■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ウシュバって今芝走ったらそこいらのG1馬より強いんじゃね?
- 1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 19:03:11.33 ID:6tZCQbCr0.net
- 強い芝G1馬いないしワンチャン芝でも最強馬になれるんじゃね?
- 2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 19:06:32.80 ID:OQn6hfhZ0.net
- >>1
成績見てこい
冗談はブサイクな顔だけにしとけよ
- 3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 19:07:26.48 ID:k1ARsIht0.net
- なんでダート走ってるか分かってんのか
- 4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 19:07:38.30 ID:jVuz8bfa0.net
- 日本の芝は無理だろうな
- 5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 19:08:18.61 ID:ThAvHSAD0.net
- 8馬身差で負けるのに?
- 6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 19:08:20.90 ID:6tZCQbCr0.net
- >>3
オルフェ産駒は晩成馬だし、ダート走ってるうちに大きく成長してるなら芝でもまた勝てる可能性あるだろ
- 7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 19:08:36.19 ID:ohjj65ou0.net
- 有馬で引退とかないんかな
- 8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 19:08:44.76 ID:uzuwdS2I0.net
- >>5
セニョールに勝ってるから実質勝ち定期
- 9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 19:09:19.43 ID:ThAvHSAD0.net
- >>8
なんやそれ
- 10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 19:09:36.89 ID:hwf30q+80.net
- 日本の芝が異常に軽いだけで、欧州ならかなり強いと思うわ
- 11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 19:10:25.51 ID:zy1ZSYvJ0.net
- >>9
ローレルリバーはほぼ間違いなくドーピングだろ
- 12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 19:12:01.49 ID:ystHlNIv0.net
- こういう馬を凱旋門に出したほうが可能性あると思うわ
そうすればダートでも芝でも日本最強だろ
- 13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 19:12:23.64 ID:hvAsJETB0.net
- 最初からダート走らせときゃとんでもない事になってんたんじゃない
- 14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 19:12:29.20 ID:Mw/CAKu20.net
- 重い芝とダート一緒にする大馬鹿まだいんの
- 15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 19:13:49.20 ID:ohjj65ou0.net
- 冬のホープフルはドゥラエレーデとかサンライズジパングが来るし
夏は無理でも冬の中山ならアリなんじゃね
- 16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 19:15:04.78 ID:FQ0Uhefw0.net
- https://i.imgur.com/ZEBZylZ.jpg
https://i.imgur.com/kDiFw6R.jpg
https://i.imgur.com/LN0EuDa.jpg
https://i.imgur.com/MfVew89.jpg
https://i.imgur.com/RcUzi0F.jpg
https://i.imgur.com/KNhtrlA.jpg
https://i.imgur.com/6I5fIUR.jpg
- 17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 19:16:14.27 ID:ybv2KEnF0.net
- 芝の二軍が夢見るな
- 18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 19:17:00.55 ID:shhVfuZz0.net
- ダート転向してしばらくしてから覚醒したのなら分かるが転向して即結果出してるんだから戻っても変わらんよ
- 19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 19:18:54.51 ID:M2iP0rdE0.net
- パンサラッサ最強説
- 20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 19:18:56.50 ID:C5VInIvb0.net
- むしろクラシック三冠馬かも知らないフォエーバーヤングをダートに出してるのが無駄遣いすぎる
- 21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 19:19:26.28 ID:OQn6hfhZ0.net
- >>6
じゃあやってみろよ
- 22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 19:20:32.67 ID:SUtvSMsG0.net
- >>12
結果別として観たいよね
- 23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 19:21:58.81 ID:80DQ+++h0.net
- とぼすはウシュバと凱旋門に夢見過ぎだろ
ウシュバとかもう枯れたのにほっといてやれよ
- 24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 19:22:58.96 ID:H8sie+OE0.net
- ダート馬が芝に出てきたけどペースアップに着いて行けなくて沈むのよく見るじゃん
同じことになるだけ
- 25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 19:23:30.27 ID:L6QOI/Lq0.net
- >>24
日本芝より早いペースになりがちなアメリカでも通用してるが
- 26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 19:23:43.48 ID:OOf1sJ870.net
- 本番のサウジC、ドバイWC終わったんだから一息入れるし秋の最大目標の前に1回使っときたいって事なら何もおかしくないローテ
- 27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 19:24:05.99 ID:SzsChQEN0.net
- 全然違うけどオジュウチョウサン平地はしって結果残した
ステゴは晩成すぎる
ウシュバ芝やれると思う
- 28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 19:25:03.88 ID:OOf1sJ870.net
- 芝でやれる訳無いでしょ
- 29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 19:27:15.22 ID:OOf1sJ870.net
- ウシュバ好きな人でも結局ダートなんかより芝の方が上って思ってるの何でなんだろ
- 30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 19:27:43.19 ID:O0q/yLWd0.net
- >>25
BCクラシックですら2分台切れるか切れないかなのに日本の芝より速いペースはなんのデータ見て言ってんだ
空き巣って言われてる大阪杯ですら1分58秒決着なのに
- 31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 19:27:57.29 ID:vN1O8n7O0.net
- 年齢考えると芝走ってる時間ねぇだろ
夏越して能力キープしてるかもわからん
- 32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 19:28:24.31 ID:L6QOI/Lq0.net
- >>30
日本芝のG1はドスローヨーイドン多いだろ
- 33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 19:33:43.64 ID:4l4E8PbV0.net
- >>23
芝走らせたきゃテメーで馬買って走らせろと言いたいよな
ウシュバはテメーの玩具じゃなくて了徳寺の玩具
ウシュバテソーロは凱旋門賞に行くべき
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1708899174/
- 34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 19:33:49.50 ID:H8sie+OE0.net
- >>32
ドスローヨーイドンじゃペース上がったところで置いてかれて終了だな
- 35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 19:36:35.65 ID:O0q/yLWd0.net
- >>32
前バテバテなのを捉えるのがウシュバの脚質なのにドスローヨーイドンで芝馬の瞬発力に勝てる訳ないだろ
余計勝ち目ないわ
- 36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 19:37:53.13 ID:H8sie+OE0.net
- 「芝でもやれたんじゃ?」くらいに思わせとくのがいいんだよ
欲かいて芝に出てきて惨敗でもしたら「ただの鈍足ダート馬だったなw」ってなっちゃうから
- 37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 19:38:12.11 ID:L6QOI/Lq0.net
- ああ言えばこう言う…
- 38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 19:40:59.38 ID:9mK78UBo0.net
- オルフェのファンはダートの価値を普段から喧伝してるくせに本当は芝への憧れを捨てきれないんだね…
前も凱旋門賞走らせろとかいってたし
芝走らせたら22戦3勝の駄馬なんだからダート専念するのは当たり前だろうが
- 39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 19:42:35.96 ID:ystHlNIv0.net
- ただ凱旋門取れる可能性があるかもしれないから凱旋門って言ってるだけだぞ?
日本の芝なんか走るよりドバイのダート走るほうが稼げるしな
- 40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 19:42:52.47 ID:ayThVGST0.net
- まあヴェラアズールやレベルスロマンスのようにダートから芝転向で結果出す快速馬もいるが
ウシュバは馬体も重いしそういうタイプではないだろうな
- 41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 19:43:07.99 ID:0icEhsc10.net
- ダートでいくら活躍しても話題にならんから芝も走ってみればいいんじゃね
- 42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 19:46:00.06 ID:9mK78UBo0.net
- >>40
芝を使ってなかっただけの馬とは全然ちがうからな
芝で駄目だからダートにいった馬だし
- 43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 19:48:41.44 ID:3p/NjBWV0.net
- 芝で惨敗続きの馬がダート初戦で4馬身差圧勝でその後も連勝なんだから単に芝適性が死んでただけだよ
成長もクソもない
- 44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 19:50:52.25 ID:t3D/uY250.net
- そこいらのG1馬(ドルチェモア、シャンパンカラー)と芝マイルでレースどうなるか
- 45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 19:53:58.13 ID:38yxO9Si0.net
- 無理だって
ホクトベガやアドマイヤドンといった芝G1を制覇した馬ですらダート無双後に芝に戻ったらヨワヨワだった
ウシュバなんて芝実績はこの2頭こ遥か下だし
オジュウの有馬くらい頑張れれば良いんじゃね?ってレベル
- 46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 19:57:02.55 ID:kndWHu+l0.net
- 芝やれると思うなら凱旋門賞行かせてやって
- 47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 20:01:19.61 ID:G3N4a8U10.net
- 年齢的にも芝レースでも失うものなんか無いし、凱旋門行ってみて欲しかったな
オーナーもちょっとはそういう欲があって、出走の可能性はあるみたいに言ってたし
- 48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 20:02:47.65 ID:vYF7vCNe0.net
- ドバイやBC出してるだけでも充分チャレンジしてるだろ。わざわざ下手くそな芝に戻す必要ないべ
- 49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 20:04:06.67 ID:jJfwehcl0.net
- ウシュバテソーロはちょっと異質で芝もダートも同じだけ走れるけどそれだと芝はスピード足りないっていう感じじゃね。スマートファルコンみたいにダートじゃないと速く走れないって類ではないと思う
- 50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 20:04:41.15 ID:Px+MBATZ0.net
- >>45
ホクトベガはそこまで弱くなかった気が
- 51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 20:04:56.29 ID:KMBICmpY0.net
- ダートすら追走出来ずにハイペースの前潰れに期待してるだけの馬なのに
なんで芝のスピードで勝負になると思うのか
- 52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 20:05:07.55 ID:9NGlPMFO0.net
- 芝で結果が出なかったからダートに行ったら完全に適性こっちだった訳で今更芝に戻る理由がねえよ
- 53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 20:05:47.39 ID:awkc2Vm10.net
- 極悪馬場になった凱旋門ならむしろ走ってくれと思うけど日本の芝では絶望的に無理、絶対無理
- 54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 20:05:59.64 ID:gfIDhk5k0.net
- 有馬記念で引退しようや
- 55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 20:07:49.58 ID:XQgEEuTz0.net
- 池沼オルフェガイジ草
- 56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 20:11:13.81 ID:kV7ohWK90.net
- オルフェ基地なんだろうけどウシュバ推してる連中やばいよ
ローレルリバーはドーピング!だの芝走ればGI馬より強い!だの
ウシュバが不当に叩かれるからマジでやめろや
- 57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 20:14:37.46 ID:rzLw76vT0.net
- 土砂降りなら圧勝だろうな
パンパンのガラパゴス芝が滑るんだろうな
- 58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 20:17:42.27 ID:Qspvs3Vd0.net
- 芝時代の戦績見るとびっくりするくらいの駄馬だなあ
この程度の馬でも稼げるダートは夢あっていいね鈍足の救いになる
- 59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 20:19:18.65 ID:rzLw76vT0.net
- イクイノックスは成長して
ウシュバが成長してないとは言えないよね?
否定しないよね?
- 60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 20:19:50.14 ID:00cieUvI0.net
- ドウ基地と変わらねえな
本気で言ってるのってレスがちらほらある
そんな体たらくでいいのかオルフェ基地
- 61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 20:20:39.84 ID:QlpNJtnK0.net
- もしそうならアグネスデジタルみたいに芝も走らせてるだろ
- 62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 20:20:46.99 ID:bwY5xd4L0.net
- >>38
オルフェずっと追ってるけどウシュバを芝走らせろ派はマジで消えて欲しい。芝ダート兼用種牡馬ってどっちにも適性がある馬を出すわけじゃないんだし。
前からダートも好きなのもあるけどダートBCを産駒が勝てるかもって今までの日本のダート馬見てたらハチャメチャに凄いって理解できないのが理解できない。
- 63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 20:22:29.78 ID:rzLw76vT0.net
- >>60
アンチはお馬さん叩く人生でいいんか?
- 64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 20:25:33.30 ID:RmLsre6y0.net
- >>63
お前はオルフェ基地からも嫌われる存在だろ
- 65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 20:26:46.51 ID:pmDHZaF80.net
- 2歳チャンピオンのアドマイヤドンもマツパクとアンカツがそんなこと言ってたけどG2大阪杯を6着だったぞ
餅は餅屋
ウシュバも芝なら今でも3勝クラスの力しかねーよ
- 66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 20:27:12.25 ID:OQn6hfhZ0.net
- オル基地のとぼす君の好きなセリフ
晩成型
- 67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 20:29:43.64 ID:80DQ+++h0.net
- エバヤンと対決したらどうせちぎられるから無駄やろ
- 68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 20:29:49.12 ID:eH2HWx/b0.net
- >>1
了徳寺オーナーと高木先生が気弱だから仏芝で無くまた米砂走るんだとよ
- 69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 20:30:32.00 ID:rzLw76vT0.net
- >>64
お馬の基地の仲間だよ
- 70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 20:31:45.92 ID:mch5x8Zl0.net
- それオジュウチョウサンの時も言ってたな
- 71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 20:34:26.06 ID:ystHlNIv0.net
- ダービーと有馬勝った馬が凱旋門で19着だぞ?
まあダート馬に凱旋門でそこそこの成績出されたら困るもんな
- 72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 20:37:10.36 ID:OQn6hfhZ0.net
- >>71
それ馬体重いドウデュースだったからな
それより遥かに馬体重いウシュバとか行くだけ無駄
- 73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 20:42:16.35 ID:1S5tEtd00.net
- なわけねぇだろ
- 74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 20:42:51.21 ID:l5zF5Th+0.net
- >>71
惨敗するのが分かってるから出ないんだろ
凱旋門を意識してるオーナーなんだから
- 75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 20:45:01.07 ID:d+9zvqEx0.net
- 芝でボロボロなウシュバはともかくフォーエバーヤングってなんで最初からダートなの?
- 76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 20:45:21.33 ID:VxM7ZP1I0.net
- 日本馬が勝てば日本スゴイw
負けたら勝ち馬をドーピング呼ばわりwこんな民度の国パート1返上しろよ
- 77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 20:46:23.76 ID:d5Z8LrsQ0.net
- 追走出来ないだろ
- 78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 20:47:44.16 ID:Vqw8S2fm0.net
- 増長するのも大概にしとけよ
- 79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 20:47:54.23 ID:6X113VK30.net
- サクセスブロッケン!!!!!!
- 80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 20:49:35.13 ID:O6v08zlc0.net
- >>37
いやお前が「ペース」を数字で示せばいいだけだろ
日本芝G1
アメリカダート、まあこれはBCC一戦だけだし5着を通用と言うのかってのもあるけど
>ドスローヨーイドン
とか曖昧な表現じゃなくてな
- 81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 20:52:36.80 ID:dea5ORPz0.net
- そういう事言うとイクイノックス基地が「凱旋門賞走ってないけど普通に勝てたし、ダート未経験だけどBCCも余裕で勝てる」って言い始めるからやめとき
- 82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 20:53:17.00 ID:oMFvt98C0.net
- 少なくとも大阪杯は勝てない
- 83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 20:59:29.57 ID:pmDHZaF80.net
- 勝てる勝てないじゃなく一桁着順に入ったら大健闘だろ
- 84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 21:00:27.27 ID:KMBICmpY0.net
- ドルチェモアより余裕で弱いよ
- 85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 21:02:48.98 ID:Ll1zDUrq0.net
- オジュウチョウサンの二の舞だろ
- 86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 21:03:11.23 ID:aEp2uok00.net
- 芝凡走→ダートで活躍→芝に戻って好走って何かいるっけ?
- 87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 21:05:16.97 ID:qIcYOR+G0.net
- オジュウは1000万まで勝ってるからな
まずはそこまでいってからスレ立てろ
- 88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 21:05:49.34 ID:DO4dD2Vp0.net
- 3勝クラスの馬だろ
- 89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 21:06:24.81 ID:OQn6hfhZ0.net
- ドバイで8馬身半ちぎられたから相手はドーピングだ!
ってやってることディープ基地と変わらんな・・・
- 90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 21:07:03.88 ID:JkaP1Ryq0.net
- 未勝利も勝てなかったオジュウチョウサンが障害で大成したあと平地使ってたけど重賞でもそこそこやれたからな
まあウシュバはオジュウと違ってダートで徐々に強くなったって感じないから芝時代からそんなにパフォーマンス上げられないと思うけど
- 91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 21:08:23.90 ID:wxyDL1MO0.net
- 適性から外れた所で勝負するとドウデュースしちゃうって
お前ら先週学んだんちゃうんか・・・。
- 92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 21:09:38.51 ID:80DQ+++h0.net
- あれだろ
とぼすみたいに競馬始めたばかりの奴って強い馬ならどこ走っても強いとかゲームみたいなこと考えてるからな
- 93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 21:12:49.43 ID:nGlfm6ZM0.net
- ロンシャンで見てみたいってのはあるけどロンシャンもたまにとんでもなく高速馬場になる時あるからやっぱ安定というか安心して強いダートの方がええな
- 94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 21:13:42.82 ID:wxyDL1MO0.net
- ジャックドールはマイラーとか
ドウデュースはマイラーとか
ほんまお前らマイナス方面に見る目ありすぎや
- 95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 21:14:39.30 ID:pmDHZaF80.net
- >>86
いないだろ
能力が足りないから二軍に落とされたわけで
二軍で大活躍したからって元の一軍で通用するわけがない
サンアディュのようにに芝の能力に気付かずダート使ってたみたいな例はあるけど
- 96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 21:17:47.47 ID:T34nY21d0.net
- ウシュバが凱旋門賞勝っても負けても笑えるから挑戦してほしい
- 97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 21:20:58.29 ID:NEE84X5w0.net
- 万が一ウシュバが凱旋門賞勝っちゃったりしたら今まで挑戦してきた馬たちが馬鹿みたいだよな
それはそれで面白いけども
- 98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 21:22:29.67 ID:shhVfuZz0.net
- まあその時は日本の芝とダートだとダートの方が欧州芝に近かったってことやな
- 99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 21:23:08.40 ID:wxyDL1MO0.net
- タイトルホルダーは荒れた馬場合うとかで
凱旋門賞行きプッシュしてた輩も
早々と消えたしな
外野からあれこれいうのは責任感0や
- 100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 22:04:06.42 ID:bwY5xd4L0.net
- >>81
BCならキタサンの方が合いそう。現役時行って欲しかった。デカいしパワーあるし逃げれるし差しもできるし。
- 101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 22:11:00.32 ID:OQn6hfhZ0.net
- >>99
凱旋門行け行け言う奴は何も考えてねえからな
- 102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 22:12:51.72 ID:QPnR5z1g0.net
- この馬は芝が合ってなかったと言うより手を抜いて走ってただけのような気がする
- 103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 22:38:15.12 ID:CFlun+LJ0.net
- オジュウチョウサンと同じ発想だな
- 104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 22:39:35.98 ID:wnQVXzmw0.net
- >>1
知的&身体障害者中年なのかな?
- 105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 23:15:06.88 ID:KWbTqAnb0.net
- 宝塚出れば?
- 106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 23:17:24.28 ID:Zu3lbJ5/0.net
- 実はすごい気になってる
ウシュバはダートだから強いのかウシュバだから強いのか
- 107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 23:17:57.08 ID:9FgCG55q0.net
- ゲームだったらセーブして宝塚記念走らせてみたい
- 108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 23:22:26.14 ID:byu1BJns0.net
- まぁポタジェだってそこいらのG1馬だし
- 109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 23:28:41.65 ID:b8CjBF0j0.net
- >>106
流石にダートだから
5歳の芝の条件馬がたった1年でG1級になるってどう考えてもダート適性
- 110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 23:37:09.07 ID:r9AQQXmS0.net
- 流石にあの成績見て芝走れるとはならねえよ
ウシュバ自身が成長した説を推すには最初からダートで強すぎた
- 111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/02(火) 23:53:03.21 ID:Dat0GFzR0.net
- >>21
やってみろって1に言ったってしょうがないだろ。やってみて欲しいっていうスレなのに。
- 112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/03(水) 00:28:32.37 ID:ySXiBtif0.net
- ウシュバって芝3勝クラスで頭打ちになった後ダート走らせたら圧勝続きになったんだから、元より芝適性は低くてダート適性が極めて高かったって事でしょ
なんで今芝走ったらG1級になってると思うのか?
ダート走ると芝適性上がるとでも思ってんのかな
- 113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/03(水) 00:35:23.12 ID:89qMkDuv0.net
- 今更硬い芝走ったら故障するぞ
- 114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/03(水) 00:38:28.55 ID:ibzwXrUs0.net
- 凱旋門→BCクラシック→有馬記念→引退
本格化したウシュバなら全部勝てそうだな
- 115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/03(水) 00:43:50.31 ID:GNKtA3qv0.net
- >>27
オジュウチョウサンは若駒時代怪我で1年棒に振ったも追加で
だから障害馬になった
- 116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/03(水) 00:59:58.17 ID:rmWmoIXO0.net
- 言うて3勝クラスまでは来てるなら面子と場所によってはうっかり勝つかもしれんが
- 117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/03(水) 01:02:15.26 ID:tRvW5h3w0.net
- ポタジェもう一年走ってないしあれには普通に勝てると思う
- 118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/03(水) 01:02:37.79 ID:x/pZORLH0.net
- 日本より欧州の芝の方が向いてそう
- 119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/03(水) 01:24:04.48 ID:nBjnpSME0.net
- 凱旋門賞のヒントは
「エベレストのシェルパの体型」
「山が多い日本の在来馬の体型」
ここにある
日常的に山を登るシャルパ達は体が大きくないだろ?
日本の在来馬は馬格が小さくてもスイスイ崖を登るだろ?
過去の日本馬のデータもそうだが、結局大柄すぎる馬は凱旋門賞をこなせる可能性は低くなる
こなせる馬が居てもほんの一握りだろう
偶にココでも書かれる「エネイブルは大柄」という主張はソースがデマだから注意ね
- 120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/03(水) 01:25:17.38 ID:GNKtA3qv0.net
- >>116
後ろからで届かないのが芝のウシュバだった
今もそうだと思う
- 121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/03(水) 01:27:57.48 ID:s6NT8N0d0.net
- >>119
低学歴すぎて草
- 122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/03(水) 01:32:05.13 ID:77Ot4v7B0.net
- >>119
ロンシャンのレースは馬体重軽いほうが勝率良いデータあるのか?
- 123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/03(水) 01:49:57.41 ID:U2sRinGa0.net
- オジュウチョウサンよりは強そう
有馬出走時のオジュウチョウサンより若いし
- 124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/03(水) 02:24:33.88 ID:XC+1Kp390.net
- 陣営側がもっともわかってる 芝はない
- 125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/03(水) 03:27:26.04 ID:AjErPglr0.net
- そもそもウイポみたいな感覚で馬見てる競馬民と違って馬主はBCより有馬とかJCみたいな日本のビッグレース勝ちたいと思ってるはずだし本当にそう思ってたら芝の古馬王道出してる
この馬のダート転向が遅れた原因が馬主だと言われてるんだから
- 126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/03(水) 03:47:01.41 ID:4BAsnLNp0.net
- >>122
それよく言われるけど、じゃあ馬体重重い人気馬は飛びやすいのかっていうとそうでもない
結局、ディープの馬体重が540kgでもオルフェの馬体重が540kgでもマンカフェの馬体重が460kgでも結果は変わらんのではないかと思う
- 127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/03(水) 07:03:14.32 ID:hrFjjQae0.net
- >>86
スノードラゴンとかスリープレスナイトは一応該当するんじゃないかな
ウシュバテソーロとの比較対象になるかと言われるとノーとしか言えないが
- 128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/03(水) 07:28:25.33 ID:xGK1zKu50.net
- 上がり33.6は使えたので種牡馬としては芝馬も出すだろな
- 129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/03(水) 08:11:58.20 ID:yMp2MigM0.net
- >>123
オジュウチョウサンの障害前はウシュバとは比にならない弱さだった
でも有馬では9着
この前例がある以上成長した結果芝でも強くなっている可能性自体は否定できない
絶対強くなってるとは言えないしG1勝てるくらいの可能性は低いけど、絶対に無理だって言ってる奴は恐らくダート親コロマンなんだろう
- 130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/03(水) 08:12:46.68 ID:ztWOICZR0.net
- >>128
普通にオルフェより強いし案外繋がるかもな
- 131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/03(水) 08:15:22.63 ID:yMp2MigM0.net
- >>122
日本の芝レースがスピード偏重でパワーのない馬が多いから体が沈み込みにくい軽い馬が好走しやすいのかも
海外の馬はそもそも体重の重さに関係なくあっちで走れてる馬たちだから日本馬と同じデータに入れるべきでないのかな
でもそもそも日本はスピード偏重だから活躍馬がパワーのある大型馬よりも軽い馬に偏りやすくて挑戦馬も偏るってだけかも
- 132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/03(水) 08:17:46.35 ID:rOzo5pI90.net
- >>114
本格化?
枯れたの間違いだろ
- 133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/03(水) 08:19:55.20 ID:XpuT2xwt0.net
- ナカヤマフェスタ2着466キロ
オルフェーヴル2着456キロ
エルコン2着472キロ
ディープ3着→失格436キロ
スルーセブン4着446キロ
キセキ4着480キロ
キセキ7着506キロ
ハープスター6着476キロ
クロノジェネシス7着478キロ
ヒルノダムール10着474キロ
ジャスタウェイ8着498キロ
クリンチャー17着488キロ
フィエールマン12着480キロ
マンハッタンカフェ13着504キロ
- 134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/03(水) 08:20:43.00 ID:QvqFuQ060.net
- 賞金の安い芝は走らんでもいいやろ
- 135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/03(水) 08:33:38.40 ID:30SZjbs90.net
- >>2
これ以外に言いようがない
- 136 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/03(水) 08:39:22.33 ID:30SZjbs90.net
- 本当に才能のある晩成馬だったらどんなに最悪のレース運だったとしてもタマモクロスとかモーリスみたいな馬柱になるはずなんよね
この馬は根本からして芝じゃ走らないってだけ
- 137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/03(水) 08:49:03.01 ID:k4C2rRw70.net
- 5歳まで芝を20戦以上走って条件クラス止まり
ダートで開花したとは言え7歳で芝を走らせてGIはおろか重賞で勝負になるかと言われると激しく疑問
反論を封じるには実際に走らせて結果で黙らせるしか無い
それすらやらずに凱旋門賞ガーとかさすがに片腹痛いと言わざるを得ないわ
フィエールマンの48馬身差はもとより下手すればヘヴィータンクのような醜態を晒すかもしれん
- 138 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/03(水) 08:52:47.78 ID:ih8CbgQt0.net
- アドマイヤドンでも、ゼンノロブロイやタップダンスシチー、ハーツクライやサンライズペガサスには並ぶ事も出来なかったのに無理だろ。
- 139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/03(水) 09:39:57.45 ID:90naaJxD0.net
- >>136
そういやタマモクロスってダートで頭打ちになって芝転向で大化けっていうウシュバと正反対の馬だったね
- 140 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/03(水) 09:53:23.00 ID:GNKtA3qv0.net
- >>133
答え出てるね
重すぎたら駄目
- 141 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/03(水) 10:00:34.15 ID:U2sRinGa0.net
- >>137
オジュウチョウサンって知ってる?
- 142 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/03(水) 10:05:24.30 ID:CM9wz9uI0.net
- 意外とシャフリを凱旋門挑戦させようとしたのは理にかなってるんだな
ただ良馬場専すぎただけで
- 143 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/03(水) 11:20:11.48 ID:GNKtA3qv0.net
- >>142
でもディープ系の凱旋門挑戦は正直勝ち負けまでいけないからあんまり
- 144 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/03(水) 12:23:04.36 ID:DkhggEaT0.net
- >>141
平地条件馬じゃん
芝ではウシュバと同クラスの
- 145 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/03(水) 13:45:24.25 ID:1XRo0DrF0.net
- アリストテレスに先着したことあるんだから
ショボいG3くらいなら勝負になりそう
- 146 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/03(水) 14:05:58.79 ID:U2sRinGa0.net
- >>144
そんな馬でも有馬でそこそこ走れたんだから>>137の言う48馬身差負けにはなんないだろ
- 147 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/03(水) 15:14:24.50 ID:DkhggEaT0.net
- >>146
それを伝えるためのレスが>>141なのか?
そんな行間読めるエスパーいないよ
他人の読解力を過信しすぎ
- 148 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/03(水) 15:16:50.43 ID:fMkR79/N0.net
- アグネスデジタルみたいな
- 149 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/03(水) 17:18:23.78 ID:CAlv3S8E0.net
- ずっと芝走らせててもそのうちオープンには上がれたでしょ
まぁ全く芝走らない方がよかったような気はするけど
- 150 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/03(水) 17:24:18.12 ID:LbDlNsus0.net
- 日本の高速馬場じゃ絶対に勝負にならんだろうが
凱旋門賞なら気になる
- 151 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/03(水) 17:27:47.61 ID:LbDlNsus0.net
- 平地未勝利惨敗しかなかったオジュウチョウサンも
覚醒後なら有馬記念で1桁着順になるぐらいにはなったのだから
ウシュバなら重賞ぐらいは勝てるだろう
- 152 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/03(水) 18:01:48.35 ID:L6kwU63W0.net
- 賞金はもう十分すぎるくらい稼いだんだから
エルコンドルパサーみたいに
欧州旅行したらよいんじゃないかw
- 153 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/03(水) 18:55:27.14 ID:vPhJUdAa0.net
- 池添で凱旋門賞がベスト
追い込みといえば池添だし勝てるかもしれん
- 154 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/03(水) 19:15:48.58 ID:IG7DjGdN0.net
- ウシュバが負ける姿が想像付かないよな
- 155 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/03(水) 19:16:00.80 ID:pAXqsCUt0.net
- ウシュバはダート2000mを2分2秒台で走れるかもしれないけど芝2000mでもそれくらいかかるからな…
- 156 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/03(水) 19:41:19.89 ID:JA2PjGAH0.net
- >>154
想像力の欠如が見られますね🧐
- 157 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/03(水) 22:51:56.45 ID:ntW9kfy20.net
- 芝走ってた頃は
牛バテ早漏
って言われてたんだけどw
- 158 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/03(水) 22:54:36.32 ID:sNMyHCyP0.net
- ダートですら直近数戦負けてるのにそれは想像力以前の問題では…?
総レス数 158
34 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver.24052200