何度も「すげえ」と思わされた
- 142 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 10:45:43.71 ID:JkLaFeR70.net
- 古馬混合G1で1.5倍人気にまでなったのはグランだけだしな
負けたけど
- 143 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 10:54:25.08 ID:3GpPGeQ00.net
- >>141
皐月賞、ダービー、菊花賞、ジャパンカップ
全部強いと思うけど
- 144 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 10:55:32.45 ID:2sb2uGQX0.net
- なんだかんだでジェンティルドンナ
- 145 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 10:56:33.79 ID:+SuHUCLH0.net
- あの名馬アリストテレスとサリオスをねじ伏せた馬だからな
- 146 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 10:57:27.90 ID:WNcmw3KJ0.net
- ジェンティルドンナを強いと思ったことがない
コントレイルみたいなもん
- 147 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 11:05:34.25 ID:shhVfuZz0.net
- ジェンティルは勝ち鞍だけ見るなら一番ド派手なんだけどな
それ以上に負けが多すぎてな
- 148 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 11:10:53.51 ID:SUlXbol60.net
- >>143
菊花強いはない
- 149 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 11:13:14.94 ID:S/MeLgDl0.net
- グランは顕彰馬投票の得票率低すぎて(15%)びっくりしたわ
流石にもうちょい票入っていい
- 150 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 11:18:03.93 ID:FEGS/WCX0.net
- サンデーはステゴみたいなのもおるし日本史上最優秀種牡馬
- 151 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 11:22:11.87 ID:KU+8UzjE0.net
- 競馬への貢献度や華って意味ではキズナ一択
武豊の復活を印象付かせたダービーの価値は計り知れない
- 152 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 11:22:15.18 ID:KU+8UzjE0.net
- 競馬への貢献度や華って意味ではキズナ一択
武豊の復活を印象付かせたダービーの価値は計り知れない
- 153 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 11:43:59.45 ID:3GpPGeQ00.net
- >>148
菊強いだろ
ボンドを引き離してるんだけど
まさかボンドは成長したことにしてアリストテレスは成長とか無視して雑魚扱いはしないよね
- 154 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 11:47:28.89 ID:siBTWebz0.net
- 戦績だけみたらジェンティルだが、ただのインベタ超高速馬場専用機
能力最高って意味なら何もいない、ディープ産駒は全て雑魚だった
- 155 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 11:49:32.01 ID:xCWZoRrD0.net
- コントレイルかオーギュストロダンかな
それが大物か?最高傑作か?と言われると微妙な所を含めてディープインパクト産駒の評価
- 156 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 11:54:24.08 ID:oyCwbrx40.net
- >>143
しょぼいから実績の割に馬鹿にされてんのや。実際強い奴には完敗だしよ
- 157 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 11:56:29.08 ID:bX0ouiGW0.net
- ディープ産駒の怪物パフォーマンスのレースって言ったらグランの桜花賞と安田とマイチャンとスプSが真っ先に出てくるだろ?
- 158 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 11:56:48.07 ID:k5biNb2A0.net
- G1馬は沢山いるけど凄みがあったのはグランアレグリアだな
- 159 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 11:57:30.35 ID:6R43Xl3U0.net
- 1歳上の三冠馬より強いジェンティルドンナで良いんじゃね
あれだけ産駒がいて牝馬が最高傑作というのも何だけど
- 160 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 11:57:37.94 ID:OHjY/oKJ0.net
- >>153
ボンド笑を引き離した程度で強いはない
- 161 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 11:59:16.76 ID:bX0ouiGW0.net
- グランだけ異様に能力が傑出してるのは間違いない
- 162 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 12:04:58.72 ID:44/O3USi0.net
- 強さはグランがトップだと思うけどなんか評価低いよな
やっぱり今の時代に海外勝ってない馬はそれだけで滅茶苦茶マイナスなんか?
- 163 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 12:05:53.17 ID:C+kpRuNr0.net
- >>162
マイルだから
コントレイル、ジェンティルのがはるかに上
- 164 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 12:12:17.42 ID:7nLedSJw0.net
- コントレイルは堅実なんだけど最高傑作ではないな
- 165 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 12:12:20.87 ID:7nLedSJw0.net
- コントレイルは堅実なんだけど最高傑作ではないな
- 166 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 12:28:47.06 ID:Z1WBEWUV0.net
- コントレイル強いと思ってるやついないだろ
非ノーザンで頑張ったていうのならわかる
- 167 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 12:29:48.99 ID:VvpWmA7O0.net
- キンカメ最高傑作はほんとはドゥラメンテといいたいけどシーマ、宝塚どちらも勝てずで言えないんだよキンカメオタは
ほんとはスプリントの馬を持ち上げるなんてしたくないはずだよ
マイル、スプリント、ダート、障害を持ち上げるって日本じゃおかしいから
- 168 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 12:32:04.98 ID:TzwLdREc0.net
- グランアレグリアだろうな
- 169 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 12:33:24.99 ID:O+YzA0VW0.net
- >>143
こんなピュアなファンがまだいたんだな
どうぞ競馬板の古参ジジイのように汚れないでくれ
- 170 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 12:35:59.91 ID:TzwLdREc0.net
- サンデーサイレンス:ステイゴールド、サイレンススズカ、スペシャルウィーク、アグネスタキオン、ハーツクライ、ディープインパクト
ステイゴールド:ナカヤマフェスタ、オルフェーヴル、ゴールドシップ
スペシャルウィーク:シーザリオ、ブエナビスタ、トーホウジャッカル
ハーツクライ:ウインバリアシオン、ジャスタウェイ、リスグラシュー
ディープインパクト:ジェンティルドンナ、キズナ、ハープスター、エイシンヒカリ、フィエールマン、グランアレグリア、コントレイル
シーザリオ:エピファネイア、リオンディーズ、サートゥルナーリア
スクリーンヒーロー:モーリス、ゴールドアクター、ウインマリリン
キタサンブラック:イクイノックス、ガイアフォース、ソールオリエンス
- 171 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 12:45:41.80 ID:VvpWmA7O0.net
- >>169
普通に全部強いよw
マジで競馬板とアホアンチがいってるだけで競馬関係者で弱いなんて言ってる奴いない
- 172 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 12:55:28.32 ID:sYAllvZK0.net
- まあ日本の短距離の評価が低いから短距離で評価されようと思ったら海外出ないとダメだよな
でも確かにコイツは怪物だって思ったディープ産駒はグランアレグリアだわ
- 173 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 13:01:15.44 ID:EiWklfeQ0.net
- コントレイルもジェンティルもマイルにいたらもっと強かったと思うからグランが最高傑作はよく考えた方が良いと思うよ
実際グランは中距離ではコントレイルに先着できなかったわけだし
- 174 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 13:02:50.75 ID:EiWklfeQ0.net
- コントレイルなんかむしろマイルがベストだったと今でも思ってるしね
- 175 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 13:14:06.49 ID:zWuHfjpt0.net
- >>173
馬鹿か?
アーモンドアイでも影すら踏めないのがマイルのグランだぞ
- 176 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 13:32:15.83 ID:oyCwbrx40.net
- >>173
どっちも追走能力皆無なのにマイルw
- 177 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 13:51:41.61 ID:SUlXbol60.net
- >>170
ガイアフォースでキタサン傘増しすんなや
- 178 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 13:58:58.73 ID:mDQvIRj20.net
- フィエールマン48かオーギュストロダン124か迷うところ
- 179 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 14:08:39.73 ID:yzdKSQ6K0.net
- コマンドライン
- 180 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 14:10:48.95 ID:nOG1uUtR0.net
- 言うてアーモンドと同じローテならグランアレグリアは
ダノンキングリーに負けてるからな
アーモンドアイも力は出し切れてないと考えるのが普通
- 181 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 14:17:12.03 ID:i7Oq5Z9b0.net
- >>180
同じローテっていつ?グランは大阪杯走ってるけど
- 182 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 14:18:07.18 ID:FMEGYOgk0.net
- スノーフォールじゃね
- 183 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 14:20:56.80 ID:UFwdWz880.net
- グランは強いけど2000m2戦ともコントレイルに惜敗してるからな
やっぱり実績でジェンティルかね
- 184 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 14:21:13.32 ID:RcySgNjm0.net
- グランアレグリアは素晴らしい馬だが最高傑作はないわ
2000m2400mで弱いもん
エフフォーリア、コントレイルごときに負けてたら駄目だろ
じゃあなんだ?
・・・・・う〜ん、なんだ?
野球で例えるならならディープは打率アベレージはいいが、3割8分5厘とか本塁打55本とか出ないってイメージなんだよな
3割そこそこ、30本打つのはたくさん出るがそれ以上が出ない
つまり言葉自体が間違っている「傑作」という言葉がね
傑作は生産できなかった、これが正解
- 185 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 14:28:57.67 ID:EiWklfeQ0.net
- >>175
そもそもマイルのアーモンドが大したことないんだよ
マイルじゃお得意の先行やるの難しいからな
- 186 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 14:30:42.11 ID:zWuHfjpt0.net
- >>185
インディチャンプに先着してる時点でそれはない
- 187 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 14:34:10.35 ID:EiWklfeQ0.net
- >>186
インディチャンプw
- 188 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 15:07:33.20 ID:TzwLdREc0.net
- >>143
菊花賞はあまり強くはないと思う。
- 189 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 15:18:51.89 ID:svjYq5AY0.net
- >>188
結構強いよ。ずっと道中アリストテレスにプレッシャーかけられ続けて口を割ってる場面とかもあったけど最後3着以下を引き離してアリストテレスに競り勝ったわけだし。
力関係とか抜きで展開だけでいえば去年の菊で上手く立ち回ったドゥレッツァを更に上から捻じ伏せてるようなもん。
- 190 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 15:31:28.39 ID:zWuHfjpt0.net
- >>187
インディチャンプは歴代のマイラーのなかでも超上位の馬だけど
タイムによる裏付けもある
- 191 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 15:32:05.01 ID:W0HrhYsO0.net
- >>31
中距離で雑魚に3敗の駄馬でチョンガイジ丸出しの妄想垂れ流しワロタ
- 192 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 15:50:26.62 ID:ZMK+TAZM0.net
- 高松宮記念も勝っていればグランアレグリアなんだけどな。
かえすがえすも惜しい。
よってジェンティルドンナ
牡馬ならコントレイルだろうが強さを感じないのはなぜだろう
- 193 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 15:53:06.07 ID:SUlXbol60.net
- ダービーとか東スポ2歳が強いならまだ理解できるがであの菊花でそこまで言い張れるのはすごい
- 194 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 16:14:15.36 ID:Y03SOMVe0.net
- >>175
不利あったレース一つでなにいってんだか
- 195 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 16:18:25.31 ID:Y03SOMVe0.net
- 牝馬三冠、JC、JC、ドバイ、有馬
桜花賞、安田、MC、MC、スプリンターズ、VM
この比較ならどう考えても前者だろ
距離適性あるからどちらが強いとかは比べようがないけど最高傑作って話ならどう考えても前者
- 196 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 16:18:29.49 ID:IfeJRonD0.net
- ディープ産駒に傑作はいないが最高を挙げるとしたら
牡馬ならコントレイル牝馬ならジェンティルドンナ
- 197 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 16:24:51.96 ID:j6eY5n6v0.net
- 最高傑作はディープインパクトやろなぁ
- 198 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 16:26:32.35 ID:IeCcwKDZ0.net
- >>171
そうだなG1馬だし強いよな
ソールオリエンスもタスティエーラも強いよな
- 199 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 16:37:32.57 ID:DHjp68Fw0.net
- ディープは明らかに距離に限界があった。本質的にはマイルまでの馬。当時の競馬をリアルタイムで見ていた者ならこれは異論はないはず。
良績が集中しているのは千二だったけど、血統的にもう少し距離に融通が利いたはず。でも逃げられなかった時はからっきしだったところを見ても、気性が勝ちすぎていたんだろうね。
地方に転厩後も息長く走り続けてくれました。個人的には好きな馬だったので大きなところを獲らせてあげたかったなあ。馬格も良かったから、タイキシャトルの血を繋いでほしかったよね。
- 200 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 16:38:22.91 ID:bIAIpQ2Y0.net
- 牡馬最高傑作は現役時の評価じゃ決まらなくて
種牡馬成績でコントロダンどっちが上かで決まる
- 201 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 16:59:02.45 ID:PRo7tlQD0.net
- 倒した出走時点のG1馬
キズナ→ロゴタイプ、エピファネイア、メイショウマンボ
マカヒキ→ディーマジェスティ、リオンディーズ、キセキ
サトノダイヤモンド→ディーマジェスティ、キタサンブラック、ゴールドアクター、ミッキークイーン、マリアライト、ワンアンドオンリー、シュヴァルグラン
アルアイン→キセキ、ワグネリアン、マカヒキ、ブラストワンピース、エポカドーロ、ペルシアンナイト
ダノンプレミアム→リスグラシュー、
ペルシアンナイト、アルアイン、モズカッチャン、インディチャンプ、ケイアイノーテック、モズアスコット
ワグネリアン→エポカドーロ、ダノンプレミアム、タイムフライヤー
フィエールマン→エポカドーロ、タイムフライヤー、キセキ
グローリーヴェイズ→ラッキーライラック、ディアドラ、キセキ
コントレイル→サリオス、キセキ、マカヒキ、ワグネリアン
シャフリヤール→エフフォーリア、ユーバーレーベン、グローリーヴェイズ
- 202 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 17:05:58.91 ID:OCptlmeH0.net
- >>201
フィエール最ラキ珍すぎてワロタ
- 203 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 17:07:39.66 ID:0tDIlToE0.net
- キズナはゴールドシップとか
海外入れたらフリントシャーも倒してる
- 204 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 17:15:54.48 ID:nwXWbH8l0.net
- >>203
チョンガイジ丸出しで捏造www
- 205 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 17:19:13.48 ID:eCfK0Ubq0.net
- さすがドープ基地
- 206 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 18:38:37.58 ID:CojtR/R50.net
- そもそもコントレイルよりキズナのが強い
キレがある
- 207 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 19:07:22.52 ID:F6YSlUzi0.net
- コントレイル→まあまあ強い
ラヴズオンリーユー→まあまあ強い
ジェンティルドンナ→けっこう強い
グランアレグリア→かなり強い
怪物級はいない
- 208 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 19:14:51.91 ID:hjbm+T0h0.net
- ロダンだろうなぁ
でも種付けとしては需要皆無だけどな
- 209 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 19:26:26.84 ID:x/qFZPPm0.net
- コントレイル→非社台版ダイワスカーレットw
ラヴズオンリーユー→国内で勝てないから海外ドサ周りw
ジェンティルドンナ→いつも展開に恵まれてギリ勝ちw
グランアレグリア→ノーザンでも鍛えようがない先天的能力の問われるスプリントで圧勝
- 210 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 19:48:15.90 ID:i7Oq5Z9b0.net
- >>193
ちゃんと見たら普通に強い
アリストテレスが古馬になって崩れたのを理由に下げてるだけだろ
- 211 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 20:25:56.87 ID:Y03SOMVe0.net
- >>210
そもそもアリストテレスがG1級の競馬したことなんてない
- 212 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 20:38:58.91 ID:XoeYwkNW0.net
- >>201
やっぱりダノンプレミアムが最強じゃないか
- 213 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 20:40:52.03 ID:i7Oq5Z9b0.net
- >>211
菊花賞がGT級じゃないのねw笑わせるねえ
- 214 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 20:41:59.87 ID:Y03SOMVe0.net
- >>213
あの菊が大したことないって思われてるという話が理解できないのか
- 215 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 20:43:37.78 ID:i7Oq5Z9b0.net
- >>214
思われてる、ただの感想だね
- 216 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 20:44:22.02 ID:Y03SOMVe0.net
- >>215
2着のアリストテレスもほかで大した実績ないしな
- 217 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 20:46:11.43 ID:i7Oq5Z9b0.net
- >>216
4着ディープボンドが長距離で実績積んでるから大したことあるよ
アホなアンチはアリストテレスは成長力無視で雑魚、ディープボンドは都合よく成長した、だけどさw
- 218 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 20:47:11.50 ID:SUlXbol60.net
- コントレイルなりには強い競馬かもしれんけど
普通に見てて強い競馬とは感じなかっただけだぞ
- 219 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 20:49:10.83 ID:Y03SOMVe0.net
- >>217
ダービー5着、神戸新聞杯4着、菊4着の馬を評価してくれ!ってなかなかの話だな
アリストテレスなんか菊の前から別に大して評価できるレースないし
- 220 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 20:53:01.03 ID:/nmNjXgH0.net
- >>197
無性生殖でもしとるんか?
- 221 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 21:01:34.09 ID:SIyypyfc0.net
- 菊2着なんてそんなもんよ
アリストテレスも成長力加味したら3歳秋ではエタリオウより強いでしょ
- 222 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 21:15:10.51 ID:Ztqy568x0.net
- ドバイSC前まで最高傑作とか言われてたジャスティンパレスわろた
- 223 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 21:37:17.43 ID:WSACxABV0.net
- >>222
それはロダンやろ
あれほどイキってたのに今はなかった扱いだぜ?www
- 224 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 22:27:43.10 ID:p0TxXSW60.net
- 60年ほど競馬をやってきたが、コントほど強い馬は後にも先にも見たことが無い
さすがは天才種牡馬と謳われたディープの出した日本競馬史上史上最強馬
- 225 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 22:31:47.84 ID:ENjl2lIq0.net
- コントレイルが史上最強?
頭ボケすぎですよおじいちゃんw
- 226 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 22:36:22.64 ID:KNI1cKim0.net
- ジャスパレは劣化フィエールマンでしかない
- 227 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 22:50:48.25 ID:+qhTj6Lb0.net
- ジェンティル一択
- 228 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 23:49:06.12 ID:8EjFkCLZ0.net
- ロダンは強いよ、英ダービー勝ちだからコントレイルより上って言って奴がコントレイルは強いよとまた言い出したんだろうな。
- 229 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/03(水) 04:05:40.00 ID:7OgBlU6R0.net
- 牡馬なら牝馬ならじゃない
最高傑作はジェンティルドンナ
- 230 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/03(水) 05:34:13.25 ID:Z7CnYmX50.net
- オーギュストロダンを持ち上げる奴とコントレイルを持ち上げる奴って同一人物なのか
最高傑作が牝馬なのがそんなに嫌なのか?
- 231 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/03(水) 07:03:58.71 ID:IOdHHfQ00.net
- コントは化け物だろ
古代競馬に例えると、リボーとかセクレタリアトみたいなもん
現代競馬では競走能力が突出してた
- 232 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/03(水) 07:08:26.80 ID:6VJgJ3FV0.net
- 実績でコントはいいと思うがそこまで持ち上げる馬でもない
- 233 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/03(水) 08:46:38.90 ID:QwBhPrwd0.net
- ジェンティルドンナだろ
相手のレベルも高いし申し分ない
- 234 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/03(水) 09:48:23.46 ID:IUBX1QKs0.net
- >>230
キタサンはいきなりイクイだからな
豪華繁殖でロダンやコントレベルだと負けを認めてるようなもんだから許さないんじゃね?w
- 235 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/03(水) 12:25:04.83 ID:jZIGI9cd0.net
- https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/keiba/1708508334/628-629
- 236 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/03(水) 18:07:50.03 ID:zgb1D5Cz0.net
- ディープ牡馬最高傑作はドバイSC最下位馬w
- 237 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/03(水) 18:09:15.79 ID:bNHwXISj0.net
- まあコントレレイルかグランじゃないかな👊
本当はグランと言いたいけどマイル限定すぎるのがね・・・
ジェンティルも2400以下が話にならない👊
そう考えたらやっぱコントになってまうね😅
- 238 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/03(水) 18:10:42.44 ID:STxIi2xw0.net
- >>237
ジェンティルが2400以下が話しにならないならコントはどの距離も話しにならないだろ
- 239 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/03(水) 18:12:23.84 ID:+zri5vEH0.net
- 種牡馬価値的にはジャスティンパレスになるかも
半兄が好調だし
- 240 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/03(水) 18:12:35.85 ID:bNHwXISj0.net
- >>238
そこは牡馬と牝馬の差くらいのものだけどね👊
だからグランにしたいわけだけど
ディープの代表馬がマイラーっていうのはどうなのかなと思ってね
- 241 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/03(水) 18:13:14.45 ID:STxIi2xw0.net
- >>240
説明になってなくて草
- 242 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/03(水) 18:14:24.84 ID:bNHwXISj0.net
- >>240
いやなってるでしょ
コントとジェンティルは同程度だよ
グランが一番強いのは間違いないけど距離がマイラーまでだから仕方なくコントにしてるだけだ
- 243 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/03(水) 18:14:51.63 ID:QU6zh3zM0.net
- 古馬で無双ってレベルで強かったのがグランだけだからな
- 244 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/03(水) 18:15:49.31 ID:Jmpt//RE0.net
- >>242
コントとジェンティルならジェンティルのが強いやろ
- 245 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/03(水) 18:15:59.27 ID:STxIi2xw0.net
- >>242
古馬でジャパンカップ一勝とジャパンカップ二勝、有馬、ドバイが同程度なのか
- 246 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/03(水) 18:16:57.29 ID:BuO6ywH80.net
- グランアレグリアも海外行かなかったしなぁ
- 247 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/03(水) 18:17:58.01 ID:Jmpt//RE0.net
- >>246
グランはゴールデンシックスティとやっとけばなぁとは思う
- 248 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/03(水) 18:19:19.39 ID:QU6zh3zM0.net
- >>246
それはコロナ禍と藤沢が定年前だったから仕方ない
- 249 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/03(水) 18:20:18.46 ID:+lB/dJMT0.net
- 馬鹿にするつもりじゃなく称える意味でなんだか
ジェンティルは最弱最強だと思ってるわ
勝ちパターンが古馬混合だと先行して
34秒切るか切らないかぐらい以上の
上がり出せる展開じゃないとダメという限定な馬なのにあの実績はやばい
- 250 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/03(水) 21:18:39.18 ID:bEmba9PQ0.net
- シャフリヤールが物差しとして使えると言っていたのにリバティが負けた途端シーマだけノーカンって言い出すの笑う
- 251 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/03(水) 21:29:00.21 ID:h25Hv+c+0.net
- ハープスター忘れてない?
1600仕様にしてた世界線見たかった
- 252 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/03(水) 22:09:42.95 ID:suqVOiWM0.net
- コントレイルって過小評価されてる気がする。生涯3着外してないんだぞ
- 253 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/03(水) 22:20:00.55 ID:8baw4ebw0.net
- エイシンヒカリは?最大パフォーマンスは1番高かったけど
- 254 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/03(水) 22:27:43.44 ID:REcE5Y6f0.net
- コントが最高やろな
まあ、親子ともどもオルフェさんより弱いが
総レス数 254
54 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver.24052200