2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

そろそろディープインパクト産駒の最高傑作を決めた方がいい

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 19:19:31.11 ID:GjGbDpat0.net
グランアレグリア蛯名

101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 23:32:09.84 ID:qZxF7K2O0.net
グランかジェンティルだろ
的距離内での支配力はグランが上か

102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 23:33:41.49 ID:g/S68r+c0.net
https://twitter.com/CQxrkwUA6C96618/status/1773942972939407791?t=Y5BG-feCamh1wTPRYQQU1g&s=19


https://twitter.com/CQxrkwUA6C96618/status/1773947529962627139?t=3U_rNNqRDKqMCE9JgPScOQ&s=19

この2つで3000円
メシ代にはなるよ
片方だけでも1500円

7
(deleted an unsolicited ad)

103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 23:47:41.49 ID:g+XhyPOC0.net
ジェンティルは3歳の時は強かったけど古馬になってからはな
レーティングも117、118だし実際そんなもんだろう

104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/01(月) 23:50:47.30 ID:Mq7NxmfC0.net
ジェンティルは実績の割にパフォが余りにも低すぎる
マイルのグラン一択

105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 00:24:41.63 ID:z9116p4U0.net
能力的にはグランアレグリア、シルバーステートの2強だろうな
グランアレグリアは府中で唯一10秒台を3ハロン連続で刻んだ馬(ヴィクトリアマイル)
シルバーステートは逃げて馬也でコースレコードタイ(垂水S)

106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 00:25:25.33 ID:5IxQxUml0.net
新馬勝った後に急死しちゃったグランアレグリアの弟が無事だったらなあとは今でも思う

107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 01:05:29.41 ID:dG2FcWqk0.net
コントレイルを意地でもあげないディープアンチたちワロタ
ディープ産駒はディープ憎しでアンチが付いてるだけの産駒が多いけどコントレイルだけはコントレイルアンチが存在する
別格の存在

108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 01:10:01.09 ID:t2PdV2Kr0.net
福永がシルバーステートの方が強いって言ってるからな

109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 01:23:26.92 ID:d89/Tly/0.net
ロダン推したかったがさすがにムラがありすぎるな

110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 01:38:07.18 ID:M2iP0rdE0.net
>>107
いや普通にジェンティルドンナだけど

111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 02:03:25.91 ID:WxWLo3bF0.net
実績はコントかジェンティルだけど強さなら骨折前の
キズナやな

112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 02:34:44.95 ID:BVGSVza00.net
コントレイルとグランアレグリア倒したレイパパレだろ
ポスターもそんな感じで盛り上げてたやん

113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 02:41:47.46 ID:U4eu+peP0.net
最高傑作はジェンティルドンナ

114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 02:43:17.84 ID:C737Y2IU0.net
孫で最強なのはイクイノックスで異論はないよな、血統的に間違いなく孫でいいし

115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 02:47:11.59 ID:3DKCJq440.net
ジェンティルかなぁ三冠馬もチンコロしたし

116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 02:48:55.84 ID:l8eGBeFw0.net
孫ならイクイノックスだけど子だと難しいな

117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 03:46:15.44 ID:NJjFnveY0.net
>>107
(心の声)コントレイルの名前出してくれ~


ダッサ

118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 04:00:21.17 ID:gvKnjFd30.net
ジェンティルだろ
グランアレグリアは2000で勝鞍無いのが痛い
コントレイルも立派な成績だと思うがこの2頭には劣る

119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 04:19:21.80 ID:/7cKXoxs0.net
前はよく上がってたサトイモが全くなのは産駒成績にも引っ張られてるな
コントは他ノーザンだらけの中で名前出るんだからポテンシャルは別格では
ダノンプレミアムはもうちょい実績欲しかったな

120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 05:15:43.90 ID:/rfT25O+0.net
ダンスインザダーク

121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 05:48:39.34 ID:GbNpAC8k0.net
ジェンティルとコントの戦績比較してコントの方が強いなんて思うバカおらんやろ

122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 06:33:52.66 ID:0uX6+1+h0.net
トーセンマタコイヤ

123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 07:20:36.38 ID:zWuHfjpt0.net
>>121
普通にコントの方が強いよ

124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 07:23:02.73 ID:WxWLo3bF0.net
>>120
他だとスペ、バブル、スズカ、タキオン、アドベ
フジキセキ、マーベラス、ディープ、マンカフェ
ネオユニ、ロブロイなどか

やっぱサンデーは異常だわ

125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 07:31:06.33 ID:tUiVy8KY0.net
>>123
バカいた

126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 07:42:51.88 ID:dG2FcWqk0.net
>>110
>>117
コントレイルアンチ必死すぎw

127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 07:44:21.41 ID:gVnBhBfp0.net
実績的にはコントレイルで仕方ないよな
ただポテンシャルはシルバーステートかな

128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 07:56:46.76 ID:kOEjK3Fc0.net
傑出した身体能力を感じたのはグランかな
次点でフィエール

129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 08:06:56.80 ID:zsSqPNA/0.net
本当はダノンプレミアムになるはずだったよ……

130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 08:09:53.59 ID:uFZ0+lzY0.net
結局負けて三階級制覇にはならなかったけど2000出てきたのはイケメンだった
クラシックディスタンスではないがチャレンジャー精神込みでグラン

131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 08:11:41.16 ID:3hNseiI20.net
>>1
決めなくていい
どうでもいい

132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 08:14:31.39 ID:9K3T+RVv0.net
グランだな
2000mの2戦は普通だったがそれ以外は負けたレースでも強かった

133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 08:33:54.72 ID:U9+eB6o80.net
グランでいいだろ
怪物の領域にいたのは大量にいた産駒の中でもこの一頭だけ

134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 08:36:08.17 ID:oZOILR1t0.net
フィエールマン一択

135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 08:36:40.67 ID:sVgoBMIw0.net
絶対グランアレグリアこの馬勝つ時の脚が
ゲームみたいに凄かった
阪神カップは衝撃うけた

136 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 08:45:19.52 ID:hDwp+DR00.net
ジェンティルドンナ
グランアレグリア
フィエールマン

こいつら以外挙げるとセンスないってなる

137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 09:12:15.39 ID:qh7hDf7b0.net
ディープインパクト産駒タラレバ牡馬

ダノンプレミアム
アドミラブル
ブルトガング

生きているのは産駒に期待できるが、そうじゃないのはもう…

138 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 10:01:08.03 ID:3GpPGeQ00.net
コントレイルしかいない

139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 10:10:04.50 ID:U4eu+peP0.net
グランアレグリア

140 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 10:14:26.91 ID:r+/XzFM/0.net
フィエールマンは虚弱さえなければ本格化した後もっと勝てたと思う。
2020JCもコントに先着は出来ただろうし。

141 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 10:32:40.58 ID:uw75CKwm0.net
コントレイルをすごいと思ったことはないな
グランアレグリアは何度も「すげえ」と思わされた

142 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 10:45:43.71 ID:JkLaFeR70.net
古馬混合G1で1.5倍人気にまでなったのはグランだけだしな
負けたけど

143 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 10:54:25.08 ID:3GpPGeQ00.net
>>141
皐月賞、ダービー、菊花賞、ジャパンカップ
全部強いと思うけど

144 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 10:55:32.45 ID:2sb2uGQX0.net
なんだかんだでジェンティルドンナ

145 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 10:56:33.79 ID:+SuHUCLH0.net
あの名馬アリストテレスとサリオスをねじ伏せた馬だからな

146 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 10:57:27.90 ID:WNcmw3KJ0.net
ジェンティルドンナを強いと思ったことがない
コントレイルみたいなもん

147 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 11:05:34.25 ID:shhVfuZz0.net
ジェンティルは勝ち鞍だけ見るなら一番ド派手なんだけどな
それ以上に負けが多すぎてな

148 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 11:10:53.51 ID:SUlXbol60.net
>>143
菊花強いはない

149 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 11:13:14.94 ID:S/MeLgDl0.net
グランは顕彰馬投票の得票率低すぎて(15%)びっくりしたわ
流石にもうちょい票入っていい

150 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 11:18:03.93 ID:FEGS/WCX0.net
サンデーはステゴみたいなのもおるし日本史上最優秀種牡馬

151 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 11:22:11.87 ID:KU+8UzjE0.net
競馬への貢献度や華って意味ではキズナ一択
武豊の復活を印象付かせたダービーの価値は計り知れない

152 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 11:22:15.18 ID:KU+8UzjE0.net
競馬への貢献度や華って意味ではキズナ一択
武豊の復活を印象付かせたダービーの価値は計り知れない

153 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 11:43:59.45 ID:3GpPGeQ00.net
>>148
菊強いだろ
ボンドを引き離してるんだけど
まさかボンドは成長したことにしてアリストテレスは成長とか無視して雑魚扱いはしないよね

154 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 11:47:28.89 ID:siBTWebz0.net
戦績だけみたらジェンティルだが、ただのインベタ超高速馬場専用機
能力最高って意味なら何もいない、ディープ産駒は全て雑魚だった

155 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 11:49:32.01 ID:xCWZoRrD0.net
コントレイルかオーギュストロダンかな
それが大物か?最高傑作か?と言われると微妙な所を含めてディープインパクト産駒の評価

156 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 11:54:24.08 ID:oyCwbrx40.net
>>143
しょぼいから実績の割に馬鹿にされてんのや。実際強い奴には完敗だしよ

157 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 11:56:29.08 ID:bX0ouiGW0.net
ディープ産駒の怪物パフォーマンスのレースって言ったらグランの桜花賞と安田とマイチャンとスプSが真っ先に出てくるだろ?

158 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 11:56:48.07 ID:k5biNb2A0.net
G1馬は沢山いるけど凄みがあったのはグランアレグリアだな

159 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 11:57:30.35 ID:6R43Xl3U0.net
1歳上の三冠馬より強いジェンティルドンナで良いんじゃね
あれだけ産駒がいて牝馬が最高傑作というのも何だけど

160 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 11:57:37.94 ID:OHjY/oKJ0.net
>>153
ボンド笑を引き離した程度で強いはない

161 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 11:59:16.76 ID:bX0ouiGW0.net
グランだけ異様に能力が傑出してるのは間違いない

162 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 12:04:58.72 ID:44/O3USi0.net
強さはグランがトップだと思うけどなんか評価低いよな
やっぱり今の時代に海外勝ってない馬はそれだけで滅茶苦茶マイナスなんか?

163 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 12:05:53.17 ID:C+kpRuNr0.net
>>162
マイルだから
コントレイル、ジェンティルのがはるかに上

164 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 12:12:17.42 ID:7nLedSJw0.net
コントレイルは堅実なんだけど最高傑作ではないな

165 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 12:12:20.87 ID:7nLedSJw0.net
コントレイルは堅実なんだけど最高傑作ではないな

166 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 12:28:47.06 ID:Z1WBEWUV0.net
コントレイル強いと思ってるやついないだろ
非ノーザンで頑張ったていうのならわかる

167 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 12:29:48.99 ID:VvpWmA7O0.net
キンカメ最高傑作はほんとはドゥラメンテといいたいけどシーマ、宝塚どちらも勝てずで言えないんだよキンカメオタは
ほんとはスプリントの馬を持ち上げるなんてしたくないはずだよ
マイル、スプリント、ダート、障害を持ち上げるって日本じゃおかしいから

168 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 12:32:04.98 ID:TzwLdREc0.net
グランアレグリアだろうな

169 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 12:33:24.99 ID:O+YzA0VW0.net
>>143
こんなピュアなファンがまだいたんだな
どうぞ競馬板の古参ジジイのように汚れないでくれ

170 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 12:35:59.91 ID:TzwLdREc0.net
サンデーサイレンス:ステイゴールド、サイレンススズカ、スペシャルウィーク、アグネスタキオン、ハーツクライ、ディープインパクト

ステイゴールド:ナカヤマフェスタ、オルフェーヴル、ゴールドシップ

スペシャルウィーク:シーザリオ、ブエナビスタ、トーホウジャッカル

ハーツクライ:ウインバリアシオン、ジャスタウェイ、リスグラシュー

ディープインパクト:ジェンティルドンナ、キズナ、ハープスター、エイシンヒカリ、フィエールマン、グランアレグリア、コントレイル

シーザリオ:エピファネイア、リオンディーズ、サートゥルナーリア

スクリーンヒーロー:モーリス、ゴールドアクター、ウインマリリン

キタサンブラック:イクイノックス、ガイアフォース、ソールオリエンス

171 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 12:45:41.80 ID:VvpWmA7O0.net
>>169
普通に全部強いよw
マジで競馬板とアホアンチがいってるだけで競馬関係者で弱いなんて言ってる奴いない

172 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 12:55:28.32 ID:sYAllvZK0.net
まあ日本の短距離の評価が低いから短距離で評価されようと思ったら海外出ないとダメだよな
でも確かにコイツは怪物だって思ったディープ産駒はグランアレグリアだわ

173 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 13:01:15.44 ID:EiWklfeQ0.net
コントレイルもジェンティルもマイルにいたらもっと強かったと思うからグランが最高傑作はよく考えた方が良いと思うよ
実際グランは中距離ではコントレイルに先着できなかったわけだし

174 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 13:02:50.75 ID:EiWklfeQ0.net
コントレイルなんかむしろマイルがベストだったと今でも思ってるしね

175 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 13:14:06.49 ID:zWuHfjpt0.net
>>173
馬鹿か?
アーモンドアイでも影すら踏めないのがマイルのグランだぞ

176 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 13:32:15.83 ID:oyCwbrx40.net
>>173
どっちも追走能力皆無なのにマイルw

177 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 13:51:41.61 ID:SUlXbol60.net
>>170
ガイアフォースでキタサン傘増しすんなや

178 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 13:58:58.73 ID:mDQvIRj20.net
フィエールマン48かオーギュストロダン124か迷うところ

179 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 14:08:39.73 ID:yzdKSQ6K0.net
コマンドライン

180 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 14:10:48.95 ID:nOG1uUtR0.net
言うてアーモンドと同じローテならグランアレグリアは
ダノンキングリーに負けてるからな
アーモンドアイも力は出し切れてないと考えるのが普通

181 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 14:17:12.03 ID:i7Oq5Z9b0.net
>>180
同じローテっていつ?グランは大阪杯走ってるけど

182 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 14:18:07.18 ID:FMEGYOgk0.net
スノーフォールじゃね

183 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 14:20:56.80 ID:UFwdWz880.net
グランは強いけど2000m2戦ともコントレイルに惜敗してるからな
やっぱり実績でジェンティルかね

184 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 14:21:13.32 ID:RcySgNjm0.net
グランアレグリアは素晴らしい馬だが最高傑作はないわ

2000m2400mで弱いもん
エフフォーリア、コントレイルごときに負けてたら駄目だろ

じゃあなんだ?

・・・・・う〜ん、なんだ?
野球で例えるならならディープは打率アベレージはいいが、3割8分5厘とか本塁打55本とか出ないってイメージなんだよな
3割そこそこ、30本打つのはたくさん出るがそれ以上が出ない
つまり言葉自体が間違っている「傑作」という言葉がね

傑作は生産できなかった、これが正解

185 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 14:28:57.67 ID:EiWklfeQ0.net
>>175
そもそもマイルのアーモンドが大したことないんだよ
マイルじゃお得意の先行やるの難しいからな

186 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 14:30:42.11 ID:zWuHfjpt0.net
>>185
インディチャンプに先着してる時点でそれはない

187 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 14:34:10.35 ID:EiWklfeQ0.net
>>186
インディチャンプw

188 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 15:07:33.20 ID:TzwLdREc0.net
>>143
菊花賞はあまり強くはないと思う。

189 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 15:18:51.89 ID:svjYq5AY0.net
>>188
結構強いよ。ずっと道中アリストテレスにプレッシャーかけられ続けて口を割ってる場面とかもあったけど最後3着以下を引き離してアリストテレスに競り勝ったわけだし。
力関係とか抜きで展開だけでいえば去年の菊で上手く立ち回ったドゥレッツァを更に上から捻じ伏せてるようなもん。

190 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 15:31:28.39 ID:zWuHfjpt0.net
>>187
インディチャンプは歴代のマイラーのなかでも超上位の馬だけど
タイムによる裏付けもある

191 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 15:32:05.01 ID:W0HrhYsO0.net
>>31
中距離で雑魚に3敗の駄馬でチョンガイジ丸出しの妄想垂れ流しワロタ

192 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 15:50:26.62 ID:ZMK+TAZM0.net
高松宮記念も勝っていればグランアレグリアなんだけどな。
かえすがえすも惜しい。

よってジェンティルドンナ


牡馬ならコントレイルだろうが強さを感じないのはなぜだろう

193 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 15:53:06.07 ID:SUlXbol60.net
ダービーとか東スポ2歳が強いならまだ理解できるがであの菊花でそこまで言い張れるのはすごい

194 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 16:14:15.36 ID:Y03SOMVe0.net
>>175
不利あったレース一つでなにいってんだか

195 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 16:18:25.31 ID:Y03SOMVe0.net
牝馬三冠、JC、JC、ドバイ、有馬

桜花賞、安田、MC、MC、スプリンターズ、VM

この比較ならどう考えても前者だろ
距離適性あるからどちらが強いとかは比べようがないけど最高傑作って話ならどう考えても前者

196 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 16:18:29.49 ID:IfeJRonD0.net
ディープ産駒に傑作はいないが最高を挙げるとしたら
牡馬ならコントレイル牝馬ならジェンティルドンナ

197 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 16:24:51.96 ID:j6eY5n6v0.net
最高傑作はディープインパクトやろなぁ

198 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 16:26:32.35 ID:IeCcwKDZ0.net
>>171
そうだなG1馬だし強いよな
ソールオリエンスもタスティエーラも強いよな

199 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 16:37:32.57 ID:DHjp68Fw0.net
ディープは明らかに距離に限界があった。本質的にはマイルまでの馬。当時の競馬をリアルタイムで見ていた者ならこれは異論はないはず。

良績が集中しているのは千二だったけど、血統的にもう少し距離に融通が利いたはず。でも逃げられなかった時はからっきしだったところを見ても、気性が勝ちすぎていたんだろうね。

地方に転厩後も息長く走り続けてくれました。個人的には好きな馬だったので大きなところを獲らせてあげたかったなあ。馬格も良かったから、タイキシャトルの血を繋いでほしかったよね。

200 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 16:38:22.91 ID:bIAIpQ2Y0.net
牡馬最高傑作は現役時の評価じゃ決まらなくて
種牡馬成績でコントロダンどっちが上かで決まる

総レス数 254
54 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200